• 締切済み

初めての確定申告、帳簿も今からです、白色個人事業主

初めての確定申告を来週に控えています、、、 何から始めて良いのかわからなくなってしまいました>< ◆11月に開業届を提出 白色申告 無料の弥生の会計クラウドソフト白色申告で行う予定です (↑無料でかんたんそうでしたので、このソフトで良いでしょうか?) ◆ネットでハンドメイド品販売を行う個人事業主です 帳簿付けを今までしておらず、、大後悔です まず、何をすべきか 流れを教えていただきたいです>< 会計ソフトを入力していったら自然と流れがわかる感じですか? 不安な項目 ①開業前に購入していた パソコンの費用(開業届前ですが入力できるのでしょうか) ②開業前にイベント等で少し売り上げていた売上(趣味でやっていた期間なので材料やこまかい売り上げなど記録がほとんどありません) ③棚卸などもやっていません(購入した材料の12/31時点の在庫) 以上になります よろしくお願いいたします。><

みんなの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

>会計ソフトを入力していったら自然と流れがわかる感じですか? 帳簿を付けていないため今は入力することはできません。 >まず、何をすべきか まず、帳簿を作ってわかる所を記入していきましょう。  正確にわからなくても概算で記入しましょう。(概算と分かるように印をつけて) それができたらそれを持って税務署の税務相談に行ってください。 税務署はあなたのような人の指導に長けています。 昔と違って今の税務署は親切丁寧です。 後は税務署に指示に従ってください。

zukkorobashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >まず、帳簿を作ってわかる所を記入していきましょう。 そうですね!!わかるところから、やってみます! それができたら、税務署に相談してみます!! ありがとうございます><

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

記録がないならどんなソフトを使っても無理では?

zukkorobashi
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。開業届を出してからの記録はとっています。 開業前は1万円ほど趣味で売上がありましたが、かかった材料費などレシートもとっていなくて、、、

関連するQ&A

  • 個人事業主の確定申告についての質問です。

    去年の10月からフランチャイズにて個人事業を始めました。 青色申告をしようと思い日々会計ソフトに取引を入力しております。 12月末に棚卸をして期末商品棚卸高を計算したら、当期の商品仕入金額よりも在庫(期末商品棚卸高)の方が多いという結果が出て驚きました。 去年開業したので期首の残高はありません。 考えてみると (1)初めに支払った契約金の中に材料(商品)も含まれており、その材料も合わせて在庫として換算したため。 契約金は繰延資産として処理、減価償却予定です。 (2)毎月のフランチャイズ料に材料還元があるので、実際の仕入は4万円分入荷しても、値引き(還元)があり、仕入金額は1万 円となることがあるため。 などが考えられました。 現在の原価計算は(類似金額にて) 期首商品棚卸高 0 + 仕入金額 5万 - 期末商品棚卸高 18万 = 売上原価 -13万 と言う事になっていますが、こういったことは青色申告をする上であっても良いことでしょうか? 細かいことで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 確定申告について(白色になる?)

    平成16年の1月から事業を始めました。 そして、確定申告をするにあたり 事業開業届と青色申告の承認申請書を提出していません。 この場合、白色申告をすることになるのでしょうか? そして、今年は白色申告するとして、なるべく早いうちに上記の書類を提出しておけば来年から青色申告できるのでしょうか? それと、お恥ずかしいことに16年度の帳簿を一切つけていません。一日の収入をメモして領収書を取ってあるだけです。今からやろうと思えば、やはり会計ソフトや確定申告用のソフトを使って計算するのが一番簡単でしょうか? とても初歩的で変な質問だと思いますが 宜しくお願いします。

  • 個人事業の確定申告について

    今年の2月頃よりネットオークションを始めました。(夫サラリーマンで私は専業主婦です。) ネット上より商品を仕入れて販売しています。 徐々に売り上げが伸びてきてここ数ヶ月は売り上げが30万円ほどになりました。 これは確定申告をしなくてはいけないと気づきあせってます・・・   本を読んだところこの収入では事業所得が発生するようですね、確定申告は青色が有利と聞きますが今から青色申告するのは無理なんですか?(開業届けは出していません) また白色申告の場合も経費は 家賃や通信費など計上できるのでしょうか? 携帯電話をほぼオークション用に使っていたらそれは100%経費になりますでしょうか?  白色申告の際に必要な書類は現金出納帳のみですか? 領収書は保管していればいいのですか? また青色申告の際は領収書をどこかに提出するのでしょうか? 白色は提出せずに自己申告のみと聞いてますがあってますでしょうか? 開業届けに関しては確定申告をすれば自然に登録されるようですが それで大丈夫ですか? また今年度分を白色申告で次年度を青色にしようとする場合は開業届け等の手続きはどうすればいいでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業を始めて確定申告初めてでどうしていいかわかりません。

    似たようなトピを立ててらっしゃった方もいたのですが、それでもどうしていいかわからず質問しました。 昨年11月末からお店を始めました。 カフェと雑貨のお店で、飲食で許可をとりました。 しかし、まだ開業の手続きなどしてない状態です。 しないと、と思いつつ、ついつい・・・。 それで、年末の棚卸などまったく頭になく、領収書などはとってあるけど入力など全く手がついていない状態です。 確定申告、(白色申告?)をしないといけないのはわかっているのですが、本当にどうしていいかわかりません。 お忙しいかとは思いますが、ヘルプいただけたらとても助かります。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主です。

    昨年理容室を開業し、ブルーリターンの会計ソフトを使っております。 今年初めての確定申告を前に、何点か質問したい事があります。 初めての質問投稿で分かりずらい部分もあるかと思いますが、 ぜひご教授お願い致します。 会計ソフトの入力(勘定科目・期末棚卸)についてなのですが、 1.お客様に販売する目的で仕入れた商品(例、シャンプー・トリートメントなど)は、 仕入として会計ソフトに入力し、 カラー剤やパーマ液など技術として使用する物は、 消耗品費として会計ソフトに入力していたのですが、この仕訳は正しいのでしょうか? 2.期末棚卸の際に棚卸在庫として対象になるのは、仕入をしているシャンプー・トリートメントだけでなく、消耗品としている、カラー剤やパーマ液も含まれますか? 仕入=商品=棚卸在庫という考え方ではなく、 消耗品でも未使用で残っているものは棚卸在庫になるのでしょうか? カラー剤やパーマ液も仕入として処理するのが正しいのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 個人事業主の仕訳について

    はじめまして。 個人事業主として、ハンドメイドのアクセサリーをネット上のマーケットプレイスやオークションにて販売しています。以下のことを質問したくこちらのサイトに伺いました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。マネーフォワード確定申告という会計ソフトを利用しています。 ・ネットで注文が入ったとき、または落札されたときの処理の仕方を教えてください。また口座に入金がされたときに、販売手数料が引かれ、立て替えていた送料が含まれていた場合の処理の仕方も教えてください。 今まで、入金があったときに売上として入力するだけでしたが、調べてみると注文が入った時点で売掛として処理しなきゃいけないのかと気づきました。今までの入力もやり直さないとでしょうか? ・2015年1月に開業届をだしましたが、その前からパート勤めをしていて今年8月まで給料の振り込みが別の口座にありますと。その処理はどうしたらいいでしょうか? 稼ぎはまだ実際ほとんどなく、子供を保育園に継続して入れながら働く事情で開業届を出したため、本当に右も左もわからない状況で始めてしまったのでわからないことだらけです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の確定申告

    主人が請負で型枠大工をしています。 今までの確定申告は、弥生の白色申告の 会計ソフトを使っていました。 令和3年度分の確定申告は、課税事業者になるのですが、所得税の申告の際、収入は、工務店からもらっている消費税も込みでしょうか。 あと、弥生の会計ソフトの設定を消費税の設定にすれば消費税の計算もできるのでしょうか。

  • 個人事業主の確定申告

    どうかご教授お願いします。 H25年8月に会社を辞め独立するのにいろいろ準備をしH26年1月初めに開業しました。 そこで今年の確定申告はどのような処理をするものは悩んでおります。 1)H25年度の会社務め分を白色申告する 2)H26年開業の際、H25年に社用車を購入、その他もろもろ必要なものも購入しましたが これらの経費分は来年の青色申告または白色申告をすることで処理されるのでしょうか。 それとも今年白色などで申告しないと経費処理などされないのでしょうか H25年に開業するためにかかった費用などがどう処理されるものなのかが心配です。 どうかご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主の会計ソフトで迷っています。

    今月から開業し、来年の青色申告にむけて会計ソフトを購入しようと思っています。 そこで色々調べた結果、『やるぞ!青色申告』(ホロン)と『みんなの青色申告5』で迷っています。 経理は初めてなので、初心者でもわかりやすく、ユーザーサポートなど無料でしてもらえると有りがたいです。 実際に使われている方、経理に詳しい方の意見が聞きたいので宜しくお願い致します。 *開業届を今月に出しますが、その場合2ヶ月以内に 今月~の分を青色申告すれば良いのでしょうか? 出来れば一緒にご教授下さいませ。

  • 個人事業主 確定申告

    今年から個人で仕事をするようになり、知り合いの会計士から、”個人事業主としてやったほうが良い”と言われました。 その際、税金などの申告をその会計士にお願いしようと決めていました。(手数料年12万程度) 会計士の話によると、青色申告をすれば”65万円の控除が受けられる”と言われました。 あと、いろいろな話を聞いて納得していたのですが・・・。  先日仲間の人が、確定申告に行った際 ”家内特例”という制度が適用されるということで65万円の控除を受けたそうです。その方も初めてそういう特例を知ったそうで驚いていました。 その方の話を聞くと、個人事業主でもなく、青色or白色申告でもないそうです。(1年前より個人で仕事をしています。)  私の仕事は、ある事業所から出来高で報酬をいただく形です。(月20~40万) ”家内特例”を調べてみたところ、65万以下の収入でないと適用されないとありましたが、その方はその5,6倍の収入があります。仕事は私と同様です。  私の仕事柄、経費というものがほとんどありません。(家賃ゼロ、光熱費ゼロ)経費といえるものは事務所までの燃料代くらいです。ちょっと特殊?なのかなぁ。 そんなことで個人事業主、青色or白色申告は必要なのでしょうか? 知人の方は確定申告の際、個人事業主、青色or白色申告は必要なく”家内特例”で良いと市役所で言われたそうです。念のため、税務署にも確認してきたそうです。制度の"65万以下の収入"とはなんなのでしょうか。 また、知り合いの会計士はそういう制度を知らないのでしょうか?(そんなことはないと思うのですが・・・。) 実際、どっちが得なのかよくわかりませんが、私の仕事柄 わざわざ個人事業主、青色or白色申告にすることはないような・・・。 なんせ素人なのでさっぱりです。どなたかご教授をおねがいいたします。

専門家に質問してみよう