• 締切済み

ルート2 割る ルート2は?

sfswrの回答

  • sfswr
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

ある数を同じ数で割っているので、当然1だと思います 分数にして約分しても1ですよね

noname#252484
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252484
質問者

補足

すみません・・もう一つ  では1割るルート2は?どうなりますか?

関連するQ&A

  • ルート7って実際にはいくつ?

    ルート7を100桁くらいまで求めたいのですが、その値はいくらなのでしょうか? ルート2、3、5は検索で見つけることができました。 しかし、ルート7はなかなか見つけることができません。 よろしくお願いいたします。

  • ルートのついた導関数の求め方

    以下の関数の導関数の求め方、解答をお願いします。 1) y=√(1-^4√x)/(1+^4√x) [これはどう表して良いのかわからなかったのですが、√の中に分数があって、分子が、1マイナスルートxの4乗根(1-^4√x)、分母が1プラスルートxの4乗根(1+^4√x)で、√xの前に小さい4がついてます。4乗根をあらわしてると思ってください」 *まず、中学生レベルでお恥ずかしいのですが、分数全体にルートがかかっているとき、 √(分子)/√(分母)というふうにしてよかったのでしょうか? *√の前に4乗根があるとき、x^(1/4)としてよいのでしょうか?

  • ルートの計算について教えてください。

    ルートの計算について教えてください。 簿記で定率法の定率計算があります。 公式では 定率=1 - 耐用年数√残存価格 / 取得原価 とあります。 ※耐用年数は小さくルートの頭にかかっています。 仮に 定率=1 - 耐用年数15√残存価格25,000 / 取得原価250,000 であるとしたら答えはどのようになるのでしょうか?(計算過程も知りたいです) 中学の時に習ったような簡単なものだと思いますが、ご教授お願いします。

  • ルートのはずし方

    もともと √(このルートは次のマイナスまでかかっています)4X2乗+24X+36 - √(このルートは最後までかかっています)9X2乗-36X+36 でイコール √(このルートは次のマイナスまでかかっています)4(X2乗+6X+9) - √(このルートは最後までかかっています)9(X2乗-4X+4) でイコール √(このルートは次のマイナスまでかかっています)4(X+3)2乗 - √(このルートは最後までかかっています)9(X-2)2乗 ここまでは合ってると思うんですけど(たぶん) ここからルートのはずし方がわかりません。 普通に 2(X+3)-3(X-2) イコール 2X+6-3X+6 イコール -X+12 だと思ったんですけど 最初の式と最後の式のXに数字を代入してみると間違ってました。 教えてください。

  • スタティックルートについて

    CatalystスイッチであるいはCiscoのルータで、staticルートで設定しているルートがダウンしてから、ルーティングテーブル上で該当するstaticルートがエントリから消えるまで何秒掛かるか? どなたかご存知でしたら教えて下さい。

  • 仕入れルート

    仕入れルートって商品によって違うと思うのですが 健康グッズ(例えば:枕)、や電化製品はどのようなルートがあるのですか?具体的なものがあれば教えてください!!

  • 小児用ルートと成人用ルートについて。

    小児用ルートと成人用ルートについて。 点滴の際、2つのルートがありますよね? 単純に小児用を3倍すれば、ルートは一つでいいはずなのに、どうして2種類あるんですか? 2つのルートを選択する基準を具体例をあげて教えてください。お願いします

  • ルートを外す:ルート1521=39

    中2の息子の数学ですが、ルート1521=39というのがあります。 この39を簡単に出す方法はあるのでしょうか?グーグルで検索するときは、何の解き方とすれば出てくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルートって何のためにあるの?

    ルートの計算方法などはわかるのですが、 興味を持つことができません。 何のためにルートなんてものがあるのか、何か納得のいく生活上での例とかはありませんか? どうしても数学が好きになれないのです。興味持てても持てなくても勉強することにかわりないなら、せっかくなら楽しんでやりたいと思っています。 是非お願いします

  • root

    Debian Linuxを使っていますが、rootでログインできないのはなぜですか。一般アカウントでログインしてsuでrootになることはできます。Vine Linuxではできたような気がするのですが。