• ベストアンサー

皆さんは、どちらとお付き合いしたいですか?

皆さんは、どちらの女性とお付き合いしたいですか? Aさん ①年収700万円、高学歴、英語を話せる ②プライドが高い ③借金が、数百万円ある ④話がつまらない ⑤センスが合わない ⑥料理や家事があまり得意じゃない ⑦お金への執着心が強い ⑧笑うところが合わない ⑨両親の意見が全て正しい ⑩人の話に共感しない Bさん ①年収300万円、専門学校卒業 ②プライドは、変に高くない ③話が面白い ④センスが合う ⑤料理や家事が得意 ⑥お金への執着心は変に強くない ⑦笑うところが合う ⑧両親の意見より、パートナーと話し合ってきめる ⑨人の話に共感してくれる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255363
noname#255363
回答No.1

Bがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚について

    皆さんなら、どちらの女性と付き合ったり、結婚したいですか? Aさん 年収は、700万円で、これからもあがっていく。家事は、あまり得意ではなく、料理は下手。話していてもつまらない。高いバッグとか持つが、あまり似合っていなかったり、センスがない。体型は、太っている。実家かは、あまり裕福ではない。 Bさん 年収は、300万円の調理師。家事は、上手で料理も上手い。話をしていて楽しく、ユニクロやZARAをよく着るが、うまく着こなして、センスがいい。体型は、痩せている。実家は、裕福。 Aさんは、お金を稼いでくるが、価値観や話があまり合わない女性、Bさんは、年収は低いが、価値観や話が合う。

  • 結婚について

    結婚についてです。 どちらのら女性と結婚したいですか。 ①公務員で年収600万。年齢37歳。 話があまり合わずつまらない。 家事もあまりできない。 プライドは高い。 ②派遣社員で年収300万。年齢34歳。 話が合い、話していて楽しい。 趣味嗜好が合う。 家事や料理が上手い。 プライドはあまり高くなく、男性を立てる。 ①は、年収が高いし、公務員だから安定している。しかし、あまり話が盛り上がらない。笑うところも合わない。 ②は、年収が低いが話が合う。 理由も含めてご回答をよろしくお願いします。 tokuosuru777

  • 結婚について。

    皆さんは、自分ならどちらの女性と結婚を考えますか? 私は、37歳です。年収700万の会社員です。貯金、株等合わせたら、1200万くらいあります。 Aさん 年収700万の公務員 37歳 話は、あまり楽しくない。仕事の話ばかり。 プライドが高い。 人の話にあまり共感することはない。 Hはうまい。性欲が強い。 料理は下手。 貯蓄は、200万もない。奨学金を借りていたが返済。新車を買ったりしているから。 体が太っている。私の1.5倍ある。私は175cm、65kgです。 高額なブランド品を買うこともある。バレンシアガのバック等。 あまり洋服のセンスはよくない。 実家があまり裕福ではない。国立大学へ行ったが、奨学金を使うくらい。 女系家族〔父、母、三姉妹〕のため、女性が強い。 Bさん 年収300万のホテルのコック 33歳 話が合い、楽しい。笑わせてくる。 Hは、あまりうまくない。性欲は、強くもないし、弱くもない。 コックということもあり料理は、かなり上手。 貯蓄は800万。 寝たら嫌なことは忘れたり、後から言わない。根に持たない。 痩せているし、洋服のセンスがいい。ユニクロやザラ、古着を好む。 実家は、かなり裕福。 奨学金や借金はない。 Aさんは、年収とHがうまいだけかもしれません。Bさんは、色々ありますが、年収は低いです。 これから結婚にあたりお金は、大切だと考える一方、楽しくない人と一緒にいて、毎日、楽しいかなと悩みます。また、お金で苦労しないかな、お金がきっかけで、仲が悪くなるのではないかと悩んでしまいます。 皆さんのご回答を宜しくお願い致します。 tokuosuru777

  • 結婚について

    結婚を考える相手なら、どちらがいいですか? ①年収は、600万あるが、価値観はあまりあわない。話をしていても大して面白くない。男を下にみている。料理や家事は上手ではない。 ②年収は、300万で、価値観があう。話をしついても楽しいし、趣味があう。相手のことを尊重してくれる。料理や家事も上手。 ①の人は、②の人よりお金を稼いできてくれるくらいです。 私は、男です。男女問わず、皆さんのご意見を聞かせて下さい。理由も合わせて教えて下さい。

  • パートナーの不味くて高い料理に耐えられない

    あと少しで入籍予定、既に同棲中の共働きカップルです。 どちらも同じ資格職で年収も同じです。 帰宅は私の方が30分程度早いです。 生活費は完全折半です。 当初は家事も折半と言う話しでした。 しかし圧倒的に家事を私の方が多くやっています。 パートナーにやる気が無いわけでは無いのですが、いかんせん遅い、気がきかない。 パートナーは一人暮らしをした方がなく、全体的にモタモタしており、かつ、「名前の無い家事」の存在には気付いてすらいないと思います。 掃除洗濯は文明の力でどうにでもできるので我慢できるのですが、料理に関しては我慢ができない部分があり、頭を痛めています…。 妙に料理をしたがるのですが、遊び感覚でやるので、非常にコストがかかるものを作りたがります…。その為、煮物1人分の肉代だけで400円、シチューに生クリーム投入してそれだけで400円…と言うふうに、コスパが非常に悪いんです。 謎に2時間肉を煮たりとか…いや、電気ガス代高いってニュース知らないの?と思ってしまいます…。 1人の一食に千円とか平気でかけています…。 しかも、美味しかったらいいのですが、不味い!!!! 段取りも悪い!!!! やる気になってる初心者に口うるさくいうのも…と思いあまり口出しせずにいるのですが、「私のお金でもあるんだけど?何で不味いもん食べさせられて気まで遣わなきゃいけないの?」と思ってしまう自分もいます…。 私は料理でご飯を食べていた事もあるので、余計にそう思ってしまうのかもしれません…。 どうすれば、プライドを傷付けることなく、指摘できるでしょうか? 私としては不味いのは仕方ないにしても、コスパを考えて欲しいと思っています。 どう対応すればいいのか…アドバイスをよろしくお願いします。

  • 兄と姉に家から出て行ってもらいたいです

    2人とも今30代前半です。 この2人はどちらも社会人ですが家に1円も入れていません。 母が家にお金を入れてもらうことを望んでいないらしく、父から「生活費をもらった方がいいのではないか」と促されても断っているようです。 兄は大企業の会社員で年収900万円以上あります。 この兄は大変な倹約家で、外でも外食を一切せず、家にお金を全く入れずに貯金を増やすことに全力を傾けているようです。 しかし家では非常に偉そうに振る舞い、親を親とも思わないような言動で、両親から何か言われても基本無視して相手にしませんし、家族をよくバカにしていて、両親がかなりストレスが貯まっているようなので出て行ってほしいです。 家には兄の名前でローン?などよくわからない金融関係の人が電話をかけてきていて、平日の昼間に電話に出る母は苦労しているようです。 もう1人の姉ですが、年収がいくらなのか知りませんが、イオンで販売のアルバイトをしているフリーターなので高収入ではないようです。 兄ほどではありませんが、姉も大変自分勝手な人で家の食べ物を勝手に大量に食べたり、スマホの電話代節約のために家の電話を頻繁に使って長時間話しています。 私は小さな会社で働いていて年収250万程度しかありません。 母は私も含めて生活費の支払いを完全に拒んでいるようですが、2人のいないところで私には よくお金がないとか旅行に行きたいとか、食費が厳しいと言っています。 私としてはこの2人に実家から出て行ってほしいですし、それが無理ならせめて生活費を家に入れるようにしてほしいです。 そのために何か有効な方法はないでしょうか。 ※その結果として、私も一緒に実家を出ることになっても何も問題はないです。 ※2人も結婚願望はないです。 私は先々月まで1人暮らしをしていました。 その間、私は2人から負け組のように言われていたようです。 年収を根拠にした負け組評価ではなく、「実家から出て一人暮らしをしている」ことについて、「無駄に金を使っている」「実家にいれば洗濯も家事も母がしてくれるのに自分でやることで時間も無駄にしている」「1人暮らしじゃ料理のクオリティも下がる(実家なら母の手の込んだ豪華な料理が食べられるのに)」と言われ、笑われていたようです。 母は綺麗好きで、ベッドや部屋の掃除、家事、料理など完璧にしてくれるのでさながらホテルのような待遇がタダで受けられ兄も姉も天国同然の実家から出る気はないようです(といっても狭いアパートなのですが。。) ここまで読んで、「両親とも2人に家を出るように言っていないのだから、2人が出る必要はないい」と考えた方は回答されなくて大丈夫です。 この話に共感してくださった方、又は共感も否定もしないけど「いい方法があるよ」という方にだけご助言いただきたいです。

  • 皆さんならどちらを選びますか?

    一人目 職業:会社員(エンジニア)、そこそこ名の知れた会社 年収:800万円以上 年齢:自分+7歳 休日:土日祝、GW、盆正月 家を空ける時間:7時半~22時半 ご両親:地方に住んでて会うのは年数回、父と母は別居中、近々離婚予定、父は自営業で借金あり(内400万円ほどは彼が肩代わりしている)、母は無職(年間70万ほど仕送り)、持家なし 良いところ:温厚、休みの日は料理をしてくれる、優しい、人望が厚い、子供の扱いが上手 悪いところ:話し合いが苦手、母の頼みを断れない、愛情を言葉にしてくれない、酒飲み、性欲があまりない、顔がタイプじゃない 二人目 職業:会社員、名のしれない会社 年収:400万強 年齢:自分+6歳 休日:シフト制、GW、盆正月 家を空ける時間:8時~9時半 ご両親:実家で一緒に暮らしている、両親同士仲良し、両親とも定年まで働いていてお互い貯金あり、不動産収入あり、持家あり(実家の近くに新築一軒家を買い、将来的にそこに息子夫婦がすむ)、近くにすんだらいろいろ支援してくれる、 良いところ:温厚、愛情を言葉にしてくれる、趣味が多い、優しい、お酒を飲まない、顔がタイプ、親に意見を言える 悪いところ:話し合いが長い、友達が少ない、家事全般できない、休みが合わない 二人の違うタイプの男性です。 皆さんならどちらを選びますか?私がどちらかを選べる立場にはいないのですが、皆さんの意見を聞いてみたくて… 一人目は周りからは羨ましがられるような会社で、海外出張もあり、ボーナスもすごくて、周りからみると、いわゆる玉の輿です。でも、ご両親に問題あり…そんなご両親にあまり強く言えない性格。 二人目はいろんな偏見をもたれる職業で、ボーナスもほぼなし。仕事をしていたら休みも合わない、でも、ご両親はお金持ちで、支援もたくさんしてくれて、結婚したら家ももらえる…近くにいて何かあってもちゃんと両親に意見を言ってくれる性格… 二人とも同じくらい好きで、好きって思ってくれてるとしたら、どちらを選びますか??

  • 結婚について。

    皆さんは、自分ならどちらの女性と結婚を考えますか? 私は、37歳です。年収700万の会社員です。貯金、株等合わせたら、1200万くらいあります。 Aさん 年収700万の公務員 37歳 話は、あまり楽しくない。仕事の話ばかり。 プライドが高い Hはうまい。性欲が強い。 料理は下手。 貯蓄は、200万もない。奨学金を借りていたが返済。 体が太っている。私の1.5倍ある。 高額なブランド品を買うこともある。バレンシアガのバック等。 あまり洋服のセンスはよくない。 実家があまり裕福ではない。 女系家族〔父、母、三姉妹〕のため、女性が強い。 Bさん 年収300万のホテルのコック 33歳 話が合い、楽しい。笑わせてくる。 Hは、あまりうまくない。性欲は、強くもないし、弱くもない。 コックということもあり料理は、かなり上手。 貯蓄は800万。 寝たら嫌なことは忘れたり、後から言わない。根に持たない。 痩せているし、洋服のセンスがいい。ユニクロやザラ、古着を好む。 実家は、かなり裕福。 奨学金や借金はない。 Aさんは、年収とHがうまいだけかもしれません。Bさんは、色々ありますが、年収は低いです。 皆さんのご回答を宜しくお願い致します。

  • 結婚について。

    皆さんは、どちらの女性と結婚してたいですか? Aさん 年収700万の公務員 37歳 話は、あまり楽しくない。仕事の話ばかり。 プライドが高い Hはうまい。性欲が強い。 料理は下手。 貯蓄があまりなく、奨学金を借りていたが返済。 体が太っている。私の1.5倍ある。 高額なブランド品を買うこともある。バレンシアガのバック等 あまり洋服のセンスはよくない。 実家があまり裕福ではない。 女系家族〔父、母、三姉妹〕 Bさん 年収300万のコック 33歳 話が合い、楽しい。笑わせてくる。 Hは、あまりうまくない。性欲は、強くもないし、弱くもない。 料理は、かなり上手。 貯蓄は、ある。 寝たら嫌なことは忘れたり、後から言わない。根に持たない。 痩せているし、洋服のセンスがいい。ユニクロやザラ、古着を好む。 実家は、かなり裕福。 奨学金や借金はない。 皆さんのご回答を宜しくお願い致します。

  • 結婚について。

    結婚についてです。 どちらのら女性と結婚しますか。 ①年収800万だが、話があまり合わずつまらない。家事もあまりできない。 ②年収300万だが話が合い、話していて楽しい。趣味嗜好が合う。家事や料理が上手い。 ①は、年収が高いが、あまり話が盛り上がらない。笑うところも合わない。 ②は、年収が低いが話が合う。 理由も含めてご回答をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 電気自動車は環境破壊ガスを排出しない究極のエコカーですと紹介されていましたが、石油を使わない変わりに電気を使います。
  • 車から環境破壊ガスを排出するか、発電所から環境破壊ガスを排出するかの違いしかないのでは?
  • 電気を作るのに液化天然ガスは大型タンカーを掛けて持ち込んでいるのでガソリンと変わらないのでは?
回答を見る