• 締切済み

同棲中の彼氏に無視されています…

4810nojaの回答

  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (261/572)
回答No.12

> 喧嘩の原因は、私だと思います。 そう思っていることが根本から間違っている、と自覚するべきです。 元カノがそんなに良かったのに、なぜ別れた? あまりの身勝手さに、元カノが愛想つかした。 元カノの行動が正解、見習うべき、と思います。 私は男だからどちらかと言えば男の味方をするけれども、それでもこの男はダメだと思います。

関連するQ&A

  • 同棲中、同棲経験者さん教えて下さい。

    私は同棲して1ヶ月弱になります。 つい先日ケンカをしました。 まだ1ヶ月弱なのにケンカはもう2回目です。 同じ部屋で寝ているのですが、ケンカをして私はソファーで、彼は和室で別々に。 ソファーがあるリビングは私だけの場所ではないと思い、まだ片付いてない洋室で敷物も何もなく毛布だけ被って寝てました。 そしたらドアが開き、呼び戻しに来てくれたと思ったら、私の敷布団を持ってきました…。 完全に別々に。。 1人の時間、部屋も必要だとネットで見たので、図書館行って時間潰して1人の時間をつくってあげたりしました。 家に帰りたくないなぁと思いながらも、夕ごはんを作るため帰宅。 外に出てると辛くて淋しくて涙が出るのに、家に帰るとイライラしてしまい、ますます仲直りする機会を逃しています。 3連休を気まずいまま乗り切り、今日から仕事で家に居ることもなく少し気が楽な部分もあります。 でもさすがにこのまま仲直りしないわけにもいきません。 今ぢゃ、何でケンカしたのかさえ分からなく、あたしが悪いのか向こうが悪いのかさえ分かりません。 お互い意地っ張りなので、自分から謝れないところがあります。 もし、こんな経験がある方がいたら、ぜひ仲直りの仕方など教えて下さい。お願いします。

  • 同棲中の彼とケンカして無視されて悩んでいます。

    二年同棲している彼とケンカをしてしまいました。 理由は私が悪いのですが、仕事でイライラして彼にあたってしまいました。 逆ギレされ出ていけと言われ何て事をしてしまったんだろうと反省し、「嫌なことがあって当たっちゃった。嫌な思いをさせてごめんなさい」とすぐ謝ったのですがそれでも無視されています。 私は普段余りイライラすることが無く彼にあたるのは今回が初めてです。 ただ、彼は仕事で嫌な事があると帰ってきて私に当たり散らし「お前なんか消えろ」等、暴言をはいて来ます。 なので今回、悪いと思いながらも自分はいつも私に当たり散らしてるのに一回あたられただけでそこまで怒らなくても。。と思ってしまいます。 今回の事、とても反省してるのでそれから何回か謝ったのですが未だに無視されています。私は、ケンカを長引かせたくないし問題はすぐ解決したいので早く仲直りがしたいのですが、無視されてるので話すことも出来ません。 こういう場合は放っておいた方がいいのでしょうか? 同じ家にいるのに無視され続けられる状況が辛くて仕方ありません。 余り寝れず、心臓が痛いです。

  • 同棲中の彼氏に無視される

    彼とは付き合ってもうすぐ5年、同棲を始めて1年が経ちます。彼がキャバクラの女の子と連絡先を交換し、ホテルにも行ってしまったことから、キャバクラに行くのは良いけど、行くときは事前に報告してと伝えていました。ですが、その後黙ってキャバクラに行っていたことが後日わかって行ったよね?次また同じことしたら別れるという話をしました。ですがまた同じことをされて、私は勢いでもう別れる!と言いました。でも、彼は謝りもせず、頷きもせず、私が何を問いかけても無視です。そのあともLINEでどう思ってるの?と送ったこともありますが無視です。そのまま1ヶ月経ちました。5年も付き合ったのにこのまま家を出て行きたくない気持ちがあります。彼は何を思っているのでしょうか。私はどういう行動をすればいいでしょうか。

  • 同棲中の彼氏を怒らせてしまって、帰ってきません

    同棲している彼氏と喧嘩をしてしまって帰ってきません。 喧嘩の内容は束縛は嫌だと言われてたのに私が束縛するような事をしてしまったからです。 前に話した時に束縛するのやめる。って約束してました。 同じ事ではないけれど相手には束縛と取れる行動をしてしまったみたいなんです。 しかも私言い方がとてもキツイらしくて、それも嫌だと言われました。 それでもう無理だと言われたんですが、 同棲までしてる好きな人、なので諦めることが出来ません 仲直りできるようにしたいのですがどうすれば仲直り出来るかわかりません 家に帰ってこなくなったので話し合いをするにも出来なくて LINEも既読が付くだけなので読んでくれているのかどうかも分からない状態です 内容は反省してるとか改善していく、帰ってきて話し合おう。っていった内容なのですが、 すごくすきでやっと付き合えて同棲までしてくれたのに私のせいでこんな事になってしまって、、本当に反省しています 元に戻りたいです どなたかいい案を出していただけると嬉しいです。 わかりにくい文章ですいません

  • 彼氏との同棲しんどい…

    同棲して二週間。しんどいです。私はもともと疲れやすく一人暮らししていた時は帰ってすぐお風呂に入り小食なので少し食べたら(自炊してない)ベッドに横になってパソコンで 曲を聴きながらスマホを触る生活をしてました。 彼と同棲してからは、彼は晩御飯は一緒に食べたいと言われました。それとベッドは彼のベッドがセミダブルで私のベッドがシングルなので彼の要望で私のベッドを捨てて彼のベッドで生活する事になりました。 しんどいのは、彼は家でベッドにずっと横になってるのですが私も横になってますがシングルで一人で使うよりも狭いので身体の疲れがとれません。 彼は風呂には浸かりたい派なのと寝る前に入りたい派なので彼の後に入る事も出来ません。彼はベタベタしいなので、せめて一人でお風呂に入りたいのですが先に入ろうとしたら彼も入ってきます。 一人の時間がなくきついです。晩御飯は作らなくていいとの事なので作ってませんが二回作ったらやたら喜んでたので作ってあげたい気持ちはありますが身体がしんどく作れません。 それと彼はシフト制の会社なのですが私が土日休みなので、私と付き合いだしてから土日休みどっちか1日でも一人でいたいのですが同棲する前から、土日は一緒にいたいと言ってたのでこんな事言うのは酷いでしょうか?彼は毎月のシフトは必ず土日休みで提出してます…。 それと夜は彼はしたいようにしていいよと言ってはくれますが音楽を聴きながらスマホをさわりたいのにスマホを覗かれるのも嫌ですし、のんびりしたいのにずっと会話をしてくるのも苦痛です。 何か話し合いをした方がいいですか?せめて土日どっちかは一人でいたいです、、ゆっくり休みたいんです。。 ただ平日は私は仕事が10時~18時まで。彼は10時~20時なので普通に考えて端から見たら彼の方がしんどい筈なので言いづらいです。が私は同棲する前から熱が週に一回は出ます。微熱ですが。同棲してから3日に一回は吐くようになりました。彼は知りませんが…。 彼は普通に体調は元気そうです。 ベッドで一人でゴロゴロしたいし会話するのが苦痛です。今まで週二で会ってた時は元気な常態で会ってたのでこんな休みの常態を彼は知らないので、今日は元気ないねと言われるのも若干しんどいです。

  • 同棲中の彼氏と別れそうです

    付き合って2年、同棲して一年になる彼がいます。 先日、些細なことがきっかけで喧嘩になりいつもなら1日も経てば仲直りしているのに3日以上たっても険悪なムードでした。 さすがに少しずつ普通に戻ってきたところで、彼に謝り思ってることを言ってほしいと伝えました。 彼は面倒くさいと何度か言っていましたが、口を開くと「疲れた」「ひとりにしてほしい」といわれました。 わたしのことは嫌いになったのか聞きましたが、「別に嫌いになってないよ」とのこと。 嫌いでもないし好きでもないの意味だと思っています。 私の写真だった待ち受け画面が他の写真に変わっていたり、他にもいろいろショックなことがありました。 別れたいのなら別れたいと言って欲しいですし、ちゃんと何が嫌だったのかも知りたいですが彼はいつも話し合を拒みます。 いまは別室で離れていますが、どうしたらいいのでしょうか。 私がまだ気持ちがあるので別れたくありませんが、彼が別れたいというのなら別れるつもりです。

  • 彼氏からラインを未読無視されています。

    閲覧ありがとうございます。 彼氏からラインの未読無視をされています。 事の始まりは下記の質問にかかれている内容でした。 http://okwave.jp/qa/q8680867.html それからというもの、彼の態度は素っ気ないままで、喧嘩を売るような話し方ばかりでした。そしてその結果、昨日喧嘩をしてしまい今日改めて私からたわいない内容のラインを送っても無視されています。 今は別れたくない気持ちと別れた方が良いのではという気持ちが混在しています。でも出来ることなら仲直りしたいです。 そして、自然消滅は避けたいので何かしら出来ることがあれば教えて頂きたいです。

  • もうすぐ、4年半付き合っている彼氏と同棲を始めます。

    もうすぐ、4年半付き合っている彼氏と同棲を始めます。 結婚前提での同棲です。 (長文になります) 部屋も決まり引越しするだけです。 もうすぐ、新生活がスタートするんですが、彼氏とケンカばかりです。 同棲の話が決まる前まではスゴイ仲良かったのですが(ケンカはよくありましたが。)同棲の話が決まってからはケンカ頻度が増えています。 正直こんな状態では全然楽しみというより、やっていけるかも不安です。 なんだかすぐに同棲解消とかになりそうで…。 ケンカの内容はお金の管理について。最初は彼が私にお金をすべて預けて私が管理するという事だったのですが、彼からやはり別々で管理しようという事を言われました。 また、考え方の違いなどです。 今までも考え方の違いとかでケンカはしていたのですが、今まで付き合って来ています。 夏くらいに一度別れ話になるくらい大ケンカしたのですが彼からやっぱり一緒にいてほしいと言われ仲直りしたのですが、その後もよくケンカしています。 同棲してみないとどうなるかはわからないのもあるのですが、正直そんなに長く続かないんじゃないかと不安になっています。 今まで同棲の経験のある方、色々な意見聞かせてもらいたいです。 乱文ですみません。

  • 同棲中

    同棲中の彼氏に無視されています。原因はケンカで私の態度が悪いのですが、謝ってもだめなようです。同じ部屋にもいたくないようで、それなら私が出て行った方がいいのかと悩んでいます。悪いところが私にあるのは自覚しています。直そうとしても一回では直りません。一回で直せと言われますが、直らないので許せないそうです。 彼と結婚して仲良く暮らしたいのですが、無理なのかなと悩んでいます。このまま彼に他に好きな人ができたり振られたりしても、私が悪いから諦めるしかないのかなと思ってしまいます。素直になりたくても、無視されたりキツイ口調で怒られると反発してしまいます。良くないのはわかっているのですが…。 同棲中に無視されて同じ部屋にいたくないって言われたら、どうするのがいいでしょう?出て行けとは言われないですが、出て行ったほうがいいのでしょうか? また自分の嫌なところを直すにはどうしたらいいのでしょう?本当はちゃんと直して彼と仲良く暮らして行きたいです。

  • 同棲中のケンカ

    現在1Kで半同棲しています。 同棲してる方はケンカしたときって…どうしてますか? 同棲してる友人に聞くと 別々の部屋にいって頭を冷やして仲直り、とか ロフトがあるから別々の部屋同様、お互い頭を冷やす、という意見でした。 しかし、うちは1Kでロフトもないので別々になって頭を冷やすことができません… 1度、部屋を出てったことがあるのですが、とっても気まずい思いをしました。 現在は、布団に包まって相手を見ないようにしたり クローゼットに閉じこもったりしています。 しかし、その姿が彼氏さんにはマヌケに見えるらしく 布団を縛られてイモムシみたいにされたり クローゼットを開かないようにしたりして笑っていじめてきます。 そういう雰囲気でケンカは収まるんですけど、 曖昧なままで終わるので、 またおんなじことでケンカしてしまいます。 なので、ケンカしたときに、お互い冷静になって ちゃんと話し会いたいと思うのですがどしたらいいでしょうか。 彼氏さんは、なんか真面目な話合いってのが苦手でキライみたいです。 -いままでした方法- ・部屋を出て行く→気まずくて、部屋に戻るのも大変だった ・トイレにこもる→閉じ込められ、いじめられる→話し会いどころじゃなくなる ・クローゼットにこもる→閉じ込められ、いじめられる→話合いどころじゃなくなる ・布団にくるまる→縛られてイモムシとか言われる。 ・1人でゲームをする→割り込まれて負けてもっとむかつく ・同じ部屋にいるけどメッセでケンカする→アニメーションやシェイクで茶化してくる …