• ベストアンサー

不細工なのに青春組。まあ二枚目なのにオタク組。この差は何?。

 不細工なのに青春組。まあ二枚目なのにオタク組。この差は何でしょうか?。    人間の趣向性で作られる集団で一番必要なのはやはり性格の噛み合いなんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanaria3
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.4

詰まるところ『類は友を呼ぶ』 このひとことに尽きるのでは 話が噛み合わない人や息苦しくなる人との関係は 自然消滅していくのでは、と思います。 顔と、趣味・思考が一致する訳ではないですしね。 少しずれますが 人って、顔から受ける自分勝手、または一般的なイメージ(こんな性格だろう、趣味は○○かな)を想定して、 先入観を持ってしまいがちだと思うんです。 ところが、当人の性格や嗜好などが見えてきた時に自分が持ったイメージとの差違が大きいと、 「意外だなぁ」って思う事ってありませんか? (私は恥ずかしながらよくあります) その場に相応しい顔(悪役の人など)じゃないと 『あんな顔してこんなこと』なんて思われて、目立ってしまいますよね。 本人も自覚して「浮いてるかな」って思っているかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

集団という意味では、  1.利害の一致  2.話題の類似性  3.趣味や趣向の一致 などがあると思います。 1はいわば派閥とか、大学とかの教授グループとかそういうのでしょう。 気に入らないけど、のし上がるためには…みたいな^^; で、2は例えば、同郷の人のグループとか、同じスポーツしてる人のグループとかでしょう。 そして、3は2ともかぶるでしょうが、同じ趣味や考えの人のグループで、青春組とかオタク組と言われてるものが当てはまるのかもしれませんね。 この中で、見た目がかかわるであろうグループって1に属するかもしれません。 たとえば、アイドルグループとかそうですよね。あと、吉本とかでやりそうなのが、ブサイク集団とかw これも、売るための利害のグループです。 まぁ、SMAPとかTOKIOとかその上で、仲がいいのかもしれませんがw そう、考えると、質問者の方の疑問対象は学生とかそういった感じだと思うので、利害でのグループは少ないかもしれません。 だとすると、趣味や思考、話題の共通性などが、仲間としてやっていく大きなファクターになるような気がします。 つまりは、「気の合うヤツラ」の集まりであって、それ以上でも以下でもないのでしょう。 2枚目ばかり集めても、気が合わなけりゃ自然と消えていくと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koga_s
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.2

例えば見た目で集まっても、性格が合わなければ辛い だけではないでしょうか? 顔の好き嫌いは他人が判断 するもので、自分から「何系」「何組」と分類する必要は 全く無いと思います。不細工だって青春したいし、二枚目だって アニメを見たいんです。(多分)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teke90
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.1

何に興味をもったかの差や、すごくなかのいい友達の中の環境でだいぶ変わってくると思いますね。 異性に興味を持てば何とか自分に視線を向けたくてあれこれします。俺がそうです(^^;) その人は異性ににあまり興味がないんじゃないかと思います。 それか周りの友達の影響ですかね。 俺もかなりの青春組の中にいたので友達が彼女作ると焦っちゃって・・・話ことはあいつかわいいとかばっかりでしたからね。周りがそういう事に興味がない友達なのでしょう。 まあ、これは自分の意見ですのでいろいろ答えはあると思いますが。俺はそう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不細工に恋人や友達が出来ない理由

    何故不細工は友達や恋人が出来ないのか 貴方の考えをお聞かせください ちなみに僕の考えです↓ 始めて関わる人の内面は分からないので とりあえず始めは容姿で判断しますね 不細工も容姿で判断されます 何も容姿とは顔の形やパーツの美しさだけではありません その人の表情、しぐさ、服装等々色々ありますね 不細工な人は、 自分の顔を呪い、他人を妬み、嫉妬しながら生きている人が多いと思います そしてそれが表情、雰囲気に出てるんだと思います だからまず第一印象が良くありませんから 他人の興味をひきつけません なので深い付き合いをする事がありません そもそも深い付き合いをしたとしても 自分の顔を呪い、他人を妬み、嫉妬しながら生きている人 こういう人は性格も不細工です よく『人間は内面だなんて綺麗ごと』なんて聞きますが そういってる本人の顔も性格も不細工なので 内面で判断する人間も寄り付きません 不細工でも魅力ある人間は自分の周りにいます 明るい笑顔、やさしい心の持ち主で 常に仲間内の中心的存在です、彼女もいます 自分の顔を呪い、他人を妬み、嫉妬しながら生きていません。 結論としては 顔が不細工な人の多くは その環境に負けてすさんだ心の持ち主が多いのでモテない 顔も性格も不細工だからモテない、です。 僕の場合はこう思ってますが 皆さんはどう思ってますか?

  • 不細工は輪から外されるのか?

     顔面不細工や内面不細工のような人間って、どちらも結局仲間の輪から外されませんか?  私は顔面不細工なのにお人好しで、だれにでも好かれる性格のA氏(男)が、だんだん人の輪から外されて、いわゆるシカトされているのを見てしまいました。裏で「Aはなんか頑張ってやってるけど、ブスだよね」、「空気悪くなっちゃう」などという女が現れ、男もそれに感化されるようにAのことを嫌いになってゆきました。Aは大学を辞めました。  私自身は顔面も内面も腐っている両性不細工です。むかしむかしは内面は良かったですが、もうなんだかいろいろ辛い時期があって人を信用できなくなり、内面がひねくれて腐ってきました。内面はもうどうにもならないと分かり切ったので、外見だけでもどうにかならないものかと模索しているところです。  そこで質問ですが、やはり、不細工は、輪から外される筆頭対象なのでしょうか。私の経験上、仕事しない・協調性がないなどの項目よりも、まず外見・内面不細工の判断が先にきていると感じています。ここで強調したいのは、わたしの周囲では十中八九、いや十中十九、内面不細工だけでなく外見不細工も排除の対象になっているという事です。みなさんの周りの様子を、お聞かせください。

  • 顔が不細工で性格がひねくれる人間と心はきれいな人間の違い

    顔が不細工で性格がひねくれる人間と心はきれいな人間の違い 教えてください。

  • 2つの集団の平均の差

    皆さん、お世話になっております。 2つの集団1組、2組にテストを行なった結果、平均点と標準偏差がそれぞれ、1組 x~ ,sx ,2組 y~ ,sy,だったとします(x~,y~はx,yそれぞれの上に横線を引けないので、その代用です。x~>y~。)。 「μx-μyの推定値が1以下になる確率を0.95とするには、各組から同じ大きさの標本をとるとして、何個とればよいか」、と言う問題について教えてください。 (1)x~,y~とμx,μyの違いが今一つわかりません。μといえば母集団の平均だと思うのですが、この場合は? (2)平均値の差の標準偏差σ(x~-y~)={(σx^2)/nx+(σy^2)/ny}^(1/2)を使用すると思うのですが、その先に進めません。 宜しくお願い致します。

  • あなたの不細工・モテない苦しさ教えてください。

     両親が10代においてのモテるモテないの苦しさを理解してくれません。  10代ってその欲求が強いだけに、クラスの中でも垢抜けているグループと垢抜けないグループなどに分かれて、上下関係が発生しますしとても大事な問題だと思うんです。昔の事件で女子高校生が男子生徒に媚を売っているという事で集団に囲まれて焼き入れられたという事件もありましたよね。もちろん、そんな行為はあってはいけませんが、それほど人間の心を揺さぶってしまうものだと思うんです  テレビに出てまでして、「整形させてほしい」と訴える人の気持ちがよく解ります。  しかし、両親はその重要性をわかってくれません。  いろんな人がいて、いろんな人間関係はあるとは思います。しかし、私の性格と容姿と置かれた環境がまさに最悪のパターンにハマってしまって。  内面は私のような人間のレベルでも容姿のおかげでなんとかやれているという人が周りにはたくさんいて、そういう人を見るたびに悔しくてたまりません。  そこで、これからでも整形をさせてほしいと親に懇願しているんですが、それにあたり皆さんのこれまでの苦労した体験をいただきたいと思っています。

  • 顔が不細工で内向的な人間って劣等感に対する心理的

    顔が不細工で内向的な人間って劣等感に対する心理的葛藤で常に心を消耗してますよね? だから性格悪い。

  • 不細工な男性に対して・・・

    私の友達にはちょっと考えられないような態度や言葉を 平気で口に出す人が多くて、その事についてなのですが 私の知っている数人の友人達は、不細工というか、見た目が悪い男性や 収入の低い男性に対して、あらかさまに冷たい態度を平気で取るのです たとえば仕事について質問されると、物凄く冷淡に事務的な対応を した後に、私に「男で派遣とかありえないよね~(笑)」とか 「喫煙室で(不細工な男性に)話かけられてさ~ 何?私とお近づきに  なりたいわけ?(笑) っていうかあんなの相手にするとかありえないし・・」  上の彼女は顔も美人でお高くとまっるキャラクターなので 不細工が気安く喋りかけてきた事に怒ってるのですが それ以外でも結構、飲み会等があった場合、殆どの友達は 不細工な男とは全く喋ろうとしません、男性のほうはどうにか話したい という雰囲気で一杯なのですが、明らかに無視・・・ 私は不細工等関係なしに誰とでも喋る方なので、何でそこまで 毛嫌いというかノー眼中にする必要があるのか・・・ 人としておかしいというか、無視が普通な感覚なんです 一度私が「今の言い方なくない?」 と言ったことがあるのですが、彼女は 「だって優しくして勘違いされたらこまるじゃん、ああいう女慣れしてないっぽいのはすぐ勘違いするから、興味持たれたら大変、あれくらい 淡々としてたほうがいいの」 みたいな内容の事を言ってました、 でも冷たい態度を平気で取れる彼女達が怖いです、人間性疑います 皆さんはどう思いますか? 多かれ少なかれ理解できますか?

  • 新選組について

    新選組は日本に功績があったんでしょうか? 池田屋事件で京都大火を防いだといっても その後、この事件が原因で戦争が起きて 京都の市街地の3分の1が大火したというし、 京都の治安維持も見廻り組とか、 元からいた武士で十分に間に合っていたように思うし、 池田屋では浪士たちを尋問もせずにいきなり殺したし、 人斬り集団にしか思えません。 当時はペリーの来航で日本を守るために 海軍が必要だったと思うんですが 海軍塾の塾生が池田屋で殺されて 海軍操練所もその影響で閉鎖し、 明治以後の歴史を見ると新選組は マイナスの存在だったんじゃないかと思えてなりません。

  • 「青春うたものがたり」について教えてください

    「青春うたものがたり」って、常に作品のテーマとして一番人間にとって必要だと思われる、生と死や幸せと不幸、優しさ、思いやり、温もりなどについて書いていますが、“人間にとって生きることってなんだろう?”、未だに私自身はハッキリとは判らずに手探り状態な部分がありますが、みなさんは、“自分が生きること”について、どう思われていますか?”

  • 不細工男性は女性に好かれる事はないですよね

    不細工男性と付き合ってる女性て気の迷いですよね。 決して好きで付き合ってるわけではないですよね。 単純に相手がいなかったから、それまでの場繋ぎとかもあるでしょうけど この場合は相手の不細工男性が金持ちだったからとかそんなもんでしょう。 仮に結婚してもタイプではない外見の為、不細工男性と結婚しても結局嫌になって離婚に至るとか そんな結末が待ってます。 また不細工男性は将来必然的に孤独死する事が義務付けられてるようなもんなので、それ専用の施設も必要ですね。 勿論孤独死する為の施設です。そうでないと他人に迷惑かけますからね。 自分も将来孤独死する人間なので、このような施設は必要になるでしょう。

バイクを売る際のアドバイス
このQ&Aのポイント
  • 友人から譲り受けたバイクを売る際に注意すべきことについてアドバイスをお願いします。
  • 友人の紹介で手に入れたバイクを売る際、何点か注意すべき点があります。ナンバープレートや車検証などの手続きや、品物と現金のやり取りなどについて相手としっかりと話し合うことが重要です。
  • 友人からバイクを譲り受け、それを他の人に売ることになった場合、取引の方法には注意が必要です。相手との取引条件やトラブル対応について事前に話し合い、スムーズな取引が行われるようにしましょう。
回答を見る