「バストップマット」とは何ですか?名前が変わったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 数年前に流行した「バストップマット」とは、脱衣所のマットの上に敷くタオルのようなものです。
  • スーパーなどでも販売されていましたが、ネットで検索すると「バスマット」しかヒットしません。
  • バストップマットは淘汰されてしまったのでしょうか?それとも名前が間違っているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

「バストップマット」じゃなかったっけ??

数年前かもしれませんが、脱衣所のマットの上に敷くタオルのようなものが流行った(?)ことがありました。スーパーなどでも売っていたと思います。 確か、バストップマットと呼んでいたと思うのですが、ネットで検索するとバスマットしかヒットしません。 バストップマットというものは淘汰されてしまったのでしょうか? それとも名前が間違っているのでしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250664
noname#250664
回答No.1

特に「商品名」はないのですべて「製品名」です 「バスタオルマット」 「タオルバスマット」 「バスマット用タオル」など

troglodytes
質問者

お礼

バストップマットというのは一般の名前ではなかったのですね。なるほど~。 教えて頂いた名前で検索したところ、「タオルバスマット」でそれっぽいのがヒットしました。 早速購入しようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。「バストップマット」じゃなかったっけ??  はい、英語の bathtub mat  を見ると下記のような写真が出ました。もしこれでしたら仮名書きにすると「バストップマット」になります。https://www.homedepot.com/b/Bath-Bathroom-Safety-Bathtub-Mats/N-5yc1vZcfv1  むかし海軍では甲板掃除の水桶を、英語の washtub から転じた「オスタップ」と呼んでいました。日本語の風呂「桶」、水「桶」に当たる tub を「ップ」と仮名書きにする先例です。ですから質問者さんが正しいです。 2。これは top を仮名書きにした「トップ」と間違えられ、バスマット と名前が変わったのでしょう。 3。バストップマットというものは淘汰されてしまったのでしょうか? それとも名前が間違っているのでしょうか?  上の写真をご覧になって、別物なら淘汰され、もし同じものでしたら、名前が変わっただけだと思います。

troglodytes
質問者

お礼

washtub のお話勉強になります。 ですが、私が言っているのはバスタブのマットではなく、 脱衣場や洗面所のマットの上に敷くもののことなんです。 ですので、元々別物かと。 お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脱衣場の足元について

    脱衣場の足元について 現在、家の脱衣場(板張り、洗面所・洗濯機あり)にパズルのように組み合わせて使うフェルト地のようなマットを敷いていますが、長年敷いているために今季から物凄く嫌な匂いがしてきました。 そこでマットをすべて外して、浴室から脱衣場に上がったところだけに何か水分対策をしたいと考えています。現在はマットの上にバスマットを敷いてバスマットを取りかえて洗濯するというやり方です。 すのこの上にバスマットを敷いてバスマットを洗濯する、というやり方しか思い付かないのですが、何かいい方法はありませんか?ホームセンター等で手に入る物だとありがたいです。

  • キャビネット上の敷物って・・

    こんにちわ。 キャビネットの上が色々乗せててキズがついてきたので 敷物を探しています。 よくインテリア雑誌でゴブラン織りの端がヒラヒラ糸になってて・・ ヒラヒラはあっても無くてもいいのですが、1メートル40くらいの 幅は25センチくらいの、細長い敷物を探していますが、 名前も分からず、ネットで検索してもヒットしません。。 細長いマットで検索すると、キッチンマットが出てきちゃうし・・ ゴブラン織りだと正方形のババくさい織物で、ちょっと長いと すごい高いのです。 よく100円ショップで売ってるランチョンマットの長い程度の 安いものでいいのですが。。。 名前があるのでしょうか?検索方法か売ってるのがあったら教えてください。

  • 大浴場の脱衣室に敷いてある竹のマットは どこで買えますか?

    家の脱衣室に  よく温泉施設なんかの脱衣場に敷いてある竹のマット を敷きたいと思っています。 「竹マット」の検索で商品は出てきますが 全部室内用みたいです。 それとも そもそも脱衣室向けの竹マットなんてないんでしょうか? 温泉施設に敷いてあるのは どうなんですかね? もし 脱衣場用の竹マットなどを売ってるサイトをご存じの方いらっしゃったら 教えてください。 リビング用に売られている 竹100% のマットだと 維持が大変でしょうか?? 毎日干したりしないと カビたりしますかね。

  • お風呂用のタオルについて教えてください

    すみません、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 お風呂で身体を洗うためのタオルで、生地が太く荒い糸で大きく織られており、 肌を擦ると痛いくらいの刺激があるタオルを教えて下さい。タオルというより はタワシを薄くのばして生地状にした、とご説明した方が適切かも知れません。 吸水性はほとんどなく、垢落としのためにあるような感じです。 数年来使っていたものがとうとう使えないほどにボロボロになってしまい、購入 を検討していますが、その正式名称がわからずに、購入できずにおります。 近頃はあまりお店でも見かけませんし、ネットで探そうとも思っているのですが。 垢すりタオル…ともまた違うようですし、あれって何というのでしょう…。 昔、健康タオルと言われていたような気もするのですが、それで検索してヒット するのはまた別の商品のようですし。 ご存じの方がいらっしゃいましたら是非、そのタオルの名前をお教え下さい。 もしもネット販売店などをご存じの方がいらっしゃいましたら、それも助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 脱衣室の床材

    高齢者施設の脱衣室の改装を計画しています。現在の脱衣室は一般的な床シートの上に水滴が溜まらないようにバスタオルを引き詰めて使用していますがタオルが滑る危険があります。私がよく行くスーパー銭湯の脱衣室の床自体の素材が繊維調の物で出来ています。インターネットでいろいろ探してみたのですが見つかりません。ご存知の方があれば教えて下さい。

  • 床の黄ばみ

    1年ほど前からなのですが、家の洗面台の前の床が黄ばんでいます。 脱衣所もその場所で、バスマットを敷いているのですが湿ったまま置いといたら床が黄ばんだのだと思います。 重曹やトイレ用洗剤、洗濯用漂白剤、キッチン洗剤、水で汚れを落とすスポンジなどいろいろ試したのですがやはり落ちません…。 現在はマットを使わないときはマットを干してなるべく黄ばみが強くならないようにしている状況です。 床の材質はわからないのですが、フローリングではないです。 黄ばみを落とす良い方法ご存知の方、教えてくださいませ。

  • 食事用マット

    食事用のマットを探しています。検索してもランチョンマットがヒットしてしまいます。私が探している物は、じゅうたんの上にマットをひいて、その上に子供用の椅子を置いて食事をさせたいのです。ビニールシートは?という意見も友人から貰ったのですが、どこかにありませんか?ご存知の方よろしくおねがいします。説明ベタですいません。

  • 甘くて丸いコーンフレーク(シリアル)?

    日本のスーパーでは見かけないのですが、 海外へ行ったときにホームステイ先やホテルで、 甘くて丸くて、黄色いコーンフレーク(違う名前かもしれません・・)が でてきて、すごくおいしかったんです。 (もしかしたら、向こうの子供向けのものかもしれません。 すごく甘かったので。) 日本でも輸入食品を買えるスーパーとか最近はあるし、ネットショッピングでも かえるかな?と思っていろいろ検索したのですが、ヒットしません。 どなたかこのシリアルの名前か、売っているところをご存知でしたら 教えてください!!! シリアル、コーンフレーク、シリアルボール、ミューズリー等で 検索しても、ダメでした・・・

  • ビーズワークをするときのマットが欲しいんです。

    ビーズワークをするときに、布のマットを敷いたり しますよね? 四隅にスナップボタンが付いていて、使うときだけ 組み立てて?使えるマットをお店で見たことがあった のですが、売り切れになっていました。 ネットで探しているのですが、なんという名前なのか 分からないのでなかなか検索しても見つかりません。 どなたか、こういう風なマットを売っているネット ショップをご存知ありませんか? それと、こういう風なマットの使い心地とか オススメのマットもあれば教えて下さい! お願いします。

  • 風呂場に吊すだけのカビ取り剤

    タイトルのようなものを探しています。 普通にスーパーで見たことがあるのですが、 近頃見あたりません。買ったこともないので、 名前もわかりませんが、ご存じの方、教えてください。 検索すると、「天井に貼るだけ」の「バイオカビ取り」 というのはヒットするんですが、これじゃないです。

専門家に質問してみよう