- 締切済み
高校生です
高校1年生です。部活も、勉強も、人間関係も上手く行きません。どんなに頑張ってもいつも他人より劣ります。いつも他人と比べてしまい、落ち込み続けてしまいます。自分の生きてる価値はあるのかと思ってしまう います。結局自分はダメなんだと思ってしまいます。 気持ちが上手く切り替えられず、ストレスで3食しっかり食べないくせに、夜にお菓子を過食してしまいます。 世の中、もっと大変な方々が沢山いらっしゃるのに、自分が情けなくなります。嫌なことが立て続けに起こって、切り替えられません。ずっと涙が出てしまいます。こういう時も周りは頑張っているのに、ダラダラしてしまい、本当になさけないです。誰か気持ちを切り替えて頑張る方法を教えて欲しいです。 長文 乱文失礼しました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
比べるのを辞めたらいい。それだけですよ。劣っているのは当たり前じゃないですか。中に優れていることもあるのが人間です。周りばかり見ていても何もいいことないですよ。
- Kanza1225
- ベストアンサー率33% (1/3)
こんにちは 私も、部活も勉強も人間関係も、上手く行きません。1年頑張っても友達はできないし、毎回きちんと部活に行っても後輩に負けるし、勉強なんてやる気も起きません。私にくらべたら、質問者さんは本当に頑張っていると思います。それに、私からしたらご飯が食べられないのは本当に大変なことだと思いますよ!?大したことは言えませんが、自分だけでも、自分を認められるといいと思います。できなかったことより、できたことに目を向けると、ちょっと楽になれると思います。今日1日呼吸できてえらい!とか、勉強1時間できてえらい!とかで十分です。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
出来ることから改善を。 まず夜のお菓子をやめる。 3食しっかり作りましょう。 受け身で食べるのではなく、貴方が料理することから。
- olololol
- ベストアンサー率29% (80/273)
あなたの考えですと、私なら人生ずっと落ち込んでしまって、生きていけないですね。だって、私は出来ないこと多いし、人より劣ることばかりですから。 でも、私は気にしてないのですよ。 人それぞれ能力は違って当たり前だと分かったからです。 私は私なりに頑張って、私なりに上にいけたらそれで良いと分かったのです。闘うのはまわりではなく、自分なのです。 世の中には高いIQの人はたくさんいますから、そんな人と同じレベルになれる訳がありませんからね。 あなたらしく楽しく生きていけば良いのです。あなたにとって必要なのは、自分を知ること。自分はこういう人だと分かること。今の質問の状態が今のあなたです。受け入れてください。受け入れて、そして人とは違って良いと自分で自分を認めるのです。つまり高いプライドは捨てることです。捨てたら気持ちは楽になりますよ。プライドが高いからまわりと比べて落ち込むのです。 人と比べる必要はまったくないです。あなたの人生なのですから。 ただ、失敗したことはしっかり省みて、どうして失敗したか考えて、同じ失敗をしないようにする努力は必要ですし、勉強などもどうしたら出来るようになるか試行錯誤していく必要はあります。うまくいかなかったらまた別の案を考えてやってみて、、納得いくまでやるのは大事です。落ち込まずに前を向いてね。 あと、大人になってからで良いので、趣味や何か一つ誇れるもの(ほこれるもの)を作ると自信が付きますよ。
- sat000
- ベストアンサー率40% (324/808)
部活、勉強、人間関係の中でアドバイスできそうなものは勉強ですかね。高校での勉強は無駄に頑張らないことが重要です。私が高校生の時実践していたのは予習です。予習していればどこが分からないかが予め把握できるし、授業でそこを重点的に復習するのです。授業は復習になるわけです。それと、他人と比べるのは有意義とは思いません。自分の進路に対して必要十分な成績なら良いわけです。 部活もきっと似たようなものでしょう。がむしゃらに頑張っても効果は低いでしょう。一流の選手は皆、目的意識を持ち、日々の課題を設定しながら練習していたようです。 共通して言えるのは、効果的に努力するということです。努力すれば報われるというのは半分嘘です。報われるように努力した人が報われるのです。 人間関係は相手のあることなので一概に言えませんが、学校の成績が向上してくれば、あなたの周囲の人間の種類が変わってきます。それによって新たな人間関係が生まれるので、まずは勉強、次に部活ですかね。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
気づく、ありのままに知る。うまく。うまく行くことする。うまくいく人に関わる、うまく行かない人に関わらない離れる。部活や勉強も。人と比べない。それか、褒める。優れた人を真似してみる、見る、聞く、教わる、調べる。落ち込まない、軽快に。生きてる価値はない、老病死や悩み苦しみあるし、ずっとではない、思い通りにならない。ちょうどよく、ふさわしく。決めつけない、後悔しない。精進する、今に集中する。しっかり。夜は砂糖やジュースを飲んだらいいかも。朝一食にしたらいいかも。哀れむ、助ける、慈しむ。嫌にならない。涙ふく。悪いことやめる。よいことする。と思います。
質問者さんは質問者さんなりに、しっかり頑張っている...と察します。 ただ、自分で自分のことを悪く言ってばかりでは、疲れてしまいそうですし、 楽しいはずのことも、楽しくなくなってしまう...と思いますよ。 多分、「上手くやろう」とすること自体が、質問者さんにとって、ハードルが高過ぎるから、色々な事が嫌になってしまっているのでは...?ないでしょうか? 今一度、「(周りに迷惑をかけない程度の)必要最低限」について、自分なりに考えて、ハードルを少し下げてみては...いかがですか? それから、「自分と他人とを比べる」くらいなら... むしろ「過去の自分と現在の自分とを比べる」ほうが、これからの自分のためになりそうですが...。
- bono-bon
- ベストアンサー率0% (0/2)
うまくいかないってゆうのが具体的にわからないからはっきりとは言えないけど、良くも悪くもわたしは物事を深く考えない楽観主義なので死ぬわけじゃないからなんでもいいや!と思うようにしています。 今めっちゃ辛いけど一年後も同じことで悩み続けてるって思ったらそうじゃないし、まあ高校生にとって1年間ほど貴重なものないから本当にたのしんで欲しいですが、こんなに頑張ってるのに実らない、こんなに悩んでるのに解決できない、とかそんな自分をかわいそうかわいそうと思ったらどんどん涙も出るし悪い気にひっぱられちゃうから、それが自分らしいって思うことよ!!!頑張れるってすごいとおもいますよ 調子悪かったら今が単純に波が低いだけでもーちょいで上がっていくってことですよ!