ラズパイ等を用いたシステムを販売する際の本体保証

このQ&Aのポイント
  • ラズパイ等低価格のIoTデバイスを使用したシステムを販売したことがある方に質問させて頂きたいのですが、実際に販売をした際の本体やセンサーの等の保証はどのように設定されたことがあるでしょうか?
  • 本体保証についての質問です。ラズパイ等の低価格なIoTデバイスを使用したシステムを販売したことがある方にお伺いしたいのですが、販売時に本体やセンサーなどの保証をどのように設定されましたか?
  • ラズパイ等の低価格なIoTデバイスを使用したシステムを販売する際の本体保証についてお伺いしたいです。実際に販売をされた方に質問ですが、本体やセンサーなどの保証についてどのように設定されましたか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ラズパイ等を用いたシステムを販売する際の本体保証

こんにちは 表題の件について ラズパイ等低価格のIoTデバイスを使用した システムを販売したことがある方に質問させて頂きたいのですが 実際に販売をした際の本体やセンサーの等の保証は どのように設定されたことがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

>>一切保証しない いやいや自体は保証しませんよ お客さんから見たら製品の保証は PL法で守られてるので 製品メーカーは訴えられる お客さんが飛んでラズパイを訴えられることはない エアーバックが有名 https://car.motor-fan.jp/article/10016635 まあタカタ製エアーバック自体ライセンス放棄してないから 自動車メーカはタカタを訴えられたが でか過ぎてつぶせなかったのは 別の話 メーカーはなぜタカタを選んだのかという責任が発生する ラズパイにしても なぜ ラズパイを選んだのかとい問題が発生する まあ、別件で今からアルディノでやろうとしてるが ちゃんと商用利用の権利は書いてあるよ http://easylabo.com/2015/04/arduino/9065/ 製品化する前に抑えるとこは抑えよう

Dquestion
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 どなたの回答も参考にさせて頂く部分がありました。 具体的な事例で説明がわかりやすかったので ベストアンサーにさせて頂きました。 対応方法についてはしっかり検討して お客様に明示しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1098/2290)
回答No.3

一切保証しない そもそも個人の趣味向けに製作されてるモノ 組み込み向けとして製作されてるわけではない https://akizukidenshi.com/catalog/contents2/faq3.aspx#q124 [質問] キットやモジュール、ACアダプタを製品に組み込んで使いたい 弊社が販売する組み立てキット、モジュール、ACアダプタは個人向け商品であります。 同業他社 https://www.marutsu.co.jp/pc/static/large_order/returned https://www.switch-science.com/info/terms/ https://www.switch-science.com/info/faq/ 組み込み用として販売されてるモノ https://armadillo.atmark-techno.com/about/iot-board

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

ソニーのプレステとか ほかのパソコンと一緒 ASSY交換 そもそも センサー ラズパイ用の奴は民生品なので 校正の取れたものにする 電気信号的には そのままラズパイに入れれる(熱電対とか) A/D D/A がついてるでしょ Gセンサーなどは ASSY交換 もちろん販売時にベンチマークする必要はある できた 収めた 不具合が出たじゃ PL法におもいっきり引っ掛かります

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1334/2245)
回答No.1

ラズパイ等低価格のIoTデバイスを使用したシステムを販売したことはありませんが、一般的な製品と特に変わることはないのではありませんか? ユーザーの期待値は、使っているデバイスのコストには全く関係なく、最終製品として使用に耐えるかだけだと思います。B2Cのビジネスでで散発的な故障であれば、製品自体を交換(実際は再送付)することで対応できる範囲であればよしとしているのではありませんか?

関連するQ&A

  • RaspberryPiをIoT端末として販売する際

    RaspberryPiに独自システムを導入してIoT端末として販売する場合に 関係するライセンスや公開範囲について教えていただけないでしょうか? OSはRaspbian、独自システムにNode.JSを使用しています。 一般消費者向けでなく一品ものとして客先に納品する契約なのですが、 納品対象に独自システムのソースコードは含まれずに端末のみとなっています。 しかしライセンス等を盾に公開を迫られることを心配しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 販売店の長期保証について

    販売店N社からメーカーH社の家電製品を購入しました。 H社の1年保証とは別にN社の5年保証に加入しています。 N社にはそのための費用として製品価格の3%を支払っています。 それから4年弱が経過してその製品が故障しました。 購入した販売店その近隣の関連店は現在営業していないようです。 保証書に記載された電話番号は現在使われていません。 N社のホームページなどによると近々社名、業態が変わりその製品などの販売から撤退するようですが倒産した訳では無いようです。 この場合N社から保証を受けることはできますか? また、その製品が直ぐに必要な物で他社で修理した場合は後で修理費用を請求する事は一般的に可能ですか? 保証書に記載された電話を使用できなくしているという事は保証する意思が無いという事でしょうか? 些細な事で申し訳ありませんが ご回答宜しくお願いします。

  • ラズパイで100V4A程度を制御したい

    ラズパイの3.3VのGPIOからSSRで100V電源を制御したいです。 質問は以下の2つです。 なお、電気工事士は持ってますが、電子工作は初心者です。 (1)総電流は4A程度で、3.3VのGPIOがHIGHの際に100V通電、LOWの際に停電させたいです。 探したところいろいろなものがあるようですが、 以下のようなタイプは十分な放熱をしないと、2A程度が限度とのことです。 <http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00203/> 基盤が露呈するので埃が心配で、採用するなら小型のタッパ等に入れる必要があると思いますが、その場合十分な放熱ができないため、4Aは使用できないと思いました。 そこで以下のモデルを購入しました。 <http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08620/> この製品は本体には入力電圧3~32V DCと記載があるのですが、 (注)のところに書かれているように4.5V以上でないと安定動作せず、使えませんでした。 3.3Vでも使用でき、4A程度まで対応可能なSSRを探しているのですが、見つかりません。 おすすめがあれば、教えてほしいです。 (2)上記とは別の用途で、1A程度で十分ですが、 できればラズパイからの負荷がHIGHの時に100Vが通電せず、 LOWの時に100Vが通電する、というような(1)とは逆の動作をさせたいです。 ラズパイがハングした際には、電流を流し続けたいのです。 このような製品は存在するのか分からず見つけられないのですが、 もし存在するのであれば、教えてほしいです。 以上、ご存知の方、教えてください。

  • 販売店のプリンタの長期保証を使われた体験を教えて

    プリンタ(EPSON PX-M6010F)を購入しました。まだ、納品されていませんが。。。 販売店の提供する、5年の長期保証も5%程度のお金を支払い申込みをしました。 販売店に下記の質問をしました。 =====質問始まり===== 長期保証に加入しました。この5年間の保証内容について確認させてください。 エプソン純正インクタンク以外の、互換インクを使用していた場合について、下記、教えてください。 (1) プリントのカスレ等のプリント不具合が発生した場合、修理保証はされるのでしょうか? (2) 印刷とは関係ない、スキャナ部分が故障した場合、修理保証はされるのでしょうか? =====質問終わり===== この回答として、販売店からの回答は下記でした。 =====回答始まり===== 長期修理保証の適応可否は 故障内容等により異なりますので、 恐れ入りますが、事前に適応可否をご案内することは出来ません。 =====回答終わり===== なるほど、販売店からの正式回答としては、こうしか言えないことは理解しましたが、 実際のところ、どうなのでしょうか? 実際にプリンタを修理し、長期保証を使用しようとした方の 体験談をいただけないでしょうか? 実体験を教えてください。 憶測だけの書き込みは、ご遠慮いただけますと幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • au本体の値段

    お世話になります。 昨年の9月よりW61Sを使用しておりますが、本体価格について納得の出来ないことがありまして、質問いたしました。 昨年の10月(約1ヵ月後)に同じ端末(W61S)を量販店で見たところシンプルコースで0円で売っていました。 私は分割で48000円ぐらいで購入したのですが、0円で買えるなんて思ってもいませんでした・・・ 確か、ケータイの基本料金を安くする代わりに本体ってほぼ定価で販売しているのではなかったのでしょうか?(インセンティブが無い代わりに基本料金が安い) auに問い合わせても、本体価格はオープン価格で販売店が決めているので販売店へ聞いてくださいといわれ、納得がいかないです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 日産自動車の中古車 ワイド保証を契約された方に質問です

    先日、日産の中古車ディーラにて中古車を購入しました。 今回初めてのお店ではないのですが、ワイド保証を真面目に考えたのは 今回が初めてでして、その保証書を先日見まして、書かれている言葉と 記載されている内容について疑問がでました。 はっきりしたく、日産自動車のお客さま相談室へ電話しましたら「ディーラーの保証で弊社が提供する保証ではありませんので」との回答で質問ができませんでしたのでこちらで、契約されている方や実際に利用された方がいましたら情報をいただきいと思います。 (でも、ワイド保証は日産自動車が提供している保証システムのはずなんですが...) 契約されている方にお聞きしたいのですが、保証書の車両情報に関する欄があると思います。 店舗によって多少表現は違うのかもしれませんが、 私の車の保証書には車両情報の欄に「保証対象車両本体価格」という欄がありますが、ココには購入した中古車の車両本体価格がそのまま記載されていますでしょうか? それともの保証限度額である車両本体価格の80%の金額が記載されていますでしょうか? 私が買った車の「保証対象車両本体価格」には車両本体価格の80%の金額が記載されていましたので、予備知識なしだと、この価格が購入した車両本体価格と誤解される可能性があるので、 この場合「保証対象車両本体価格」ではなく「保証修理限度額」などと記載するのが誤解がなくていいような気がしますが、 全国的にこの表現は同じなのでしょうか? みなさんの保証書も同様な記載でしたら少しは安心なのですが...

  • パソコンの保証と、延長保証。

    先日、DELLのlatitudeかInspironかを書き込みしたものです。 B5ノートを探していたところ、dynabookの未使用展示品がありました。 しかし、そこに保証について問い合わせたところ、 「こちらの商品は業務用販売のみのBTOになっています のでメーカー保証は付きません。当店で保証している30日間だけになります。」ということでした。 こういうことってあるのでしょうか?(未使用展示品なのに・・・)ちなみに販売開始は昨年の10月頃です。 そこで、どこで買ったパソコンでも延長保証を 引き受けてくれる会社を探しています。先日、 http://www.b-system.net/9.htm を紹介していただきましたが、ダメとのことでした。 どの店で買ったパソコンでも、延長保証を 引き受けてくれる会社がありましたら、お教えください。問い合わせて、今回のケースでOKかどうか 確認してみます。 よろしくお願いします。

  • ソフトウェアライセンスを日本国外へ販売するときの消費税について

    ソフトウェアライセンスを日本国外へ販売するときの消費税について 表題の件ですが、ソフトウェアの使用ライセンスを国外へ販売するときに消費税はどう設定すればいいのでしょうか?支払いはPayPalなどを用いることを前提にします。

  • 白ロムのメーカー保証

    白ロムの購入を検討しています。 あるショップに聞いたところ、保証書が未記入でも本体に製造年月日が記載されているので自然故障の無料修理は受けられると聞いたのですが、別のショップでは購入の際、本体とカードと一緒に登録しているので無料修理はできないと言われました。大手電機店では保証書を未記入のまま販売する店も多いし、一応ショップマニュアルではできないとなっているけど、実際には受け付けてくれるということでしょうか?

  • デジタル一眼レフカメラとレンズの延長保証について

    お世話になります。 NIKON デジタル一眼レフカメラとレンズ を延長保証をつけて購入予定です。ネット販売の格安サイトをみると、店舗ごとに様々な延長保証会社があります。また、カメラ本体価格はネット格安店舗より高いのですが、NIKONダイレクト販売でも3年間と短いけれども延長保証しています。さらに、大手量販店でも、ネット格安店とNIKONダイレクトとの中間的価格で本体が販売されており、延長保証が可能です。カメラ専門店(店舗でもネットでも購入可能)でも延長保証がついています。さて、デジタル一眼レフカメラとレンズは 修理に精度を担保する必要のある光学機器です。NIKONダイレクトはその点心配ないのですが、ネット販売の格安店、大手量販店での修理およびカメラ専門店は、メーカー修理なのでしょうか?ネット販売の格安店やカメラ専門店と契約している延長保証会社で、メーカー修理をしてくれる保証会社があればお教え願います。