• 締切済み

上から目線をやめるには?

無意識に人に対して上から目線になってしまったりするのを治すにはどうしたらいいでしょうか? 相手を加点方で見るとかって具体的にわかるようでわかりません。 できれば上から目線を表に出さないようにするということではなく、根本的に上から目線で見ないようにしたいです。

noname#248495
noname#248495

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.18

>その人でなく何が対象であるかというのは、何に対して見下している>かということでしょうか? その人とあなたが向き合っているのではなく共通の対象に対してその人とあなたが並んで見ているという構図です。同じ対象でも見る人によって見方が違うという風に考えればどちらが上かと考えなくても済むのではということです。

noname#248104
noname#248104
回答No.17

汚ない字で、恥ずかしいと自覚があるならば?練習すればいいし?人と協力して存続を考える?己で見つめなおして?管理職の経験からですが?一般社会人として誰かに甘えてるからですね?自分勝手をおさえ、助け合い、弱いものを守る考えを持つ事しか、前に進まないですね?地球では助け合いのアリと同じですからね?

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (791/1625)
回答No.16

質問主さんが上から下目線で会話している状態を、録画や録音し、それをご自身で確認されると、意外なくらいに改善ができます。 これは接客態度を改善させる為のよくある手法ですが、今回の質問主さんのご要望にも活用が可能です。 必要なものはスマホと、目的の会話をしてくれる協力者です。一般的なスマホなら録画も録音も可能です。ちょうどよい協力者を得るのは難しいかもしれません。 ※ 「根本的に変わる」ことは困難または出来ないようです。それができなくとも、なんとか折り合いをつける工夫を皆さんしています。今回ご案内した方法はそのひとつです。とはいえ、客観的に「上から下目線」が改善していったなら、表面に出ることはなくなり、実質根本的解決になる可能性はあります。(時間は必要です) ※ 自分自身を確認することは、一般的にツラいことではありますが、くり返すと改善が実感できますので、お試しいただけたらと思います。私もこの方法を実践し、改善を実感しました。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

noname#248104
noname#248104
回答No.15

あなたの好き嫌いでの判定でしょうか?それとも給料の査定でしょうか?減点?加点とか?あなたに審査された人は?何か特典とか?あるのでしょうか?それを受けてた人はメリットがあるのですか?社長でもなければ?何様ですかね?人に説明できる位の今までのあなたの功績は何かあるのでしょうか?●●賞とか?加点の良かった人は他人をランキングするだけのメリットを用意しているのでしょうかね?他人の事とやかく比較よりも?しごかれて、まずは己れを見つめ直さなければいけませんね?あなたが地球をまわしてはいないのですからね?

noname#248104
noname#248104
回答No.14

若い頃にスポーツで修行した人ならば分かりますけども??人一倍努力してこそ、表彰台に上がれるものです!甘やかされて育ったからですね?大人として、外で揉まれる事ですかね?20代半ばから転職して、飛込み営業専門で初めは、飛込み先で勉強してこいと怒られ、会話をカセットテープで録音、生まれや育ちで性格は全く違います!同じ話では相手にされませんよね?職業や土地のすれぞれの話しができるようにマニュアルを自分で作り、毎日徒歩で営業で、夏は炎天下で熱中症、太ももは筋肉痛になり、万の桁の飛込みをして、月間全国3位、通算3000軒の新規客を達成して、ルートセールス増員に貢献しましたが?ルートセールスの所長からの出る杭の妬みの転勤話しがあり塩時で辞めましたが?営業所は結果閉鎖になりました。柱を追い出して楽するものが残っても?誰かしんどい役目をしないといけません。お客様離れで、皆辞めてしまい、人為の退廃で閉鎖になりました!まず聞く体制ですね?俺の話しを聞けとか? では相手にされませんよね?下からではなくても?同目線で話せる知識は身に付けないといけませんね?最後はお互い笑って失礼しましたとか?模範が出来ない上司に若い人はついてきませんね?自分は何様と見つめ直さなければ?他人の所為にするモンスター管理職ですね?若者離れはそういう利己的な年功だけの管理職についていけない現状ですね?採用者も出る杭を拒む傾向?10年前は採用責任者が名前も提示されてましたが?採用判断した責任無く名前も示さない回答返答が多いですね?しかも汚い字の封筒で?品物の検品、書類の閲覧検印も社会人として責任で仕事した証し?名前を示さないのは?企業の威に甘えてますね?俺は中学の時百字帳の提出を毎日してましたが、学期末は俺が一人だけになりました!失敗して恥書いて、自分を見つめ直さして努力しなければ?成長はないのです!苦労すれば相手の気持ちも考えれるでしょうし、腹を割る事が絆も生まれ、助け合いもできますね?困った人の話し、持ちつ持たれつのボランティアは優しい思いやりの行動ですね?出る杭の妬みで俺はパワハラされましたが?会社の存続の為体を張って行動してましたが?気にくわない側の人は?字も汚いし、悪口や嫌がらせしますね?自分がやられた?どうかと考えない人間ですね?失業中ですが、コロナが落ち着いたら?ストレスの少ない会社を探したいですね?バス、飛行機、船は乗り場を作るぐらいですが、鉄道は手間がかかります、よね?線路という道を作るにあたり、山にトンネル、川に鉄橋、架線や作るまでの苦労が分かりますよ!新規開拓は今後の先駆的行動ですから?苦難経験者しか分かりませんね?車の人が雪の日だけ乗って来ますが?雪の日でも鉄道はほぼ時間通りに移動できますのは?影で支えているもののありがたみを感じないといけないので、赤字の鉄道を守る為に利用してます!将来的に無くなれば、年配の方、学生も困りますし?思いやりに付きますね?自分だけの事しか考え無い人より投稿される事は?自覚があると思いますね?妊婦や年配の方に席を譲るとか でも?いいと思いますね?

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12242)
回答No.13

上から目線とか、加点法・減点法とか、言葉にこだわらず、純粋に相手の良いところ、悪いところを見てあげればいいのだと思います。 そこに人に上下を作らすに見てあげることを重ねると良いと思います。おそらく、あなたの中にラインがあって、それを越えるか越えないかで、何かに対して上下を人間に作ってしまっているので、時にはいやらしい人への評価の仕方をしているのだと思います。 人には相手に対しての好き嫌いというのはどうしもてあるので、こういう面があるから嫌い、こういう面があるから好き、っていうふうになるのは仕方ないことかと思います。それが上から目線だ、なんて感じてしまうなら、自分を相手と同じ場所に立たせて、色々と長所短所を見てあげればいいのだと思いますよ。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.12

人を見ない。目を瞑る。見下してしまう人を見ない。見下さない人を見る。自分の体を見る。と思います。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.11

先生を見る。友人を見る。親を見る。目で色を見ている。髪の毛、体毛、爪、歯、皮膚を見る。地水火風、光、空間を見る。すべてずっとではない、因縁で変化生滅する一時的な現象。目、耳、鼻、舌、身を知る。色、声、香り、味、暑さ固さを知る。言葉や体の行為、意志表示を知る。いい点を見る。と思います。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.10

ありのままに見る、気づく、放っておく、見るただけ、私と比べない、妄想しない。横から、平等に、慈しむ、共に喜ぶ。下から、謙虚に、尊敬する、ほめる。哀れむ、助ける。欲ばらない、与える。今ここ自分に集中する、確信する、精進する。柔軟に、ふさわしく、ちゃんとまっすぐ、うまく、明るく、冷静に、軽快に、ちょうどよく。幸せであるように、悩み苦しみなくなるように、願い叶うように、考える、話す、動く、生活する。客観的に。後悔しない。意識する、注意する。心と体をよく観る。半眼。自分の手元、足元、目の前を見る。あちこち見る。全体を見る。ただ見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる、思う。と思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

第一印象だけでも「好感が持てる」「興味がわかない」「できれば関わりたくない」って思ってしまうのは自然なことで上からでも何でもないと思います。付き合っていくうちに嫌なところが見えてくるのも、お互い様なことなので気に病むことでもないでしょう。 付き合う異性、に関してはその後の自分の人生に大きく関わってくるので慎重になってしかるべきだし、嫌だなと思ってもそれを無視して進んだ先には果たして快適に過ごしている自分がいるかな?ということです。きっとどこかで辛くなります。 加点法でみていくというよりは評価基準をなんとなく設定しておきそれをクリアすればよい、ぐらいに考えておいたらいいんじゃないですか。食べ方が汚くないとか、言葉遣いが悪くないとか、他人に対する振る舞いが失礼でないとか。加点というよりは合格ラインを超えた、ならまあOK、という感じで軽く。 他人と比較してジャッジしてしまう、というのは自分の自信のなさからくることが多いですが、恋愛や結婚に関してはそればかりでもないので(直感で自分にとって少しでもマイナス要素になりうるものを避けるのは生存戦略です)あまり深刻にならない方がいいように思いました。

noname#248495
質問者

お礼

> 嫌だなと思ってもそれを無視して進んだ先には果たして快適に過ごしている自分がいるかな?ということです。きっとどこかで辛くなります。 結局↑これと、良いと感じていることのバランスが難しくて。。。 お互いに癖もあるし、完璧に会う人なんていないわけで、全部合わないと切り捨てていたら誰とも一緒になれないと思うし、かといって↑を考えるとどこまで許容することなのかが自分でもわからなくなっています。 ずいぶん長くデートをしていた相手がいましたが、嫌なところが気になってしまい結局会わなくなってしまいました。 でも一緒にいると話も途切れず色んなことを話せたし、他の男性と会ってもそうはならないので、もっと許容するベクだったのか自分でもわからなくて。 評価基準というのはすごく曖昧なのでそうなっているのかもしれません。 評価基準難しいですね。。

関連するQ&A

  • 上から目線の喋り方

    中2の女子です。 友達に「上から目線の喋り方だから、やめたほうがいいよ」 と言われました。 自分では全然意識してなかったので、 どうすればいいのか分かりません。 上から目線の喋り方で相手を傷つけていたことがあったのだと 考えると、とても悔しいです。 どうゆう喋り方をしたら上から目線に思われませんか?

  • 上から目線って?

    気を付けてかなり意識していることがあるのですが、 上司、年上、年下、誰に対しても上から目線にならないようにしています。 なぜなら、以前から「上から目線」と言われることがあるからです。 自分では意識して、敬語や文脈を考えて発言しているのですが、以前の職場では目線ととらえられてしまった人達がいました。 その人達は、自分の中で全く尊敬できないと思っていた人でした。 思っていた事がそのまま態度に出て、言葉にしなくても勝手に伝わったと言う感じです。 元々は子供の頃、母親がド天然の子供っぽい性格で、それを知らない私は「大人ってこんなもん?」とバカにした部分がありました。 今はもちろんそんなこと思ってませんが、心のどこかにそういう部分が残っているかもしれません。 そこで (1)あなたはどのような発言や態度で上から目線を感じますか? (2)どのようにすれば上から目線にならず接する事が出来ると思いますか? よろしければ回答お願いします。

  • 上から目線?

    今まで話し方については上から目線や、失礼な言い方にならないよう意識してきたのですが、先日、『上から目線のように感じます』と指摘をされました。 お聞きしたいのですが、上から目線に聞こえないような話し方のポイントは何かありますでしょうか。 また、この文章は上から目線やきつく感じたりしますか?よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 「気さく」は「上から目線」になるのか?

    僕自身は豊臣秀吉を手本にしていて、初対面の相手にでも心の壁を作らず気さくに接することができる性格なのですが、よく「上から目線」と言われます。 最近気がついたのですが、もしかして気さくさが上から目線と受け取られることはあるでしょうか? 自分より立場が上の人が気さくに接してくれたらホッとするし嬉しいけど、立場が下の相手が気さくに接してきたら馴れ馴れしいとか無礼になりますよね。 僕は体が小さく、いじられキャラにされることが多い(とても嫌なんですけど)ので、もしかしたら多くの人は初見で僕を下に見ているのかもしれない。下だと思っている相手が気さくに接してくるから相対的に上から目線という見方になるのではないか? この分析、どうでしょうか?

  • 上から目線

    友達から「上から目線だよね」っとよく言われます。私自身、上から目線のつもりも無く相手の為を思ってアドバイスをするのですが気に食わないらしいです。ここで質問です。 1 どういう言動が、上から目線になるのでしょうか? 2 気を付けたほうがいいこと を教えてください。 追伸 私はハッキリ物を言うのでそれもあるかもしれません。でも相手を見下してるつもりはありません。

  • 「上から目線」であることを上手く諭すには?

    「上から目線」という言葉を日常的に聞くようになって久しいですが、実際にそうした人に対面した時、それを上手く諭す方法というのは、未だに確立されていないように思います。 なぜなら、相手の欠点を指摘するとなると、大抵の場合は指摘する側がまた「上から目線」になってしまうため、そこに相手の反論する余地が生じてしまうからです。 そうした状況を「それはそれ、これはこれ」と強く押し切るのではなく、上手く相手を納得させることで収めるには、どのような事を心がければよいでしょうか?

  • 上から目線の人をどう思いますか

    取引先の人でいつも上から目線の人がいて、なんだか不快感を感じます。 一度だけ、相手に「その上から目線の話し方はやめてください。」と言ったことがあり、その後担当者を変えてもらいました。 上から目線の人が「あなたは上から目線で感じ悪い。」と言われたら どんな気持ちになると思いますか。

  • 「○○してください」←上から目線な言い方?

    「○○してください」という言い方は、上から目線な言い方ですか? 相手に言うと、失礼になりますか? あまり使わない方が良いですか?

  • 上から目線

    上から目線を感じた事はありますか。どんな相手に、どんな時に感じましたか。それは飲み込みましたか。またはその相手に何か対処しましたか。この人になら言われても仕方がないと素直に受け入れられる時はありますか。 仕事以外でお願いします。

  • 空気が読めない?上から目線?

    自分はもっと社交的になって友達を増やしたいと思い、どういう人が嫌われるのかを調べていたら、「空気が読めない人」「上から目線の人」というのが出てきました。 空気が読めない人、上から目線の人とはどういう人の事を指すのでしょうか? なんとなく分かる気もしますが、もう少し具体的に知りたいので、ご教授お願いします。