• ベストアンサー

年金暮らし後期高齢者の確定申告

年金暮らしの後期高齢者が手術や病院通いでかかった医療費等10万円超は、確定申告すれば私たちと同じようにいくらか戻って来ますか? その場合、病院通いで使う交通費も入れて計算して良いのですよね? 放っておいても医療費は自動で計算されて後から還付されたりするようなのですが、交通費も含めて計算出来るなら申告した方がよいですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

年金暮らしの後期高齢者が手術や病院通いでかかった医療費等10万円超は、確定申告すればいくらか戻って来ます。ただし、病院通いで使う交通費(タクシー以外)も入れて計算して良いです。放っておいても医療費は自動で計算されて後から還付はされません。

natsumega
質問者

お礼

還付されるのですね。税務署にも聞いてみようと思います。 ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.2

返ってくるのは所得税が控除されるからです。 所得税がない人は確定申告しても何も戻ってきません。 ・年金ぐらしの人。 ・働いていない人。 など。

natsumega
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 後期高齢者の確定申告について 教えて下さい

    父母が後期高齢者です。 年金収入で毎年確定申告で若干の還付を受けていましたが・・ 数年前より、老年者控除がなくなり、逆に税金(3万前後)を納めることとなりました。 聞くところによると周りのお年寄りはあまり確定申告はしていないようですが、 確定申告をしない場合、府・市民税や国民健康保険料などの金額に影響してくるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 後期高齢者の確定申告

    後期高齢者の親のことです。 去年土地売買の譲渡税や所得税を払った上、後期高齢者の医療保険とか介護保険とかがかなり高くなってしまいました。 そして後半からずっと体調を崩し(今もまだ体調悪いです)ここでも医療費がかなりかかっています。 そこで年金受給者でも確定申告したら少しはお金が戻ってこないかと相談されました。 今更ですが今回確定申告をしたら少しは戻ってくるでしょうか。 今少し検索してみたのですが保険料も控除対象だとか書いてあっても基本が分かっていないのでさっぱりです。去年高い保険料を払っているので少しでも戻ってくると嬉しいです。でも源泉徴収のハガキとか保険料の領収書とかを探しているのですが見当たりません。相談に行くなら区役所の税務課でいいのでしょうか。 お忙しいところすみません。お分かりの方よろしくお願いします。

  • 確定申告

    相談があります。 教えてください。 お願いします。 夫婦2人家族です。 夫 75歳 収入 国民年金 100万円と配達業務 12万円            後期高齢者医療保険 3万円支払い済み            介護保険料       3万円支払い済み            源泉徴収なし            税額は 0円 妻 73歳 収入 企業年金 300万円            後期高齢者医療保険 4万円支払い済み            介護保険料       4万円支払い済み            源泉徴収         2万円支払い済み             3月に確定申告を夫と妻、別々に行います。 妻は、源泉徴収2万円支払っているので 還付するために確定深刻を実施します。 質問 1 夫の後期高齢者医療保険と介護保険料を 妻が支払っているので 妻の控除として、夫の後期高齢者医療保険と介護保険料を入れて 確定申告する事は可能でしょうか。 質問 2 夫は 確定申告する必要ありますか。 お願いします。    

  • 確定申告が間に合わない

    タイトルの通りですが 知り合いのおばあちゃんが 毎年自分で年金の申告で 医療費の還付申告(?)をしているのですが 領収書をまとめまでやって残りあと計算と記入をするだけなのに 入院になってしまいました。本人は 早く退院しないと 申告をしなくちゃいけないのにと言ってます。 多分締め切りには間に合いません。 この場合 遅れると還付分が返ってこないのは理解できますが 来年度の税金(住民税や後期高齢者保険)にも何かしらの影響が出ますか? どうすれば良いでしょうか

  • 年金受給者がバイトをしたときの確定申告の必要性?

    現在、73歳の母の年金は年額、およそ、90万円なのですが、 親戚の仕事の手伝いをして、バイトをするにあたり、いくらまでなら確定申告をせずに済むでしょうか? 税金がかかるようであったり、あまりにも健康保険料が上がると困るので、とくに後期高齢者医療制度などもありますので、不明なことも多いのですが。 とりあえずは、確定申告をしないで済む、というバイトの金額は年間いくらまでなのかだけ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告 高齢者

    後期高齢者の方も確定申告はしているのでしょうか。 例えば、昨年は競馬で高額配当があったので受給した年金を返却します、といった手続きをしているのでしょうか。

  • 後期高齢者医療の口座振替について

    後期高齢者医療費を払う母がおります。 後期高齢者医療費を年金からではなく、同居の世帯主の口座から引き落としができるそうです。 世帯主は主人なのですが、扶養しているのは子供の私なので確定申告時にその分を申告したいのですが、引き落とし口座の名義は主人でも特に問題はないでしょうか。

  • 確定申告

    確定申告 後期高齢者医療給付について 平成28年の診療分の給付が平成29年になってから 給付された場合は その給付された平成29年の確定申告で 医療費控除の計算上控除するのですか?

  • 年金暮らしの両親の事です。

    年金暮らしの両親の事です。 確定申告で医療費控除をしたいのですが、計算してみると、還付される税金がプラスになるようです。 と言うことは、還付されるどころか、更に支払わなければならないと言うことでしょうか?

  • 年金収入者の確定申告

    80歳後半の老夫婦が、毎年病院のレシートや交通費などを取っておいて この確定申告の時期に3週間ががりで大変な思いをして確定申告をやっていました。 医療費控除なども3千円くらいしか戻ってこなく、逆に税金を取られたときもありました。 毎年息子の私も手伝ったりしてやっとの思いで出していたのですが、今年は私が 手伝うことができず、2人とも目が悪くなってきて今年は還付金もらえなくてもいいから 出すのやめようかと思っているみたいです。 ただ本人たちが心配しているのは毎年出していたので税務署からクレームが 来るのではないかと気にしてます。株や家賃収入などの収入がなく、年金だけでも 出さないといけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう