• ベストアンサー

自動車を降りるということ

今度自動車を処分します。街中で 「わ」ナンバーの軽自動車とか見ると、 悲しくなります。何か楽しいことありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2183/4836)
回答No.4

>今度自動車を処分します。 都市部に住んでいる方は、そもそも自動車免許保有率が低いので自動車は持っていない方が多い。 逆に、地方だと自動車がないと生活できない。 質問者さまは、どちらですかね? >「わ」ナンバーの軽自動車とか見ると、悲しくなります。 今まで、マイカーという資産があったのが無くなりますからね。 何時でも自分の都合の良い時に、自動車に乗れる。 自動車を処分すると、シェアカー・レンタカーを借りる必要に迫られます。 「今まで自分の車があったのに、今は借りて乗っている」 >何か楽しいことありますか。 デメリットを考えないで、メリットを考えましよう。 1.自動車税・自賠責・任意保険料が不要。 1.自動車税が不要。 ※年間の維持費がレンタル代+燃料代だけになります。 1.TPOに合わせて、色んな車種に乗る事が出来る。 「わ」「れ」ナンバーでも、色んな車種に乗れるので楽しいかも? また、不要不急の遠出(超県など)をしていても「現地ナンバーの車だから、地元民から嫌な攻撃を受けない」事もメリットかも? 私の場合は、自動車を手放す時はバイクに代えます。 流石に、大型は大変なので車検が無く+高速道路を走行できる中型250ccバイクになるかも・・・。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.3

私の町でも高齢者の多くが車は処分して自転車に乗っています。 人を轢き殺す恐れがなくなり、余計な支出がなくなってそれだけで安心できるしうれしいことです。 今は電動アシストがありますから近場ならどこでも行けます。 また自転車は駅周辺でなければどこでも止められるし、駐車違反を恐れなく色んな物を見つけて楽しめます。 さらにある程度の運動にもなり健康維持に非常に有効です。 車ばっかり乗ってる人はヨチヨチ歩きが多いようだ。 大容量バッテリーなら1度の充電で100km走行も可能な物もあります。 私なんか電動アシストで仕事してますし、小さめのソーラー充電で石油の値上がりも関係なく停電になっても困らない。 こんなシステムを作るのも楽しいです。余裕が出来た金を有効利用しましょう。 便利さを追い求める者は危機に合うと何もできなくなって命を失うこともある。

回答No.2

自分は悲しいなどということはないです。尤も個人の「感覚」ですから他人がとやかく言うことはないですが……。 軽自動車のレンタカーはそれなりに需要があり,時折見かけますね。でも,軽のレンタカーは,供給は多くないですね,多分。利用するのはどんな場面でかな……思いを巡らしてみました。 ①遠距離から列車で現地入りして得意先や販路開拓に回る営業マン。 ②整備や修理中の代車(ディーラー所有の代車が出払った場合など) ③気分を変えていつもと違う車に乗りたい。(AT⇔MT,FF⇒MRetc.) ④旅行で訪れた人(例:那智勝浦のホテル「ホテル&レンタカー660」ではフロントで申し込んで軽自動車のレンタカー(ホテル備え付け)を借りることできます。こんなホテルもあるんですね。)  普段から軽自動車に乗っている人にとっあ,何らかの理由で利用しなければならないレンタカーも,軽自動車なら車両感覚が変わらないので安心なのでしょう。だから軽自動車のレンタカーも需要があるのでしょうね。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

スーパーカー世代です。 もともと模型は好きでしたが、今はちょっと大きめのミニカーをヤフオクで見て楽しんでおります。 他にも鉄道模型やエアガン、ラジコンカーがあり、気が向くとジオラマやサバイバルゲーム(大人のかくれんぼ)の動画を見て楽しんでいます。 おかげで運動不足となり、立派なオッサンに成り下がりました。

関連するQ&A

  • デートに軽自動車はダサイと思いますか?

    デートに軽自動車はダサイと思いますか? 彼女がいません。 所有している車は軽自動車です。 移動のツールとして考えると不満がありません。 税金等が普通車より安く満足しています。 しかし女性側から見ると黄色ナンバーの軽自動車はダサイと思うのでしょうか? 男性も軽自動車はダサイと思いますか? 街中で女性がSUVやミニバンを運転している姿を多く見かけます。そのような女性から見ると軽自動車を男性が運転しているとダサイと思うのでしょうか? せめてコンパクトカーぐらいにして欲しいと思いますか? 愛車が軽自動車の男性も周りに結構いますか?

  • 車のナンバープレート

    最近、街中で自動車のナンバーをみていると、軽自動車でもないのに (ミニバン、軽トラック)黄色のナンバーをつけている車を眼にします。 確か軽自動車だけが黄色のナンバーだったのではないのでしょうか? なにか決まりがかわったのでしょうか? ご存知のかたおしえてください。

  • 軽自動車に黄色ナンバーは必要ない?それとも必要?

    以前、東京オリンピック・パラリンピックを記念して、特別仕様のナンバープレートの申請受付・交付がありました。 対象は、自家用車、事業用自動車以外に軽自動車にも適用されて、専用の白いナンバープレートを付けることができました。 (ちなみにラグビーワールドカップの時も、同様の特別仕様のナンバー交付がありました) 今はもうオリンピックは終了し、白いナンバープレートを付けることはできませんが、何とその時の申し込みは92%が軽自動車向けだったそうです。 さてそこで本題ですが、そういう事情で街中で走っている軽自動車には、黄色ではなく白ナンバーもちらほら見かけます。 もう、黄色ナンバーは必要ありませんか? 黄色にしておく意味がなくなりましたか? それとも、やっぱり黄色ナンバーは必要ですか? 黄色い方がいいですか?

  • 軽自動車の白ナンバー

    最近、白ナンバーを付けた軽自動車をよく見かけます。 この軽自動車の白ナンバーについてどう思いますか? 因みに昔は軽自動車も白ナンバーでした。 ただし最近のナンバープレートとは違い、普通車よりも小ぶりでした。 ある程度の年代の方ならばご存知かと思います。 回答をお待ちしております。

  • 軽貨物(営業ナンバー)自動車

    今、軽の1BOXで軽自動車貨物の登録を受けて(黒ナンバー)配送の仕事をしています。今度、車の入替えをしようと思ってるのですが…。色々調べて、通常は5ナンバーの軽自動車でも貨物仕様になってる物なら営業ナンバーOkとの記事を見つけました。例えば、スズキのジムニー、三菱パジェロミニ、ダイハツのテリオスキッドの様な(軽RV系)の車でも大丈夫なのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 軽自動車のナンバープレート

    先日、父が軽自動車を購入しました。 初めての軽自動車でして、何気なく前方のナンバープレートを 見ましたら、中心よりちょっと左寄りについていることを 知りました。他の軽自動車も見てみると左寄りに付いている のが多いことに初めて気づきました。 なぜ、軽自動車の前方のナンバープレートは正面について いないのでしょうか?

  • 軽自動車~引っ越しに関わっての質問です

    今度、他県に引っ越します。 軽自動車検査協会の管轄が変わるのですが、そうすると新住所で申請する際、ナンバープレートが必要なんですよね? でも、旧住所で軽自動車税の手続き(異動)を市役所でするときにもナンバープレートが必要(返却)、と聞きました。ここでナンバープレートを返却してしまうと、新住所での申請のときにはないのでは…?それとも私の認識が間違っているのでしょうか? どなたか教えてくださいマセm(_ _)m

  • 5ナンバー軽自動車の自動車税は上げてもいい?

    軽自動車税UPに反対の理由は、田舎では生活の足だからということ・・・ 足ならば4ナンバーの軽で十分だから。 だから、5ナンバーの軽は思い切ってあげればいいんだよ。 そして、4ナンバーはそのままってのがわかりやすい。 やっぱり差が大きすぎるよね、15000円ぐらいは払って欲しいです。 どこか問題ありますでしょうか?

  • 軽自動車 白ナンバー

    最近よく見かける白ナンバーの軽自動車。 皆さんは白ナンバーの軽自動車に違和感を感じますか?何も感じませんか? 現在、軽自動車を所有されている方は白ナンバーに変更したいなと思いますか? 娘が乗ってるダイハツのココアちゃん 白ナンバーにしたいらしい……

  • 軽自動車ジムニーを8ナンバー(特殊自動車)にするには?

    車両はスズキ ジムニーを改造しようかと考えています。 軽自動車を改造して8ナンバーにすることは可能でしょうか? また、普通自動車と軽自動車では、8ナンバー登録時の決まり事は別なのでしょうか? 詳細をご存知の方、又はURLをご存知の方がおられましたらお教えください。