• 締切済み

家事の手の抜き方について教えてください

こんにちは。 私は今年22歳になる主婦で、子供が1人女の子2歳がいます。私は初婚で夫は再婚で約20年前に前妻と死別しています。死因は交通事故ということです。夫は48歳、義父が72歳、義母が75歳という家族構成です。夫も私も一人っ子なので、両親(父65歳、母62歳)と義理の両親の介護も、いずれすることになると思います。 このような家庭の環境なのですが、私が経験不足でいっぱいいっぱいになってしまい、うつ病を発症し、家事がうまくいかなくなってしまいました。夫も義父も義母も働いているので、日中は私1人なので気が抜けてしまうというか、どうしてもだらけてしまいます。育児とうつ病のこともあるので、体がしんどいです。 家族からは「無理をしないで。寝ていていいよ。」と言われるのですが、そういうわけにもいかないので、何とかしたいと思っています。(うつ病に対する理解は深い家庭にいます。)子供がまだ小さいので今は一緒に過ごせていて穏やかに暮らせているのですが、うつ病は一生続く病気だということなので、これから先もっと動き回るようになったときに体力が持つか心配になって、不安です。仲のいい友達は、私がうつ病になってから離れていきました。なので今は相談できる相手は夫と、毎週通っている病院だけです。けれど、病院ではあまり話を聞いていただけていません。私がおしゃべりで圧が強いんだと思います。。なので、今は新たに病院で知り合った友達と共通の趣味の話で盛り上がる程度で、寂しさもあり、ネット依存ぎみになっています。 私がこれだけはしたいと思っている家事は、ご飯作りです。洗濯は乾燥までしてしまうのであとはハンガーにかけて終わりなので大丈夫で、食器洗いは食洗機に入れて、掃除はルンバに任せています。義母が料理が好きなので、家にいるときに作り置きをたくさん作ってくれるのですが、味が濃いので、夫と私と娘の分は私が作りたいと思っているんですが、なかなかできていません。料理の手抜きのコツとかあれば教えてください。野菜の皮をむいたり、灰汁取りをしたり、フライパンの中で食材をかき混ぜたりすること、後片付けでごみを分別したりすること、肉や魚のトレイを洗ったりすることが面倒くさく感じてしまいます。何かいい技のようなものがあれば教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.2

一からちゃんと毎日作ろうと考えてしまっているような感じがすることがおそらく面倒だ、しんどいの原因ではないか、と思います。主婦はこれぐらいやって当たり前みたない考えは捨てて、あなたのペースであなたができる範囲をやるようにしましょう。それでも多分、ちょっと頑張れば許容範囲を簡単に超えてくるぐらい真面目で頑張り屋さんだろうと思うからです。 お義母さんが作ってくれたものがあるのですから、それをうまく利用して、たくさん作らなくていいように考えながら、時間のある時にクックパッドなど、料理のサイトで時短方法を探してみていかがでしょうか。それを見て、できる時に少し時間をかけて料理をされれば良いと思います。お義母さんの料理が味が濃いと感じるなら。薄められるなら薄める、無理なら、少量にするなど、ひと手間を加えるのも料理って言えば料理ですよ。 味にそこまでこだわりがないなら、冷凍食品などの活用を検討されても良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

義母の料理の味付けを薄く調整して出す

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁姑の家事分担はどうしていますか?

    先月、結婚して、夫の両親と、祖母と同居して5人で暮らしています。 義母は午前中パートをしており、義祖母は日中ほとんど家にいて、私は家から通勤時間10分とかからない会社でフルタイムで働いています。 女が3人いるので、家事の仕方等で悩みます。 朝は、義母が洗濯物を干し、お弁当のおかずを作ってくれるので、 私は義父・夫・私の3人分のオニギリを作り、お弁当を詰めてからゴミの日にはゴミ捨てに行き、(多いときは義母が行きます)お風呂掃除をして、私の朝の家事は終わりです。 私が帰宅すると、洗濯物は義祖母がたたんだあとで、 義母は夕食の支度を始めています。 私は箸を並べたり野菜を切ったりする程度しかしていません。 あまりウロウロしていると、「座っていていいよ。」と言われますが、座っているわけにもいかないし・・・。 食後に、食器洗いをして、キッチンを軽く掃除して私の家事は終わります。 今まで義母はひとりでしていたわけですから、手伝っているより邪魔しているかもしれません。 うちの場合は、義祖母もいるので、今の分量でよいのでしょうか? みなさんがどうしていますか?

  • 家事に手を抜く専業主婦

    家事に手を抜く専業主婦 私は、今2歳の子どもをもつ専業主婦です。育児のため退職しました 旦那の両親と同居していますが、家は別棟です。子どもを預かってくれたり、いろいろと助かるのですが、義母は専業主婦なのにご飯を作るのが大嫌いで、いつもまんねりな超薄味の煮物や焼き魚だけなどおかずが1つあるかないかの時がほとんどです。 以前ここで他の質問でも書いたのですが、私の実家の母は、仕事をしながらもすごいスピードで何品も料理を作ってくれて、時々ケーキなども焼いてくれたりするマメな人です。実家の母も義母も同じ年齢なのですが、この辺は田舎なので母たちの世代は料理、裁縫など主人の為にできて当たり前とおもわれている年代です。 結婚前に「ご飯食べていく?」と笑顔で言われていただいたのですが、まずお皿にゆでたてのブロッコリーがだされました。内心「え?・・」って思ったのですが温野菜かなっと思って食べたら生煮えでした。「うどんいれるよー」といわれたので、「なんだ、やっぱサラダ代わりの前菜かー」って安心していたら、冷凍UDONをゆでただけが皿に投入されました。それにポン酢をかけろといわれたのですが、すごくまずいし、引き止めてまで食べてもらう料理がこれ?と衝撃的でした。実家ではテーブルいっぱいの料理を何時間も前から作ってお客さんに出してもてなすのが当たり前で、私の周りの家も田舎のもてなしでそういう家が多いように思います しかし結婚してからは、それぞれの家には個人の遣り方があるし、適当な家だから嫁の私が姑みたいな感じで逆に楽でいいかなって思おうとしていました。 義父も不満は感じながらも何十年もそんな感じだし、慣れているようです。時々よっぽどひどいときには文句もいっているようですが。だけど、私が別棟にいる二人の料理をつくるのも嫌味だし、私自身子育てに精一杯で家の中も散らかり気味なんで余計な心配なのでしょう 今日の夕方6時くらいにあまりに子どもがぐずるので姑に子どもを預けて、急いで30分くらいで夕飯の用意をしました。「お母さん夕飯の支度時なのに預けてゴメンなさい。」と慌てて子どもをひきとりました それから、もう一度8時に用事があって子どもを見てもらおうと思い預けにいくと、義父が仕事から帰り一人でいました。「お父さんご飯終わってます?子どもちょっとだけ預けていいですか?」と聞いたら困った顔をして「なんか出かけているみたいだ。どこいったんだろう」というので、食卓を見てみると何もありません。今9時ですがまだ帰っていないようです。 普通ならせめて簡単なおかずを作って書置きくらいできるでしょう 今日スーパーにいっていたのだから、手抜きでもお惣菜くらい買えばいいとおもうのですが・・・ 義父は、白ご飯だけ食べていました・・・ 私自身、家事もめんどくさいし掃除も苦手で実家の母とは大違いですが、少しでもマシになるように努力しています。自分が完璧ではないので義母の文句は言えませんが、うちは自営業なうえに肉体労働なので健康管理をちゃんとしないと仕事に危険があるし、めんどくさいといっても、帰ってきてご飯がない、連絡もないで出かけるというのは度を越しています 自分が家事をできていないのを苦手だからといっていますが、反省したり努力はしておらず、義父の文句ばかりいっています。私としては尊敬できない専業主婦だし、自分が極端に少数派な人間だと気付いてほしいです(義母の年代にしては、という意味です) 私は嫁なのでなかなか意見はいえませんが、なんとかなるいい方法はないでしょうか めずらしい家だと思いますが同じような方いますか?私は全くカリスマ主婦でもなんでもないので厳しい目で姑を見ているわけではないと思うのですが・・・  

  • キッチンを清潔に保ちたいのです

    義理の両親と同居をして2か月になるのですが、 キッチンが日に日に荒れてきています。 義母が料理好きということで、私は食器洗いなどのサポート役として、仕事がない日は特に積極的に手伝っています。けれど、それ以外の日は荒れ放題です。義母は腰痛があり洗い物をすることが大変だというので食洗器を購入したのですが、なぜか使ってくれません。これからの時期は虫の心配がないのでいいのですが、夏場になったらどうなってしまうのかを想像して毎日憂鬱な気持ちになっています。 どのような方法でキッチンを清潔に保てるのかと苦慮しています。 家族構成は義父(68)、義母(71)、夫(45)、私(41)、娘(3)です。 もう別居しか方法はありませんか? 義父も夫もキッチンの状態は気にならないというので、私がもっとおおらかになって、 諦めるしかありませんか?

  • 同居の義母のことで困っています。

     私は長男の夫と結婚して、18年になります。結婚してすぐに私と夫名義で家を建て、夫の両親と同居。義父は透析患者のために働けず、義理の母は家を出て住み込みで仕事をしていました。その間度重なる手術で入院を繰り返す義父の面倒を子供を育てながらやってきました。義母は定年までつとめ、家に戻って2年目に義父は他界。それからは義母と同居しています。私も働きはじめたので、昼間1人でいる状態の義母、すみ始めて3年、もともとこの辺りの生まれではないので、仲良くしている近所の人もいません。人づきあいが苦手だといっています。  困っているのことは、休みに私が子供たちと出かけると、夫が家にいるのに、一人にされたと言って怒り出すことです。義父がなくなってからずっとです。 義母は車の運転ができないので、私も普段は気を使い、買い物や一緒に出かけられるときは声をかけ出かけています。でも義母とは一緒に行動が難しいときもあり、嫁姑なので私もいつも一緒だと疲れてしまいます。昨日も子供たちと買い物に出かけ、帰ってきたところ、夫が家にいて一人ではなかったのに、ブツブツと文句を言っていました。私は義母に冷たく接しているつもりはなく、家事をやってくれているので、感謝していますし、口に出してお礼も言っています。  ですが毎度こんな調子で、私は気兼ねなく出かけたことがありません。いつも義母が不快に思っているのかと思うと、でかけることもままならない自分の生活がいやになってきます。たまりかねて昨日話をしたら、さびしくてそう言ってしまうとのこと、うつ病に近いのか不安なことばかり思って夜も眠れないといっていました。 義妹が2人いて、私はその妹家族と一緒に住んだほうが精神状態がよくなってくれるのではないかと思っています。しかし義母は長男家族と住まなければと思っているようです。私では寂しさを埋めることも出来ないし、妹夫婦は核家族なので同居も可能だと思うのです。義父がいたときも気を使い 家族でお出かけを楽しむこともほとんどなかったので、これからもこんな生活を送るのかと思うとつらいです。一人でいられないという義母といつも一緒に行動すべきなのでしょうか。夫とはなんの問題もありません。 どうかアドバイスをお願いします★

  • 義両親は離婚しても義両親ですか?

    義両親は離婚しても義両親ですか? 夫の両親が離婚しています。 私にとって義母はまだ義母ですが、義父のことはもう義父とは思っていません。 というのは、義父は義母含め家族のみんなと一方的に連絡を絶ち、久しぶりに夫に連絡が 来たと思ったら「離婚届けを義母に渡してくれないか?」と言う内容だったのです。 ちなみにすでに新しい女性と住んでいました。結婚するつもりだそうです。 そのケジメの無さもそうなのですが、そんな別れ方をした今でも義母に対してお金の無心をしたり 夫も「もうかかわりたくない」と言っています。 先日は、「もし俺が死んだらその時はよろしくな」と言ってきたそうです。 新しい奥さんには迷惑かけたくないんだそうです。 そして夫には「離婚しても家族だから」と言っています。 私にとって義父はもう他人です。 もし義父に何かあったら新しい奥さんに責任が行くものだ思っています。 配偶者の両親が離婚されている方、その後の付き合い方など教えて下さい。

  • 家事育児向いてない

    こんにちは。 家事育児に向いていない30代女性です。 家事育児に向いておらず、アドバイスいただければありがたいです。 共働き時短勤務(週30時間くらい)です。子どもは3歳1人です。夫は激務で帰りが21時以降になることも多いです。 やりがいのある仕事で今まで働くことはあまり苦痛には感じませんでした。 家事育児はかなり苦痛です。 夫も忙しく、おおらかな性格なので今の家事・育児分担は大きく不満ありません。(夫;ごみだし、7割りくらいの食器洗い、ごはんを娘に食べさせる、お着替えは夫が積極的にしている、寝かしつけ、仕事で忙しいときの保育園の送り迎え。それ以外はわたし。) 洗濯乾燥機・ルンバ・食洗機もあり、生協も少しつかってます。掃除も週末まとめてで平日は片付けくらいです。食事が特に作るのはすきではありません。なるべく主食、肉か魚、スープ、サラダ、フルーツと素材を生かす系が多いです。だいたい週1回は外食してます。手際は普通です。食器洗いや片付けなどあわせて3~4品40分、掃除も適当で買い出し含め3時間かかりません。 子どもと遊ぶのも苦手で、よくテレビをみせてしまいます。とても甘えん坊です。我は強いですが、発達は普通です。ある程度やってることといえば、平日・休日でも可能なかぎり公園にいかせて遊ばせ体力つけさせていることでしょうか。子どもに当たるのは嫌なのでお菓子などをたべて飲み込みます、体重も4~5kg産後増えてしまいました。何も考えたくなくてスマホしてます。今も料理する感じで子どもを夫にたくしつつスマホに逃げてます。 夫は第2子がほしいらしく、夫の義両親とも敷地内同居で新居の話も出ておりやることが山積みで途方にくれております。 まとめると、家事育児をもっと気持ちよくうごければ、この先のやることをなんとかこなせるのではと思っています。 何かアイデアいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家へ帰省した時の家事等

    年末年始に夫の実家に一週間帰省することになっています。 私は結婚して7年になり、3人の子どもがいます(一番下は8ヶ月) いままで帰省した時には、(お義母さんだけ負担が増えて悪いなぁ、大変だなぁ)と思ってはいたけど、わたしは家事をほとんどやりませんでした。(全員分の洗濯と食事の後片付けをときどきくらいでした) なんといっても食事の支度が大変なので今回から私が担当したいと思っています(重荷ですが)。 質問したいことは 帰省した時に嫁は 1.どんな家事をしますか 2.今まで義母がしていた食事作りを私が作るには、なんと言えばいいですか ただ単純に私が作りますではいけないような気がしてこんな質問をしました。両親に食べたいものを聞いて、食材の買い出しは夫に子どもを預けてと考えてます。 おせち料理くらいは義母と一緒にと考えてます あと、実家は義妹もいます

  • うつ病の義母 どう接すればいい?

    ※義母が昨年暮れから子宮筋腫が原因でうつ病になりました。医者は取らなくても問題なと言います。 夫は義母の心配はするものの自分からは行動を起こさず全て私に任せています。 今までは義父・義母で近くの病院に通院していたようなのですが、容態は悪化するばかり。今では体を動かすことすらしようとせず食事は無理やり食べさせる。元々体格の良かった義母は今では半分ぐらいになってしまい、手などは震えてペンも持てなくなってしまいました。私はネットで病院を見つけ、そちらに変えてもらい今までの経過や薬の話しなどをして、今はそちらに通っています。が、いまいち状態としては変わらないと、主人に言われます。病院を変えたこともありますが、私の休暇を利用し通院しています。車で40分位でしょうか?車中も一切は言葉は交わしません。と言うより何をどう接していいのかさえ分りません。義父や主人は病院を変えたのだから良くなるだろうと言いますがそんなに早く直るものではないそうですし・・・今、離れて暮らしている私たち夫婦は長男の嫁として実家に戻り家事一切を私がした方がいいのでしょうか?それとも、いきなり今までのリズムを変える様な事は返って義母や義父のストレスにはならないでしょうか?悩んでいます。実際ウツのご経験者様でしたらどんな状態で家族があって欲しいかなどありましたらアドバイスお願いします

  • 家事をしない姑

    数週間前から夫の実家に住まわせてもらっています。 結婚して間もないです。 姑、夫の弟(大学生)、夫、私の4人で暮らしています。 彼は台湾人でオーストラリアに移民しています。 義父は台湾で働いており年に数回オーストラリアに遊びに来ます。 夫、夫の弟は日本語が話せるので日本語で会話してるのですが、姑とは英語で会話します。 私は今妊娠4か月で、中国語も勉強しています。 私が同居するまで夫の家庭では、姑は専業主婦ですが、夫と義弟が主に家事をしてました。姑がやることを息子達に命令するのです。 何度も夫と義弟は文句を言ってたようですが母の言うことを聞かないと、洗い物などもたまる一方なのでするしかないみたいです。 姑は料理だけはするのですが洗い物、全くしませんし、洗濯物を取り込むことが稀にあってもかごに入れっぱなしで畳むことはありません。 自分の食事が終ると、食器も下げずにすぐに自分の部屋に行きます。 しかし自分の部屋(2つ)は掃除してるようです。 私は結婚する前に4回ほど長期で遊びに来たことがあるので姑のことは分かっていました。 遊びに来たときも洗濯、料理手伝い、洗い物など家事を一緒にしていました。不思議だったのが、息子の彼女に自分の下着を畳んでもらうの嫌じゃなかったのか?ということです。 また、その時不満だったのが、全く家事をしないわりに、客の私の文句だけは言うのです。家に帰ってきたら挨拶をしない、朝起きるのが遅くてだらしがないなど。。。挨拶しなかったのも、母国語で会話できないから何て言えばいいか分からず、最低限のことしか話してなかったのが原因で、それは反省してます。 姑も私もそこまで英語が得意ではありません。 でも朝起きるのが遅いと言われるのが納得できませんでした。 いつも夫と同じ時間に起きてたのですが(10時くらい)、姑は9時半くらいに起きる。30分の違いで文句言われるんです。 朝ご飯の準備や掃除など手伝うこともないので早く起きてもすることがないのです。 姑が起きて私達がまだ寝てる時は、よく夫に何か頼みごとをして起こそうとするのです。 付き合ってる時に、いろいろ文句言われてたので同居するのもすごく嫌でした。しかし今は金銭的な面で同居しています。彼も同居してると姑がうるさいし、別で暮らしたいと言っていますが、あと数か月は一緒に暮らさなければなりません。 同居してからは、私がほとんど家事をしています。料理は姑と一緒に作り、洗い物、洗濯、掃除すべてしています。洗い物はよく夫と義弟が手伝ってくれます。同居する前からこうなることはよく分かっていたのですが、やっぱり腹が立って仕方ないのです。姑に家事を半分やってほしいとかではなく、料理の合間に使わない皿を洗う、自分が別で食べたお皿だけでも洗う、洗濯を取り込んだらすぐ畳むくらいはしてほしいのです。自分で洗わないので使う食器、鍋の量も多いので洗うのが大変です。 義父がオーストラリアに来てると、義父がよく家事をしています。 そして義父は息子たちに母さんの言うことをよく聞いて守ってあげてとも言っています。夫と義弟は父親をかなり尊敬してるので聞くしかありません。姑はわがままで子供っぽく、夫に何か言われるとすぐ泣きます。 姑は料理以外ずっとインターネットやドラマ見たり、趣味の手芸ばかりしています。(今は週3回友達に手芸を教えに行っています。) そして朝は私が夫と義弟の朝ご飯を準備します。姑は朝食取らないので。そして3人で食べてます。 前に一度姑が朝食を用意してたのですが旦那と義弟だけの分だったのでびっくりして腹が立ちました。 私が用意する時、はじめ姑がいるか分からなかったので4人分用意しましたが、昼間で食べておらず、義弟から姑は朝食べないことを聞いたので、用意してません。旦那が何で私の分が用意してないか聞くと、私が何食べるか分からなかったからって言ったそうです。でも分からないなら用意するか、聞くくらいしますよね? 姑は家事をしないのは今まで夫と義弟が何度も言ってきても変わらなかったことなので仕方がありません。日本と台湾で文化が違うってのもありますが、ストレスがたまって仕方がありません。こっちで友達もまだおらず、旦那に文句ばかり言ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 家事・育児をやりたくない(長文)

    30代後半の女、夫と娘2人持ちです。義父母と同居しています。 結婚して10年以上になりますが、家事が苦手です。 というかやりたくありません。 現在、下の娘の育児休暇で来春まで主婦業をしていますが、 時間があるにもかかわらず家事ができません。 家庭崩壊しそうなので何とかしたいです。 精神科や心療内科に行けば解決方法が見つかるのでしょうか? 現状例 1.夫や上の娘が出勤・登校するため、本来妻・母親なら   朝食を作るところですが、できれば作りたくありません。 2.洗濯は洗濯機に入れるところまではできるのですが、   干す・たたむの作業が億劫です。 3.片付けられません。よって掃除がほとんどできません。   これは小学生の時からずっとです。 切羽詰ったり、家族が一緒にやってくれたりなど 強い要求があればやりはじめます。 でも、片付けは時間がかかり、なかなか進まないので家族の協力がないとムリです。 また、上の娘の育児も本当に嫌です。 算数の問題を理解できないのを見るたび、ブチ切れてしまいます。 怒鳴ったり、叩いたりします。 不思議な事に下の娘の育児はあまり苦になりません。なぜでしょう? 家事をしたり育児をするのは親としての責任や 普通の生活の一環だという事は頭ではわかっているんですが…。 幸い義母がきちんとした人でしかも大きな心の持ち主のため、 料理や育児などの足りないところを手伝ってくれています。 ありがたいです。お陰で飢死には至っていません。 最近は本当に家事・育児をやりたくない。 これ以上心身ともに娘を傷つけたくないので夫に 「家事も育児もできない(やりたくない)。  このままでは家族に迷惑をかけるので離婚して欲しい」と 言う状態です。 『私は男に生まれたらよかったのに…』とまで思います。 男性なら家事・育児ができなくても大して文句や嫌味を言われないですから。 仕事に行っていた時はそれを盾に家事・育児から逃げていました。 職場でもあまり片付けられない人ですが、上司・同僚に恵まれ それ以外の部分で能力を発揮しているので、 苦情もなく何とか勤められています。 春に出産した頃からちょっとした事で落ち込んだり、 ヒステリーを起こしてしまい(1~2ヶ月に1度)、 その度、「死にたい・消えたい・離婚して」と夫に叫んでしまいます。 夫は世間一般でありがちな父親です。 多少育児に協力してくれますが、仕事や地域活動に忙しく なかなか家事・育児までは手が回りません。 私の事は最初、乳児の育児疲れだと思っていたようですが、 だんだんひどくなるため夫も悩んでいるようです。 病院に行けばいいのかカウンセリングに行けばいいのか、 それとも単に怠けていたり性格だったりなのか… どう判断すればいいか知りたいです。 (支離滅裂な文章ですみません)