• ベストアンサー

英語の問題

次の写真の問題の答えを教えていただきたいです。 学校の先生は時間があれば答え合わせをするとおっしゃっていて、学校で答えを聞く時間もないのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7741)
回答No.1

学校で答え合わせをする時間が無いとおっしゃるなら、ご自身の回答を書いて質問されては如何でしょうか?

0006k
質問者

お礼

そうさせていただきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語が読めないのですが・・

    自分のの通っている学校では、英語の予習を毎回しないといけなく、 予習内容は各英文の意味を日本語で書くのと、その文を読めるようにしておくという内容なのですが、自分は文が読めないのです。 全部読めないという事ではないのですが、たまに読めないところ(each dayなど)がでてくるのです(皆が、え、読めないの?と言うようなところばかりですが・・)人に聞いてもあいまいな答えしか聞けませんし、予習してきたところは答え合わせみたいなのもするので、その日先生に聞くことはできなく、次の日になってしまうので間に合わないのです。 何か読めるようになれるページ(翻訳系など)などがあれば教えてください。方法や、読み方が載っている本など(無いと思いますが・・)もぜひ教えてください。よろしくお願いします

  • 英語の問題について

    英語の問題について質問です。 先日授業で出た問題で疑問に思ったことなのですが、友人はおろか先生もあいまいだったので皆さんの知恵を貸して頂きたい。 問:次の( )に入る単語は何か The problem was ( ) we should buy the camping equipment. 問題冊子の答えはwhere何ですが、個人的にはthat でも行けると思うんです。 しかし答えはwhere のみ。なぜでしょうか??

  • 問題集の回答の見方について

    現在高校2年です 全部の教科でのことで、 問題集を解く時の回答の見方についてです。 1.問題を1問解いたら答えをみる。 2.何問かを解いた後にまとめて答え合わせする。 の、どちらのほうがよいのでしょうか? また、1で数学の場合に 行き詰ったときにすぐに答えをみるか 一度最後まで解いてみてから答え合わせをしたほうがよいのか。 です。 よろしくおねがいします。

  • 英語の問題

    写真の問題の答え教えてください。

  • 時差を求める問題

    中学生です 中学1年生の地理(社会)の問題からです 【問題】 日本(東経135度)アメリカ ロサンゼルス(西経120度)の時差を求める問題 私の担任先生は、次のように解きました 回答 180-135=45 180-120=60 45+60=105 105÷15=7 答え 7時間の時差 としていました これって間違いではないでしょうか? 私の考え 135÷15=9 120÷15=8 答え 17時間の時差 先生は、なぜこのような解き方をするのでしょうか? 至急、知りたいので教えてください

  • 試験での問題(比熱に関する)について

    先日、学校で試験を受けたのですが その答えを巡りつい先ほど父親と喧嘩になりました。 試験の結果が何時返ってくるのか分からないので ここの皆さんにどうか正しい答えを教えて欲しいのです。 問題は次のような問題でした。 資料として次のデータが与えられていました。 比熱(J/gK) 水・・・4.2 アルミニウム・・・0.88 20℃の水100gに90℃のアルミニウム100gを入れて 暫くかき混ぜました。水が何℃になったか答えなさい。 なお、水は蒸発したり状態が変化したりせず、熱量が移動するときには 無駄がなく移動するとする。 (後半の注意書きに自信はありませんがこんな感じでした) このような問題で私は何処を間違えたのか温度が下がってしまった (しかも答えが16℃と19℃という一貫性のないものでした) のですが、父親が余りに自信満々に人を見下したような事ばかり言うので じゃぁやってくれよと言ったのですが その答え合わせを試験の結果が返ってくるまで待ちきれないので、 ここに今書き込んでいる次第であります。 どうか、この問題の正しい答えを教えてください。 お願いします。

  • 数学の問題がわかりません!

    答えをなくしたので答えがわからないのですが、中学校の入試問題として出たそうです。数学の先生から解いてみろといわれたのですが、ぜんぜん解けません。教えてください!問題は次の通りです。 この円周上の点はこの円の円周を12個に分けた点です。 この円の半径を5cmとするとき、この台形の面積を求めよ。(一部要約)

  • 数学の問題

    答えあわせがしたいので このURLの練習問題2~14まで答えだけでいいので教えてください。 http://kaigannsinnsyo857.blog.fc2.com/

  • 受験生です。数学の問題がわからなくて困っています

    数学の時間に出されたプリントの問題がわからなくて困っています。 もう中学校は卒業してしまい、先生にも会えなくなって、答えのプリントも配られていないので、答えがわかりません。家族に聞いても、わからないようで、困っています。 問題は、 平行四辺形ABCDで、EF//BDとする。このとき、図の中で、三角形ABEと面積の等しくない三角形を、次のア~エから1つ選びなさい。 ア.三角形BDE  イ.三角形BDF  ウ.三角形ADF  エ三角形ADE もし答えてくれる方がいれば、よければ答えと考え方を教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。 図は画像を見てください。

  • 40歳の者です、高校の勉強のことで質問があります!

    40歳になるせいか、忘れてしまったことがあり、どうしても 思い出せないのでこちらで質問させてください。 日本の教科書に付いている練習問題とかって、日本の高校では 答えが本の後ろに書いてありますか? それとも先生が授業で答え合わせしてくれましたっけ? 今、海外で大学に入るための準備クラスのようなコースで 勉強しています。 (つまり高校生もいるので、こちらで質問しています) その授業では教科書に載ってる練習問題の 答え合わせをしてくれないので、ちゃんとわかっているのか わかっていなのだか、 全然身についていないような気がしています。 答え合わせをして初めて、何がいけなかったのか何故こうなのか 考えて学んでいくのだと思うのですが、どうなのでしょう・・? 日本の教育のほうが正しい気がしてきてしまって、 こんなにお金をかけて海外の大学に行くよりも 日本の大学に行くべきだったかもと考えてしまいました。 先生に聞いたら、教科書に載っている練習問題からテスト問題に 使う可能性もあるので、答えは教えられない 自分で解きなさいとのことでした。 自分で解いてから聞いたのですが、合ってるのか間違ってるのか わからないままで常にモヤモヤが残っています。 なんだか長くなってしまいましたが要するに 聞きたいことは、日本の教科書の答えは教科書の後ろに 載っていたかどうか、また、先生が答え合わせをしてくれるのか どうか? テスト問題は生徒が誰も知らないようなところから出るのか? その3点をどうかおしえてください! よろしくお願いします。