• ベストアンサー

夫が発達障害をもってしまったら。奥様方ご意見を。

奥様方に質問します。 旦那が発達障害をもってしまったら どうおもいますか? 離婚したいとおもいますか? いろんな視点でご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250713
noname#250713
回答No.5

突然発症するようなものではないでしょうから、「診察したら発達障害という診断が降りた」ということですよねたぶん。「診断が降りる前と降りた後」で夫の性格や行動が変わるわけではないので特に離婚したいということにはならないでしょうね。 「特徴に名前がついた」というだけのことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2175)
回答No.4

付き合っている段階からそのような兆候が全くなかったわけではないと思います。 結婚後も気付かなかったとすると重度の発達障害ではなく、 比較的軽度~中程度なのではないでしょうか。 また、会社勤めには問題があったもののプライベートの人間関係はそれなりに恵まれていたからこそ今までやってこれているのかなとも思いますし、ご主人の特性と思って受け入れられる方なら離婚はしないのではないかと思います。 そして結婚してからの年数や夫婦関係の状況、子供の有無、人間関係や経済状況など、様々な要因が複雑に絡んできます。 また子供にも遺伝する障害もありますので、どこまで受け入れてくれるかは分かりませんし、その許容度は人によって異なります。 ご主人の障害によるアンバランスさやデメリットを上回る魅力や愛情を感じられていれば、いきなり離婚ということにはならないのではないでしょうか。 これまでずっと疑念を抱えていて、その理由がはっきりしたことで前向きに考えていける方と、ずっと不満を感じていてそれを理由に離婚したいと思うようになる人、 全く気付いていなくて初めてその障害に向き合うことになる方など、いくつかのパターンに分かれると思います。 後々離婚したいと思うようになる人もいるでしょうし、 「色々な人がいる」としか申し上げられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1294/3938)
回答No.3

「仕事や、プライベートでいろいろあり、 精神科に受診したところ発達障害と診断されたわけです。 とりあえず薬飲んで治療している最中ですが・・・」 大人でもそのような症状が出ることがあるのですね。 無知な回答ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.2

うちも軽いのは有るのかなと。本人も多分、有るだろうねと。(有ったとしても、そんな大したことは無いとは思います。) 特に生活するのに不便は感じないので問題ないです。 色々、不便なことが有って生活に支障が出るなら考えるかもしれません。

noname#251981
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1294/3938)
回答No.1

発達障害とは 発達障害は、生まれつきみられる脳の働き方の違いにより、幼児のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態です。 そのため、養育者が育児の悩みを抱えたり、子どもが生きづらさを感じたりすることもあります。 です。 「旦那が発達障害をもってしまったら」とは結婚するまで気が付かない 状況でしかないと思いますが設定としてかなり無理があるのでは?

noname#251981
質問者

お礼

仕事や、プライベートでいろいろあり、 精神科に受診したところ発達障害と診断されたわけです。 とりあえず薬飲んで治療している最中ですが、 奥様の立場ならどうおもいますか? という質問でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の発達障害

    前回の質問の続きです。夫39歳、私35歳、子供が3人(8歳5歳3歳)います。ここ2年ほど、夫のモラハラがひどく、精神的に限界がきて、離婚を覚悟の上、夫に「貴方のやってることはモラハラです」と突きつけました。すると、3週間ほど家庭内別居が続いたあと、夫から「俺は大人の発達障害かもしれない」とメールがきました。実は8歳の息子が発達障害で現在も療育中です。発達障害は遺伝性があると聞いていたので、もしかしたら夫が発達障害なのではとずっと思いながらも、誰にも言えずにいました。すると夫のほうから今回このようなメールが届き、驚きもありますが、ショックのほうが大きいです。確かに思い当たることはたくさんあります。夫の幼少期の話を聞いても発達障害の特徴にあてはまるのです。そして、問題はそんな夫と3人の子供を育てていくことができるかどうかです。夫は異常なくらい短気です。理不尽なことでも怒ります。特に発達障害の息子に対してはきつく当たります。また自分のペースを崩されたり、思い通りにならないとすぐに暴言を吐き、子供に対して時には手が出ることもありました。家族への嫌がらせもしつこいです。今、夫は「家族を皆愛している。今回のことを反省して変わる気はある。暴力は振るわない。暴言も吐かない」と言います。でも正直なところ私はほんとに夫が変わってくれるかどうか信じきれないのです。夫に対して全く愛情がなくなったわけではありません。でも発達障害には愛情だけでなく、理解とサポートが必要です。息子との関わりだけでも毎日大変です。でもかわいいわが子の成長を励みに頑張れます。しかし夫は大人です。夫の発達障害に私が向き合っていけるかどうかも不安があるのです。まずは夫に病院に行くようにすすめるつもりです。そこで発達障害の診断が出たらと思うとこの先が不安でなりません。モラハラされた心の傷も消えません。私は弱いでしょうか。無責任でしょうか?離婚した後は、私の両親と家を建てようと話しています。そして両親に子供を見てもらいながら私は働きにでたいと考えております。離婚すべきか、夫を信じてやり直すべきか悩んでいます。

  • 発達障害の夫を持つ方の様々な意見を下さい

    夫とは出会って1年もしないうちに結婚しました。 入籍前から仕事・私とのやりとり・交友関係が上手く行かない事に違和感を覚え 先ず専門の医師相談に行き、今までのエピソードなどを話しました。 医師の答えは、発達障害が濃厚であり、ほぼ間違いないだろうと言われました。 その後、夫と話し合いの末夫も病院に行き向き合う事になりました。 まだ、テストを受けてないので診断はつけられていません。 テストも受ける予定です。 私は夫の事が好きなので一緒に居たいと思ってます。全てが不慣れで慣れるのも時間を要し、忍耐が必要です。夫と別れる選択肢もありますが、結婚前に発達障害があるだろうとも思っていましたし、今思えば結婚前に何度か別れを考えましたが、夫を捨てる事ができなかったのです。とても素直だから悪い人に都合よく使われる事が嫌だったのかもしれません。 しかし、そんな夫の魅力を解っていながらも、今もこの先も大変ですし、心が空虚感で一杯です。孤独に感じます。結婚したのはパートナーを得るためです。独り孤独で生きられないからと思います。けれど私は結婚したのに、結局孤独なのだ、と思うと悲しいのです。 夫に何かをしてもらいたいわけではないです。 複雑な感情など理解と共感がないからです。 そう思うと、余計な話はしなくなるし、食事に出かけても会話がないので面白くありません。 ならば全てを仕切って家庭をコントロールすれば?という意見もあると思いますが、それは夫婦間で信頼関係があっての上です。 発達障害のパートナーを持つ方に何か前向きな意見を求めたいです。 私はまだ精神的に参ってはいませんが、手前なので1番軽い薬を飲むことにしました。 年末に帰省し、帰省の間はよかったのですが、帰省が終わるととても暗い気分です。 本来明るく前向きな性分なのにこの様な状態は初めてです。 アドバイスお願いします。

  • 発達障害とDV 離婚するか支えるか

    初めて質問させて頂きます。 長文の質問になってしまうかと思いますが、ご意見頂けましたら 嬉しいです。 発達障害でモラハラやDVをしてしまう旦那様(奥様)がいらっしゃる方で、 離婚をされた方、また支える道を選んだ方の経緯などを参考にさせて頂きたいです。 旦那本人から昔ADHDであったこと、 恐らくそのことで自身に劣等感があることを聞いています。 下記の点が発達障害に当てはまるのではないかと思います。 ・落ち着きがない・じっとしているのが苦手 ・衝動性がある ・コミニケーションが一方的(ずっと旦那が喋っている) ・相手の気持ちに立って物事を考えるのが苦手 付き合っている時点では、年に1回ふざけて頭を軽く叩かれることがあったのですが、 結婚後エスカレートし下記のような状況です。 ・物を投げる(物が当たったこともあります。) ・怒鳴る ・アホ・バカ・ダサい・理解力がない・ダサい・会話がつまらない等の暴言 ・突然何度も水をかけてくる(ふざけて) ・怒りながら腕を引っ張られたり、頭を押さえつけられ痛い場所をひたすら押してくる・怒鳴られながら肩を叩かれる ・怖くて泣くと、ケラケラ笑い出す ・冗談で首を絞めたり、足蹴り、シャワーを顔に何度もかけてくる、ビンタ、腕に噛み付く ・都度話し合いをしようとしても「私が悪い」と言われてしまう ・仕事の前日に深夜の2時まで私のミスに対するお説教 日々エスカレートしているので、私自身鬱になってしまい 一度実家に帰ってきて、 DV相談や、友人に相談し身の安全のため離婚に向けて証拠を集めているのですが、 怒ってない時は料理を作ってくれたり優しい一面もあるので、 発達障害からくる暴力・暴言であるのなら、医療機関での薬の処方や カウンセリングなどで改善できるのであれば新婚半年であるので、 夫婦で助け合いたい気持ちもあり悩んでいます。 ただ私の両親は彼にされたことを (外面は人付き合いもよく優しい奥さん思いの旦那さんに見えるため)信じてもらえず、結婚式も無事に終えたばかりなので反対をされています。もう限界ですので離婚への気持ちの方が強いのですが、両親のこともあり 気持ちが固まらない状況です。 ※旦那の怒りのスイッチは些細なことがきっかけで、 ソファに物が置いてあったからや、料理が時間通りにできていなかったり (旦那は6時に帰ってくるのでそれまでに作らないと怒られます。私も兼業で在宅で働いてます。)など些細なことが多いです。家事も完璧を求められるのですが、 家事を完璧にしていても、毎日家でのんびり過ごしていると思われています。

  • 発達障害の夫と乗り越えるには

    以前にも発達障害の夫の事で投稿させて頂きました。 現在、専門の精神科医に月一回のペースで通院しています。夫も発達障害を受け入れ、訓練しようと努力しています。私も初めての事、不慣れである為、夫と同じ様に大変です。思っていたよりも困難です。 職場は部署は異なりますが会社は同じです。夫の仕事上のミスは耳に入りますし、上司からも直接私に支持をしてきます。夫にとっては部署に良き理解者がいないので、私が同じ会社に居ることは少しでも救いになっているかもしれません。 相談ですが、夫は変わろうと努力していますが、時間が必要でなかなか難しく、苦しんでいます。時間がかかるのは仕方ないとしても、他の事柄は進んでいきます。職場での立場も危うく直に異動です。私との喧嘩も殆ど無かったのですが、月一回のペースで爆発し暴言を吐きます。離婚する!と言って騒いでしまいます。 私は夫の特性と分かっていても、思い込みや不安、被害妄想から感情を抑えきれず切れてしまっても、その言葉を彼の個性だからといって許す事ができません。先日久々にその様な事があり、とても参ってます。 離婚したいとも思いますが、夫の純真さが好きなので一緒に居たいとも思います。しかし、私も人間なので傷つき、くたびれる事があります。 どなたか同じ境遇の方、助言を頂けませんか? また、夫が不安が強くなり、切れてしまうのを避ける方法や、なだめ方を教えて下さい。しばらく別居するのも良い方法なのでしょうか? それとも、夫のためにも私は去った方がいいのでしょうか?夫は私と出会わなければ発達障害を指摘さらることもなく、また苦しむ事もなかったのでは?と考えてしまいます。

  • 知的障害のない発達障害の線引きって?

     最近、よく話題にされる発達障害ですが、発達障害という概念に少し疑問を持ちました。  発達障害と一言いっても、周りからみて明らかに違う方(すみません、言葉が悪いかもしれません)からぱっと見では健常の方とほぼ変わらない方まで様々いるということが分かりました。  健常の方でも、空気が読めない人、不注意な人などそれぞれ欠点があると思います。(空気が読めない或いは不注意な人=障害となると完全無欠な人間のみが健常者ということになりますよね)  発達障害の線引とはいったいどこからなのでしょうか。    よく、小学生のころ変わった行動があったか?と問診などで問われることが多いと聞きますが、具体的に「変わった行動」とは、どのような行動なのでしょうか。「変わった行動」というとこの私も思い当たる節がありますし、周りを見ても大人の視点からすると「変わった行動・意味不明な行動」が多いように感じますが、判断は程度問題なのでしょうか。  

  • 発達障害

    こんにちは、私は小学六年生です。子供が質問してごめんなさい。 本題に入りますが、この間母親に「貴方は発達障害だよ」と言われました。 発達障害という言葉は知っていますし、それが何なのかも分かっているつもりです。 わたしは片付けが出来なくて要領が悪いし、忘れ物や物を落としたりこぼす事がすごく多いです。 だから親にいつも怒られてしまいます。 目立つはずのバックをなくしたり(見つかりました) 財布なんて年に1回はなくします。 じっとすることも苦手で、学校では真面目にしているけどかなり苦痛です。 発達障害の方に失礼かもしれない、気を悪くする方もいるかもしれません。 でも親に出来ない奴だと言われたようで悲しいんです。よく人にマイペースだと言われるのも、発達障害だからなのかと考えるとつらいです。(考えすぎかもしれないけど) 今まで2回ほど親に言われてきましたがその度に心にぐさっときます。笑って返しましたが悲しかったです。 発達障害なのかは検査しないと分からないとは知っています。親も検査する気はないみたいなので行くつもりはないです。 私は発達障害じゃないと言い聞かせているけど、親の言うことを正気にしそうで怖いです。 ここまで読みにくい文章を読んでくださってありがとうございました。 発達障がいやADHDとかについて教えてください。 それと親についてどうすればいいですか。 優しく教えてくださると嬉しいです。

  • 夫が発達障害かも

    幼児を子育て中です。 よくある話だと思いますが家族が一緒に過ごす週末に必ず夫にイライラします。 言い方は良くなかったと思いますが、これまで私の要望を伝えて改善はしています。 改善したこと ・頻繁な飲み会、午前様 (里帰りなしだったので産後本当に辛かった) ・家事を全くしない→だいぶ気づいてやってくれます 嫌なところ ・子供への声かけが否定的?薄情? (抱っこすると重い重いと言ったり、ため息で嫌々やってるのが分かる) ・子供が抱っこをせがむと、無言で私に鞄を渡してくる ・お願いしたら「そこどいて」と言われた(全体的に口が悪い) 一例ですが、業務的なことは言ったらできるようになります。ですが、家族に対する思いやりと言うのでしょうか、病気の時に心配する素ぶりがなかったり、薄情だと思うことがたくさんあります。 子供が発達障害っぽいので、夫もそうなのかと思っています。 思いやり等は幼少期から培われていくものだと思うので、今更言っても本人にムカつかれて終わりだと思うのです。 実際、あからさまにイライラされたことがあり、空気が悪くなるので言いたくありません。 子供が生まれる前は自分にも余裕があったので、我慢できたのですが、子供にも薄情な態度だと本当にイライラしてしまいます。大人気ないし子供が可哀想です。 発達障害のお父さんはどのように子育てをしていますか?奥様はどのように対応されていますか?

  • 発達障害の方の就職について

    発達障害(アスペルガー、ADHDなど)の 特に「軽度」の方の就職を 受け入れてくれるような職場を見つけるには どのような方法がありますでしょうか? 「軽度」ゆえに、専門の作業所などのようなところは 無理かもしれないなぁと思ったので… もし良いサイト、就職情報誌などあれば 教えていただきたいです。 また、発達障害の方には 「こういう職場が適応しやすいと思う」 などのご意見もありましたら お聞かせいただけると幸いです。 もし少しでもヒントになるような情報をお持ちの方、 よろしくお願いいたします。

  • 発達障害、幼稚園

    発達障害、幼稚園 自閉傾向がある息子の就園に向けて、幼稚園に見学や説明会に行きたいと考えています。 園にはあらかじめ軽度の発達障害があることは伝えるつもりなのですが、どのタイミングがよいか悩んでいます。 見学や説明会の申し込みをする電話で、あらかじめ発達障害のある子供を受け入れているか、確認したほうがよいのか。電話では言わず見学の際に直接聞いてみるのがいいか。面接時がいいのか。 そこで質問なのですが、自閉症などの発達障害を持つお子さんを幼稚園に入れられた方は、どのタイミングで園に受け入れをしているか確認して、わが子のことを伝えられましたか? よろしくお願いします。

  • 広汎性発達障害です。

    質問を見ていただきありがとうございます。 私は広汎性発達障害です。 今は自分で原稿を描き本を出す所謂同人活動をしています。ですが、その度に過集中で燃え尽きてしまいます。精神科に広汎性発達障害、不安障害、双極性障害で通院していますが、燃え尽きてしまう度にうつ気味になり、点滴を2回ほどしないと元気が出ません。 私は将来漫画家になりたいと思っております。それでもこんな〆切の度に燃え尽きてるようじゃ無理なんじゃ、と思います。 ですが、発達障害は自分の興味のある事にしか集中できず、それを仕事にした方がいいと聞きます。 発達障害、過集中と上手く付き合っていくにはどうすればいいでしょうか?漫画家の夢を諦めたくありません。 どうか宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Fnキーを押してからF9を押すと、Lenovo ideapad 330でのローマ字変換ができない問題が発生しています。
  • この問題により、突然ローマ字変換ができない状態になってしまい、困っています。
  • Windows10を使用している環境で、この現象が発生しています。
回答を見る