• ベストアンサー

計画停電について

計画停電って不公平では? 停電計画に含まれる地域の電気料金を停電しない地域の利用者から徴収できないか? 一部の地域だけに負担を強いるのはおかしいと思う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.8

>私が言いたいのは一部地域だけに負担がかかることに >納得がいかないので、納得がいくように説明して欲しいのです。  政府、東電の考えでは「被災地区」は 復旧、復興の妨げにならないように除外したと言ってますよ  ただ、被災地区に隣接した一部の地域では電力網の都合で 電力を止めると 除外した「被災地区」も一緒に停電してしまうので 一部の被災していない地域が除外になっているのですが  それでも、「被災地区」も平等に電気を止めろ!とでも言うのですか? また、23区についても電気網の都合らしいですよ http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032002000031.html >その負担をすべての利用者が担わないのがおかしいと思うのです。  おかしいかもしれませんが 未だにライフラインが復旧していない地域よりはマシですよ

その他の回答 (7)

回答No.7

No.3です。 >停電がどれだけ負担になるか解ってますか? >この非常時に停電は仕方ないと思いますが、一部地域だけにその負担を強いるこ>とに納得がいかないだけ。 >病院や施設でエレベーターが動かないだけでどれだけ大変か解ってください。 あなたこそ全ての負担を理解してるんですか? うちの地域では朝から夕方まで電車が止まってます。もちろん被災地ではないです。電車が動かないのならバスがあるだろって言うと思いますが朝はあるが夕方以降は無いので朝バスで行くと帰りは歩きかタクシーになります。 自転車でもいいですが電車が走っている駅までは6キロほどあるので雨などだとひどい状況です。 数時間経てば動くエレベータでぐだぐだ文句は言わないことですよ。 それ以前に停電するかもしれない時間がわかってるんですから計画性を持って行動すればいいだけでしょ? 電気が使えるだけありがたいと思わないとダメですよ。

回答No.6

  公平な停電の方法があるんです。 私が1990年台に生活していた常夏の某国では市単位で連続8時間の停電が毎日ありました(私が滞在していた5年間は例外なく毎日) 停電は一切の例外は無く病院があろうが、国会議事堂があろうが、国際空港があろうが、一切の例外無しに輪番制の8時間停電がありました。 これこそ公平な停電です。 もっとも、昼間に停電される地域と夜間に停電される地域の時間帯による不公平感はあるかも知れませんが.... 我が家は毎日19:00~3:00が停電時間だったので夕食の最中に停電になりバタバタしてました、会社は13:00~21:00が停電時間でしたが自家発電で仕事はできましたがエアコンが止まり毎日汗だくで仕事してました。 こんな非常時に停電程度で文句を言う人がいるなんて日本は平和な国だと思う。  

ataru_ti
質問者

お礼

所詮は対岸の火事、「停電程度」という認識しか出来ないんですね。 本当に輪番なら解ります。地域を限定してて輪番というのが理解できないんです。

回答No.5

公平な方法って思いつきます? まあ無理でしょ。 これだけの広い地域(人々)の計画停電で、公平な方法なんて有るわけ有りません。 また、公平って人それぞれ違いますし。 実際問題として計画停電を実施しなければ、予測不能な大規模停電が発生するんですよ。 大勢の公平なんて正直考えてられません。 強制的に事を進めないと、何も出来ません。 現状の計画停電がベストな方法とは思いませんが、ベターではあったと思います。 有る意味、予測不能な大規模停電は公平かもしれませんが・・・ 本当になったら、人的・経済的損失は計り知れない事になります。

ataru_ti
質問者

お礼

計画的な停電をしなければならないことも解るし、それに耐えることも辞さなけれど、一部地域が指定されてて輪番って意味が良くわからない。それじゃあ特定じゃないですか?

回答No.4

  >エレベーターが動かない時担ぎ上げで車椅子の人を運ばなくてはならないとか、そんな負担を一部地域の人たちだけに負わせていいのですか? 知ってますよ、16年前に阪神大震災で経験しましたから... 毎日、最寄り駅から徒歩で40分瓦礫を掻き分け通勤したし、会社では荷物を持って6階~1階を何度となく往復したし、疲れ果てて帰るのは自宅ではなく避難所になってる体育館ですした。 天災なんだから不平をもらしても仕方ないでしょ、助けて欲しいなら具体的に助けを求めなさい。 車椅子の人を運ぶならボランティアを募ればよいし、懐中電灯が必要なら要求してください、みんな助けに行きますよ。   

ataru_ti
質問者

お礼

輪番停電は天災じゃありません。人的操作です。 道路の向こう側のパチンコ屋が煌々と明かりをつけてるのにこちら側でじっと耐えてるのが公平?停電のたびに助けに来てくれますか?

回答No.3

>停電計画に含まれる地域の電気料金を停電しない地域の利用者から徴収できないか? それができるなら昼間に停電してもらって料金を貰いたいんですが… 今度は払う側が不公平だって文句が出ますよ…使ってもいないのに払わないといけないのかってね。 23区が停電しないのは不公平だって話もありますけど沢山の企業があるので停電すると被災地の復旧活動も遅くなる可能性があります。 被災地の復旧活動が現地だけで動いてると勘違いしてる人が多いいのが現状ですね。瓦礫を撤去して家を建てれば終わりではないんですよね… 浄水場や下水処理場も作り直さなくてはトイレにすら行けませんから…

ataru_ti
質問者

お礼

停電がどれだけ負担になるか解ってますか? この非常時に停電は仕方ないと思いますが、一部地域だけにその負担を強いることに納得がいかないだけ。 病院や施設でエレベーターが動かないだけでどれだけ大変か解ってください。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.2

>計画停電って不公平では?  そうでしょうが 電気網、被災地復旧、 何より大停電になる事に比べたら 仕方がないのでは? >停電計画に含まれる地域の電気料金を >停電しない地域の利用者から徴収できないか?  それこそ 不公平では? そもそも 停電時は電気を使っていないので 加算されませんよね?  それとも 停電しない地域の人に 停電した地域の電気代を肩代わりをしろとでも?  配分は? 被災者からも搾取する? 工場の電気代なんて大金ですよ~

ataru_ti
質問者

お礼

私が言いたいのは一部地域だけに負担がかかることに納得がいかないので、納得がいくように説明して欲しいのです。 その負担をすべての利用者が担わないのがおかしいと思うのです。

回答No.1

  電気料金は従量制なので停電の間は請求されませんよ。  

ataru_ti
質問者

お礼

そんなことは解ってます。 停電で強いられる負担をだれが担っているかです。 例えば停電地域の病院で透析している人たちだけがほかへ行かなければならないとか、エレベーターが動かない時担ぎ上げで車椅子の人を運ばなくてはならないとか、そんな負担を一部地域の人たちだけに負わせていいのですか? 納得のいく説明が欲しい。

関連するQ&A

  • 計画停電 東京23区なぜ対象外?

     「4月上旬に東京電力の計画停電は打ち切られましたが、同じ地域でも停電するところと、しないところがあったのはなぜですか。また、電気を一番使う東京23区では一部を除いて対象にならなかったのはなぜですか。23区のために周りが停電させられているようで不公平に感じます」=千葉県市川市の主婦(51)

  • 計画停電の不公平感をなくすには

    計画停電、我が家は実施のすべてが対象だったのに、金持ち地域の近くに住む同僚はグループ内に住んでいるのに一回もないとか・・・ 停電した地域は、停電の状況に応じて割引して、無停電地域は5倍の料金とかになれば、 不公平感も減るとおもうのですが、どう思われますか? また、夏場は、停電エリアごとにアンケートをとって、5倍の料金を払うか、停電を我慢するか、多数決で決めてほしいものです。 他に、不公平感をなくす方法を思いついた方、色々なアイデアを教えて下さい。

  • 計画停電

    計画停電。 3日連続停電しています。 聞くところによると、1日も停電ならない地区が沢山あるとの事です。 不公平ですね。 平等に停電してほしいです。 停電疲れです。 被災者の気持ちを考えると、我慢しないといけないけど、でも不公平です。 どう思いますか?

  • 計画停電の軋轢

    震災以降、関東地方で計画停電が実施されていますが、一部対象外の地域もあります。 私の姉の家は対象外なのですが、姉の家の前の道路が境界線らしく、姉の家の向かい側の家は、計画停電が実施されています。これが軋轢を生んでいるようです。 計画停電が実施されて以来、姉の家の玄関前にゴミが撒き散らされたり、庭に猫の死骸が置かれたり、向かい側が停電の最中に、門灯に石を投げられたりしたそうです。また、計画停電の実施以来、姉や義兄は、職場で嫌味を言われたり嫌がらせを受けたりするようになったそうで、姉夫婦は、停電実施以外の時間帯も、恐くて夜は電気が点けられず、暗い中で息を潜めて暮らしてるようです。 確かに今回の計画停電は、不公平感はぬぐえないし、混乱やわかりにくさもあって、ストレスがたまることも理解できます。でも、姉や義兄は、自分達がゴネて対象外地域にしたワケではないし、嫌味ぐらいならまだしも、ゴミや死骸を置いたり、門灯を壊したりするのは、あまりにも酷いと思います。 私の家は幸い(?)停電の対象地域なので、嫌がらせを受けることはありませんが、姉夫婦は身の危険も感じるぐらい不安な思いを抱えており、私の家に「避難」させることも考えています。 一体どのように対処したら良いのでしょうか?

  • 計画停電で困ったこと

    計画停電をまだ未経験な地域に住むものです。今年の夏は計画停電の中に私の地域も入っていました。 計画停電で困ったこと、あって便利なこと、物など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 計画停電対象地域の電気料金について

    今回の計画停電について、無停電地域と停電地域が分けられました。 其のことは仕方ないと思いますが、電気料金的には差がないのでしょうか せめて 基本料金には差をつけてもらわないと納得できません。 それは、規則で決まっているのでしょうか、解る方説明してください。 できれば 東京電力の方お願いします

  • 【計画停電:停電したことのある人限定】アンケート

    この度の計画停電について、実際に停電した地域にお住まいの方限定のアンケートです。 該当しない方の回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。 Q1 東電管轄地域でも停電しないエリアがあるのはずるいと思いますか? Q2 停電しないエリアは電気料金を上げるべきだと思いますか? Q3 パチンコ屋が営業しているのは許せますか? Q4 停電に備えて買ったものはありますか? Q5 あと何年続くと言われたら引っ越しますか?

  • 計画停電について

    私は電気とかそういうことは全然知識もありませんし、基本的な仕組みを理解していないだけかもしれませんが疑問に思いましたので、質問させていただきます(>_<)! 昨日計画停電の予定がありましたが、一部中止になりました。 電気が足りていたから、と聞いたのですが、電気って貯められないんですか? 出来るだけ停電させないようにという考えがあったのかもしれませんが、停電すると思って電車も止まりましたし、お店も休業されている所もありました。 電気が足りていても、貯めておけば計画停電する期間も短くなるのになぁとおもいました(o・ω・o) 別に停電に反対しているとか、嫌だという訳ではないんです(><)被災された方々に比べたら、私にとって停電なんてなんてことはありませんし、いきなり大規模な停電が起きて混乱が生じたり、被災された方々への支援や援助が滞るのを考えたらむしろ賛成です。 知識のある方から見たら、電気は貯められないのか、なんて質問基本すぎてくだらないと思われるとおもいます(>_<) もっと他に、被災された方の現在の状況についてとか考えなければならない時に申し訳なく思います(∪o∪)。。。 しかし、気になりましたので質問させていただきました(><) なんかくだくだと長くなってしまい申し訳ありません(ノ_・。) ご回答頂ける方、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 計画停電の時間に関して

    今回の質問なんですが、内容は2つ 1つは同グループが計画停電中に 他の地域で停電してて、私の地域が停電して無い場合 その時間は無いと考えられるのか? 2つ目は、夜の停電では、どうされてるのか?…です まず1つ目 実は、私の地域では未だに計画停電の時 停電が来てないんですが…つまり 電気が消えてないんですが この計画停電、私の地域が該当グループだとします その場合で、時間が例えば 18時~22時と発表されてた場合なんですが この時間帯で、私の地域で電気が付いてて 他の地域が、停電状態だった場合 私の地域は、該当時間に停電しないと考えても良いんでしょうか? それとも時間をズラしての停電も考えられるんでしょうか? つまり、分かり易く言うと 私のグループが、他の地域で18時半から停電して 21時半迄だったとします その場合、私の地域が同グループの場合 19時から22時に停電の可能性が 考えられるんだろうかと言う質問なんです 停電を経験を持たれてる方に対しては 私の様な地域が羨ましいかも知れませんし 私も未だに停電を経験してないのは ある意味有難いとも思うんですが 経験が無い分、何も分からない為 逆に不気味にも感じるんです ちなみに、ここでも調べた結果 重要施設が入ってれば免除される可能性も…と知りました この場合の重要施設って何でしょうか? 一応、病院等、考えられる施設は入ってないんですが… そして2つ目 計画停電を夜に経験してる方にも質問です この停電が昼なら、電気関係を使用出来ないという 不自由さは存在すると思いますが それでも、車を除いては 本を読む等、動くのには支障が無いとも感じます ただ…問題は夜… これが夜遅くだと、少し早いけど…とも考えて 早めに寝る事も可能ですが 18時から等、半端な時間の停電だと テレビは見れない、他にも電化製品は使用出来ない 更には、仮に本を読もうとしても出来ない そう感じるんですが 皆さんは、夜の停電時は、どう過ごしてますか?

  • 計画停電

    今回の災害により東京電力供給地域内で計画停電が実施されていますが なぜか東京23区は一部を除いて、計画地域に含まれていません 日本の中枢機関が多いから 23区を止めると日本全体の企業が停止するから 細かく地域を分けることができないから など諸説があがっていますが、一番の理由は何だと思われますか? 冷静なお答えをお待ちしています よろしくお願いします