• ベストアンサー

朝自転車で学校へ行くだけで目が・・・

朝、自転車で学校に行くだけで、目から涙が出て、マブタが重く、眠そうな顔になってしまいます。 学校で友達からよく指摘されるので非常に困っています・・。 どなたか解消法、または体験談などありましたら、ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choichi
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.1

私も同様の悩みがあります。主な原因は「眼に風があたる刺激に敏感」なことだと思います。後は鼻の周囲が冷える(温度差による刺激)ことにも在りそうです。 特に寒い時、起きて余り時間が経っていない時がよりひどい様に思えます。(暖かい日はそうでもありませんが) 私は眼鏡を掛けているのですがスピードを上げると横から風が巻き込むのでしょうか、結構「泣かされて」います。 対策としては、眼に風を当てない様、透明のバイザーのついた帽子?やゴーグル、顔にフィットするサングラス的なものが有効ではないかと思います。

bahyou
質問者

補足

僕も風による影響かなとは思っていましたが、同様の症状の方がいるということは間違いないですね。 しかも僕と全く同じですよ・・・。 choichiさん、ご回答をどうもありがとうございます! ただ、僕は学生なので風の影響を直接避けるというのはかなり厳しいんです・・・。すみません。 この症状は、疲れ目から更に悪化したものだと思われます。 ですから今の段階では、疲れ目予防のブルーベリーや目の体操などではどうにもならないと思っています。 一時的でもいいので何か良い方法はないでしょうか・・・。 僕もよく調べて解決したいと思っていますので、どうかよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝自転車で学校へ行くだけで目が・・・

    朝早くに自転車で学校へ行くと、風の影響でどうしても目がはれてしまいます。 涙が出、目は赤くなり、上下のまぶたが重いので、非常に眠そうに見えてしまいます。 今この症状でとても困っております。 どうかご回答のほうをよろしくお願い致します。

  • 朝起きたら目が腫れてました・・・・

    タイトルどおり朝起きたら右目がはれていました。 寝ぼけてて、寝てる間に何度か目を書いているような感じがしました。 二重まぶたが、一重になるくらいに腫れています。 触ると少し痛いです。 これは自然に治るものなのでしょうか?また病院に行ったほうがよろしいでしょうか? 処置法など教えてくだされば幸いです。

  • 目がはれぼったくなる

    朝起きたり昼寝したりすると起きたときに目が腫れぼったくなってしまいます。 病気で目がはれるのではなく、まぶたに水が溜まった感じになってしまいます。 なぜこの様になってしまうのでしょうか? 改善法はあるのでしょうか? 分かりにくい表現ですみません。 回答していただければ幸いです。

  • 至急!目の形が変わった

    クリックありがとうございます。 確か6月の初めぐらいだったと思います。 急に目の形が変形していたのです。 いつもの大きさの半分でした。 目が小さく迫力(?)もない。長さが短くなっていました。 いつもならキリっとした長い目で一重だけど自分的に好きな形でした。 友達にも「キレイな目だね」と嬉しいお言葉を頂いてたりしてました。 しかし朝起きたら急に変わっていたのです。 まるで目のまぶたは恐ろしいほどむくんでいました。 そのときは生理が来る二~三日前だったんです。 母に聞いたところ、 「生理が来る前は顔が荒れる人もいるから、あんたはむくむ体質じゃない?」 と言われました。私は納得して生理が終わるまで治るのを待ったんです。しかし今もむくんでいます。 なので『生理とは関係ない』という答えがでました。 目のあたりのむくみが出きてから、 体がだるい、眠いの連発です。 どんだけ睡眠をとっても解消されません。 今はアイラインを引いて学校へ通ってます。 しかし化粧をするというのは学校では、やはり校則違反となってしまいますので一日でも早く治したいのです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 鳥のふんが目に入ってしまった

    一ヶ月くらい前、自転車に乗っている時 鳥にふんを落とされました。 落とされた後に、目をこすってしまい 目の中にふんががっつり入ってしまいました(・・;) 帰って目を洗いましたが、その日から瞼が腫れぼったく なり涙が出てくるようになりました。 しばらくしたらおさまりましたが、やはり多少の腫れぼったさと涙が出てくること 、ふんが入った方に頭痛やふらふらという軽いめまいが出てきました。 病院に行った方がいいんでしょうか? また、何科に行けばいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 朝、起きたくないのに早く目が覚めてしまう。

    朝、起きたくないのに早く目が覚めてしまう。 25歳の女です。 私は毎日大体夜12時~12時半に就寝し、朝7時30分に目覚ましをかけています。 しかしここ数ヶ月、朝の6時には大体1回は目が覚めてしまいます。 (6時だったり、6時半だったりするのですが) 自分は7時30分の目覚ましまでグーッと寝たいのですが、なぜか目が覚めてしまいます。 6時に目が覚めても、まだ寝ていたいので寝るのですが、体は2度寝と判断するのか 次目覚ましで起きた時が、すごくダルイです。。 体は、6~6時半には起きろといっているのでしょうか。 ちなみに今日は、6時に一回、7時に一回おきて、3度寝をしました。。 何か解消法を教えてください。

  • 朝の顔と夜の顔が違う

    私は朝の顔と夜の顔が違います。 具体的にいうと朝はむくんでいるのか瞼が腫れぼったくて夜は目がパッチリしています。 瞼のむくみのようなものは昼過ぎになってもとれず、夕方頃からやっと目がパッチリしてきます。 普通、むくみというのは1時間もあればとれると思うのですが、どうなのでしょうか。 それと、手っ取り早く朝の顔から夜の顔のように瞼の腫れぼったさ(むくみ?)をなくすにはどうすれば良いでしょうか。

  • 目をこすると非常にしみます

    目を手でこすると目がしみて痛くなり涙が止まらなくなります。 実は理由はハッキリしています。それは一日働いて汗で顔がテカっているような状況の時に目をこする時だけ、そのまぶたの周りのテカっている汗が目に少し入りしみて涙が出るのだと思います。 お聞きしたいのは、私は3分間ほどの長さ涙があふれ止まらなくなるほどの痛みを感じるのです。皆さんはこのような状況の時ここまで目がしみますか?人前でも猛烈に泣いてしまうことが恥ずかしく思っています。

  • 朝起きたら顔がむくむんです

    朝起きたら目のあたりがむくんでることって無いですか。 なぜむくむんでしょう?解消法があったら教えてください。

  • ここ数ヶ月、朝起きるとまぶたの幅が毎日違います。

    ここ数ヶ月、朝起きるとまぶたの幅が毎日違います。 私は二重なのですが、二重の幅が異常に広くなったり、奥二重になったり。。。 毎朝起きると、まぶたの幅が違うのです。 そのせいで、まぶたが重くて眠いです。 痛みやかゆみなどは全くなくて、まぶたが重いだけです。 前日に泣いたり、お酒を飲んだりもしていません。 原因分かる方いたら教えてください。あと解消法もあれば。。。

専門家に質問してみよう