計画停電の時間に関して

このQ&Aのポイント
  • 同グループの停電との関連や重要施設の免除条件についての質問
  • 夜の停電における生活の不自由さと過ごし方に関する質問
回答を見る
  • ベストアンサー

計画停電の時間に関して

今回の質問なんですが、内容は2つ 1つは同グループが計画停電中に 他の地域で停電してて、私の地域が停電して無い場合 その時間は無いと考えられるのか? 2つ目は、夜の停電では、どうされてるのか?…です まず1つ目 実は、私の地域では未だに計画停電の時 停電が来てないんですが…つまり 電気が消えてないんですが この計画停電、私の地域が該当グループだとします その場合で、時間が例えば 18時~22時と発表されてた場合なんですが この時間帯で、私の地域で電気が付いてて 他の地域が、停電状態だった場合 私の地域は、該当時間に停電しないと考えても良いんでしょうか? それとも時間をズラしての停電も考えられるんでしょうか? つまり、分かり易く言うと 私のグループが、他の地域で18時半から停電して 21時半迄だったとします その場合、私の地域が同グループの場合 19時から22時に停電の可能性が 考えられるんだろうかと言う質問なんです 停電を経験を持たれてる方に対しては 私の様な地域が羨ましいかも知れませんし 私も未だに停電を経験してないのは ある意味有難いとも思うんですが 経験が無い分、何も分からない為 逆に不気味にも感じるんです ちなみに、ここでも調べた結果 重要施設が入ってれば免除される可能性も…と知りました この場合の重要施設って何でしょうか? 一応、病院等、考えられる施設は入ってないんですが… そして2つ目 計画停電を夜に経験してる方にも質問です この停電が昼なら、電気関係を使用出来ないという 不自由さは存在すると思いますが それでも、車を除いては 本を読む等、動くのには支障が無いとも感じます ただ…問題は夜… これが夜遅くだと、少し早いけど…とも考えて 早めに寝る事も可能ですが 18時から等、半端な時間の停電だと テレビは見れない、他にも電化製品は使用出来ない 更には、仮に本を読もうとしても出来ない そう感じるんですが 皆さんは、夜の停電時は、どう過ごしてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.2

北海道なので停電していませんので1番だけのお答え 18時から22時停電とありますが、東電の停電計画表を 見ていただくと、先のほうが斜めになっています。 これは、計画区域の遮断器を順番に停止するため 及び投入していくためです。 (理由は電気を停止するときも、投入するときも かなりの負荷がかかる為、運間的に電圧変化を起こさないため) ですから0~30分のずれは生ずると思います。 停電は66kvで停止を掛けていると発表していますので 貴方のそばに、重要施設がなくともその系統にはあるかもしれません。 ちなみに東京都庁で66kv(都議会議事堂を含む) その他の超高層はほとんど22kv 巨大病院でも22kvで、一般の病院は6.6kvです。

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います なるほど…大体30分位のズレは範囲という事ですね

その他の回答 (2)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3032)
回答No.3

一つ目の質問 おそらく計画停電地域の一部を停電させて、それでも電力需給がひっ迫したら残りの地域を停電というケースはありうるでしょう。 なお鉄道への電力を供給する変電所の近くの場合、計画停電から除外されるようです。 二つ目の質問 私はノートパソコンであらかじめダビングやダウンロードした漫画やドラマなど見ています。

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座いました 時間帯に関しては有難う御座います ただ、パソコンで…に関してですが 私もノートなんで、一応は可能です 但し、それでも1時間しか持ちませんから それを考えると厳しいかも知れません(笑)

回答No.1

時間をずらしての停電は無いと思いますが・・・。 ただ、開始時間がずれることはありました。 15:20~の予定でしたが実際は15:30~とか。 終了も3時間じゃなく2時間だったとか。 実際に停電にならないと判らない・・・。 実家と我が家は同じグループですが、我が家は3回実施で実家はゼロです。 実家の周りには法務局や税務署などの公共施設があるから・・・?と思っていますが、 本当のところは正直判りません。 夜の停電も経験しましたが、 携帯でTV観たり、DSやったり、携帯でお喋りやメール、 停電前にお風呂を沸かしてろうそくで入浴、 ろうそく+卓上カセットコンロでお好み焼き作って食事、 結構3時間くらいあっという間ですよ。

mitsuemon
質問者

お礼

時間帯に関しては有難う御座いました それと停電時の過ごし方に関しては 風呂は頭に入ってましたが 飯に関しては、道具が無い為ムリですね… 更に、携帯に関しても 通話で使用する機能しか契約してないんで それもムリかな…と思いました 有難う御座います

関連するQ&A

  • 計画停電の途中から停電ある?

    計画停電の該当グループで該当時間なのですが、停電していません。 ピッタリの時刻ではなかなかならないかもしれませんが、スタート後30分もしくは1時間して停電していなければ、もう基本的に 停電はないのでしょうか? それとも一部(そこが停電なら何とかなると思われるエリア)を停電にして、様子を見ながら少しずつ次々にエリアを拡大していく(該当グループ内)という方法を取っているのでしょうか?   →これだとグループ内で いつ、どこがなるかまったくわかりませんね。 もちろん、いつ停電してもおかしくない、というエリアだとは認識しています。

  • 計画停電―何故時間をずらす?

    計画停電に関してですが、何故停電の時間帯をずらすのでしょうか? 節電には賛成ですが、地区によって不公平感が拭えません。同時にやった方が平等に行える様な気がします。 第一グループ朝も夜も食事時に停電とかどうしろと… 信号が止まった際に交通整理の警官配備の問題が回避出来るかな?くらいは思い付きますが、他に同時に停電させるデメリットはあるのでしょうか?

  • 計画停電

    計画停電自体はいたしかたないと思います。ですが、あまりに混乱と人命を危険にさらす今回のやり方は許せません。 私共は産婦人科で月100件ほどの分娩があります。発表では第1第2第4グループの三箇所にも地域名がありました。早朝6時よりの停電の可能性があるのに地域の発表は夜遅く。慌ててスタッフを深夜に集め危険のないようあらゆる事態の検討対策を徹夜でたてようと必死でした。TVで東電が電力供給車を病院等には配備などと言っていましたが、3時間ごとに場所の変わる広大な停電地域の多数の病院に、一晩で配備できようはずもありません。(しかも、市の医師会からは、配備はほぼ不可能との連絡がありました。)もっと逼迫した病院もあるはずです。これでは人が死にます。 そして、特におかしいと思うのは、以下です。 経済にさらなる大打撃を与える、交通網をストップさせているのに、各市町村の公共娯楽施設は、時間は短縮する程度でほぼ開いています。全国の公共または外郭団体等の娯楽施設を当面閉めれば相当な電気量が節約でき、停電の区域も減らせます。そしてそれらの人員を被災地援助にあててもらえるよう呼びかけるべきです。 また、営利の娯楽施設もかなり開いています。大箱物を、できるだけ閉鎖し、少しでも多くの区域の、生活、交通網、病院機能などがストップしないように、こちらにも政府は呼びかけるべきです。 皆さんは、どう思われますか?

  • 計画停電 各グループの停電時間帯は固定?

    計画停電について 14日の計画停電時間は7つに別れていましたが、 15日は5つに別れているみたいです。 この場合、グループの数も時間帯も5つなので固定されるのでしょうか? そうなら停電しやすい時間帯のグループは、いつも停電で不公平になりますよね。

  • 計画停電について

    計画停電って不公平では? 停電計画に含まれる地域の電気料金を停電しない地域の利用者から徴収できないか? 一部の地域だけに負担を強いるのはおかしいと思う。

  • 計画停電

    計画停電 夜中に失礼します。 東京電力に問い合わせの電話をかけているのですが なかなか繋がらずこちらで質問させていただきます 私の住まいが 埼玉県入間市豊岡 なのですが 東京電力の計画停電のグループ分けが 第1グループと 第2グループに該当し 第1グループが 6:20~10:00と 16:50~20:30 第2グループが 9:20~13:00と 18:20~22:00 となっています という事は簡単に言うと 1日24時間中 12時間も停電すると言う事でしょうか? 被災地の方々よりは被害も少ないのですが… もし12時間も停電となると かなり生活に凄く難が出るので 認めたくない自分がいます わかる方いらしゃいましたら 教えて下さい(>人<;)

  • 計画停電表について

    こんにちは。計画停電についてわからないところがあったのですが、電力会社の回線が込み合い繋がらないためこちらで質問させていただきました。 計画停電表では、「・1日に2時間30分ごと(30分の作業時間含む)の6つの時間帯を設定します。   (1)  8:30~11:00、 (2) 10:30~13:00、 (3) 12:30~15:00、   (4) 14:30~17:00、 (5) 16:30~19:00、 (6) 18:30~21:00 ・各時間帯に10グループずつを割り当てます。  同じグループが同じ時間帯にならないよう毎日順番に変わるよう割り当て、また、同じ10グループ内でも順番を入れ替えることで、公平に実施されるようにしています。」 と、あります。私は10グループで一斉に2時間半の停電をするのだと理解したのですが、 「同じ10グループ内でも順番を入れ替えることで、公平に実施されるようにしています。」 ともなっているため、「もしかして2時間半を10グループで分けてバラバラに停電する」のだろうか、と混乱しています。(ですが、バラバラに停電するなら細かい時間帯が記載されると思うのですが・・・。) 結局のところ、一斉停電という理解でよろしいのでしょうか?それともバラバラに停電するのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 計画停電で困ったこと

    計画停電をまだ未経験な地域に住むものです。今年の夏は計画停電の中に私の地域も入っていました。 計画停電で困ったこと、あって便利なこと、物など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 計画停電中のフルタイム主婦

    保育園に通っている1歳の子供がおり、お迎え後帰宅するのは毎日19時頃。夫の帰宅は22時以降です。 そんな状況の中、計画停電の実施区域に住んでいるため、18時から22時の停電が今後たびたび実施される可能性があり、とても不安です。 ただ、予告は毎回あるものの、私のマンションはこれまで一度も計画停電が実施されていません。 (同じグループで他の地域は実施されています) そのため、停電は未経験です。 うちのマンションは電気が止まると、断水、湯沸かし器もストップします。 夜の時間帯の停電が実施されると、帰宅後玄関から真っ暗。 夕飯の支度はできず、風呂にも入れず。 懐中電灯は3本ほどありますが、ランプなどは全て売り切れ・入荷未定で手に入っていません。 子供は1歳と小さく、何でも触ったり倒したりするので、ろうそくやカセットコンロは怖くて使用できません。 これは、もう22時から夕飯や入浴をする、という生活を子供にもさせるしかないのでしょうか。 やっと整ってきた子供の生活リズムが、このランダムな停電で乱れてしまう気がします。 経済的な理由から、仕事を早退したり、実家や友人宅など停電しない地域に引っ越したりなどはできません。 今の家で停電を受け入れて生活していくほかありません。 保育園に通わせている子供と、夜の停電中過ごしながら働いている主婦の方がいらっしゃいましたら どんな状況で生活されているか、アドバイスをいただきたいです。 宜しく御願いします。

  • 関電の計画停電について

    このたび関電より計画停電のグループ分けってことでDMが届きました 関電のHPを見ると我が家のグループの停電のスケジュールがのってたのですが たとえば7/4 12:30~15:00 2番目  7/5 10:30~13:00 5番目 とかって書いてありました。 いまいち見方がわからないのですが 7/4の場合 12:30~15:00の時間帯で電気量不足となった場合 まず1番目ってなっているグループのところが停電になり 我が家のグループは2番目に停電するってことなのでしょうか?? っでその停電するのかどうかってのは当日でなければわからないのでしょうか?? もし当日でなければわからなければ お昼間の時間帯停電になったら 冷蔵庫の中のものは 全滅に近い状態になりますよね??