• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯電話の会社はコロコロ変えてるほうですか?)

携帯電話の会社はコロコロ変えてるほうですか?

このQ&Aのポイント
  • 携帯電話会社の遍歴を教えてください
  • 携帯電話を頻繁に変える人について知りたい
  • 携帯電話の会社を頻繁に変える人々についての情報を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiyo-
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.1

コロコロとはどの程度の頻度を考えてるかわかりませんが、私はDDIポケット8年→au 年7→OCNモバイル2年ほどの遍歴です。 いろんな料金プランが出てきてるし、他人の動きやショップなどに惑わされることなく、ご自身のスタイルにあったものをお使いになれば良いのではないでしょうか? 逆に他人のスマホ変歴を知りたいと思う事が不思議。 格安SIMとかよく分からないなら、ショップがあるキャリアを使い続けるしかないですしね。

samusamu2
質問者

お礼

aiyo-さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>コロコロとはどの程度の頻度を考えてるかわかりませんが、私はDDIポケット8年→au 年7→OCNモバイル2年ほどの遍>>歴です。 DDIポケットをお使いだったのですね。 DDIポケットを辞めたのはやはりサービス終了したからでしょうか。 現在はOCNモバイルなのですね。 私もそこを検討したりしました。 ちなみにHISモバイルを現在は利用してます。 aiyo-さんはDDIポケット時代はきっとPメールやPメールDXをお使いだったのでしょうね。 >>逆に他人のスマホ変歴を知りたいと思う事が不思議。 なんかこういうのを知る事って好きなんですよね^^ >>格安SIMとかよく分からないなら、ショップがあるキャリアを使い続けるしかないですしね。 大手と違って、格安SIMはネットからチャチャっと契約できるんで良いですよね。

その他の回答 (2)

  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.3

ピッチ→docomo(高い)→Jフォン(壊れまくり)→au(繋がらない)→ソフトバンク(格安SIMへ)→フリーテル(楽天に吸収)→DMM(楽天に吸収)→OCN(現在) それなりに理由があって変えてるが、MNPが無い時代は人の生理も有る。 フリーテルとDMMは楽天に吸収されなければ替えなかった。

samusamu2
質問者

お礼

smoon465さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>ピッチ→docomo(高い)→Jフォン(壊れまくり)→au(繋がらない)→ソフトバンク(格安SIMへ)→フリーテル(楽天に吸>>収)→DMM(楽天に吸収)→OCN(現在) けっこういろいろ変えているのですね。 私もJフォンを使ってた時代がありましたが、ボーダフォンになったあたりで辞めてしまいました。 そんなに壊れやすかったのですね。 Jフォンの前の時代のデジタルツーカーはとにかく電波が悪くて最悪という評判でしたね。 >>フリーテルとDMMは楽天に吸収されなければ替えなかった。 フリーテルって知りませんでした。 DMMは使った額に応じてDMMポイントがもらえて、そのポイントを使ってDMMのサービスを利用できたようですよね。 今はDMMはFANZAになりましたが、FANZAになってからアダルトビデオのメーカーがたくさんFANZAから撤退していってますね。

回答No.2

 ずっと使っていたDocomoからY mobile(ソフトバンク)に変えたら、10000円→3000円(初回2年間)→6000円になりました。  さらに今年、家の固定電話をフレッツ光(Docomo)から、ソフトバンク光に変えたら、同系列で家でのWiFiが無料になり、今まで9ギガの携帯使用が2ギガになり、携帯料が6000円→3000円に。  変更手続きは面倒なんですが、同じ内容で安くなる方法はありそうです。

samusamu2
質問者

お礼

noboundさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>ずっと使っていたDocomoからY mobile(ソフトバンク)に変えたら、10000円→3000円(初回2年間)→6000円になりました。  さらに今年、家の固定電話をフレッツ光(Docomo)か >>ら、ソフトバンク光に変えたら、同系列で家でのWiFiが無料になり、今まで9ギガの携帯使用が2ギガになり、携帯>>料が6000円→3000円に。 大手から格安に変えてからそんなにお安くなったのですね。 やはり今の時代は格安SIMですよね。 情報弱者や変えるのが面倒だと思ってる人だけずっと大手④キャリアをお使いなのでしょうねえ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう