• ベストアンサー

心でイメージしたことは現実となるって本当なのでしょうか?現実となった方います?

「良いことをイメージすれば良いことが起こる」 「悪いことをイメージすれば悪いことが起こる」 ってよく聞きますが、本当ですか? つまり 「思っているとおりの人生になる。心が願ったことが現実になる」ってことです。これらのことがいくつかの有名な本に書かれてます。 では、外国の飢餓で苦しむ難民の子どもたちはものすごいネガティブなんでしょうか?ネガティブだからあんな苦しい状況を引き寄せたんでしょうか? また、戦争地域でなんの罪もない人たちも巻き添えをくらっているという・・・その戦争地域の人たち全員一致団結でマイナス思考をしているんでしょうか? 理不尽な思いをさせられる人たちいます。彼らはけっして今まで不真面目に生きてきたわけではない。殺人者とか世の中にはもっと極悪な人たちたくさんいるのに、そいつら差し置いてなぜ善人が理不尽な思いをするんだろう?って。 有名本などで読む「引き寄せの法則」の著者に聞いてみたいのです。 なぜそういう部分にはつっこまないで書いてあるのか?と。 心で真剣に願ったことは現実化するって・・・ 戦争地域の人たちほとんどが平和を誰よりも切実に願ってるでしょうに。 ってことは、本に書いてあることはうそなのでしょうか? あてはまらない人もいるってことでしょうか? どうか回答お願いします。

noname#36981
noname#36981

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

脳の研究をしている大学教授がインタビューに答えておっしゃっていたのですが、「人は実現することしかなりたいとは思わない」のだそうです。確かに、いわれてみれば私は東大や京大に行きたいとは思いませんでしたし、アメリカの大統領になりたいとも思ったことがありません。もちろん、幼少のときはプロ野球選手になりたいと思っていましたが、それは現実的思考とはいえませんからね。 もしその人が「弁護士になりたい」と思うなら、絶対なれるんだそうです。なれないのは、その教授いわく「努力をしないから」だそうですよ。 さて、では難民とか戦争している国の人たちですが、さすがにいつどこで生まれるかは選べませんよね。自分が生まれた国が戦争しているとかそういうのは自分の努力うんぬんが別問題の不可抗力です。例えば、あなたの生まれた家庭はとてつもない金持ちではないと思いますが、それはあなたの努力が足りなかったとか、あなたがそれを望まなかったからだとか、そういう理由じゃないですよね。生まれたときには、もうあなたの家の経済事情はある程度決まっていて、それはあなたの責任でも、もちろん親御さんの責任でもないわけです。 もしあなたのいうとおり、難民や戦争をしている国の人々が超ネガティブなせいでそうなったなら、あなたがそういった国の人々より豊かで平和な暮らしをしているのは超ポジティブだったおかげだということになりますね。 戦争をしている国の人も、もし真剣に平和に生活することを願うなら、国外に脱出するとか、そういう行動をしますよね。そうすれば、平和に暮らせる可能性もあるわけです。 大切なことは、「思っているだけで実現するわけではない」ということです。「良いことをイメージすれば良いことが起こる」というのは、「良いことをイメージしてそれに向かって正しく努力をすれば良いことが起こる」という意味です。努力っていうとなんだか面倒くさい言い回しですけど、要はそれに向かって何らかのアクションを起こすってことです。例えば、自分が車に乗って女の子とドライブしているイメージを持って自動車学校に行けば運転免許が取れるとかそういうことです。恋人できて幸せになるイメージを持って女の子を口説けば、いつかは恋人ができるってことです。逆に、いつも振られる自分をイメージして女の子を口説いてもそりゃ恋人はできないだろうよってことです。そういわれると、なんとなく納得できるでしょ?

noname#36981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • men-soul
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.5

引き寄せの法則ってのは、「TheSecret」で言ってるようなことかい? であれば、勝手に著者に代わってテキトーな事をお答えしましょう。 まず、良い事をイメージすれば良い事が起こるってのは、引き寄せの法則じゃないな。そういう本もあると思うけど、それは引き寄せの法則とはまた別だね。 引き寄せの法則ってのは、「嬉しい」とか「楽しい」と感じる事を考えていれば、自分にとっての嬉しい事や楽しい事が起こるっていうことだよ。あくまで自分の感情に着目したものであって「イメージが現実化する」っていうのとは違う。 次に根本的な話として、金持ちで何でも欲しい物が手に入る人が貧困で戦火に追われている人より幸せという、その価値観自体が引き寄せの法則とは全く相容れないんじゃないかな。 「幸せを感じるには、幸せな環境が必要だ」という価値観を真向から否定しているのが引き寄せの法則だと思うぞ。 そうはいっても「彼らはどうみても不幸にしか思えない!」という気持ちも分かるけど、それもまた引き寄せの法則とは相容れない。 彼らがどう感じてるかは実際は分からないということもあるが(メチャメチャ生きてる実感を感じながらビビッドな人生を送ってるのかも知れない)、それ以上に「現実と向き合うな、外界や他者を視野に入れるな」というのも引き寄せの法則の重要な思想だからね。他人の人生への心配など無意味ということだね。 引き寄せの法則というものを願望達成法的な捉え方をする人も多いんだろうけど、本質的には「自分の感じる事は自分の意思で決める。それ以外の何者にも(他人にも環境にも)断じて影響されない」という人生哲学だと俺は理解してるよ。 「客観的に見てどういう人生であるかは、当の本人にとってはどうでもいい無意味なこと」「本人が幸せを感じて生きる人生は幸せな人生だし、不幸を感じて生きる人生は不幸な人生だ」という当たり前の事を説いているだけだと思う。 だから俺としては、別に現実社会を見てても矛盾は感じないけどな。

noname#36981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.4

いきなり飛躍して考えず、もっと小さなレベルから考えましょう。 あなたに欲しい物があったとします。 例えば、今使っているパソコンが古くなってきて、少し動作がおかしかったり、重かったり。 そこで、 「そろそろ新しいパソコンが欲しいな~」 という、思いが湧いて来たとします。 真剣にパソコンの買い替えを考えるとすると、その資金を検討します。 充分な資金が用意できれば、今度はもっと具体的な検討に入ります。 「どのパソコンにしようかな~」 こうやって、自分の「思い」が「現実」へとつながっていくわけです。 しかし、もしあなたがそもそもパソコンなどに全く興味など無く、パソコンに触れる生活・労働環境にもいなかったとしたら、 「パソコンが欲しい」などという思いは生まれず、どのパソコンが良いか悩む事も無いのです。 しかし稀に、全く欲しくもないのにたまたま福引とか、思いがけない方法によって入手してしまう事も無い訳ではないです。 パソコンを例に出しましたが、こういう事の延長線上に、 「思考は現実化する」 という理屈が成立しているのだと思います。 もし、パソコンが欲しいと思っていても、とても貧しかったりすると、実際に入手できる機会が非常に限られてしまいます。 平和を強く願うだけで、誰もが平和を入手できないのは、そのように現実化に至る為の「困難度」が環境によってかなり違う為です。 そういう意味では、世の中はとても不平等ですね・・・。 また、スポーツなどの競技などでは特に顕著ですが、何か挑戦をするに当たり、失敗のイメージばかりしていては成功は出来ません。 成功のイメージを具体的に、正確に思い描く事が、成功する為には必要です。 ・・・ですので、本に書いてあることがウソとは言えないと思いますよ。 「思い」を「現実化」するにあたり、ある種の「距離」と言うものが存在し、この「距離」が現実化を容易にしているか、或いは困難にしているかを決めているのです。 多くの本は、多少困難でも頑張れば現実化できる事は多い、と言いたいのではないでしょうか。

noname#36981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • m999
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

昔イメージと直感で3000万円手に入れた事がありますが、「どこまで真剣に信じられるか」という事ではないでしょうか。 本当に叶えようと思ったら、話題、見るTVにも、インターネット、友達、親等全てに気をつける位にならないと難しいと思いますよ。 本は本を書いた方は、殆どの方が実行していませんから、どうでしょうか? 病気を治したいと言いながら、他の人の病気の話をしている人、お金が欲しいと言いながら、金持ちの悪口を言う人など沢山います。 不幸な方が全てネガティブでしょうか?。 不幸か幸せかの価値観は色々ですから、簡単には判断できないと思います。

noname#36981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

回答No.1

この問題は、そもそもの認識から間違っています。 「良いことをイメージする」っということ自体が、夢のような存在だと認識しては行けません。 「絶対に勝つ」っと自信をもって試合に挑んだ場合と、「どうせ負ける」っと自信を持てずに試合に挑んだ場合は、「絶対に勝つ」っと思っていた方が頑張れますよね。 「どうせ負ける」と思って挑んだ試合なんて、一生懸命頑張れないから負けるのは当たり前です。 問いに書いてある「外国の飢餓で苦しむ難民の子どもたちはものすごいネガティブなんでしょうか?」という質問についてですけど。 今の日本人なら直ぐに死にますよ。 どんなに貧しくても、明日にかける自信があるんです。彼らには。 「明日はパンの一切れでも落ちてるかもしれない。」そう思うだけで明日が楽しみになります。 もし、落ちていなくても「明日ならきっと落ちてる」と明日への自信を持ち続けるだけの心の力があるからこそ、彼らは貧しいながらも日々を送って行けるんですよ。 「どうせ死ぬんだ」と思って毎日を過ごしている人なんて、難民の方の中には一人もいませんよ。

noname#36981
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 心のなかでイメージしたことって現実になりやすいって本当ですか?

    前回、ポジティブになりたいということで質問したものです。 プラス思考で生きていく決意ができました。 いま、目指している地方上級公務員試験直前期でありまして、 今までも2回(2年)ほど落ち続けてまして、発狂してました。 で、3年目の年齢的にも最後な今回、と18日しかないのに、うつ状態になってました。今までの自分の人生を振り返り、運命をうらみまくってました。で、勉強どころではなくなり、落ちたらいかにして死のうかってリアルイメージしておりました。死ぬのを考えてると、とうぜん元気がなくなり、寝込むようになりました。 実は毎年試験直前期に落ちるのをイメージしてるんです、しかも100パーセント落ちる自信のあるかのようにイメージするんです。 で、難しい問題にあたると「やっぱりな」と、自分はダメなやつなんだよなって。 でも、今年最後。もうそういうのはなしにしたいんです。 先日読んだ本に「プラス思考になる決意をしなさい」ってありました。 そういうことでした。私はこの18日間だけはなにもかもプラス思考に考えます。もう受かる自分をイメージします。今までは落ちて死んでるところをイメージしてましたから。 で、質問なんですが、落ちて死んでるところを想像しながら勉強してる人間は受かるなんてほどとおいと思うのですが、 こころのなかでイメージしてることって現実になりやすいのでしょうか?(ほとんどの精神論などでそうかかれてます) 「心のなかでイメージしたことって現実になりやすい」って魔法使いか!ってつっこみたくなりますが・・・。 こころの持ち方を変えたら人生が好転したってかた回答おねがいします。たった18日間だけはプラス思考でいきたいのです。もっとも独学でこもって勉強してるので、暗くなりそうなんですけど、前向きな本など読んでプラス思考になりたいです。 あとよかったらそんな独学こもりきりの私がネガティブになったときの処方箋などおしえてくださったらうれしいです。

  • 強くイメージしたことが現実になるってほんと?

    私はほんとだと思います。というのは今まで人生で、つよく思ったらそうなったんです。でもネガティブだからネガティブなことばかりおきる(笑)。 先日は、高速バスを利用。私は男性なんで、バスのチケット買うときに 「かわいい子が隣だったらなあ~」ってむふふなことを考えてたんですが、「まてよ、今までの自分の人生としてはそんなにうまくは・・・」って思っちゃったんです。すると、バスまで歩いていくとなんと私の隣には力士クラスの太られた方が私の座席の部分まではみ出してすでぇ~ん!と座っているではありませんか。しかも臭い。加齢臭満載で座席はきゅうきゅうのなか私は何時間も耐え抜きました。おまけにとちゅうでその方寝るので、私に頭を体当たりしてくる始末。さらに暑いんだろうか?クーラーをMAX風量にしてきて寒かったです。で、うしろを観ると、ぴちぴちギャルが座ってて「なんであっちの隣ではないんだろうな」ってひがんでました。とちゅう「私にチケット売った人わざとしくんだな」ってマイナス思考になってました(笑) もちろんこんなこと考えるのはいけないことだと思います。しかし、男性であれば誰であっても、「ぴちぴちギャル」か「力士クラスの太られたおっさん」であれば前者であることを希望するでしょう。 他にも授業で絶対に当てられては困るときに「こんなとき私なんだろうな」ってネガティブな自信あったら本当にそうなるんです。 嫌な人のことをずっとにくいにくいってかんがえてたらしょっちゅう道端であったりもします。 「強くイメージしたことが現実になる」って何冊かの本にも書いてありましたが、願えば叶うってなるとドラゴンボールの世界。本当なんでしょうか?皆さんもそういうことありましたらかるくエピソードと一緒に回答お願いします・・・。 プラス思考に考えて、私には念力がある。ポジティブになりさえすればいいことも現実になるのでは?って考えました。

  • 思ったことが現実になったことのある方

    こんにちは。 ここ数年、マーフィーの法則やその手の自己啓発本が流行っているようですが、そういう本には共通して、『良い考えも悪い考えも、強く思い描いていれば現実になる』ということが書いてありますよね。 実際に、本に書いてあるように、『なかなか実現するのが難しそうだけど、こうなったらいいなぁ』ということが、思いの力(?)によって実現した方、体験談をお聞かせください。 私もその類のことは信じる方で、実際に上記のような体験をしたことはあるのですが、最近は何故か疑い深く、ネガティブな思考に陥りがちです。改めて想いのパワーを思い知りたく、投稿しました。 よろしくお願いします。 尚、そんな力はこの世には存在しない、というようなご意見はお控え頂きますよう、お願いします。

  • 引き寄せの法則について詳しい方に

    不安ごとによる引き寄せを止めるにはどうしたらいいでしょうか?くわしくおしえてくれませんか? 潜在意識に不安があってたくさん 不安になってイメージをしていて そういう時 「今」安心していれば念が消えて引き寄せの法則は働かないそうですが 潜在意識で不安を取り除くことができない場合どうしたらいいでしょうか? いろんな方に聞いたところ 常に幸せになる 常にいいことが起きるイメージをすればいいとか いいますがそれも常にするのは難しくて なにか引き寄せの法則を止める方法を教えてくれませんか? 霊性を高める以外に あと、不幸を美しいと陶酔するところがあって 不安ごとだとネガティブな念の意味づけによる引き寄せだけど 不幸を美しいとおもって陶酔してるときの念はポジティブな意味づけによる引き寄せ だと思うのですが ポジティブなほうの不幸願望を止めるにはどうしたらいいでしょうか? ようするに悲劇のヒロインというイメージをたくさんしてしまっていてということです しかも現実的なリアリティがあって かつ、しかも、 「不安というネガティブな意味づけと、不幸願望悲劇のヒロインに陶酔するポジティブな念」が 同時に同じことに対してあって イメージしていたら どうすればいいでしょうか こういうとき引き寄せの法則をとめられますか? しかも不安ごとが もうすでに実現しかけのときは 安心しても念が消えなくなりうるそうで そうなると安心しても 現実化… というハメにという話もあります

  • 心が汚れている・・・

    よろしくお願いします。30代男性です。 いつも思うのです。自分の心は汚れているな、と。 過去に父親から奴隷か召使のように時間管理をされ、気に入らなければ殴るけるされたことや 理不尽なことを思い出しては怒りが心に湧き上がってきたり、人間関係がうまくいかなかったことや、会社から理不尽な扱いを受けたことを思い出しては心を乱されます。 30過ぎて何過去にこだわっているんだ、と自分でも馬鹿らしくなるのですが、 なかなかこの衝動的に湧き上がってくる怒りを抑えられません。 自分に対して言われのない非難中傷をした人間などに復讐をしたいとさえ思うこともあります。 普通は、もっと平穏な心をもってますよね? 周りの人間を見ても、過去にこだわらず、今を楽しく生きている人間がいて、うらやましくさえ思います。 なぜか自分にはそれができない。それは過去にこだわっているからだと思うのですが、 この心の汚れをなんとかしたいです。 変なコンプレックスを持ったり、卑屈になったり、怒りが抑えられなかったり、ネガティブな感情に一日中支配されています。 本当にどうにかしたいです。普通の人なら思わないようなことを思って馬鹿な感情に支配されています。 たとえば、会社での席の近くに、東大卒で美人で妊娠していてかつ親は医者という女性がいます。こういう人は何も苦労してないんだろうなあ、いやなことなんて何もないんだろうな、と思ってしまいます。実際そんなことはないはずで、いやなことがない人間なんていないと思うのですが、人がほしいものをすべて手に入れている(ようにみえる)のがうらやましく思うのです。本当はそんなことないのは頭では理解しているのですが。 じゃあ実際に自分がその立場になれば、彼女のように笑顔で毎日過ごせるかというとそうではないというのもわかっています。自分の今の価値観や感情、心の汚れではどんな立場になっても笑顔で過ごすことなんて無理だろう、と思います。 何とかしたいです。ネガティブな感情から抜け出したいです。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 女性の方が現実的?

    能力があってスポーツの世界でナンバーワンを目指している人も当然いますが そういうことではなく実際に現実で今まで会ってきた人たちを思い出してみると男は負けず嫌いと言うかナンバーワンを目指しているイメージで、女性の方は割と現実で出来る範囲のことを考えるイメージです 例えば旅行とかにしても現実的に「海外は言葉もわからないし知らない地域は怖いし時間やお金もかかるし」と思って国内旅行を選ぶような 男性女性関係ありますか?

  • もっと現実的になりたい

    いまいち抽象的なタイトルかもしれませんが、これくらいしか考え付きませんでした。すみません。 私は、20代後半女性、事務の仕事をしています。 小さい頃から本を読んだり雑誌を読んだりするのが大好きでした。 そのせいなのかなんなのか、雑誌を読んではこういう華やかなOLさんが いるんだ、とか思ったり、小説を読んではこんなドラマティックな 人生があるんだ、と思ってきました。大人になってからは、そういう 思い込みは大体なくなってしまったのですが、いまだにどこか雑誌に 出てくるような華やかなOLさんのような生活があったり、小説に 出てくるようなドラマティックな人生があるのではないかとどこかで ちらりと思っているような傾向があります。もちろんそんなことはありえない、と自分に言い聞かせてはいるのですが・・・。 今まで出会った人たちのことをよく考えてみると、彼ら、彼女らは 現実的なことに長けていたような気がします。雑誌に出てくるような 高級レストランに詳しいのではなく、現実的に自分らの小遣いで 行けるような、適当にカジュアルだけどおいしいレストランに 詳しかったり、人間関係や会話の技術が長けていたり、地域や身の回りなどの身近な情報に詳しい、などです。例えば、ここのスーパーではこれが安い、とか、ここの服のお店では安いけどかわいい服が買える、とか色々な無料で利用できるサービスがある、などです。人の心のうちはわかりませんが、他にも精神面で私などとはもっと違った面があるのかもしれません。 しかし、なにかに憧れ、それに近づく努力をしたり、夢見ることにも 一分の理があるような気がして、雑誌や小説を読んでは夢見ることも やめられません。現実的でありながらも夢見ることを忘れたくないような気がするのですが、この二つを間を上手に渡っていく術とはなんでしょうか?でも私はもっと現実的であったような方がいいような気もするのですが、現実的であればいい点とはどのようなことでしょうか?

  • つぶれそうな心を強くするには・・

    いろいろなことがあり、胸の中をいつも悲しみや「傷」や悩みや不安が 占拠しています・・。解放される時は1分ともありません・・。 心療内科にも通ってカウンセリングを進められたりしましたが、 結局は自分が強くならないとダメなんだとわかっているので受けていません。 いろいろな本も読み自分の心の弱さをなんとか改善しようとしたり くよくよ考えるのをやめようと何度もしてきましたが どうしてもだめです。病院の先生に言われたのは 色々なことで心に傷を負ってしまったために非常に過敏になっていて 少しのこと(普通のひとならなんとも思わない、または開き直れること)に 傷つき易い状態といわれました。 色々な悲しみや「傷」や悩みや不安や 「理不尽で悲しかったりくやしいけれどどうにもならないこと」を 心で受け止めて成長するためには どうやっていったらいいでしょうか 胸がつぶれそうに苦しいのです

  • 誰でもこの法則を知れば一瞬で幸せになれるという映像を観た乾燥

    最近、「引き○せの法則」という映像を観ました。 心でイメージしていることは良くも悪くもすべて現実にひきよせられるというもの。 ここのサイトでもお世話になってます。現実は厳しいです。 たしかにネガティブな心であると、 嫌なことが現実としてやってきそうです(今の私)。 それは認めましょう。 ですが、ポジティブでいたらいいことがやってくるっていうのはなかなか信じられません。なぜなら、心が前向きになったところでなんで現実が好転するのでしょう?心が後ろ向いてても前向いてても、現実は関係ない気がします。 私が今ここで大金もちになっているところをリアルにイメージするとします。でもなるわけないんです。でもその映像では「なるのです」って言い切ってます。 質問なのですが・・・ もし本当にポジティブでいたらいいことがやってくるっていうのが真実だとしたら、なにかそういう経験されたことのある人体験談などお聞かせください。今の私にはポジティブでいたって現実はなにも変わりはしないよっていう思いが大きいです。でもネガティブだとネガティブな現実になるのは当たってると思います(なぜか)。 心と現実ってなにも直接的関係もないのに、関係があるとしたら「偉大なる神の力」でも働いているのでしょうか?

  • 今までで一番悔しかったこと、心に残っていることは何ですか?

    よろしくお願いします。 皆さんが今まで経験した中で、一番悔しかったこと、そして心に残り、どうしようもないけど時々思い出しては苦しくなることは何ですか? たとえば、 試験に落ちた 恋人や信頼していた人に裏切られた 理不尽にリストラされた などなど。。。 その気持ちをどのように整理しましたか? 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう