• 締切済み

燃料の濃い、薄い

古いホンダ車のキャブ車に乗っています。 車検に出した際、排気ガスの試験を通すために燃調を変更したらしいのですが、それ以来、燃費が悪くなってしまいました。プラグは真っ黒になっているので、濃くなるほうに変更をした様です。 これを元に戻す調整ネジはキャブレターのどのあたりについているのでしょうか? 古いタイプなので、お鍋型のフィルターの真下にキャブレターがあり、アクセルワイヤーが巻き付いている部分が見えます。反対側にマイナスの皿ネジのようなネジがあるところまでわかりました。 有名なバイクなどはその方法が書いてあるページがあるのですが、4輪だとなかなか見つからないので、ページを紹介していただけると幸いです。

みんなの回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

キャブはメーカーや型式で全然違いますから・・・マニュアルが無いと判らんのですが、経験が有るとなんとなく判ります。 大抵操作しやすい位置にあるのがアイドルです。 アジャスタービスの最初の位置にペイントマーカー等でマークし、左右に何回転したか覚えて、駄目なら元に戻します。

noname#10873
noname#10873
回答No.3

素人で車に詳しく無い方は、下手にキャブ調整すると余計調子悪くなります。車検後に調子悪くなったと言う事ですので、車検をやった所に持ち込んでクレームを付けてみてはどうでしょうか? ちなみに、古いホンダ車と言う事ですが、車種はなんでしょうか? Sシリーズ、360軽、などはバイクと同じ“CVキャブ”を使用していますので、調整方法はバイクとおなじです。なお初代シビックなどのCVCCエンジン車は普通のキャブにCVCC用のキャブが内蔵されています。初代シビックのHPを検索してはどうですか?

R360
質問者

お礼

ありがとうございます。 車検を行ったところによると ・濃い目に調整した(解せないけど) ・基準をパスするように調整したので元に戻すと基準に通らなくなるので戻せない らしいです。

  • tetujin82
  • ベストアンサー率13% (116/882)
回答No.2

車検に出した所に事情を話して調整してもらいましょう。 素人が調整しても良い結果は無いですよ。

  • BW45
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

あまり役に立たない回答ですが、車検時のC0検査は、アイドリングで行います。キャブ車は、マフラーにC0センサーをつっこみ、アイドリング時の燃調を調整するスクリューを回して、規定のC0値以下に調整します。通常は、燃調が濃すぎる場合、薄目に調整します。薄目にすると、C0値が下がります。濃いめに調整することは、まずありません。キャブは、アイドル、中速(ニードル)、高速(メインジェット)と分担されているので、何か、アイドルC0値調整以外の作業があった可能性もありますので、車検に出した業者に聞いてみると良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう