生活保護・公的扶助

全1174件中761~780件表示
  • 年金生活者なので、」子供は当てにしていませんが

    たまたま、」妻がはたらく前の日「体調が悪いと」といっていたため、」 1時間以内に15回ぐらい鵜電話した、その後羽村市の、救急病院に電話する」 その人がいないから、110番に電話してくださいと言われ、電話した 警察関係ではないのでと説明する。ここもわからなくて、長男の自宅に電話したら子供がいて、」長男の電話番号を教えてもらい電話する、  それがきにくわないと妻にいい、≫きょう番号を変えるともっていってしまった。 私は一人なので、妻の電話番号を知らないと困る、「 縁 」を切りたいのかと思う

  • 生活保護がつきやすくする方法

    知り合いの人が 糖尿病の合併症で右足切断の手術をしました 障害状態でできる仕事をさがしてますがそれまで生活保護をしてもらいたいと申請しましたが難しそうです 預金があるわけでもなく 去年か一昨年に自己破産してます よくニュースで生活保護を悪用してパチンコ生活をしている人がいますが そういう人がいるのにどうして 右足がない人が生活保護にならないのでしょうか? 民生委員経由だと保護がつきやすいという話を聞くのですが そういった関係はありますか? 生活保護がつきやすくする方法があればおねがいします

  • 介護用お風呂入浴用リフト

    介護用お風呂入浴リフトを探しています 中古でも良いのですが中古販売しているサイトなど教えてもらえると助かります 高齢の母親で要介護4級です 足の筋力が弱い状態です 自宅で介護の為電動でなく手動式でもいいです。 上記の商品は市町村の身体障害者2級受給者なのですが介護保険の市町村の商品購入 助成制度の適用になりますか・ お忙しい中回答お願いします。

  • 5人以上子供を産んだ家庭には報奨金5000万円!

    中国人に国を明け渡すより良いでしょう?

  • 就職できない場合

    50代とか60代で健康だけど仕事が見つからず 就職できない場合 生活保護の申請をすれば通るのでしょうか? 頑張って就職活動をしているのに仕事が見つからなくて生活できない人も 対象になるのでしょうか?

  • 大阪市の1月分の生活保護支給日について

    お世話になります。 表題の件ですが、役所の御用納めの28日支給なのか金融機関の仕事納めの29日なのかわからないので、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 通院困難です

    私は病気で遠くの病院まで自力で通院できません。両親と夫に車での送迎を頼ってきましたが、両親は年老いて、そろそろ限界なのです。私は3つの大きな病気があり、遠くの3つの病院もバラバラにいかねばなりません。夫も休みばかり取れず、困っています。頼れるのは、両親と夫だけです。特殊なびょうきばかりなので、病院を変えるわけにもいかず、今後、どのように通院していったらよいか、困っております。同じような立場の方、どうしていらっしゃいますか。 関東の田舎に住んでいるのですが、何か頼れる機関などがありましたらお教えいただきたいのですが。民間のサービスなどでもあまり高額でなければかまいません

  • 市区町村で生活保護の基準が違うのでしょうか?

    なぜ日本と言う同じ国なのに市区町村で生活保護の基準が違うのでしょうか? なぜそのように国はするのでしょうか? 地域の財政によるのですか?

  • 神奈川県在宅重度障がい者手当について。

    上記手当は1月に審査に通れば、支給となって いますが、大体1月のどの位に支給されるので しょうか?また、通知書はいつ頃、届くのでしょ うか。ご回答、よろしくお願い致します。

  • 迷惑行為によるアパートの補償金について

    叔母が認知症か精神病にかかっているのだと思いますが、同じアパート内の住人に対し部屋のドアを叩きまくるなど迷惑行為があり5人ほど追い出してしまっています。アパート側は契約期間があるため叔母を追い出さずにいてくれていますがなかなか新しい人も入らずその出て行った人たちの補償金として毎月叔母含め6人分の家賃を払うようにと要求されました。その金額が正直とても払える金額ではありません。父方の叔母なのですが契約関係は全て父が行なっておりその話だけを聞かされたのですが私に何か出来ることはあるのでしょうか。 これから自分でも調べようと思っていますが仕事が繁忙期でなかなか時間が足りません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらどんなに小さな事でも良いのでアドバイスをもらえないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 生活保護生活でのヘルパーさんに関して。

    私は身体障害者で生活保護を受けながら生活をしています。滋賀県大津市在住です。精神疾患以外に椎間板ヘルニア・線維筋痛症が痛み杖をついて歩くようになってしまいました。わたしのような人間は役所に行って掃除や洗濯などをお願いするヘルパーさんなどはお願いできるのでしょうか?まだ生活保護生活が1年と少しなのでわからない事だらけでこちらをお借りして質問させていただきました。

  • 椎間板ヘルニアで仕事ができないひとはどうやって生活

    していますか お金はどこから調達してますか ヘルニアをなおす病院はないんですよね 貯金0円です 親ももう相当高齢なためあと2年生きればいいほうです 親が死んだら自分一人では生きていけません 電話できいたら生活保護費は6万くらいしかでないといわれ それでは生活できません この先どうやって生きていけばいいですか 椎間板ヘルニアを治せる病院があればいいんですけど知りませんか ずっと座ってできる仕事があればいいんですが パソコンはネットを検索するくらいしかできません ワード、エクセルできません データ入力はエクセルつかいますよね ずっと座ってできる仕事は他にありますか

  • 「じゃあ親の面倒は誰が見るんだ!」と言えば

    私の話ではないのですが 40歳ぐらいの働き盛りの健康な人が 両親の介護で働けないから生活保護を申請は出来るのでしょうか? 就職しない理由は介護です。 それって通るのでしょうか? ケースワーカーなどに働けと言われても 「じゃあ親の面倒は誰が見るんだ!」と言えば 働かなくて済むのでしょうか?

  • 生活保護費で、現金支給を廃止して、プリペイド制を導

    生活保護費で、現金支給を廃止して、プリペイド制を導入すべきです。反対する人は全員パチンコなどギャンブルしている人と、不正受給者なので、反対の声は無視します。 外国人の生活保護は憲法違反(憲法25条)です。日本は法治国家ですので、国際条約より憲法と日本の法律を遵守しなければなりません。現在の支給をやめて、母国に強制送還いたします。 本当に困っている人(病気など)には支給すべきで、職業訓練している人、もしくは始める人には、期間限定ですが支給すべきだと思っています。 みなさんはどう思われますか?

  • 質問内容が不明確だったので再度質問します。

    質問内容が不明確だったので再度質問します。 生活保護申請中の者です。 検診命令書が届いたのですが検診命令の内容のみで診断書の発行などは書かれていません。 診断書は発行した方がいいのでしょうか? 担当者に連絡したのですが病院に検診命令書を見せればわかるとだけ言われたのですが病院側に役所から必要な書類などは送られてるのでしょうか?

  • 生活保護申請中の者です。

    生活保護申請中の者です。 検診命令書が届いたのですが指定された病院に検診に行き診断書を発行してもらった方がいいのでしょうか?

  • 介護ヘルパーに関して。

    私は障害者手帳2級で最近生活保護生活を始めましたが足が不自由で家の清掃が厳しいのですが役所の福祉課に相談すればヘルパーさんなどは来てくれますか?また、有料でしょうか?誹謗中傷のない御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 本日、保護の申請に伺ったのですが事前に親族などに連

    本日、保護の申請に伺ったのですが事前に親族などに連絡もしてあり援助をしてもらえない事、親からは縁を切られること、主治医から現在就労はできない事の診断書及び障害年金が貰えるほどの症状では無いので生活保護を進める書面を持って行って申請はできました。 ただ、妻の通院の件より他に職員の方に大変厳しいご意見を頂きこの世の中精神病者は生きづらいと思い知らされました。 障害年金に関しては医師から貰えるほどの症状ではないと言われてるにも関わらず申請して下さいの一点張り。 診断書のお金も無いのにどうすれば良いのでしょうか? 私自身働けるのなら働きたいし、うつ病なんてなりたくありませんでした。 頓服で落ち着いてはいますが突発的に妻と心中してしまいそうで不安です。 生活保護とは何の為にある制度なのでしょうか? 病気や障害で社会から外れそうな人や外れた方の復帰や支援をする為では無いのでしょうか? 乱文になってしまって読みにくいかもしれませんがご意見頂けると幸いです。 死は怖いですが今は生きてる事の方が恐怖です。

  • 今の生活保護制度は

    審査は甘く、受給金額は多いのですか? 現実はどうなのですか。

  • 保護費を貯金する事も出来るのですか?

    生活保護を受給してる人って 保護費を貯金する事も出来るのですか? その貯金で旅行に行く事も出来るのですか?