• ベストアンサー

やはり地震で長い時間停電してしまったら

やはり地震で長い時間停電してしまったら、マイルームの窓から外の景色ばかり見てしまいそうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7093)
回答No.7

携帯ラジオが2台あるから情報には困らない。 一応小さいソーラーパネルとバッテリーシステムで100Vが取れるし電動自転車も充電できてガラホで何とか生活と仕事は続けられます。 プロパンガスが使え暖房は石油ストーブですから使えるでしょう。 カセットガスも使えるようになってますから、我が家はかなり災害対策できてるようです。 実験中なのはロケットストーブと廃棄する枯れた木と竹で風呂を沸かすシステムですが、煙を出すと莫大な罰金が科せられるらしいから大変です。

samusamu2
質問者

お礼

tetsumyiさんお晩でございます。 >>携帯ラジオが2台あるから情報には困らない。 >>一応小さいソーラーパネルとバッテリーシステムで100Vが>>取れるし電動自転車も充電できてガラホで何とか生活と仕事は続けられます。 tetsumyiさんは停電時でも困らない装備が備わっているのですね。すばらしいです。私も小型のソーラーパネル買おうか検討してます。 >>カセットガスも使えるようになってますから、我が家はかなり災害対策できてるようです。 きっとtetsumyiさんはホームセンターにフラフラと出没したときに、カセットコンロを見つけて、カセットガスとともに、「これはあると便利だぞ!」となかば衝動的に買ったのでしょうね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.6

「~窓から~」 …そんなノンビリしてる暇なんて無いでしょ。 「長い時間停電」なんでしょ? …とりあえず通電するまでの生活手段を確保するのが先決ですよ。

samusamu2
質問者

お礼

g27anatoさんお晩でございます。 >>「~窓から~」 …そんなノンビリしてる暇なんて無いでしょ。 「長い時間停電」なんでしょ? >>…とりあえず通電するまでの生活手段を確保するのが先>>決ですよ。 4年前に大地震に見舞われ、1日半くらい停電したのですが水回りは使えましたし、あとは食料だけ買っただけでした。それ以外は出来ることがなかったので、ただただ暇で窓から外の景色を見てばかりいた感じです。 回答ありがとうございます。 あと、9月だったのでまだ寒かったり、猛暑でもなかったので幸いでした。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 今の季節、つまり冬だとすると残念ながら、マイルームにはガスストーブがないんです。石油ファンヒーターはあるんですが、電気がないとファンが回らないので使えない、というわけで暖かい部屋へ撤退です。  越後の国の住民なので、寒い部屋で窓の外を眺めている余裕はないと思います。  停電だと浄水場などの施設が機能するかどうか水の供給に不安はありますが、水が大丈夫なら、茶の間などにはガスストーブがありますし、調理はガスコンロですので暖をとったり、お茶を出したり料理をしたりに不便はないと思います。  昔はしばしば停電していた(今でも電線に着氷するので関東よりは停電の可能性は高い)ので、大型蝋燭の数本は常備してありますし今は懐中電灯もありますし、電話は黒電話もあり、停電していても話はできます。  最新型電話やファックスは電気がないと使えませんし、携帯やスマホに充電できません(故に動画や映画などを見て暇つぶしすることはできない)が、積ん読だった本はたくさんありますので見飽きた景色を見る気にはならないと思いますね。  夏だと窓を開ければいい風(というか古いので隙間風)が入るようになっていますが、エアコンが使えないので暑いのは暑いし蚊が入るわけで、夏が苦手な私としては停電は困ります。  とは言うものの、停電なんですから仕方なしに、本でも読んで電源復旧までの時間を潰しますか。

samusamu2
質問者

お礼

fujic-1990さんお晩でございます。 >>越後の国の住民なので、寒い部屋で窓の外を眺めている余裕はないと思います。 真冬の停電は一番厳しいですよねえ。 fujic-1990さんはその地方ってことは、毎年屋根の雪下ろしをされているのですね。大変ですねえ。 >>大型蝋燭の数本は常備してありますし今は懐中電灯もあ>>りますし、電話は黒電話もあり、停電していても話はできます。 大型のろうそくを常備していればたしかに安心感がありますね。懐中電灯とあとは電池も大量にストックしときたいですね。 というか私はアマゾンで単三電池の100本セットを1年ほど前に買いました。やっぱりあると便利ですね。 >>:\積ん読だった本はたくさんありますので見飽きた景色を見る気にはならないと思いますね。 fujic-1990さんはじゃあ停電時は読書を楽しんでいたのですね。 あとは布団に入って楽しい妄想などもきっとされて、気を紛らわせていたのですね。 回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

3.11の時は輪番停電でしたので、暖房が効かないのはきつかったけど布団にくるまってひたすら通電を待ちましたね。調理は電子レンジは使えないけどプロパンガスなので問題は無いですが、暗い中使うのは危険ですし。

samusamu2
質問者

お礼

>>3.11の時は輪番停電でしたので、暖房が効かないのはきつ>>かったけど布団にくるまってひたすら通電を待ちましたね。 布団の中なら暖かいですし、じゃあtzd78886さんは、そのときは今までの人生の中でも一番寝た期間だったのでしょうね。 そのお姿を見てみたかったです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.3

小学生のときに台風で停電したことがあったのですが「そういえばそんなことがあったな」と朧気に覚えているだけで、何年生のときだったかも思い出せません。以来私の住む地域で長時間の停電は発生していないですね。 停電して困りそうなのは、冷蔵庫が止まることとスマホの充電ができなくなることですね。冬なら冷蔵庫の心配は軽減しますが、夏だと大変です。 そうなったらどうしようとつらつら考えたのですが、主な対策方法は二つなんだろうなと思いました。 ひとつが太陽光パネルを設置すること。これの長所は天候に恵まれれば変わらない日常が過ごせることですね。欠点はそれなり以上に費用がかかることです。 もうひとつが、ハイブリッドカーを所有すること。最近のハイブリッドカーは1500wの電源供給が可能になっています。これなら延長の電源ケーブルで冷蔵庫を動かしながらホットプレートで焼肉もできます。EV車だと中の電源がなくなったら車としても使えなくなってしまいますが、ハイブリッドだとガソリンがある限りは充電可能です。災害時にはハイブリッドが強そうですね。 ちなみに普通のガソリン車だとバッテリーの容量が小さいので非常電源には難しいとJAFの実験結果にありました。

samusamu2
質問者

お礼

エロエロさんお晩でございます。 >>ひとつが太陽光パネルを設置すること。これの長所は天>>候に恵まれれば変わらない日常が過ごせることですね。欠点は>>それなり以上に費用がかかることです。 初期費用よ維持費用はどれくらいかかるかですよね。でもいざとなったときにかなり強い味方になってくれますよね。太陽光パネルって。 >>ハイブリッドだとガソリンがある限りは充電可能です。災害時にはハイブリッドが強そうですね。 なるほど。じゃあ停電したとしても、車の中だけでしばらく生活できそうですね。エロエロさんはきっと既にハイブリッド車をゲットされてるのでしょうか。 ゲットしてなかったとしても、きっと今現在物色中なのでしょうね。 回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

一戸建てだしそこまで電気に依存した生活をしていない。水が出れば最低限の生活は成立する。

samusamu2
質問者

お礼

tzd78886さんお晩でございます。 >>一戸建てだしそこまで電気に依存した生活をしていない。水が出れば最低限の生活は成立する。 私も4年前の大地震のときは水道だけは使えてたので助かりました。 tzd78886さんはじゃあ停電されたときは、カセットコンロなどでお料理を作られていたのでしょうね。 回答ありがとうございます。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

台風で丸3日間 停電してた時は寝てましたね 10月の頭だったので暑くもなく寒くもない気温だったのが救いです

samusamu2
質問者

お礼

no_accountさんお晩でございます。 >>台風で丸3日間 停電してた時は寝てましたね まさにじゃあ布団がお友達状態だったわけなのですね。 そのときはきっと布団にもぐりながらいろいろな妄想をされていたのでしょうね。今後したいことを考えたりとか。 >>10月の頭だったので暑くもなく寒くもない気温だったのが救いです たしかにこれが真夏だったり真冬だったりすると、かなり大変だったのでしょうからねえ。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 停電について【地震のため】

    東日本大地震のせいで停電することになりました  それで3時間ずつで停電するといっていたんですが。。  相模原市は何時から何時まで停電するんですか??  ちょっと急いでいるのでお願いします。。。

  • 地震が起こるとなぜ停電がおこるのですか

    横浜に住んでいますが、今回の東日本地震で 地震直後からおよそ22まで停電になりました。 設備が損傷したと思い相当停電になるなと思ったら 当日には回復しました。 ・停電は、なぜ起こったのか。(自動遮断?) ・どのような条件で回復されるのか。(需要と供給のバランス?) 等、根本が分かりません。

  • 北海道地震で295万軒が停電だそうです。

    北海道地震で295万軒が停電だそうです。 台風21号の関西圏の停電が160万軒でした。 北海道電力って人が少ないイメージですが復旧は大分時間が掛かりそうですか? 電気工事士は忙しくなりますか?

  • 地震 停電 あれこれ

     親戚が北海道に住んでいます。この前の地震で 停電にあいました。結構田舎に住んでいて、水道が 井戸水くみ上げ方式です。で、この水のくみ上げに 電気を使っていて停電時に水をつかえなくなったそうです。 すでに停電解除にはなっていますが。  大規模なバッテリー、発電機をつかわずに、 停電時に水をくみ上げられる方法はないでしょうか?    また、今回の北海道の地震ですが、地域により、 停電だけ、停電と断水とわかれました。 停電だけの場合、どういう仕組みなんでしょうか? 上下水道の管理でも電気を使うはずです。もし、水道の管理 する場所がそれぞれ自家発電で賄っていた場合、最長で どれぐらい停電がはじまってから水道を維持できるのでしょうか? それとも、今回はすべての発電所が壊れたわけではないので、 一般電線とはべつにとくべつな回線で本州から回ってきている とか、そういう話なのでしょうか?

  • コストコ入間店の営業時間 計画停電の時間

    コストコ入間店の営業時間 計画停電の時間 3/31(木)に コストコ入間店に行く予定です。 色々調べてみても営業時間や、計画停電の時間や、商品の状態や、 地震の影響など… よくわかりません。 どなたか 知ってる方教えてください(#^.^#)

  • 地震が来たらまずどうすればいいのでしょうか?

    地震が来たときに、まず、なにをどうすればいいのでしょうか? そのときが来たとき、私はどうすればいいのでしょう? 私はマンションの最上階に住んでいるのですが、どうすればいいのでしょうか?エレベーターはありますが、地震のときって使用停止になるんですよね?? 外に出たら窓ガラスが割れたりして危険なんですよね?? そしたら、とりあえず地震がおさまるまでは、家の中でじっとしていればいいのでしょうか?教えてください!!

  • 停電中の過ごし方

    あすから計画停電がはじまります。 1回3時間ほど。 テレビ、ネットが見られなくなります。 信号もつかないようなので外にはでにくいです。 みなさん、どうやって過ごしますか?

  • 停電でエアコンが止まった後の窓はすぐ開けるべき?

    よろしくお願いします。 計画停電で、エアコンが止まってしまったら、家の窓はすぐ全開にしたほうがいいのでしょうか? 会社などでお昼休みに事務所のエアコンを消して出かけても、1時間後戻ると、外よりは涼しいような気がします。 そんなことを考えると、自宅で停電により、エアコンが止まっても、ある程度の時間、窓を開けないほうがいいのかな、とか考えたりして迷います。 私は仕事で日中23区にいるのですが、自宅には体の弱い年寄りがいるので、首にまくスカーフや、電池式扇風機(ちっちゃいですが)とか保冷剤とか用意してるのですが、心配はつきません。

  • 計画停電の時間に関して

    今回の質問なんですが、内容は2つ 1つは同グループが計画停電中に 他の地域で停電してて、私の地域が停電して無い場合 その時間は無いと考えられるのか? 2つ目は、夜の停電では、どうされてるのか?…です まず1つ目 実は、私の地域では未だに計画停電の時 停電が来てないんですが…つまり 電気が消えてないんですが この計画停電、私の地域が該当グループだとします その場合で、時間が例えば 18時~22時と発表されてた場合なんですが この時間帯で、私の地域で電気が付いてて 他の地域が、停電状態だった場合 私の地域は、該当時間に停電しないと考えても良いんでしょうか? それとも時間をズラしての停電も考えられるんでしょうか? つまり、分かり易く言うと 私のグループが、他の地域で18時半から停電して 21時半迄だったとします その場合、私の地域が同グループの場合 19時から22時に停電の可能性が 考えられるんだろうかと言う質問なんです 停電を経験を持たれてる方に対しては 私の様な地域が羨ましいかも知れませんし 私も未だに停電を経験してないのは ある意味有難いとも思うんですが 経験が無い分、何も分からない為 逆に不気味にも感じるんです ちなみに、ここでも調べた結果 重要施設が入ってれば免除される可能性も…と知りました この場合の重要施設って何でしょうか? 一応、病院等、考えられる施設は入ってないんですが… そして2つ目 計画停電を夜に経験してる方にも質問です この停電が昼なら、電気関係を使用出来ないという 不自由さは存在すると思いますが それでも、車を除いては 本を読む等、動くのには支障が無いとも感じます ただ…問題は夜… これが夜遅くだと、少し早いけど…とも考えて 早めに寝る事も可能ですが 18時から等、半端な時間の停電だと テレビは見れない、他にも電化製品は使用出来ない 更には、仮に本を読もうとしても出来ない そう感じるんですが 皆さんは、夜の停電時は、どう過ごしてますか?

  • 計画停電 各グループの停電時間帯は固定?

    計画停電について 14日の計画停電時間は7つに別れていましたが、 15日は5つに別れているみたいです。 この場合、グループの数も時間帯も5つなので固定されるのでしょうか? そうなら停電しやすい時間帯のグループは、いつも停電で不公平になりますよね。