• 締切済み

アメリカは銃社会を何故止めないのか

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.2

米国中西部は広大な農牧地域でして、2 泊 3 日で米大陸を横断する Gray Hound Bus で NY から LA に行った時、Chicago を出発した 2 日目は朝から夕方まで Illinois Missouri Kansas 州にかけて、Bus Terminal がある Kansas City 以外では人を見かけず、道路の両脇には牛しか見えませんでした(笑)。 道路の両脇だけが牧場になっているわけではなく、道路を挟んで北海道ぐらいの広さにまで農場や牧場が広がっています。 数年前に読んだ記事では一家 4 人 (爺ちゃん、婆ちゃん、息子とその嫁) で一辺が 10mile (16km) 以上ある小麦農場を経営、婆ちゃんは Silo に貯えた小麦を高値で売るために PC と睨めっこしていて息子の嫁は家事に勤しむ事から 16km × 16km 余りの農場で小麦を作っているのは爺ちゃんと息子だけ……彼等が使う Tractor は 3 階に相当する地上 7m の位置に Seat がある Building 並の大きさです(^^;)。……勿論、種を蒔いたり農薬を撒くのは外部業者に委託して飛行機で行います(^^;)。 そんな想像を絶する広さの農牧域があるのが米国でして、そこには怖〜い野生動物がうじゃうじゃいます。 Side Winder (ガラガラ蛇) なんかは見つけたら直ちに拳銃で吹き飛ばさない事には数m も跳ねて飛びついてくるようですし、Bison なんぞに追いかけられたら Jeep だってフッ飛ばされます(^^;)。 ……私が居た New York 郊外では鹿を跳ねて車を大破させられるのが怖くて鹿笛を車に付けていましたよ。……でも夜の Manhattan は動物園の中に居る四つ足の猛獣よりも動物園の外を跋扈する二本足の害獣の方が怖かったですが(笑)……。 そんな国なので中西部のような農牧域では子供に銃の使い方を教え、中学生ぐらいになると Xmas Gift で S&W M19 の改良型 Stainless Version である M686 357 Revolver Magnum (通称 Combat Mag') を買い与えたりする家も少なくありません。 CUNY (City University of New York) 前の Bazaar 会場で路上に小物を並べて売っていた女子大生に「ねぇねぇ銃持ってる?」と聞いたら「当たり前でしょ!」と Wink しながら Bag から 25 口径の拳銃を見せてくれたのにはビックリさせられましたが、地方から上京してくる学生達の中には銃所有が当たり前の土地柄から来る娘もいるんでしょうね。 まぁ Side Winder を一発で粉々にしたり Bison を追っ払うには 357 Magnum ぐらいが必要になるのですが、喧嘩するには Saturday Night Special とも呼ばれる 25 口径の拳銃がよく使われます(^^;)。 私は West Philadelphia にある Bar の親父と仲良くなった時、Bar 向かいの Apartment 2 階に部屋を借りたら 2ヶ月の間に銃弾を 2 度も撃ち込まれたと文句を言ったら、親父が「日曜の朝に酒場横の路地を覗いてみな! 酔い潰れて転がっている奴がウァア〜ッ!と起き上がって頭をボリボリ搔くと 25 口径のf弾丸がポロポロ落っこってきたりするんだよな(笑)。25 口径ってのは皮膚で止まるぐらいの威力しかないので潰れた弾丸が頭皮に貼り付いたりするんだ(笑)。まぁ酔っ払いは喧嘩する時ぁ人に向かって撃つけど、そうでない時は空に向かって撃つものだからオメェんちの窓は良い的なんだよな(笑)」と教えてくれました。……勿論、私は 3 ヶ月目に引っ越しました(笑)。 >日本人なので感覚が全然分かりません。 <まぁ、そうですよね(^^;)。 でも、10 年も居ると解っちゃうんですが、必要な TPO があったりする国なんですよ(^^;)。

関連するQ&A

  • アメリカの銃社会って

    アメリカでは銃による事件が多いですが、一般市民でも銃を所持することが簡単にできますよね。 それなら、銃乱射事件が起きた場合、一般市民が犯人を返り討ちにして射殺することも出来ると思うのですが、そういうニュースは聞いたことありません。実際はどうなのでしょう?

  • スイスとアメリカの銃社会の違いって何?

    スイスは10万人あたりの殺人事件件数がとても少ないと聞きます。 アメリカはその20倍以上多いと聞きます。 どちらも銃社会と聞きます。 両国には銃社会として何か大きな違いがあるのでしょうか?

  • 銃社会アメリカ

    あのー。 アメリカって銃社会なんですよね。となるとアメリカにビジネスないし観光した日本人は現地でピストル持つんですか?手ぶらで歩いてるんですか?

  • 日本もアメリカみたいに銃社会になってほしいですか。

    日本もアメリカみたいに銃社会になってほしいですか。 ・日本の各家庭に一つは銃を備えられる ・学校や仕事での叱責時に先生や上司に向かって銃を発射 ・夜道で近づいてきたストーカーや痴漢に向かって銃を発射

  • アメリカの銃社会のことについて

    アメリカは一家に一台は銃を持っているという銃社会の国だと思います。 アメリカは治安が悪いから銃が必要と考えている人もいるそうですが 逆に銃があるから治安がますます悪くなるんじゃないかなと思います。 そこで、何故アメリカは銃を禁止にしないのでしょうか? 銃が無くなるだけでも相当治安が良くなると思いますが・・・ 宜しくお願いします。

  • 仮想銃社会日本

    もし日本がアメリカの様に一般人でも簡単に銃を買える社会になったとします。 自分自身怖くてもうまともに人混みに行けません。 そんな風な社会に日本は今後もならない筈ですが、もし日本が銃社会になったら皆さんはこれまで通りの日常生活を送れますか?

  • アメリカの銃社会について

    皆さんのご存知の通り、アメリカではたくさんの銃が氾濫し、最近、銃の乱射などとんでもない事件が多発しておりますが、こんなことばかりしているから、外国へ戦争を仕掛けるような風潮になるんでしょうか?お詳しい方宜しくお願い致します。

  • 銃社会って...

    こんにちは。今回、学校の発表で銃のことについてにしようと思い、そこで、その中でも銃社会について調べようと考えているのですが、私は、単に危ないなという理由から、あまり銃社会はいいイメージを持っていないのですが、結構日本以外の国では国民の拳銃所持を認めているところってありますよね?そのような国は、どうして拳銃所持を認めているのですか?また、銃社会自体あなたは、賛成反対のどちらかですか?また、その理由はなんですか?具体的な理由とか銃社会のいい点・悪い点の例を教えていただけると嬉しいです。回答よろしくお願いいたします。

  • 銃社会

    将来アメリカに行きたいと思っています。しかし、アメリカは銃社会です。護身用に銃を持ちたいのですが、日本人でもライセンスは持てるのでしょうか? 回答お願いします。

  • アメリカは銃社会ですが・・・

    アメリカは銃社会で合法的に銃を所持できると思うのですが、 デパートや学校にも銃を持って入れるのでしょうか? (もちろん警察などは除いて、民間人が。) また年がら年中ピストルを携帯してる人などもいるのでしょうか。 ハリウッド映画を見ていて、アメリカ人が銃に怪訝な顔をするシーンが 意外と多く見受けられるので疑問に思っております。 よろしくお願いいたします。