• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別居2年の男性との関係について)

別居2年の男性との関係について

tuyosikの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.6

ボディタッチしない。酒飲まない。今ここ自分の心と体に気づく。願い叶うように、悩み苦しみなくなるように、と思いました。

coicoi43
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 >ボディタッチしない。酒飲まない。 今までハイタッチあり、お酒も飲んだ事ありますが、これからは無しと言う意味でしょうか? ハイタッチは2回目会った時以来していません。 お酒を飲むと間違いが起こり易い事から、そうアドバイス頂いているかと思います。 しかし、飲みに行くお店は彼が唯一通っているアットホームな居酒屋で、帰る時は店主が出てくるのですが、毎回彼は店主と並んで私を見送ってくれるので、その辺は他人の目から見ても大丈夫かと思います。 >今ここ自分の心と体に気づく。願い叶うように、悩み苦しみなくなるように、と思いました はい、先ずは自分を知る事、心を誤魔化さない事、だけど道を外れる様な事もしない事ですね。 ご心配頂き有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 不倫慰謝料

    お恥ずかしい話なのですが、 私(22)結婚してる彼(38)と、2年半ぐらい不倫関係で妊娠して今年出産しました。 奥様にばれて慰謝料を、請求されてます。 彼には子供が3人います。(6歳、8歳、10歳) 彼は出会った時から、離婚すると言っており奥様とも話をしていて別居をしてました。 一年ぐらいでお金の事情で、奥様の住む家に戻りましたが、奥様とは家に戻っても家庭内別居状態で、ご飯もない、洗濯も自分でしてるほどです。 ずっと離婚の話はしていたみたいで、奥様と話した時に「私は離婚しようと言ってたけど、彼が子供が可哀想だからやり直してほしいって言ってきて子供の事を出されたら離婚しなかった」っと言ってました。 奥様の気持ちなく、夫婦関係は破綻していました。 私が払う慰謝料はだいたい、いくらぐらいになりますか? 結婚してる人と関係をもち、妊娠してしまった事は反省してます。

  • 別居から離婚

    別居して6年に入ります。旦那からは結婚生活は破綻してると思うので離婚したいとメールで言われました。 私も子供達は、もう成人してるので、いいんですが、年も年なので心配と返事をしたら、離婚しても5年間は生活費を出すと、私もこのまま別居を続けててもと離婚すると決めたんですが、戸籍を必要で取ったら去年2月に認知してる子供がいました。離婚届けの旦那の住所と、その子供と母親の住所は同じでした。 別居していたと言う事と、結婚生活は破綻していたと言う事で、相手の女性からは慰謝料は取れないと言われました。勝手に認知していた旦那も、その女性も法律的にどうする事も出来ないのでしょうか?

  • 離婚調停中の私と別居中の彼が2人で会う事について。

    5か月前、夫から「気持ちがなくなったので夫婦終わらせたい」と弁護士まで付けて調停離婚を突き付けられた私(31歳、2人子持ち)と、3ヶ月程前に奥さんから「出て行って」と言われ只今別居中の彼(34歳、3人子持ち)との事で相談したい事があるので宜しくお願いします。 私は自営をしており、彼は担当の運送屋さんで、最初は毎日集荷に着てくれる仕事関係の人、彼はお客さんとして私を見ていたらしいのですが、毎日顔を合し他愛もない会話をする感じから意気投合し、ここ1カ月位で仕事外で連絡を取るようになり、互いに友達感覚で1度だけ2人で飲みに行きました。もちろん関係はありませんでした。 その時、楽しくいろいろ話し、お互いの家族の事・どんな状況かを知りました。 私も彼も浮気やDVなどはなく、特別な理由はないけど、気持ちが冷めたと言われ今の状況になっています。 もちろん、私も彼も離婚・別居になった理由は、お互いの存在は全く関係なく、それぞれの家族が似たような時期に似たような状況に偶然なっていただけです。 私は小さい子供の事もありいろいろ考えましたが、覚悟を決めて離婚を受け年内離婚は確定しており、あとは養育費等の取り決めをするために調停が待っています。 子供は私が育てていきます。 彼は、奥様からお金も要らないから出て行けと言われて以来、一切連絡もないらしくおそらく離婚の準備をしているだろうと、離婚を言われれば応じると言っており、今は実家生活です。 彼の子供は奥様側で暮らしており、離婚となれば奥様が育てていきます。 そんな私達ですが、飲みに言って以来、とても気が合う事もあり、お互いに惹きつけられ、今私にとっても彼にとっても大切な存在になっています 私も彼も、先にやらなければならない事があるので、お互い別れて付き合おうとか再婚しようとか、そうゆう事はまだ何も考えていません。 もし互いにバツが付いた時、同じ気持ちならそれからの話だと思っています。 なので、子の親として、まだ互いに離婚成立していませんので、理性を保ち今後も2人で会う事があっても、一線は越えてはいけない事は互いに承知しています。 ただ、気持ちが通じ合ってる2人共、会いたいという気持ちが抑えられないという事です。 現状として、双方婚姻生活は破綻していると思うのですが、まだお互いに整理がつけられていないのに、2人で会うのはやはりいけない事でしょうか? もし、私の夫、彼の奥様に会っている事がバレたら、浮気や不倫などと言われてしまうのでしょうか? 互いに慰謝料請求されることも可能性としてあるのでしょうか? 又、法的にこの関係はどうなるのでしょうか? 同じような経験をされた方、他の皆さんのご意見・お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 一年半別居中の妻帯者との交際

    28歳、未婚で仕事を頑張っている者です☆ 小学校からの同級生から、数年前ひょんなルートで偶然連絡があり、 他の旧友と一緒に再会した男性と、現在一年数か月付き合っています。 再会し親交が深まっていった頃、彼は奥さまとの関係が思わしくなくなっていってたよう。 奥さまの親が住む田舎に子供の環境の為にも移り住む予定で進んでたらしいのですが、 それが彼の意思で取りやめになったり。 頻繁に遊びに出掛けるようになり、帰宅が遅かったりメンバーに女性がいたりで奥さまが怒り、 GPSで行く先を追跡したりなど・・顔を合わせばモメるようになっていたようで、 しまいには離婚話に発展していったようです。 数か月に渡り不仲が続き、彼は離婚の意思が石の様に固くなっていって、 仲介に入って修復しようとする親族も、説得できる希望の限界がきたようで、夫婦の別居を勧めたという流れです。 その間ちょこちょこ、他の旧友と一緒に彼とつるんでいました。 純粋に楽しく、彼の、昔から変わらない人柄を懐かしく、また恋しく思うようになりました。 彼は社交的で明朗、容姿も悪くないので昔からモテてはいました。 学生時代に一度まっすぐに告白をされ、その数年前にも彼からの好意を人づてに聞かされていた昔の淡い思い出がありました。 単純な男の子キャラで、軽そうにも見えますが誠実な部分を持っている人だと知ってたので、 再会して交流していく中で、年月を経ても やっぱり彼から感じる好意を・・一途に感じました。 「別々の道歩いて・・会わなくなって、正直忘れてた期間もある。 けど、成人式で見かけたときも・・ 今も・・ 会う度に私を好きな気持ちが蘇る」と言ってくれました。 恥ずかしながら、 離婚の方向で進んでるのならと、別居を期に彼を受け入れ関係を始めてしまいました。 奥様とは現在一年半くらい別居中です。 最初はいがみ合って離れ、奥さまから連絡がきても無視し、会うことを一切拒んでいました。 一度私達の交際の事実をつかんだ奥さまが、それをエサに彼を脅迫し家庭に戻るよう責め立てましたが、そういった攻撃に疲労と苦しみを感じながらも、彼の奥さまと別れたい意思は変わらなく、 一方で私達の気持ちはますます強くなり、結果的にはもうホトホト彼から奥さまへの愛はもちろん情も尽きたようでした。 別居して一年近く、ほとんど子供にも会いに行かずお祝い事やイベントでも何もしてやらず、 という生活をしていましたが、ここ最近は奥さまの用事のある時に子守りを受けたり、 なんでもない時でも会いに行き子供との交流をもったりするようにし始めたようです。 昨年秋、奥さまに、 「今となっては嫌悪感もないけど何の感情も湧かない、ただ俺の子供達を生んだヤツってだけの認識。」 と伝えたみたいで・・夫婦である必要あるのか?と、離婚したい意思を再度告げたようです。 ―が奥さまは拒否。 「私への感情はもうどうでもいい。子供の為に戻ってきて。」と言われたそうです。 彼は正直、なすすべがない―という心境。 私達は、ストレスやエゴがぶつかり、一旦別れた時期がありました。 その間に彼は、正直に私と関係があったことを奥さまに自白し、別れたことも告げ、それでも生涯思いを絶てない人がいるからお前には気持ちが戻ることはないと、離婚を要求したらしいですがそれも拒否。 夫婦間に亀裂が入って、結果離婚を希望するまで冷めてしまったことには 彼にしたら私は関係ないようですが、奥さまは別れるなら、終わってる関係でも私に責任をとらせたいと主張するようです。 私には迷惑をかけたくないと、彼の固い意志のようで夫婦関係は、仮面にも関わらず 一向に進展の無いまま月日が流れています。 彼の中で、いつ迎えに行けるかわからない私への申し訳なさや、 重労働によるストレスを、私についついぶつけてしまってモメたりすることに、 自責の念やプレッシャーを感じ、時折苦しんでいるように感じます。 思い悩み、またいざ私と結婚できる日が来ても 普通の女の子が得るべき幸せをあげられない、という罪悪感から私を突き放し別れようとしたことがあります。 ただ連絡が途絶え・・私は何が起こってるのかわからなくて、 食事もその他の生活もまともに送れないくらい落ち込んで・・恐ろしいほど体も痩せ・・ ふらふらで眩暈さえしそうな体調の中、なんとか存在価値を失わない様に、仕事に出る日々を送っていました。 正直ほどんど仕事にならなかった―。 しばらくして彼から連絡があり、会った私達は、やっぱりお互いを求めてどうしようもないことを知りました。 で、私と別れたつもりで 向こうの家により頻繁に戻るようにして、 奥さまと、子供の共通の親としての認識だけで生きて行ったらいいか―。 とも考えたみたいです。 ですが・・自分でも怖いくらい冷血に、奥さまの事を見てしまい、イラっとしたりウンザリする気持ちが募る一方だったようで。 やはりそんな生き方はむなしいと感じたようです。 また奥様にも、そんな心情でしかいられないことを、ほんとうに申し訳ないなぁと思ったと。。 子供を愛する気持ちはとてつもなく深く、全てを癒してくれるけど、 私が彼に与える至福の感情はまた違うと言う・・・ 子供のことは、離婚しても養育費や定期的な交流はしていくつもりのようで、私もそれには賛成。 ですが問題は奥さまの、執着です。 ・・同じ女性として幼い子供もいる環境で 同情もしますし・・心苦しい気持ちにもなりますが。 結婚したと言ってもパートナーとの人間関係は永遠に続いて生き・・ 人間関係というのは、二人のグラスを激しく割ってしまったら、元に戻すことができないものだと思います。 現実を受け止めて、子供の親としては繋がっていけるのだから、気持ちの離れた相手にすがるのではなく・・凛として生きていかれた方がいいと個人的に思います。 もし読者に奥さまの立場の方がいましたら、気分を害するかもしれません・・・ごめんなさい。 ともかく状況はこんな感じで、私は今こういう恋愛をしています。 若いころから思い描いてた結婚の形でもないし・・予測できる彼との生活は抱いてきた理想の条件でもないと思いますが。 彼と一緒にいて、求め合っていることが何よりも私の心を満たしてくれます。 何にも妨げられない程 愛しています。 たまに不安や嫉妬心から彼の携帯をチェックしたりして~ その際 私にとって悲しかったり苦しかったり怒りを覚える内容にも遭遇することがあるのですが・・ 先日もそれを黙ってられず追及して、「もぅやめて、面倒くさい!お前にしか気持ちないし・・ そのムダな嫉妬どうにかしてくれ」と言われウンザリさせてしまいました。) 私はできるだけ穏やかな気持ちで、彼を疲れささないように、彼と奥さまが意見同意できて離婚が成立するまで、関係を育みたいと思っています。 彼は私にどういう風に接して欲しいでしょうか・・? 奥さまのこと、子供のこと、私と一緒に居ない時間の過ごし方のこと・・触れないでただ居るべきでしょうか。 また、奥さまの立場で、彼との別れを決意して前に進んでいこうという気持ちになるには、 どのような環境・状況が必要だと思いますか・・? 私の様な立場で図々しいことをたくさん書き 申し訳ありません。

  • 別居しています。

    結婚7年3歳の子供を持つ母です。 2年前、突然夫が実家に帰ってしまい、強制的に別居となりました。 理由は、嫌になった、離婚したい。というのです。私は、夫への愛情も失っていないし、子供も小さいので、帰ってきてほしいというのですが、義両親も帰らす気は無いといい、さらに夫に離婚を勧めており、夫も親の言うなりなので、その気でいます。 そして離婚調停は不調に終わったのですが、裁判をするにしても離婚事由がないので、夫は別居期間を長くして、夫婦関係が破綻しているというようにもっていくみたいです。子供も父親がいないことに対して、疑問を持ち始めているので、何とか修復をしたいのですが、どうすればいいのか・・・。よきアドバイスをお願いします。

  • 別居

    主人が家を出て、2年。 私や子供達への面会は数回(片手程)で、話し合いは ありません。 生活費は入れてもらっていますが、彼は両親の援助のもとに生活がなりたっています。 これは、離婚となった場合に悪意の遺棄にあたりますか?彼は、5年たったら破綻と見られ離婚もできるし 慰謝料もなければ支払い不可能と言います。 今、私がしなければならない事は法的に何かありますか?

  • 離婚しても関係をもつ(20歳以上差の)夫婦の関係

    50代半ばの男性の方のことで、ご意見をうかがいたくて質問させていただきました。 その男性は、25歳くらい年下の奥様と少し前に離婚されてます(2人目の奥様で、離婚の原因は女性関係かなと思います)。小さなお子さんもいらっしゃいます。 でも、離婚されてからしばらく経ったころから、週に1回くらいのペースで関係をもっていらっしゃったみたいです。男性がお子さんに会うということもあったみたいですけど、2人だけでホテルのロビーで待ち合わせをして、、といったことも多かったみたいです。 大人の夫婦だと、別れてからもそうやって会って関係をもったりすることってあるものなんでしょうか。。私からすると、特に女性は別れてからそういうことをしたいとは思えないように思うんですけど。。 奥様は若いだけじゃなくて、女性でも振り返ってしまうようなすごい美人です。男性も裕福で、男性としてもものすごく逞しい方なので、お互いが体の関係だけだと思って会っていらっしゃった可能性もあるのかなと思うんですが、正直よく分かりません。。同じような経験のある方とか、大人の夫婦、とくに男性の方のご意見とかうかがえるとすごく嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 円満離婚できるのか?

    今お付き合いしている人がいます。 彼ですが7年目の海外駐在中、既婚者です。 ただ奥様とは駐在前に関係は破綻し離婚届けを置き単身赴任。 判子は押されぬまま今に至るそうです。 関係の破綻の理由は彼は子供が欲しいが 奥様は産みたくないとの事で口論が絶えず関係が悪化。 そのまま逃げるように海外へ。 赴任中も何度も二人で旅行へ行ったそうですが 彼曰く、それは単に奉仕活動だと。 そこには私も納得がいかなかったので いろいろ突っ込んで話をしたのですが 奥様に対しては本当に愛はないようです。 そして、現在何度か離婚の話合いをしているのですが 今にになって子供を産んでもいいから別れたくないと言い出したそうです。 私と付き合っている事も奥様はご存じですし こんな場合やっぱり離婚するのは難しいのでしょうか? あと、数か月後に奥様が数年ぶりに彼のところへ行くらしいのですが (もちろん彼の家へ泊まるそうです) そんな風に会ったりするのは離婚するのに不利な気がするのですが 法律的にどうなのでしょうか?

  • 既婚男性・不倫経験あり・離婚はしないという方 回答お願いします。

    20代後半♀です。現在既婚者30代後半と不倫関係にあります。 彼には、子供が1人と現在二人目を妊娠中(3ヶ月)になる奥様がいます。 質問のタイトル通り、彼は奥様と離婚する気はありません。 しかし、私とも別れる気はないそうです。 例え私が結婚しても今の関係は続けていきたい。 それが彼の考えです。 私もその考えに納得して今まで一緒にいましたが 最近、彼の子供のことが頭をよぎってしかたありません。 奥様に悪いと思った事は正直ありません。 しかし、彼の子供には悪いな・・・と思ってしまいます。 おまけに最近私との関係に彼がのめり込んできている感じです。 今までは休みの日にわざわざ会うといった事はしていませんでした。 仕事の延長で会っているといった感じでした。 それが最近、休みの日に奥様には仕事と言って 家を出てくるようになりました。 そこで質問なのですが、 浮気をしている最中って子供の事とか奥様の事とか考えないものですか? 又、罪悪感とかが出てきて不倫をやめてしまった方はいますか? 不倫はやめた方がいいという回答は今回はお控え願います。 あくまで経験者のその当時の気持ちというのを聞いてみたいので・・・ 宜しくお願いします。

  • 半同棲してもうすぐ1年になる彼(既婚者)がいます。

    半同棲してもうすぐ1年になる彼(既婚者)がいます。 以下の状況から、彼は離婚する事ができるのでしょうか? 可能であれば、ご経験された方のご意見をいただきたく存じます。 ・彼は私と付き合う前から奥様との夫婦関係が破綻。 ・今年で結婚6年目。 ・離婚希望理由は、性格の不一致など。 ・お子様はいません。 ・奥様は現在、他府県のご実家で生活中。彼と別居してもうすぐ1年になります。 ・私との半同棲は、別居後に始まりました。 ・彼は離婚を希望していますが、奥様が離婚に反対。 昨年から何度も奥様宛に記入済の離婚届を送っているそうなのですが、 全て無視されているそうです。 奥様は、このままずっと送られてくる離婚届を無視し続け、 別居はしていても婚姻関係は継続させるおつもりと予想しています。