• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になっている男性がいます)

気になる男性との関係性について

KZ1105A1の回答

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

約1周りも年令差の男性の真意は不明です・・・・ 人にはその「気」があります。 その気があるか無いかは、直に会い、顔、目、声、態度、鼓動から大凡判断が出来ます。しかし、それは直での事。 画面上で業務会議なら分りますが、日常会話でのリモートなぞ、何の内容か不明ですが、全然分りません。 アナタに「その気」があるなら、それは直に本人と会い、色々な付き合いから、タイミングを覧てアナタなりの言葉で相手に通知するしかないのです。

dongdong1229
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、直接会わないと相手の真意はわからないし、発展もしないですよね…。 もう少し様子見してみて、直接会えるようになってから見極めようと思います。

関連するQ&A

  • 気になる男性の態度

    気になっている男性がいます。 私は10代、彼は30代前半です。年の差はだいたい一回りくらいです。 恥ずかしながら、私には恋愛経験がほぼありません。 彼の私に対する態度(言動)について質問させていただきます。 彼はそこまで外向的ではなく、冗談なども言わないし、気を許した人としか雑談もしない…というようなタイプです。 対して私は明るい性格のほうで、私のほうから彼に話しかけたりアタックしたりして仲良くなったという状況です。 彼はそのような性格なので、簡単には人を褒めたりはしないのですが… 1回だけ、「かわいい」と言ってもらったことがあります。 周りの人(私の友達・女子)が私のことを「ナンパされるんじゃないの~」とふざけて言っていた時に、彼に「どう思う?」と聞いたら、「かわいいからされるかもね」と。 他には、たまに、服をかわいいと褒めてもらったり、髪形を変えたら似合うね、と言ってくれたり…。 そして、この前、彼に彼女がいるのかを探ろうと思い、「○○(相手の名前)は(休みの日は)彼女と遊びに行くんでしょ?」などと聞いたら、「彼女いないから」とぼそっと言っていました。 最初にも書いた通り、私には恋愛経験もないので、 彼が少しでも褒めてくれたり(しかも、普段なかなか褒めない彼が。)、彼女いないよ、と教えてくれたりしたことだけですごく喜んでしまいます。 これは、彼が私を子供扱いしているだけでしょうか? それとも、恋愛対象として、これからも頑張っていいと思いますか? 私が彼に気があることは、彼はうすうす気づいていると思います。 もし彼が私に全く気がなかったとして、「彼女いないよ」と教えるでしょうか? まとめますと、 1、30代の彼が、10代の私に対して、褒めたりするというのは、ただ子ども扱いしているだけか、それとも私はこれからも恋愛対象として彼を見て頑張ってもいいか。 (そもそも、褒めてもらったことに対して私は喜びすぎなのかもしれません) 2、全く気がない相手に、「自分は彼女がいない」ということをあえて教えますか? よろしくお願いいたします。

  • 男性は「好き」と言われたら気にしちゃいますか?

    私は20代女です。 好きな年上の男性に、ちょっとずつ (1)「○○さんがお兄ちゃんだったらいいなぁ」とお慕い心を伝え (2)次に「お兄ちゃん大好き!」とここで初めて「好き」というフレーズを使い (3)最近になって「○○さん大好き!」とも伝えました。 でもいまだにお兄ちゃんとも呼んでいます (お兄ちゃんなんて言ってしまったのは、ストレートに好きと言えなかった私の照れと逃げです) 男性は、相手の好意に気付いたら自分も気になりだすものでしょうか? でも私みたいに「お兄ちゃん」なんて言われたら端から恋愛対象外でしょうか?

  • 気になる男性について。

    気になる男性について。 合コンで出会い、一度二人で食事に行った男性がいます。 相手は30代後半、私は20代後半です。8歳上です。 食事のときはそこまで盛り上がらなかったのですが、穏やかでいい人だなと思いました。 しかし、気になる点がいくつかありました。 1、お姉さんがいる、末っ子長男で、実家暮らし。休みの日などは甥っ子とよく遊んでいるみたい。家族と仲が良い。 2、仕事は親戚の人に紹介してもらった。(ずっと続けてますが)仕事場では、もっと自分の意見を言えと注意される。 3、自分からは誘ってこない。私から「次、○○に行きませんか」と誘った。 4、五、六年彼女がいない。前の彼女とは十年近く続いたが、振られた。 5、あまり怒ったことはない。 以上のことから、私は彼はかなり気が弱いというか、主体性がないのかなと思っております。 穏やかな部分はすごくいいなと思いますが、私自身、末っ子で、頼りない部分があるので、相性が合うのか心配です。 この年だと、結婚を視野に入れてしまい、物凄く慎重になります…。 このような方との付き合い方、注意点などありましたら聞かせてください。

  • かなり年下の男性が気になっています

    私は30代前半のOLですが、今7歳年下の男性のことが気になっています。 好きなのか と言われると、まだ分からないのですが、いい子だなーと思って いるうちに だんだん気になる存在になっていました。 今は、話したい、顔が見たいと思う時間が多いです。 職場の人なので、機会があれば話せますが、それほどチャンスが無く、 あっても そんな年上の私を恋愛対象と見てくれるのか、ちょっとでも 気に入られていると察したら うっとうしく思わないだろうか・・・ と不安に思っています。 人それぞれだとは思いますが、7歳も年上の女性は恋愛対象と なるんでしょうか。 また、もし男性の立場だったら 自分もいいなと思ったら 自分から誘ったりしますか?

  • 男性の気持ちって・・・・・・・

    40代前半の男性からみて20代後半の女性は恋愛対象になりますか? あるきっかけで知り合い、一緒に食事をしたのですが、その時に私は相手にひかれる自分の存在に気付きました。 相手とはずっとお互いのブログを行き来していてコメントを交換しあったり、毎日1通はメール交換を続けています。 今月と、来月に一緒にお食事に行く約束をしました。3ヶ月連続で、毎月一緒に食事に行くのですが。そして、来年の話なのですが一緒にミュージカルにも行きます。ミュージカルは行った経験がないけれど、行ってくれるとの事でした。私がお願いした形なんですけれど。 相手の方からみたら単なる年下の友人なのかなぁ?それとも、恋愛対象としてみてもらえるのかな。 ご意見をお聞かせください。

  • 気になる男性を怒らせた、または嫌われました

    気になる男性を怒らせた、または嫌われてしまいました。 私20代後半、彼(Aさん)30代半。 私には憧れの男性がいたので恋愛対象ではなかったので、デートには行くけど、くらいの感じでした。それはAさんも知っていました。 先週あたりからAさんのことがとても気になってしまい、その憧れの男性との関係を終わらせ、そのことをAさんに報告しました。 その日の夜会いに来てくれたのですが、疲れていたのもあり、Aさんとお酒を飲みながらテーブルでうとうとしていて、寝言でその憧れの男性の名前を呼んでしまったようです。 帰宅してから、メールが来て、 少しだけ考える時間を下さい、あなたは憧れの男性をまだ忘れていないようです、僕はその男性の代用として居るわけではありません、あなたがその彼を忘れたらまたデートをしましょう。僕にもプライドがあるので。、 と言われました。 正直全て自分が蒔いた種ですので、Aさんになんと言っていいかわかりませんでした。 私はどうしたらいいのでしょう? なんとAさんに伝えればいいのか、わかりません。 今はなにを伝えても無駄でしょうか? この件の前よりは減りましたが、一応メールは送ってきます。

  • 男性へ質問!特に30歳前後の方★

    30歳男性に告白しました。 私は20歳です。 以前このような質問もさせていただいたんですが。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1668032 先日告白しました。 会って言いたかったんですが、メールでしてしまいました。 しかも、「付き合ってほしい」とは書かないで「好きです」ってことを書いたんです。 そして相手から電話がきて 「俺も●●ちゃんのこと好きだよ。 なんて言ったらいいのかなぁ・・・ちょっと考えていい?」 と、言われて「はい。考えてください。」としか答えられませんでした。。。 そしたら次の日メールがきて 「俺のどこがいいの?」と聞かれました。 私は「すぐに答えられないけど、もっと一緒にいたいと思った」 と、素直な気持ちを伝えました。 そしたら「俺も●●ちゃんと一緒にいると楽しいよ」 って言われて「今度会って話そうね(^^)」 といわれました。 やっぱしっかり付き合ってほしいって言ったほうがいいのでしょうか? 私の個人的な予想は、 恋愛対象としての好きではないような気がしてしょうがないんです。。。 しかも、付き合うとなると職場恋愛になるから相手もためらってるのでしょうか?? 年上の人を好きになったのは初めてなので、 とても不安です・・・ いろんな意見、アドバイス等あればお願いいたします! ※長文&わかりにくくて申し訳ありません。

  • 気のない男性から誘われたら断るべきか?

    質問です。 とてもいい人だけれど恋愛対象として気のない男性から食事に誘われた場合、皆さんは断りますか? 状況としては、その方からは一年ほど前から数回遊びや食事に誘われています。 ただ私が人見知りということや、幼いころ変質者に遭ったりなどの経験もあり男性が苦手で、断ったり二人になることは避け必ず数人を交えて食事に行ったりしました。 しかし今回また同じように他の皆で数人で集まりたいという旨を伝えたところ「今回は俺と二人でいいですか?」とメールがきてしまいました。 上記の人見知りや男性が苦手ということがあり(モテもしない)今まで男性と二人で出掛けたりしたことがありません。 もちろん付き合ったこともないです。 このような場合、男性に慣れるという意味でも食事の誘いに乗ってみるべきでしょうか? やはり気がないのに思わせぶりな態度をとるのは失礼でしょうか? また、以前から恋愛にはあまり興味が無いことも男性が苦手ということもちょくちょく口にしてきたのですが、それでも誘ってくるのは何故なのでしょうか? ただ忘れているのか、それともとにかく彼女(遊び相手)が欲しいのでしょうか? 男性・女性、いろいろな方からご意見頂きたいです。 お願いします。

  • 40代男性の方教えて下さい。

    40代の男性からみて何年も同じ会社で働いている20代の女の人は恋愛対象になりますか? その40代の男性とお付き合いして数週間になるのですが、告白されてOKをした後、なぜそう思ったのと聞いたら(メールで)「一緒にいるとうれしいから」とのこと。それって「好き」とは違うような・・・。ただ若い子と付き合えてうれしいだけ?と思ってしまいました(><) それを確認したいけどそんなこと聞いたらちょっとめんどくさいって思いますか? 私は彼のことが好きだし、大切にしたいと思っていますが、今まで同年代の男の人としか付き合ったことがないのでどういうふうな付き合い方をして良いのか少し戸惑ってしまいます(^^;) 経験者さんいましたら、いろいろと教えて下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m

  • Hしたいって言う男性

    はじめまして。20代女です。 私の好きな人は、私に対して電話やメールで「○○(私)とHしたい」っていうような事を言ってきます。今までに何度もあります。 私は、「好き」とか「付き合ってほしい」とは言ってないけど、彼は、私の気持ちには気づいています。 彼にとって私は恋愛対象ではないからこそ、こういう事を言ってくるのだと思い、諦めようと思っていても、また彼から電話きたりすると、うれしく思ってしまう自分がいます。 こんな彼に、「Hしたい女性」から「好きな女性」として見てもらうためには、どうしたらいいのでしょうか? こんなに男性からストレートに「Hしたい」的な事を言われるのは初めてです。 所詮、Hしたい相手って恋愛対象にはもうなれないのでしょうか? ちなみに、合コンで知り合って、約9ヶ月。ふたりで飲みに行ったり映画に行ったりした回数は7回です。 なんかアドバイスもらえたら嬉しいです。