• 締切済み

これって私が悪い?

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.2

いい悪いの話ではないでしょう。そういう事実があった、それだけのお話だと思います。アカウントを消すって、悪いことなんでしょうか。

kkbattery55
質問者

お礼

別にそれぞれ理由があるんでしょうから、個人的には悪いことではないと思います。 あんまり考えすぎないほうがいいですかね?

関連するQ&A

  • 大学の異性友達からのDM

    はじめまして。今年大学生になった女です。 同じ学科の異性友達とInstagramでフォローし合っています。同じ学科なので、もちろん仲良くなりたいし、Instagramを交換するまでは良いのですが、DMが続いてしまうことに困っています。 自己紹介をするくらいなら全然良いのですが、そこから疑問形で質問されたり、それに答えたりを繰り返していると、DMがずっと続いてしまいます。相手に邪険に扱われたと思われない程度に会話を終わらせる方向に進めようとはしていますが、上手く終われません。 最初は1人2人だったのですが、ついに6人くらいにまで増えてしまいました。同じ学科の人の友達(別の学部)までDMを送ってくるようになりました。 友達に私のことを紹介されたそうです。 私には高校から付き合ってる彼氏がいます。 彼氏がいるから、他の男とDMを続けるのはちょっと、と思っているのですが、聞かれてもいないのに彼氏がいるからDMは続けられないとは言いにくいです。また、学科の8割が男子なので、頼らなければならない時や、これから関わることもあるだろうし、邪険に扱うこともできません。ちなみに、今DMを続けている人たちはみんないい人です。だからこそ、上手にDMを終わらせる方法はないでしょうか。

  • 脈なしからの逆転方法教えてください!

    脈なしからの逆転方法教えてください! 向こうからアピールされていた ↓ 私が気になり始める ↓ 向こうが冷めたのか、LINEの頻度が遅くなり、既読無視に至る。もしかしたら他に気になる子ができたのかもしれません… 会えば話すし、インスタのDMなどは来ます。 でも、ラインは既読無視されたままだし、わたしからDM送っても返事がそっけない! これだけ脈なしですけど、どうにか逆転する方法はありますか?

  • サークルについて

    質問というか相談があります。 僕は今大学三年生の男でTwitterをやっているのですが、同じ大学の子(全く知らない子)がサークルを作ったらしくそのアカウントが僕のタイムラインにもリツイートで回って来ました。 そして何気なく見ていると結構僕も興味がある内容のサークルで活動開始時期も12月からだったので入ろうと思いDMを送ろうとしているのですがそのサークルを作った子は恐らく1年生の女の子なのです。 それで質問なのですが今から3年の僕が新しく出来たサークルとは言え、入っても良いものでしょうか? 後僕は病気で障害持ちのため車椅子生活なのですがその事も伝えた方が良いでしょうか? またどのようにDMを送れば良いでしょうか? ちなみにボランティアサークルです

  • 一目惚れ

    高一女子です。高3の先輩に一目惚れしてしまいました。インスタは1回だけしたことあるけど二言くらいしか話せなかったです。突然リムられてしまって文化祭があった日にまたDMしたけど既読すらついてないです。彼は部活でテニスをやってて、私はバレーのサークルに入っててサークル仲間に彼を友達と一緒にバレーのサークルに誘ってもらおうとしてるのですがいいと思いますか?他の人から見た意見を聞きたいです。

  • 騙されているのでしょうか?

    ファミレスでとあるかわいい子をナンパし、はじめ連絡先を聞いてインスタをゲットしたのだが、残念ながら何か冷めてしまった。まず、仕事が終わったらすぐに返信すると言っていたのに、DMに返信したのは深夜で、その後すぐにオフラインになってしまった。そして、それからさらに30分ほど、彼女は突然「インスタはあまり使っていない」というので、「じゃあ、どこのSNSを使っているの?LINEですか?と聞いたら、それっきり返信が来なくなった。 翌朝になっても彼はオンラインになっていて、メッセージは既読になりましたが、そのまま返信はありませんでした。私は騙されているのでしょうか? 彼が最後に送ってきたメッセージには、「ちょっと冷たくない?私と友達になる気はある?とメッセージを送った。騙された気がする。正直、彼が私に無関心なのも、私がちょっとオタクっぽいから?結果、ますます女性不信になってしまいました。Y ちなみに私は23ですが、その子は20に見えます

  • インスタのオタ垢をやめたい

    こんにちは。 わたしは学生でインスタのオタ垢を所持しています。 ある日投稿がタイプの方がいらっしゃったので「fff」をお送りしました。 その時は不成立で一週間たっても返信が来ませんでした(ストーリーはあげているのに)。 その時、その人がインスタライブをやっていたので覗いてみました。そしてそこで「フォローしてもいいですか」と聞きました。そうしたら「来てくれたからいいよ」と言われフォローしました。 その人はインスタライブ終了後、わたしをフォローしてくれて相互フォローの関係になりました。 そうしてDMを送ったのですがその時に「!!」がついていたみたいで「ノリいい子なんだね 絡みたい」と言われました。 わたしは嬉しすぎてその子のストーリーとかにギャグ線高めでつっこんでいました。 それまでが1週間前くらいでいまはすっかり仲良かったんです。 しかし昨日の夜23時くらいにDMがきて「アイコン変えるくらい好きにさせてほしい」「上から目線過ぎる」「仲良くもないのに一言長文で長文選ばないでほしい」「さすがにキツイ」と言われました。 アイコン変えるくらい好きにさせてほしい→その通りです その人はアイコンを昨日変えていたのですが個人的に好みじゃなかったです だから前のほうが好きと言いました(もちろんお笑い風に) それが反感を買ってしまったのでしょうか。 上から目線過ぎる→それはお互い様です ふたりでよくDMでふざけていたのですが両方上から目線でした 仲良くもないのに長文選ばないでほしい→個人的にこれが一番つらかったです 仲良くもないってひどいと思いました。 わたしはその人のこと親しい友達にも入れていて信じていたのに… わたしはとりあえず謝りました(自分も言い過ぎたと思っていたので) そうしたら「みんなから言われてるから気をつけたほうがいいよ」と言われました。わたしはパニックになり「誰から?」と聞きましたが、それ以来既読もしていません(フォロー・フォロワーからは外されていません) これは誰かに相談するべきでしょうか。 大人しくこのアカウントをやめるべきでしょうか。

  • いつもLINEを必ず返してくれる人に急に既読無視さ

    いつもLINEを必ず返してくれる人に急に既読無視されて、インスタとかの他のsnsには浮上していて忙しくなさそうな感じだったら傷つきますか? それとも気にしませんか?

  • 女子大の女の子って共学の学祭に興味無し?

    すいません、質問再投稿です。 当方女子大通いです。 サークルは近所の某有名大学(B大学)のバンドサークルに入っています。 B大学の学祭は毎年多くの人が来るので学科のグループLINEで、 自分が出演するライブの招待と宣伝をしました。 共学の学祭だし、楽しんでくれるだろうと思ったからです。 しかし、反応無しです。 既読の数が増えるだけです。 なのに、(同じ学科の)他の友達が宣伝した学内サークルのイベントには 「是非行きたい!楽しみ!」といったコメントが交わされました。 おそらく同じ大学内なので行きやすさがあったんだと思います。 最初は音楽やバンドに興味が無いから反応無しなのかな?と思っていたのですが よくよく考えると、やはり女子大の女の子って他大学(共学)の学祭やイベントに興味無しなのでしょうか? 学科内には中学から女子校通いが多いです。 学科の子とは普通に仲良しなので嫌われてはいないです。 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • SNSで出会った人と出かけるってあり??

    SNSで出会った人と出かけるってあり?? インスタのDMしてるうちに会ってみたいって言われて、近々会うかもしれないのですが初めて会うのですごく緊張します。このような体験した人いませんか? ちなみに2人で映画かカラオケに行く予定なのですが これって脈アリですか? またどう接すればまた会いたいって思われますか? 良かったら教えてください!アドバイスなんでもいいので下さい! お互い学生(同い年)です。インスタ投稿やの投稿コメントやフォロー中の人を調べてみたら変な人ではなさそうでした。 学校名も名前もはっきりしてます。

  • 芸能人のSNSの投稿の見方について

    芸能人や有名人のSNSの投稿についてどれが一番SNSで使いやすいでしょうか? 私が持っているのはガラケーなのでインスタやLINEは使えません。 辛うじてFacebookページやmixiページ、Twitterアカウントをフォローしたものだけ使えます。 その他でおすすめなものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。