• ベストアンサー

めんどくさい女

絵描きでめんどくさい女がいました。 ツイッター監視してきて煽るような書込みしてきます。 体を服を着せずに裸から?で書くのがおかしいとか 液タブ使ってて、色味確認ようにモニター使ってるってのを、モニター見ながら液タブ使ってるの?!とか一々めんどくさいです。 こいつが無知なだけですよね? もう無視でいいですか? めんどくさいです、暇人なんですかね? 自分のことは棚に上げて私が不満かくと脅されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ヤバい奴は無言で即ブロック! SNSの鉄則です それが出来ないならSNSはやめた方がいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 1wkd
  • ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.2

ブロックすればいい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタル絵描きについて質問です

    デジタル絵描きについて質問です 私は今スマホで絵を描いておりそろそろタブレットで描きたいと思っています。ですが液タブやペンタブやら色々種類があり分からず何を選べばいいのか困っていま す。私としては (1)予算は高くても3万5000円以内 (2)クリスタが使える (3)パソコンが家になくても使える という条件を満たすものが欲しいです。この条件を満たすタブレット端末はありますか?無知ですみませんがどうかお願いします。

  • 一体型PCでデュアルモニター設定をしたい

    すみません。教えて下さい。 PC:ESPRIMO WF2/A3/液タブ:HuionのGT-191 上記PCにて液タブのモニター認識を試みているのですが、PCが一体型の為HDMIが入力端子しかない状態です。 この場合、USB3.0ポートがあれば「USB3.0 HDMI 変換アダプター HDMI 変換コネクター」などでデュアルモニターの認識は可能でしょうか?(アマゾン等を見る限りでは可能そうなのですが…) ちなみに以前「ICZI HDMI-VGA(D-SUB)変換アダプタ」にて認識確認をした際には認識できませんでした(液タブ画面にて「no signal」との表示になりました) ただ出力機能のある別タブレットPCでは正常にHDMI方式での認識が可能であったので液タブ本体・付属ケーブルに関しては問題無いようです。(ただ当該タブPCではメモリの関係で絵描きソフトのインストが困難の為、出来るだけ一体型PCと液タブ間の接続が希望です…) 上記機器などでのモニタ確認が可能か、もしくは他に妙案があればお知恵を拝借したい次第です。恐れ入りますがご助力お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 液タブとメインモニター

    現在モニターと別に液晶タブレットを接続しています。 設定では通常モニターのほうがメインモニターとなっています。 しかしどういうわけかブート画面や、ツールの初期起動などの際、液タブのほうに表示されてしまいます。 ブルー画面の際や、ツール起動時、普段は液タブは電源を入れていないので結構面倒なことになっています。これは仕様なのでしょうか? 解決方法があれば教えてください。 PCとの接続の位置によるのかもしれません。 その場合ソフト設定で解決することはできないのでしょうか。

  • ネガプリント時代のお店の品質?に近づけるには

    デジタルカメラになってから、プリント枚数が激減です。 現在カメラはEOSMarkII,ソニーRX1,RX100を使用しています。 撮影は、最大サイズのJPEG、取り込みはマックのiphotoです。 モニター上は特に不満はありません。 若干の手直しはしますが、そのままプリントしています。。 それがプリントするとがっかりです。 緑や青の色味があせたようにプリントされたり、絵はがきのような仕上げになったりします。 上手く説明出来ませんが、写るんですのプリントみたいです。 仕方ないので、色味を調製しながら何枚も試しながらプリントします。 一枚だけのときは、それでも仕方ないですが、旅行などでは何千枚にもなると、いちいちやってられません。 プリンターは、キャノンのMP980を使用しています。純正インク。 プリント用紙はキャノン純正の光沢プロフェッショナル、等使用しています。 プリントが思うように印刷できないボトルネックになっているのはどこなのでしょうか? 調製なのか?プリンタなのか?すべてなのか? お願いです、教えてください。

  • 面倒くさいオンナ、疲れるオンナ

    皆さんからみた「面倒くさいオンナ。疲れるオンナ」ってどういう人でしょうか? 私は今付き合ってる人はいないのですがよくそういわれてきました。 それも一人の人だけではないです。 それが原因で別れたのではなくてもとても気になってしまいます。 ものすごくわがまま言ってるかな?とか心をオープンにしすぎてる?とか自分なりに考えて接しているうちにだんだん自分がわからなくなってきてしまいました。 今少しいい感じの人がいるのですが、その人に対しても「これしたらめんどくさいって言われちゃうかな?」などと考えすぎてしまいメール一通送るのにかなり考えてしまっています。 面倒くさいオンナや疲れるオンナ。 どういう女のことをいうのでしょうか?

  • めんどくさい女にならないためには

    大学二回生です。私はよく周りにめんどくさいと言われます。 笑いながら言う人もいれば、ガチトーンで言う人もいます。 確かに私は神経質で、友達に言った一言とか言い過ぎたと 思うと、すごく考え込んでしまいます。 逆に友達に言われた一言も気にして苛立ってしまうこともあります。 あと私はマイペースで自由人だと周りに言われ 飲み会で酔った時など一人で帰ろうとしたりどこかに行こうと してしまって、周りに心配をかけめんどくさいと思われてしまいます。 さみしいと思う時もあり、人にしつこく甘えたり構ってオーラを出してしまうので たぶんこれもめんどくさいと思われています。 よくめんどくさいと言われるので気を付けているのですが 酔ってしまったりすると、やはり周りに連れて帰ってもらったりされます(._.) 「めんどくさい女」と言われたくありません。 めんどくさい人の特徴ってなんでしょうか? どうすればめんどくさいと思われなくなるでしょうか? 回答お願いします。

  • 面倒くさい女になってしまいました

    昨日彼氏と一緒に有給休暇を取り、お昼からデートをしました。 一日とても充実しており楽しかったのですが、帰り際にかなり面倒くさい女になってしまいました。 元々彼が9時半頃にそろそろ帰ろうかなというのが好きではなく(私的には早い)、もう少し一緒にいたいと駄々をこねてしまいました。お恥ずかしい話ですが、一日充実してたのでHもしたかったんです。でも彼氏が眠いと言っていたので我慢してました。そこで早く帰ろうという彼氏に当たってしまいました。(車でキスはしましたが、自分の家の前の駐車場なのでそこまでいちゃいちゃできませんでした) 元々私の方が肉食系で、彼氏は三連休に自分の予定が入ってたら無理して会わなくても良いというくらいの草食系です。 いつも9時半頃帰ろうという彼氏にもっと一緒にいたいと駄々をこねてしまいます。そして彼氏が呆れます。次の日が仕事じゃないときは構ってくれるんですが…。 こういうとき、どうすればお互いが気持ち良い関係を作れるのでしょうか? また男性陣にお聞きしたいのですが、彼女からHしたいと言われても冷めたりはしませんか?(自分から言うのを躊躇してしまって我慢して爆発?してしまいます…)

  • めんどくさい女でしょうか?

    私は、バツイチで子どもがいます。 夏休みに、私の子供が元夫の元へ2週間ほどいくので 私は夜の時間ができました。 彼は以前、夜会いたいけど、子どもがいるから無理だよね・・・っと嫌味を言っていたので その2週間、どれだけ会ってくれるのかを楽しみにしていたのですが、 仕事も忙しく、最終日になんとか外食を1回しただけでした。 で、また、今週、子どもがいないのですが、 今週末は彼の趣味(スポーツイベント)の予定がもともと入っていて マネージャーみたいな感じで、私を連れて行ってくれるそうなのですが それは、泊まりで予約を入れたとの事。 先週も先々週も、仕事仕事って私との予定を入れてくれなかったのに、 自分の予定となれば、ホテルの予約までする彼にびっくりです。 夕食もどこがいいとか話してました。 とても楽しみにしているような感じでした。 でも、それは週末のスポーツイベントが楽しみなのか、私との泊まりが楽しみなのか・・・ 子どもがいない2週間の間 「あんなに、夜会えたら・・・って言ってたのにこんなに会えないの?」っと言ったら、 「仕事と趣味でいっぱいだし、あまり一緒に居たいと思わない」って言われた事もあったので、 「先週は全く泊まれなかったのにね~」っと言ってしまいました。 私が、ちょっとすねても「先週の分も楽しもう!」位言ってくれるのかと思ったのですが… 彼の気持を確かめたかったのです。でも・・・ 「もう一緒に行かなくていいよ!めんどくさい」っと言われました。 私は、すぐ「楽しみにしてるから一緒に行きたい」っと言ったのですが・・・ 子どもと一緒に元旦那と遊んでたら?っと言われました。 多分、彼は怒ったままだと思います。週末の予定もなしになりそうです。 やはり、彼はスポーツイベントが楽しみだったのかなぁ~っと思ってしまいます。 こんな風に、気持ちを確かめた私が悪かったのでしょうか?めんどくさいですか?

  • 面倒な女

    今バイト先の先輩に恋をしている女子大生です。 一時お近づきになれたんですが、私が急に距離を縮めようとしたため、かえってよそよそしくなってしまいました。 それから自分から連絡をとることは避け、シフトも被らなかったので、2ヶ月ほど何の接点もなかったのですが、ひょんなことから最近また少し仲良くなることができました。 嬉しくて「仕事の内容ならいっか」と、メールで相談を持ちかけたのですが、つい図に乗ってしまって超長文の内容を送りつけてしまいました。 返事はありません。 人付き合いは苦手ではないし、コミュニケーション能力は低いと言われたことは今までにないんですが… 好きな人の前だとどうしても冷静さに欠ける行動をとって面倒な女になってしまいます。 どうすれば、この恋に明るい未来が望めると思いますか?

  • 面倒な女かなぁ・・・

    深刻に悩んでいるワケではないんですが、 ちょっと気になっている事があります・・・。    私には仲の良い男友達がいます。(恋人ではないです)私はけっこう情緒不安定で、元気ハツラツな時はまぁいいんですが、落ち込んだときには物凄くネガティブになってしまいます。そんな時、私は彼に相談したりします。それで、彼はそのたびに、凄く私を励ましてくれます。    私は人の悪口を言ったり、愚痴ったりするのが嫌いなので、そういう事はしませんが、でも、私は時々、もしかしたら彼はこんな悩み事なんて、聞きたくないんじゃないかとか、内心は私を面倒な女だと思っているんじゃないかなぁ・・・と心配になります。     男の人は、情緒不安定で、落ち込んだときに色々相談して来る女についてどう思うものなんでしょうか・・・?やっぱり、面倒な奴だなぁと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 電源ONのまま、排紙トレイを収納する方法を探しています。
  • タッチパネルに収納機能があるかどうか教えてください。
  • もし手動で収納しても自動収納機能にダメージを与えずに済む方法があれば教えてください。
回答を見る