• 締切済み

女性の方が現実的?

能力があってスポーツの世界でナンバーワンを目指している人も当然いますが そういうことではなく実際に現実で今まで会ってきた人たちを思い出してみると男は負けず嫌いと言うかナンバーワンを目指しているイメージで、女性の方は割と現実で出来る範囲のことを考えるイメージです 例えば旅行とかにしても現実的に「海外は言葉もわからないし知らない地域は怖いし時間やお金もかかるし」と思って国内旅行を選ぶような 男性女性関係ありますか?

みんなの回答

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.4

>男は負けず嫌いと言うかナンバーワンを目指しているイメージで、女性の方は割と現実で出来る範囲のことを考えるイメージです 確かに男はナンバーワンを目指したい人が多いようにも思えるし、ロマンを追いかける人もいます。現実的ではない人もいます。女性の方が現実的な性格を持ち合わせている人も多いように感じますが 現実的か非現実的かは、男女という性別に関係なく、人それぞれ違うような気がしますよ。 なので、女性の方が現実的な人は多いようにも感じますが、男性にもいます。一概に性別ではくくれない範疇でしょう。

  • light50
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.3

男性脳、女性脳というものがあり、性格とは別に、考え方や捉え方に違いがある部分があります。 例えば同じ絵を描いたとしても、正面から描くか横から描くかの違いが出るなど、さまざまな部分で違いがあるようです。

noname#255227
noname#255227
回答No.2

男女関係なく個人差です。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.1

おそらく、そんな大きな括りではほぼ関係ないと思います。男女限らず、そういう性格だということではないでしょうかね。

関連するQ&A

  • 心でイメージしたことは現実となるって本当なのでしょうか?現実となった方います?

    「良いことをイメージすれば良いことが起こる」 「悪いことをイメージすれば悪いことが起こる」 ってよく聞きますが、本当ですか? つまり 「思っているとおりの人生になる。心が願ったことが現実になる」ってことです。これらのことがいくつかの有名な本に書かれてます。 では、外国の飢餓で苦しむ難民の子どもたちはものすごいネガティブなんでしょうか?ネガティブだからあんな苦しい状況を引き寄せたんでしょうか? また、戦争地域でなんの罪もない人たちも巻き添えをくらっているという・・・その戦争地域の人たち全員一致団結でマイナス思考をしているんでしょうか? 理不尽な思いをさせられる人たちいます。彼らはけっして今まで不真面目に生きてきたわけではない。殺人者とか世の中にはもっと極悪な人たちたくさんいるのに、そいつら差し置いてなぜ善人が理不尽な思いをするんだろう?って。 有名本などで読む「引き寄せの法則」の著者に聞いてみたいのです。 なぜそういう部分にはつっこまないで書いてあるのか?と。 心で真剣に願ったことは現実化するって・・・ 戦争地域の人たちほとんどが平和を誰よりも切実に願ってるでしょうに。 ってことは、本に書いてあることはうそなのでしょうか? あてはまらない人もいるってことでしょうか? どうか回答お願いします。

  • それ 現実世界の自分に言えよ

    この質問 人を選ぶと思うので 不快に感じた方は回答しないでください 私は 現実世界で嫌いな人とは極力接しないようにしてるし 仕事で一緒の時は仕方ないから一緒にいます 例えば ネットの人生相談とかで 学校 職場に 嫌いな人がいます どう接すべきでしょうか? という質問あったとします すると回答者は 他人のアラ探しはいけない その人の良い所をみて付き合いなさい これ(嫌いな人との付き合い₎も人生の勉強だと思いなさい とか言う答えがすぐ出てくるのですが では あなたがネットの回答者ではなく現実世界の自分に戻った時 それらを実践してるかと言ったら まず してないと思うんです 駄目ですよ ほんとの自分はやりもしない事 他人に強要しちゃ  現実世界では あなただって嫌いな人とは 極力関わらないように 生活してるんでしょ 私もそうですよ ネットの質問の回答と現実世界の行動ってギャップがありませんか? 皆さんは どう思われますか? 他人に言った事 自分はキチッと実践してますか?

  • 「現実から逃げる」てどういう意味でしょう?また、楽しく生きる方法を知っている方情報を分けてください。

    「現実から逃げていはいけない」という人がいますが、それはどういう意味でしょう?「現実から逃げるな」の逃げるてどういう定義ですか?また、現実って何ですか? 現実とは一般的な社会人として、仕事を持ち、結婚をして、子供を作るという生活のリズムのことですか? それを、ポジティブにこなしていくことでしょうか? 「それをしない」ということもかなり、大変なことだと思います。 楽をして金を稼ぎ、生活をしたいと願っていますが、そういうことは不可能でしょうか?もし、何かアイディアがあればお願いします。 ちなみに、僕は勉強することが嫌いではないんですが、それをする理由がないとなかなか動き出せないという困った性癖を持っているのです…。理由が欲しいんです。趣味は外国語学習と、海外旅行、その他いろいろなことを知ることです。 やっぱり、ある企業に一定期間勤めたほうがいろいろなノウハウを得られるという点で有利なのでしょうかね?多分そうなんでしょうけど…。

  • 女性が好きなはずなのに現実世界

    女性が好きなはずなのに現実世界で目を合わせて会話する勇気もない人で結婚もあきらめつつある男の人って鬱状態にならずに気分を保てるのでしょうか?

  • あなたにとって、「現実」とは何でしょうか?

    【1】 「現実」と「仮想空間」 現代は、知らない人と簡単に交信できる、便利なIT時代です。 友人A君には、ネット友達Bさんがいます。 毎日何通か「元気?」とか「今日は何してるの?」とか、 簡単なメールのやりとりをしています。今では日常の一部です。 最近、実際にその友達とリアルで会ったそうです。 でも、メール上から想像していたイメージと、 実際のBさんは少しイメージが違いました。 その為、頭の中で2つのBさんが一つになりません。 でもA君にとって、ネット上のBさんが、大切な友人のようです。 あなたにとって、「現実」と「仮想空間」の違いは何ですか? 【2】 「現実」と「夢」 時は大昔に遡りますが、昔の漢文でこういうものがありました。 「ある時は蝶で、別の時は人間。  蝶になった夢を見ている人間、人間になった夢を見ている蝶、  どちらが本当の自分かわからない。」 ※上記漢文の詳細は、こちらでご教示いただきました。 http://question.excite.co.jp/qa3379685.html 私は、夢を現在進行形で見ている時、 現実と区別できない事があります。 また、生まれる前の事や、地球の裏側で起きている事は、 情報の信頼に過ぎません。 あなたにとって、「現実」と「夢」の違いは何ですか? 【3】 「自分」と「ペット」 あなたは、ペットを飼ったことがありますか? 大切に飼うと、どうな動物にも愛情が伝わるようです。 でも、どんなに愛し合っていても、 動物と人間では、体の構造から、本能まで違います。 目の構造が違えば、物の見え方も違います。 人間同士でも、気質や視力に個人差はあります。 ペットから見て、あなたやあなたの家族は、 どう見えていると思いますか? 【4】 「自分」と「世界」 あなたにとって「世界」とは何ですか? A、世界の中に自分が存在する B、自分の中に世界が存在する C、自分と世界は対等の関係で、相対的にしか存在し得ない D、その他

  • 一度見たほうがいい世界遺産

    こんにちは! 最近海外旅行が好きになり、特に世界遺産をたくさん見ていきたいなと 思っています。 どこか、ここは行ったほうがいい!!という世界遺産はありますか? 特に地域の指定もありません。ただ危険すぎないところでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 現実は、虚構であるのでしょうか

    現実は、虚構であるのでしょうか? たとえば、東京ディズニーランドは、虚構の世界を体験できる遊園地であると言う人がいました。虚構を体験できるという現実があるのであれば、現実であっても、虚構に含まれた集合関係のような位置付けができるのでしょうか。つまり、「現実は虚構の一部であると言えるのでしょうか」という問いです。 一般的に、AがBであると言うとき、AよりもBの領域の方が広く、AがBの一部である関係が成り立っていると思います。ですから、質問は、繰り返しになりますが、「A(現実)がB(虚構)の一部であると考えていいでしょうか」という問いです。 あなたが、思いつく虚構の例を示して、できるだけ具体的なイメージを描くように、そして無駄な記述を省き、簡潔に、教えてください。

  • 女性アナウンサー

    女性アナウンサーが危険な場所(紛争地域や災害地域等)で現地取材しだしたのっていつ頃からなんでしょうか? 昔は今と違い何となくそういう危険地域での現地取材の仕事(特に海外へ行くような)は女性にはさせなさそうなイメージがあるのですがどうなのでしょうか?

  • 現実に戻って沈む

    騒いだ後、どうしようもなく沈みます。 病気でしょうか? 連休は、別に寂しいわけでもなく、ひとりで賑やかなところをぶらぶらしてた。 都会はいい。知り合いに出くわすこともない。 とても気が楽です。 だけど、帰りに現実に戻されたようになって気分が一気に落ち込む。 自分には居場所がない・・世界中どこに行っても自分である限り幸せになれない。そう感じる。 自分は学生の時、音楽が好きでずっと音楽をやっていきたかった。 全国レベルの学校でプロに進む人たちに揉まれて自信を持っていた。 だけど現実を考えて、食べていけそうになかったし、ITのほうがお金になりそうだったから音楽をスッパリと諦めて、ITの仕事に打ち込んだ。 業種に拘らず何でもやった。機械・水道・電気・物流・・何でもできそうでどれもものにならなかった。要は何でも屋。 職業病なのか性格なのか、根を詰めて没頭してしまい、自分を壊してドロップアウト。休養して復帰。で、また無理して・・の繰り返し。作業は得意、でも自分には毒・・いろんな薬を飲みながら好不調を繰り返す。 治療の一環で再開した音楽だけど、ブランク長くて楽しめない。感覚が完全に枯渇してるのに、変にプライド高くて仲良くもできないし、レッスンの先生にも嫌われてギクシャク・・。 酒も飲まない(飲めない)し、車も乗らない、旅行もしない。ギャンブルも嫌い。スポーツもアウトドアも興味なし。ペットも嫌いだし、子供も嫌だ。女性ももう面倒くさい。 全く何のために生きてるのかわからない。 仕事は限界見えてギブアップ寸前。いつ辞めたいと切り出そうか悩んでる。しかし副業で食える見込みもなし、リタイアできる見込みなし。ダメもとで人柱になって踏ん張るしかない。・・また潰されるのがオチだけど。 稼ぎは30代の半分ほどになってる。低空飛行でリスクだけの非正規社員。これ以上はもう望めない。 必死に貯金するも、家を買えるほどは見込みはなく・・年金は雀の涙だし。 家族も子供もなく、頼るは自分のみ。 昨年奮起して資格勉強するが失敗。というか有望な資格というだけの理由では・・。あまりに興味ない方面なので頑張れない。 だったら音楽で食べていけないか?なんて虫がいいことも頭をよぎるが、今さら諦めた夢を追うのか? 夜学に通って楽器修理とかどうか?すでに眼が遠いから難しいか・・? 正直、金儲けは嫌いだ。 面倒というのではない。正直ではいられない、というのが嫌なのだ。 なのにやらなきゃならない。理不尽の連続だ。 だから少しでも興味のあることをやりたいし、誇りとか手応えもほしい。 言ってること、矛盾してますよね・・ 嫌だ、と言わなければ現状維持できるし、厭なことも我慢すればいい。これまでどおり・・。 壊すことはない・・いつか終わってしまうんだからそのままでもいいんじゃないか!? だから悩んでしまうんだね。だから幸せになれないんだね。 抜け出せないかなぁ?

  • もっと現実的になりたい

    いまいち抽象的なタイトルかもしれませんが、これくらいしか考え付きませんでした。すみません。 私は、20代後半女性、事務の仕事をしています。 小さい頃から本を読んだり雑誌を読んだりするのが大好きでした。 そのせいなのかなんなのか、雑誌を読んではこういう華やかなOLさんが いるんだ、とか思ったり、小説を読んではこんなドラマティックな 人生があるんだ、と思ってきました。大人になってからは、そういう 思い込みは大体なくなってしまったのですが、いまだにどこか雑誌に 出てくるような華やかなOLさんのような生活があったり、小説に 出てくるようなドラマティックな人生があるのではないかとどこかで ちらりと思っているような傾向があります。もちろんそんなことはありえない、と自分に言い聞かせてはいるのですが・・・。 今まで出会った人たちのことをよく考えてみると、彼ら、彼女らは 現実的なことに長けていたような気がします。雑誌に出てくるような 高級レストランに詳しいのではなく、現実的に自分らの小遣いで 行けるような、適当にカジュアルだけどおいしいレストランに 詳しかったり、人間関係や会話の技術が長けていたり、地域や身の回りなどの身近な情報に詳しい、などです。例えば、ここのスーパーではこれが安い、とか、ここの服のお店では安いけどかわいい服が買える、とか色々な無料で利用できるサービスがある、などです。人の心のうちはわかりませんが、他にも精神面で私などとはもっと違った面があるのかもしれません。 しかし、なにかに憧れ、それに近づく努力をしたり、夢見ることにも 一分の理があるような気がして、雑誌や小説を読んでは夢見ることも やめられません。現実的でありながらも夢見ることを忘れたくないような気がするのですが、この二つを間を上手に渡っていく術とはなんでしょうか?でも私はもっと現実的であったような方がいいような気もするのですが、現実的であればいい点とはどのようなことでしょうか?