• 締切済み

複数の女性とデートする男性

toiawasedesuyoの回答

回答No.12

色々おねだりして買ってもらうのはどうですか 相手見て付き合い方を変えましょ

関連するQ&A

  • 飲み会後 複数の男性と会う事について

    友達の話です。 5対5で飲み会が開催されました。 年齢は20代後半から30代半ばくらいでした。 男性同士は知り合いではなく、女性同士も知り合いではなかったみたいです。 飲み会後4人の男性からお誘いがあったらしく、最初に二人で会った一人の男性からかなり積極的にアピールされているらしいです。 その人に「他の人に会わないでほしいと」も言われてるそうです。 でも友達はやっぱり一回会ってみないとわからないとのことで、他の3人とも会うそうです。 男性同士全く知らないといっても、全員でグループラインを作ったのでもしかしたら情報が回ってるかも?と言っていました。 現にその3人の中の一人の男性から「〇〇さんと飲みに行ったの?どうだった?」と聞かれたようです。 飲み会後複数の男性に会うというのは大丈夫なんでしょうか? 男性としては女性が複数の男性と会っているとわかったとき、どう思いますか? 競争率が高いからもっと自分も頑張ろう!と思いますか?それとも女性に対してイメージが下がったり、身を引く思いになりますか? 女性の私からみると一回会ってみないとわからないから最初の方は同時進行もいいのかなと思うのですが、ふと男性はどう思うのだろう?と思いました。 ちなみに女性は結婚願望ありますし、年齢的にも焦っています。 男性も年齢的に結婚願望はあると思います。 女性男性どちらの意見も聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリは何人まで同時進行してますか? その後お付き合いをして結婚まで行けましたか? マッチングアプリ内のメッセージはだいたい3人~5人までをしてますがいきなりメッセージが来なくなったり来たと思ったら違う男性とうまく行かなかったとかで戻ってきたりしてます。 LINE交換は今のところ5人ですが頻繁にLINEしているのは二人だけです。あとの三人は連絡が途絶えたり既読が遅いのでほっといてます。 皆さんはどうですか? ちなみに自分は男で40代後半です。

  • アプリで知り合った男性と初デート

    マッチングアプリで知り合った男性と会う流れになり、彼から「いつなら空いてますか?」と聞かれたので、返事をどう書くか考え中です。 最初なので、ランチからがいいかな~と思いましたが、「◯◯日か◯◯日の昼間から大丈夫です」みたいに返せばいいでしょうか あと、デートを切り上げるタイミングは、その日の流れで、私から言ってもいいんでしょうか 最大でも、その日は夕飯までだと思っています… 至急お願いいたします(@_@)(@_@)(@_@)

  • 付き合って何回目のデートでどこまでしますか?

    マッチングアプリで出会って1回目のデートで一目惚れした男性に、2回目のデートで向こうからも「実は1回目のデートの時に一目惚れしました」と告白していただきお付き合いすることになりました。 3回目(付き合ってから1回目)のデートは仕事終わりに食事と夜景を見に行って、帰りの車で初めてキスをしています。 そして来週4回目(付き合ってから2回目)のデートがあるのですが… その日はお互い連休の初日ということが分かっている状況で、彼の方から(彼の)家で一緒に料理をしようと提案されました。 午前中に予定があるから、夕方から会いたい、と。 これはもう、Hする流れなのでしょうか。私はアプリで恋人を作ったのは初めてのことで、これまで付き合ってきた人はもともと知っている人で関係性が出来上がっていたので、行為に移るのも悩むことはありませんでしたが、アプリとなるとつい最近まで全く知らなかった人と、どのくらいのスピード感で距離を詰めるのが正解か分からず…彼のことを信じたいですが、信じられる要素も信じられない要素もまだ充分に揃っていないので、いわゆるヤリモクというのだったらどうしよう…とここ数日ずっとそればかり考えてしまいます。 正直に、そう思っていることを話すべきでしょうか。 でも、まだ家に誘われて料理を作ろうと言われただけなのにその話題に触れると、私の方がやる気みたいになるのが恥ずかしいし、どうしていいか分かりません。お互い20代後半の大人ですし、連休で夕方から家に誘われて何もない訳ないんじゃないかと思うと…いざ本当にその時になったら、惚れた弱みというか、彼のことが好きなので流されてしまいそうで怖いです。 私も彼にもっと触れたいという気持ちはあります。でも、簡単にさせてくれる人だとは思われたくない。どうするべきか分からずもうパニックです。 何でもいいので、ご意見ください。

  • 男性の方に質問。女性との同時進行の考え方について

    男性の方に質問です。 現在、自分がマッチングアプリをやっているとして、長くやり取り中の女性が数人いたとします。 そのような中で、知人や同僚等から女性を紹介されたとしたら、アプリの女性と同時進行で紹介受けた女性ともやり取りは始めますか? 紹介受けた時点でアプリの女性とは一旦、やり取りは控えるようになりますか? (例えば、紹介受けた女性にアプリやっている事が見つかったら気まずいとかで) もし、アプリの女性とリアルに紹介受けた女性と同時進行の場合、LINEでのやり取り程度の間柄だったら、アプリは辞めたりとかログイン控えたりというまではならないですか? 食事まで行く仲になったら、流石にアプリの女性とは連絡控える男性が多いでしょうかね? 男性の方って何となくですが、アプリの女性よりはリアルで紹介受けた女性の方にすぐ目が向きそうな気もして。 今、アプリで数ヶ月やり取りしている男性が何となくですが、アプリ以外でもやり取り中の女性がいる 気がするんですよね。 その男性は、アプリはほぼ毎日24時間以内マークなので、毎日はログインしているみたいです。 返信頻度は最初は1日に1~2往復でしたが、次第に1日置き、2~3日に1往復的な感じで間隔は空いてきました。 現在は2~3日に1往復のやり取りで落ち着いています。(本人曰く、LINEなら割とすぐ返信するが、アプリでのやり取りとなると、2~3日置きが自分的にちょうど良いとの事) 複数人と同時進行でやり取りするのは得意では無いとの事、今まで同時進行したとしても2人までだったと言ってはいました。 その方は休日は暦通りですが、土日に返信が来ることはあまり無くて、たまにって感じです。 大抵は平日の朝8時前後に返信が来ますが、23時~1時と遅い時間帯に来る事もあります。 残業もそれなりにあって、20時位までは仕事で残る日もあるとの事です。 客観的にみて、他にもやり取りしている女性がいる可能性はありますか? 数日空いても返信がくるという事は、現在彼女になりそうな女性まではいない可能性の方が大きいでしょうか?

  • 好きな男性とデートに行きたい。

    こんばんは☆ 20代後半に差しかかった女性です。 好きな男性とのデートが実現する方法について質問をしたいです。 ちょっと臆病な男性のようで、困っています。 もしよろしければ、過去の質問をご覧ください。 職場に好きな男性がいて、その人といい雰囲気になりつつあります。 この間飲み会で相手がかなり酔っているときに「今度一緒に出かけよう」と誘ってくれたので、「ぜひ行きましょう」と返事をして、後日にメールでちゃんと予定を合わせようと約束を取り付けました。 以前もデートに誘われたのですか、その時点ではお互いの予定が合いませんでした。それ以降は話題にあがることもなくそのまま流れてしまいました。 今回はなんとか実現できるよう考えているところです。 自分なりに頑張って相手へのアピールをして(相手と見つめ合う、相手に絡む機会を増やすなど)、以前よりは親しくなってきたように思います。 この前、職場の周囲の人にも「〇〇さん(好きな男性)とお似合いだよね」と言われ、なんとなくタイミング的にも今だな!と思うので、このチャンスをつかみたいです。 ちょっと臆病な男性と無事にデートに行けるよう、みなさまのアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 婚活で6回デートしても告白無し。諦めるべき?

    婚活中の29歳の女です。 31歳の男性とマッチングアプリで知り合いました。そして6回のデートをしましたが進展皆無です。 1回目…食事デート(彼の誘い) 2回目…映画デート(彼の誘い) 3回目…食事デート(彼から誘いが無いのでで私から誘った) 4回目…食事デート(彼の誘い) 5回目…美術館デート(彼に俺の家でゲームしようと誘われたが付き合う前なので美術館にして貰った) 6回目…食事デート(私から誘った) それ以外には彼の誕生日に4時間電話したりしました。 食事は全て彼の奢りですが、悪いので最近少し出してます。 2カ月で6回も会って、スキンシップも告白もありません。この前初めて恋愛観について聞いてきたぐらいです。 マッチングアプリは最近使っていないようです。 連絡は出会った頃から少なくて、1週間とか無いのも普通です。 彼は一人の時間が好き、周りに男が多い環境で生きてきたのですが、イケメンで高身長、年収も平均以上でモテそうです。 これって諦めたほうがいいかなと思い始めました。ここまで動かない男性初めてです。 もう前のデートから1週間連絡無いし、私から誘わないとデート決まらないんです。 会うの嫌なら言ってねと伝えたら遠慮なく誘ってよ!と言われました。でも自分からは誘ってくれない。 これは遊びとか、同時進行ですよね?このような男性はキッパリ切るべきですか??

  • 医師の男性について質問です。

    いわゆるマッチングアプリで出会いました。 私は国家資格のコメディカルの仕事をしています。 勤務している病院は違います。 お互い初めて会った日に意気投合し 盛り上がりもありました。 好きだなーと言われ私もこんな楽しい人がいいなぁと思っていたので好きですと回答。 まぁこの時点で早いのですが、その日はそのまま解散。 そこから毎日連絡を取り続けています。 会う前から 浮気とか疑われるのもダメだから 不安にならないように 会えない時間も寂しくないように 自分はできる限りのことはする、と話もしてくれていたので 毎日連絡をくれるのはとても嬉しいです。 ただ付き合ってはいないです。 マッチングアプリにログインしてることに先日気づきました。 確かに相手は医師で年の差もあるしこの子で良いのかと迷う気持ちもあるんだろうとは思います。 しかし好きだと伝えている以上 不誠実さにひっかかってしまいます。 これがお互い気になってるくらいだったら 私も同時進行をしようかと思うのですが。 私は好きと伝えているし、なんだか浮気をしている気分になるので同時進行する気にはなれません。 天秤にかけられているのは気持ちがいいものでは無いので毎日連絡がくるのに不安でたまりません。 この間にも複数人とやり取りをし同じことを行ってるのかな?と... 彼はマメだし気遣いもしてくれるし 何より愛情表現を言葉でくれるので やはり今後彼とお付き合いまでできたらと 考えています。 どういう気持ちでふるいに残るのを待てばよいのやら... アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • デート

    デートが楽しくても、楽しくなくても食事代は別々で払う気満々ですが次はないなぁと思います。 マッチングアプリの相手の男性が遅刻したり嫌な態度とってきてガン萎えしたりすることがありました。 舐められてるとかそう捉えても仕方ないですよね。 ただそういう経験をうまく説明できなくて、それをしらない男性に「時間をいただいてる」と言われてモヤモヤしました。 それは私の台詞でもあるし、そんな会ってやるよみたいな態度の人と会いたくないですよね? ここで何回か質問して、あなたが大事にされてないから割り勘なんですよとか誹謗中傷されました。 時間の無駄と感じてもマイナスではないですよね? 所詮マッチングアプリというのは承知です。 自分がうまく説明できなかったのが悪いけどそういう言い方をされてモヤモヤしてしまいました。 相手は大学生。私は21社会人です。

  • 男性をデートに誘いたいです

    20代後半の私と彼です。 3回ほどデートしました。 最初は彼から映画に誘ってくれたのですが、あとは私から誘いました。 会っているときは盛り上がって「次は○○にいこうね」と言ってくれるのですが、実際のお誘いはなし・・・。 仕事が違うため普段会う機会はなく、連絡手段はもっぱらメールです。 たまに電話もしますが、ほとんど私から。 きっと、脈はないと思います。 でも、もう一度デートして、できれば告白したいんです。 どのようにして誘えば良いのでしょうか? どうか、お知恵をかしてください。