• 締切済み

1人じゃ解決できないです。

3ヶ月くらい前から、いろいろなことが私の中で起きています。 ①今、高2なのですが突然ふっと勉強のやる気が無くなってしまって、頭の中ではこれをやって尚且つこれもやらなきゃいけないってことは物凄くわかっているのですが、いざやろうとすると突然出来なくなり、宿題をやるのさえままならない状態です。とりあえずスマホを見てみたりしても全然つまんないし。どうしたらいいのかわかりません。 ②突然悪いことを考えるようになりました。親が交通事故で死ぬということばかり考えてしまいます。親の走る車の前から逆走してきた車にぶつかられて後方にいた車と押し潰されて車外に投げ出されて即死です。さらにその逆走してきた車を運転してたのが担任の母親という謎な物語です。 ③これはここ2週間の話なのですが、悪夢を見ることが増えました。酷い時は週に3回とか。幽霊に追いかけられたり、虫に殺されたり、‥など。悪夢で目が覚めて怖くて泣いてしまってる時もあります。昼寝でさえ悪夢を見たこともあります。 ④上手く息ができません。過呼吸持ちではあるのですが、いろいろ訳あって学校の先生にすごく怒られたので過呼吸にならないように物凄く気を付けてます。けどそれももうわりとかなり限界です。さらに最近では上手く息を吸いきることができず、浅めの呼吸しかできません。喉に突っかかる感じです。 ⑤朝起きたくても起きれません。夜寝るのも遅いです。夜になると突然いろいろやる気が起きてきてしまって寝たくなくなってしまいます。そして朝になると全く起きれず親を怒らせてしまっています。 今、①~⑤の症状(?)に悩ませれています。多分怠けなのかなとも思うけど、正直なところはわかりません。ここは病院でもないし聞くところ違うんじゃない?とツッコマれてもおかしくないのは重々承知してます。少しでもアドバイス等下さいましたらとても助かります。伝わりにくくさらに、長い文章で申し訳ありません。

noname#260945
noname#260945

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

こりゃあ精神論とか生活改善とかでは解決しそうにないかな。 「肺が膨らまない」「空気が入らない」 …頭の中が一杯一杯で気持ちの向け場所が見つからなくて、精神を安定させられない。 なんだかストレスが抜けなくなってるような…。 「医者」「友人」「塾」「親」「教師」「保健室の保険医」 …「話を聞いてくれそう」な相談相手を探す事。 とにかく「話を聞いて」もらうのが先決。 (ここでは文字を読むだけしかできないから無理。) 声で話を聞いてくれる相手が必要。 声に出すだけでもスポーツに近いストレス発散効果をえられる場合も有るし。 誰か自分の悩みに「耳を貸してくれる人」が近くにいないか? …それだけでも助かる筈だから。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

体調が悪い時は悪夢を見ます。体が不調の信号を出しているのです。 息ができない、ふらつく、眠れない、集中できない、朝起きられずに夜に元気になっていく。副腎疲労を調べてみてください。また疲れて歩けない、横になると楽、立っているのも辛い場合は慢性疲労症候群を調べてください。 まだ寝込むほどでなくとも、ひどくなってベッドから起きられないほどの人もいるのが慢性疲労症候群CFSです。 たいていの病院では原因がわからないとストレスとか怠けと言われます。それはCFS患者全員が通った道ですがうつ病にカテゴライズされないよう精神だけは正常に保ってください。 睡眠ホルモン摂取などでまずは夜睡眠時間を確保(昼寝でもいいです)して休息を取るのが体力回復に近道です。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

文面から、スマホ依存症と昼夜逆転現象、ストレスからくる現実逃避になっているのではないかと思いました。 僕も暇なときはPC(当サイト)やスマホばかりいじくっていて、何をしても楽しめない時はあります。 夜寝るのがもったいなくて早寝深夜起きになってしまいましたが、これは仕事の時間にも関連しているので職業柄かもしれません。 こういう場合、僕は外に散歩に出かけます。 スマホアプリを利用して、目標歩数を決めています。 時間の無駄と思えますが、つまらないスマホよりは色んな変化があって面白いです。 掃除も達成感があって、やりだすと徹底的にやっちゃいますから意外に楽しいです。 気が乗らない時は、無理しないで。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.2

できることをきちんとやる、できないことができるかのように錯覚しないの二点かなと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14829)
回答No.1

一つだけ確実に言えるのは「朝起きたくても起きれません。夜寝るのも遅いです。」夜、寝ないから早く起きれないということ。 昼夜、逆転しつつある。ちゃんと、それを正すこと。 とりあえずスマホを見てみたり 見なくていいでしょう。見るから集中できないのでは?勉強する時は勉強のみする。

関連するQ&A

  • 人が近くにいると息が苦しい

    人が近くにいると息が荒くなります。 息を止めることもあります。中学の時教室で授業を受けている最中しーんと静かな時間がありますが自分の呼吸している音が聞こえていないか不安で息ができなくなりました。 そこから不登校になり高校も全日の高校に行っていたのですがまた授業中に息が荒くなり過呼吸になりかけました。電車の中でも息が荒くなり満員電車は息を止めます。イヤホンをして目を閉じていても怖くなりそれ以来電車に乗れません。元々動いたらすぐ息が上がってしまい家意外どこでも緊張しているためかも知れません。なにかの恐怖症でしょうか。親に言っても気にしすぎしか言われず車でいかないと精神科がないため行けません。

  • この症状は気のせい?それとも病気ですか?

    こんにちは。20代後半の女性です。 最近、気になっている症状があり、質問させて頂きます。 連日にわたって、悪夢を見るようになりました。 他にも気になる症状があるので、異変を感じてからの数日間の状態をお伝えします。 【1日目】 とにかく些細な事(親からのちょっとした頼みごとや周囲の言動)でイライラする 【2日目】 とにかく些細な事でイライラする 夜、寝ようと思っていたら、急に涙が止まらなくなった(15分くらいは泣いていた) 悪夢を見る 【3日目】 悪夢を見た後、過呼吸を起こす 【4日目】 悪夢を見る 過呼吸(目覚めた瞬間に過呼吸を起こしていると気づいた) 【5日目】 悪夢を見ていて、起きた瞬間に泣けてきた(比較的、すぐに止められた) 過呼吸(気分を変えようと、楽しいものや好きなものをイメージしたが、途中で起きた) 以前も過呼吸になりましたが、「若い女性にはよくある」と分かった為、医者にかかっていません。 今回も「大丈夫だから、落ち着いて。」と自分に言い聞かせ、数分程度でおさまります。 自分で「これが原因?」と思えるものは、仕事上のストレスと女性特有の月の物が近いという事 くらいです。仕事は元々ストレスが多いですが、4年半同じ仕事で、最近はちょっとした昇進が あった以外は何も変わっていません。 以前から、月の物が近くなると、イライラしがちでしたが、他の症状は出ていません。 悪夢もその都度内容が変わりますが、さすがに5日も続くと、何かあるのかな?と思い、 気になっています。 果たして、今のこの状態は病気なのでしょうか?それとも気にし過ぎですか? 回答をお待ちしています。

  • 良い睡眠をとる方法

    勤務時間が不規則な仕事をしております。 朝6時に帰宅し、その日の夜9時に家を出たり、また別の日は夜6時に仕事に行ったり。 そんな中で、どうしても夕方に寝ることが多いのですが、夕方に寝ると、いつも変な夢を見て、うなされます。(夜に寝るときには、安眠です) 子供の頃から昼寝などをすると必ず悪夢を見てうなされていました。 そんな感じであまり良い睡眠が取れていません。 遮光カーテン使っていますので、朝でも部屋は夜並みに暗いです。 どうしたら、夕方でも快眠がとれるのでしょうか? また、夕方の睡眠で悪夢を見るのは皆さん共通のことなのでしょうか。

  • 呼吸と健康

    世の中には、丹田呼吸法、火の呼吸法、武息などさまざまな呼吸法がありますが、実際のところどれほど効果があるものなんでしょうか。私は今、会社までの通勤時間30分前後を利用して車の中で10数えて吐いて、10吸う腹式呼吸をしています。半年ほどたちますがどうなのかいまいちわかりません。 呼吸と健康の関係を教えていただけないでしょうか、効果的な呼吸法なども。 また、私は心筋梗塞になったことがあるのですが、息をとめるなど血圧を上げるような呼吸をしなければ大丈夫でしょうか、 しかし 実際のところなにが身体には一番なのでしょうね。 そこのところのご意見も聞かせていただければうれしいです。

  • 精神科へ行くことは恥ずかしいことですか?

    長文になります。 私は18歳女です。 中学生の頃からずっと体調不良(精神的なことも含む)が続いていて、それが病気なのかただの怠けなのか気になっています。 例えば… ■腹痛と下痢 中学生の頃からほぼ毎日。16歳のときがピークで、切れ痔になってしまいました。 ■立ちくらみ これは最近特にひどくなりました。しゃがんだ(座った)あとに立つと、目の前が真っ白になってふらつきます。まだ倒れたことはありません。 ■動悸 動悸?なのか…たまに心臓がひっくり返ってるみたいな感覚で、心臓がドクドクいいます。息が詰まった感じで。 あとは吐き気、ひどい肩こり、やる気のなさ、軽い人間不信、疲労感などは続いています。 おさまったのは自傷行為、過呼吸、感情失禁、殺人妄想など。 原因はストレスだと思ってます。というのも、親の泥沼離婚に巻き込まれまして…親の離婚でこんなに傷つき傷つけられるなんて思ってもなかったんですが、ものすごくツラかったです。あとは弟のことも…詳しくは割愛します。とにかく家庭がものすごくストレスです。 うつ病かなと思う時期もあったのですが、うつ病は自覚しない。あんたのはただの怠けだと母に言われました。 今は自律神経失調症かな…と思ってます。 高校は去年中退しました。通ってた頃は、スクールカウンセリングを受けてましたがあまり解決のほうには行かず…病院を紹介してもらいました。 しかし、看護師の母とプライドの高い父はあまり精神科へ娘を行かせたくないらしく…学校をやめて少しずつ症状もおさまってきたので、結局そのままです。 でも完全に治ったわけではないので、やっぱり診察をしてもらいたいです。 18歳にもなって恥ずかしいですが、1人で行くのが怖いです。病院でどうしていいのかもわかりません。すいません…。 おおまかな流れを教えていただきたいです。 そして、もし何か診断されたとして…やはり軽蔑されますか?生きにくくなりますか?親に言ったら茶化されそうなのですが、言ったほうがいいですか…? 精神的なことって目には見えないし、親は自分達が原因なんて思ってもないようなので話しても無駄でした。 私はただの怠けなのでしょうか?ただ理由付けて自分を正当化してるだけなんでしょうか? なんだか、わからなくなってきました…。 同じように苦しんでる方、精神的なことに詳しい方など…ご回答、よろしくお願いします。

  • 猫が轢かれてしまいました

    今日、飼い猫が車に轢かれてしまいました。。 即死でした。 朝、いつものように外に出して、でも一回りしたら帰ってくるのに、 今日に限って帰ってこないのです。玄関口で呼んでも帰ってこないので いやな予感がして、道路へ行くとまだぬくもりがあるあの子がいたのです。 親猫が、夜出ていて、怪我がなかったのですが、車に轢かれそうになったらしく、たまたま”お宅の猫でしょ”という苦情が来て・・・それから夜は出していなかったのですが、昼間の少しならいいだろうと思っていました。 とてもかわいそうなことをしました。 道路に塩でもまいたほうがいいでしょうか。 他の猫も同じ場所で轢かれたらいやですよね

    • 締切済み
  • 耳と鼻の病気

    私は幼いころ中耳炎になって医者に通っていました。 それから10年以上たつ今も、ツバを飲むと耳の中でパチっと音がするときがあります。するときとしないときがありますが大体音が鳴ります。これはまだなにかおかしいのですか? 普通の人はパチっと音はしますか? あと、幼いころにひどいアレルギー鼻炎になっていて、 ものすごい鼻水が出て夜も眠れないので、片方の鼻にティッシュをつめて寝ていました。(両方つめると息ができないので) そのためか、アレルギー鼻炎が完治した今も、常に片方の鼻の穴からしか呼吸をしていません。 右と左、どちらかの穴からしか息が出たり入ったりしないんです。 自分の意志とは無関係に勝手に右か左か、息をするほうが決まります。 とても不思議です。たぶん皆さんは常に両方の鼻の穴で息をしていますね? 気づくと左の鼻の穴で呼吸をしていて、また気づくと右の穴で呼吸をしています。 夜、寝るときによくわかるのですが、例えば右側の顔を下(枕につけて)寝ると、それまでは右側の鼻の穴で呼吸していたのが、5分とか10分くらい(時間はバラバラ)たつと、なにか鼻の中で回路が切り替わるように、それまで右側の穴で呼吸していたのが左側の穴で呼吸するように切り替わるんです。 常に、まくらに面している側とは逆の(空のほうをむいている)鼻の穴で呼吸するように回路が切り替わります。 みなさんこうなるんですか? ちなみに今は右の鼻の穴で呼吸をしています。 左側10%右側90%くらいで呼吸をしています。 やはり普通の人は左右50%ずつくらいで呼吸できるんでしょうか。 たまに調子がいいのかわかりませんが、ごくたまに左右均等くらいで呼吸しているときがあります。

  • 中2女子です。苦しいです。

    中2女子です。 私は、小学校で3年ほど、血を流すほどのいじめにあい、毎日毎日死ねと言われてきました。 中学でも脅されて、友達のものを盗まされ、それがばれてすごく怒られたりしました。 今は夏休みですが、忘れることなんてできません。 フラッシュバックにあったり、過呼吸になったりします。 完全にうつだとも思われます。 症状のほとんどが当てはまるからです。 しかし、親もほとんど知らないし、親にいまさら言うことだってできません。 学校の先生だって、私のことを信じてくれるとも思えないし、 私は学校の先生にもいじめられてたので、先生を信じることもできません。 最近では自殺願望も強くなってきており、どうすることもできません。 親や先生の前では無理をして元気なふりをしているので、誰も知らないと思います。 しかし、私ももうボロボロです。 朝起きた時、何度死のうと思ったかわかりません。 もう限界なのです。 私はどうしたらいいのでしょうか。 どうしたらいいのでしょうかと言いながら、誰かに相談することはできないですけどね。 毎日毎日悪夢にうなされ、息が苦しくなるほどの辛さに耐えてきました。 しかし、もうだめです。 あと少しすれば学校も始まり、また恐怖も始まります。 今もすごく苦しいですが、学校が始まればもう耐えられません。 本当に、どうしたらいいのでしょうか。

  • 扁桃腺肥大?アデノイド?による幼児のいびきと昼寝について。

    4歳半になる幼児ですが、3月頃からいびきをかくようになりました。 2歳頃から昼寝をしなかったのに、この頃から昼寝をするようになりました。 今も週のうち4日前後は3時間前後の昼寝をしています。 睡眠時間は昼寝の有無に関わらず、夜9時前後に就寝し、朝7時前後に起床しています。 まだ病院に行っていませんが、扁桃腺は以前より大きくなっているような気がしています。 上の子も5歳頃から無呼吸がひどくなり扁桃腺とアデノイドを摘出しています。 上の子は、口呼吸(昼夜問わず荒い呼吸音)と無呼吸(1,2分に1度は起きていました)と滲出性中耳炎があり手術しなければいけない状態でした。 でも、下の子は今のところ無呼吸らしいものが(5、6秒程度)3度ほど確認した程度で中耳炎の症状もみられません。 ただ、身体が小さく(97cm、15kgで1歳下の子よりも小さいです)発音もはっきりせず、親でも聞き取れないことがあります。 いびきだけならこのまま様子をみたいのですが、週に4日前後の3時間前後の昼寝というのは様子を見ても大丈夫な範囲なのでしょうか? 今の状態がこの子の身体や成長に悪い影響があるのであれば早く病院に行こうと思うのですが、このまま様子をみていても大丈夫でしょうか? この子にとって最善の方法を選択したいのです。 お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 息が苦しくて眠れません

    今日の夜からです。 不規則な生活をしているため、寝る時間が遅いのは変わりませんが、昨日までは今までと同じように目をつむって少しすれば自然と眠れていました。どれだけ昼寝をしていたりたくさんの時間睡眠をとっていたとしても、夜2時ごろを過ぎれば必ず眠れていました。 しかし、今日は全く眠れないのです。息が苦しく、酸素が足りていないようにも思えます。深呼吸をいくらしても、酸素が体に入っていないように感じます。 花粉症ということもあり、鼻詰まりはあるのですが今日は鼻から息を吸えるくらいに症状は軽いですし、とても眠くていつでも寝れるような状態です。ですが、眠りに落ちようとすれば、ぱっと目が覚め、息が苦しくて恐怖まで感じます。また寝ようとすると意識がなくなるギリギリのところで急に起こされたように目が覚めます。まるで寝てはいけない、と言われているようです。目が覚めるときに「起きる事が出来てよかった」と、無意識に思うのです。 お腹がいっぱいで苦しいような感じもします。でも、ごはんを食べたのは7~8時間も前でいつもならこの時間ハラペコです。それに空腹感もあるのですが、食べ過ぎたときのように何かが胸につっかえたような感覚です。 しかし、こうしてる今でも寝てしまいそうなくらい眠いのです。ですが寝ようとすると、このまま息が出来ずに死んでしまうのでは?という恐怖も出てきて、怖いし、泣きそうな気持ちがおさえられなくなります。 今までにいくら眠れなくてもこんなことはなかったし、息が苦しいなんて、鼻づまり以外で感じたことはありません。年齢もまだ20ですし病気なんてしてないけど、今にも酸素が足りずに死んでしまいそうです。 何故でしょうか。私は何かいけない病気にでもなってしまったのでしょうか。このままずっと眠れないのか、という不安で怖いです。

専門家に質問してみよう