• ベストアンサー

すいとんが固くて失敗

hiro_1116の回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2407/7793)
回答No.1

水分量では?

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。わかりました 適当に作ったのが間違いでいた

関連するQ&A

  • 教えてください!ホワイト生チョコ失敗してしまいました!!!もう捨てるしかありませんか?

    こんにちは!昨日、初めてホワイト生チョコを作りましたが、大失敗してしまいました!!!生クリームの分量か生クリームを煮立て過ぎたのか、失敗原因はわかりませんが、冷蔵庫に入れても型抜き出来るほど固まらず、ベトベトにラップに張り付いてしまっています。普通の生チョコは作った事ありますがホワイト生チョコとはこんはモノなのでしょうか?今は、とりあえず薄力粉を付けてで丸めて冷蔵庫に保存してありますが、もう捨てるしかないのでしょうか?成功したら今日渡そうと思っていただけに、冷蔵庫に入っているあの白いチョコの塊を見ると悲しくて仕方ありません。どなたか修正方法ご存知でしたら、是非教えていただきたいです!!!もし修正できるなら味が少し落ちても作って渡したいと思っているのですが。。。教えてください、どうぞ宜しくお願いします!!!

  • 餃子の皮の下にくっつかないようにひく粉について

    餃子の皮の下にくっつかないようにひく粉といえば一般的には片栗粉とおもうのですが、コーンスターチ、薄力粉などにして、餃子にコーンスターチ、薄力粉がついた状態で、調理した場合、味、食感などに、違いはありますか?サクサク感や甘味などに違いがあるか知りたいです。

  • 薄力粉、小麦粉、片栗粉の違い

    薄力粉、小麦粉、片栗粉の違いについて教えてください。 揚げ物を勉強しましたが、いつも唐揚げ粉ばかりで他の材料について分かりません。 仕上がり具合や、味などの違いを教えてください。 御願いします。

  • 薄力粉・強力粉・片栗粉出来上がりの違い

    ニョッキやおやき(どちらもかぼちゃやさつまいもを練りこんで作る)のレシピを見たら、 レシピによって、薄力粉だったり強力粉だったり片栗粉だったりしました。 私はニョッキやおやきは、当然薄力粉を使うと思っていたのですが、それぞれ使った場合、どのよう仕上がりになりますか。「強力粉はパンに、片栗粉はとろみ付けに」くらいしか使ったことがなくて・・・。

  • 片栗粉をつけて天ぷらするとどう違う?

    薄力粉に片栗粉入れるのと入れないのではどんな差がありますか? 薄力粉だけの欠点は? 美人でスレンダーな主婦の方よろしくお願いいたします。

  • 薄力粉と片栗粉はどちらが太りますか?

    薄力粉と片栗粉とではどちらが太りますか?どちらが炭水化物量高いでしょうか? また、薄力粉と強力粉も どちらが太りますか?炭水化物量の高い方を教えてください。

  • 失敗した唐揚げを冷凍しています。活用できますか?

    タイトルの通り、失敗した鳥の唐揚げ(10個程)を捨てられず冷凍しました。 小麦粉・片栗粉・塩コショウ ・しょうゆ・ニンニク・鶏モモ 等で作った水溶きの厚めの衣の付いた唐揚げなのですが、 お弁当に入れるからと少し味を濃くしたつもりが めちゃめちゃ濃くなってしまいました。 変な味はしません。ただただ、とにかく濃いんです。 何か良い活用方法は無いでしょうか?

  • おいしい鶏のから揚げの作り方

    ほか弁やスーパーのお惣菜で売っているような味の、美味しい鶏のから揚げの作り方を教えてください。 家庭で作ると市販の味にはならなくて・・・。 何が違うんでしょうか。 ちなみに私は生姜、にんにく、醤油、酒、はちみつ、薄力粉、片栗粉などを毎回分量を変えて試しています。

  • ジャム入りクッキーと、片栗粉入りクッキーについて

    *薄力粉 80g   *片栗粉 30g   *ジャム 50g   *サラダ油 30g   *レモン汁 小さじ1   *砂糖 大さじ1 のレシピでクッキーを焼きました。 元々のレシピではジャムは40gでしたが、もう少しジャムの風味を感じたかったのと片栗粉のお味を消したかったので、ジャムを10g増やしましたが、まだジャムより片栗粉の粉っぽさが勝っているような気がします。。 このレシピだけでなく、片栗粉を入れるクッキーは食べた時に粉っぽさが気になることが多く、片栗粉の代わりにコーンスターチを使うことが多いのですが、コーンスターチでも粉っぽさを感じます。 フライパンで軽く乾煎りして使うこともあるのですが、そうすると食感が変わってしまいます。 ジャム入りクッキーでお薦めのレシピやアドバイスが有りましたら、お願いいたします。 また、片栗粉、コーンスターチを使う場合のアドバイスをお願いいたします。

  • 揚げ物をしようとしたら、片栗粉・薄力粉がなく、強力粉しかありません。

    揚げ物をしようとしたら、片栗粉・薄力粉がなく、強力粉しかありません。 強力粉で揚げ物をしても大丈夫でしょうか?