• ベストアンサー

LINEの塩対応で悩む理由

私の片想いしてる人が私のLINEが塩対応だと理由で悩んでいると友人から聞きました。 向こうにそんな気はないと思うのですがLINEの塩対応で悩む理由は何かありますか? 皆様のご意見お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

率直に「塩対応」とだけ云われても抽象的で何も判断出来ません。 質問は具体的にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「タン塩」と「塩タン」どっちですか?

    「タン塩」と言う人もいるし「塩タン」と言う人もいますね。 みなさんはどっちですか?何故そっちなのかも教えて下さい。 ちなみに私は「塩タン」。理由は気付いたらそっちだった。 しかし「タン塩と塩タンはそもそも違うものだ」という意見もあれば お願いします。

  • スパゲティーに塩を入れる理由

    スパゲティーに塩を入れる理由を教えてください。 塩を入れないで今まで食べてましたが心なしか少し固かったような気がします。

  • LINEで「~くんと話すの楽しい」と伝えたところ、

    好きな人とLINEでアニメについて話していて「~くんと話すの楽しい!自分なんかと喋ってくれてありがとう!」と伝えたところその日は既読スルーで翌日「はい!」と連絡が返ってきました。 好きな人とは同じクラスです。普段から誰に対しても塩対応でLINEでも塩対応です。 これは相手が「気持ち悪い」など悪いふうに捉えていると思いますか?

  • 友人のLINEについて...

    皆様こんばんは<(_ _)> 小学校からの友人がいるのですが、その友人の報告?LINEみたいのがくるので困惑しています。例えば「土曜日に女性と映画館にデートしてくる」、「会社の人が辞めた」などいちいちLINEをしてくるのですが私から見れば知らんがなと思ってしまいます。 皆さんはこーいうLINEは正直面倒くさくないですか?以前は何ともなかったのですがアラサーになってから面倒くさくなってきました。こーいうLINEをしてくる人って自分の話はすごくするけど人の話を聞くのがすごくヘタの人に多いような気がします。 私も過去にしていた時期があったので他の友人に謝ったら気がついた?と言われ反省をしました。皆さんはどのような対応をされていますか?

  • LINE(ライン)をさせたくない理由は?

    お世話になります。 お互い社会人(20代)でお付き合いをしています。互いの連絡は電話、Eメール、ショートメールです。 彼はLINE(ライン)を利用していますが、私にはラインを利用してほしくないと言います。そのため、私はラインをインストール(ダウンロード)していません。 私はラインを利用しなくても個人的には困っていないので、それはそれで良いのですが、、、。 自分(彼)は利用しているラインを私(彼女)には利用させたくない理由とは何なのでしょうか? 私が不特定多数の人とつながるのが嫌みたいなことは言っていますが、本当にそれだけなのでしょうか?なんだか腑に落ちません。 同じような境遇の方、そうでない方でもご意見がありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • LINE交換しない理由

    恋している時って少数派の意見でもチャンスあると思いたくなりますよね。 バレンタインのメッセージカードに "いつでも暇な時にLINEください。" ってLINEIDを会社の気になる人に渡しましたが LINEが来ないが返事(答え)みたいですね。 好きなら大抵は返事は来ると思います。 だから、脈なしじゃんて思ってても頭のどこかでは、LINEをしてこない理由をあれやこれやと 考えてしまいます。 同じ職場の同じ部署で周りに広められたら、とかLINEで拗れないか不安になってるとか、、、。 まぁ、足掻かせてください。気が済むまで足掻いて、やっぱ振られたダメだって自分で決めたいので。 私のようにLINE交換出来なかったけど カップルになれたよ。って方いたら馴れ初めを 聞かせてください。 LINEじゃなくても良いので。 ダメだと思った恋愛が上手くいった話などでも良いです。 後、好きな人とLINE交換て慎重になる事ありましたらその理由も教えて欲しいです。

  • 塩対応になる自分

    20代男性フリーターです 高校生のときから始めているコンビニのバイトの経験からか 異性と会話すると、すぐ塩対応してしまう自分に後悔するも改善できず辛いです。。。 なぜそうなってしまうのか分析したところ コンビニでのバイトなので、変な男性客が、うちの女の子に 声をかけたりする機会が多いので、バックヤードに戻る際に 結構な割合で「気持ち悪い」とか悪口を聞かされる為 自身も、調子に乗って話してしまうと、そう感じられると考えてしまうのです・・ さらに「さっき対応した人イケメン」とか「早くイケメンの男の子バイトに入ってきほしい」とか、本音もズバズバ言う環境も聞いてきた為 自身に自信もなくしてしまい、女の子皆がそういう人だと決めつけてしまい、新人の子が話しかけても、つい塩対応になって心を閉ざしてしまいます・・・ 僕は、コンビニ歴もけっこう長く、 今は、ほぼリーダーをやっているので、仕事場を楽しい環境作りも しないとは分かっているのですが、改善できません。。。

  • Line

    つい最近片思いの人に告白しましたが断られました。Lineも消しますって彼女から言われました。同じ職場なんですが、今後どう対応したらよいか迷ってます。何かいいアドバイスあればお願いします。

  • パスタを茹でるときの塩はいつ入れる?

    こんにちわ! 今ふたりでパスタを茹でていたのですが、私はいつも麺を茹でるときに入れる塩はお湯が沸騰してから入れていました。 でももう一人は塩は水から入れるって言うんです。 塩を入れる事によって沸点が低くなりお湯がはやく湧くからという理由らしいです。 でもレシピなどを見ると、沸騰してから塩を入れるというのが多いような気がします。 ・水から入れる ・沸騰してから入れる みなさんはどちら派ですか? それと、それぞれの利点や理由が知りたいです。 でもパスタがおいしくできるのは沸騰してから、ですよね~? どなたか教えてくださいませ☆

  • 好きな人とのLINE。

    好きな人とのLINE。 現在高校2年男子です。 向こうは三歳年上の女性です。 春休みに毎日LINEや電話をしていました。電話とかLINEもほとんど向こうからでした。 それで、学校が始まってから パッタリ連絡が来なくなりました。 なんか寂しくなってしまいます…。 連絡したいけど向こうは年上で彼女でもないから悩んでしまいます… 前に軽く電話した時には、ネットで知り合った男の人がとても面白い! と言っていました。軽く会ったりしたらしいです。 その人は好きとかそんなんじゃないと言ってたけど正直聞いてて辛かったです。 今は連絡しない方がいいですかね? 乱文ですみません。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 俺は使わなくなってきました。古本やかさばる物を頼むくらいで、急激に使わなくなりました。
  • アマゾンの業績もイマイチみたいなのですけど。すでに俺のPCのWEBお気に入りバーからも外れました。
  • 代わりにユーチューブが入っています。
回答を見る