• 締切済み

くすぐり提案する男性心理

職場が同じ一回り上の男性がいます。 その人とは趣味が合い、3回出かけてます。 その人は優しく穏やかで、 わたしは会ってて癒されます。 その人と先日出かけた時、 景色がきれいそうな場所があり行こうと提案したときに「ここから見る景色と変わらなそうだよ。もし変わらなかったらくすぐりね。笑」みたいなことを言われました。 この心理はなんでしょうか? からかってるだけなのでしょうか? ちなみに体の関係とかは一切ありません。 道路の近くとか歩いてた時に、服の裾をつままれて歩道に寄せられたりとかはありましたがそのくらいです。

みんなの回答

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1269)
回答No.6

そうですね、くすぐられると女性は特にくすぐったい場所は性感帯があり、そういう気持ちにさせようと悪い考えで思えば体を求めているのではと思いますが、全く違うかもしれません、きっかけを探している彼かもしれません、そういうあなたが優しい・穏やか・癒される人であれば いつか・・・を許していいかもですね、順番的に・・・上手く結婚できるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

実際には、くすぐられなかったのかな? あなたが『癒される…』というのは、彼へ好意があると、私は捉えちゃったんだけど…違うのかな?! 優しくて穏やかな人が、そういう冗談を言うって事は、ちょっと勇気出した気がします。 ダメ元で……。 くすぐる…っていう事は、ボディ・タッチのチャンスよね?! もし、ちょこっとでもくすぐる事が出来たら、あなたがどういう反応するか確かめてみたかったんじゃないかと。 あからさまに拒否られたら、諦めよう…。 キャッキャ♪してくれたら、希望があるのかなぁ…と。 一回り歳上で、そんな感じ… 私は可愛いく感じましたよ☆ミ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (594/2640)
回答No.4

そんなに深い意味はありませんよ。 ガム1枚とか飴玉1個の「賭け」と同程度の意味です。 実際、その賭けに勝ったからと言って触って来るとは思えません。 考え過ぎちゃいます?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.3

くすぐりは体触る言い訳です。餓鬼じゃないのそのおっさん。多少の下心があり少し下心が顔出したのでしょうな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

くすぐったがっている女性の表情フェチとか…。 とりあえず思考回路が幼稚な感じはします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248205
noname#248205
回答No.1

からかってるんではなく 程よい距離感なんじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くすぐり・・・コチョコチョ・・・

    高校生の女です。 私はくすぐりが好きです。 わきの下とかおなかとかコチョコチョされて笑い転げるのが気持ちよくってたまんないです。男の子や女友達をくすぐるのもすっごい興奮します。 前にHビデオで女の人が大の字に縛られてくすぐり責めされてるシーンを見て、あんな風にコチョコチョされたくてたまりません。オナる時はいつもくすぐられることを想像してます。 HなことやSEXももちろん興味あるけど、私はくすぐりの方が興奮するんです。 くすぐりで快感を覚えるのはちょっとアブノーマルってゆーか特殊な趣味だとは自分でも思うけど皆さんはどうなんでしょうか? 誰でも少しはくすぐられた経験はあると思います。それはみなさんにとってどんな感覚なんですか? 私はコチョコチョされるともうすっごい笑っちゃって、我慢できなくて「やめてー」って言っちゃうけど、それは嫌なんじゃなくすごい快感なんです。下もすごい濡れます。くすぐったがりで我慢できないくらい笑っちゃうけどそれがたまんないんです。 みなさんにとってくすぐる・くすぐられるってのはどんなことなんですか?気持ちよくはないですか?私にはくすぐりがいやって感覚はわかんないけど、くすぐりが嫌いな人は何がどう嫌いなのか教えてください。 あと男の人へ、もし彼女が私のような趣味があって、笑い狂うほどくすぐってほしいって求めてきたらどう思いますか?

  • くすぐりフェチ

    かなりのくすぐりフェチです。 縛られて男の人に笑い死ぬほどコチョコチョされたいです。 くすぐり物のAV(特に松下ビデオ)関西地域で販売もしくは試写できる店教えてください。 またくすぐり、くすぐられに性的興奮を覚える同じ趣味の人、 経験談を教えてください。

  • こういうことを言い出す男性心理について

    30代女性です。 会って5分位で、当たり障りのない話をしている時に 突然、「俺は遊び人なんだ。近くの女の人は気をつけたほうがいい。」 と言い出す男の人の心理ってどういうものなのでしょう? 熱い視線を送っていると勘違いされた(私は絶対に送っていません!!)?? それとも、向こうが私のことを突然に意識した(笑)??? ちょっとびっくりしたので、男性の方に心理を伺いたいと思います。 ちなみに少しアルコールが入っていました。 相手の方はほぼ同い年です。

  • 男性の心理について

    男性の心理について 職場の他部署の男の後輩で心理が分からない人がいます。 職場で会うと、「○○さん(私の名前)に会いたかったなー」「今度デートをしましょう」 帰りに会うと「一緒に帰りましょうか」と言われたり。 嫌われてはいないですけど、みんなの前で言われて、反応をどうしようと思います。 そう言われた時は、どう返事をするといいのでしょうか?後輩にからかわれているんでしょうか? 会いたかったと言われるとうれしいのですが、他の人がいる手前、喜ぶのは浮かれてると思われて嫌 なんです。

  • 職場の好きな男性の心理について

    職場に好きな男の後輩がいます。その人は、家で独り言が多いらしいのですが、仕事が終わって私と二人で書き物をやっている時にも独り言が多くなります。他に誰か近くにいる時は独り言はしゃべらないです。なぜでしょうか?家の時と同様にリラックスしてくれてるって事でしょうか? あと他に席が空いているにもかかわらず、私の隣にすわってくれて、話をしてくれます。近くにいって話がしたいと思ってくれているんでしょうか?男性心理を教えてください。

  • 誘って、という男性心理は??

    長文・乱文失礼します。 共通の趣味で仲良くなった人が連れてきた男性で、歳は私より2つ(3つ?)下の男性なのですが、グループで遊ぶたび仲良くなりました。 それから2、3年皆忙しくて会えませんでした(仕事上ばらばらになったので)が、久しぶりにこの前皆の予定があい集まることが出来ました。 地元に戻ってきている人が多くその男性も地元に戻ってきていたので、連絡先(LINE)を交換しました。 「何かあったら誘ってね」と言うと「何かないとダメなんですか(笑)」と言われたので 「何もなくてもいいよ」と交換した時にそういう会話をしました。 その後も「でも交換しても何話していいかわかんないよね(笑)」と言うと「今なんのTV見てるよ、とかそういうことでいいじゃないですか」とかいう話をしました。(冗談まじりでした) 帰り際に「今度誘ってね」と言うと「○○さんから誘ってくださいよ」と言われました。 「え~、誘ってよ」ともう一度言ってみたのですが「いやそこは○○さんからお願いしますよ」と言われました。 こういう時の男性心理とはどういうものなのでしょう? やっぱり社交辞令ですか? 遊びに行ってみたいのですが 本当にお誘いの連絡をいれたらどう思われるのでしょう?? 年下の男性に親しい人がいないので、それも関係してるのかどうかもわからず…。 座っている席はずっと隣だったので、嫌われてはいないと思うのですけれど、年上だし気を使ってるのかなぁ…とか考えるとよく分からなくなります。 教えてください。

  • 男性心理について聞かせて下さい!

    結婚相手のいる人が、職場で自分のタイプ、良いな~と思う女性がいたら遠くからじっと見つめたりゆっくりそばを通ってみたり、接する時にテンション上がったりしますか? 彼女とラブラブの時でも彼女がそばに居ないときは他の女性に心を持ってかれたりするのでしょうか? そういうときの心理状態ってどんな感じですか? その女性を何とかしたいと思うものなのでしょうか? 男性の心理に疎いので出来るだけ詳しく教えて頂けたらありがたいです(^^)

  • 男性の心理について

    職場の後輩の年下の男の人から、 会った時に「会いたかったです」「かわいいです」「隣で仕事しているとドキドキするなー」 と言われるのですが、後輩にからかわれていますよね? 前にその人に「○○さん(私)かわいいです」と言われた時に、 他の同僚たちが聞いており、同僚に笑われまして・・「○○さんはいじられキャラだね」と言われてしまいました。 確かに私は、いじられキャラだとは思いますが、やはりかわかわれているのでしょうか? 他の人がいるのにそういう言ってくる心理は何でしょうか? 絡んでほしいのでしょうか? 私だったら、会いたかったなんてみんながいる前で言えないので質問しました。

  • 男性心理教えてください

    好きな男性を諦めようとしていました。好きだった気持ちは彼も気づいていると思います。 諦めようして、私が避けると、急に私の視界に入るようにしたり、近くにずっと立っていて、私が気がついて彼を見ると、ツンとした顔をして、そっぽを向いていたり。存在をアピールしているような気がするものの、目は合いません。 最近、久々に仕事で接する時があり、ほんとに久々に!彼がちょっと微笑んで書類を渡してくれました。私も、微笑んでお礼を言いました。私としては、久々の接触で、しかもいつもツンとしてるのに、微笑んでくれて、舞い上がってしまいました。嬉しかったんです。 しかし、、、次の週から、一切視界にも入らず、接触を避けているような感じなんです。ツンとしてるのかですら、わかりません。 さっぱりわかりません。どういう心理なのでしょうか?

  • 男性の心理、または人の心理

    この人の心理についてアドバイスよろしくお願いいたします。かなり悩んでます… 職場での上司(男既婚子あり37才)の性格がぐちゃぐちゃすぎて参ってます。私はバイト(女既婚子なし29才)、彼は店長という間柄です。 ぐちゃぐちゃというのは彼の感情の起伏が私にだけ、かなり激しいんです。 私にだけ という所がポイントなんです。他のバイトの女性や女の子にはあまりそのような事はなく普通に接しているようです 他の人には私が居なくなったら困る、とかすごく感謝してる、とか頑張ってくれてる、みたいな事を言ってくれてるみたいなので嫌われている訳ではないと思います。私を含め複数で仕事してる時は感情の起伏はなくとても楽しいです。ですが、二人きりになった途端にその症状が出ます。例えば二人で雑談中(楽しい話題)に急に冷たい事を言ってきてみたり、ひねくれてみたり、ため息付いたり、私と話すのが急にうざそうになってみたり、目を合わせなくなったり、黙りだす事(急に無言て、笑)もしばしば…こっちとしては?ハテナ もしくはキョトン て感じになってしまうくらいその起伏さについていけません。なので「え!?今私なにか悪い事言った!?気に触るような事言ったかな…」と思いこちらも話すのをやめてそそくさと一人で黙々と作業に戻るのですが、そうすると必ずそのあとしばらくしてから、優しく話しかけてきたり、笑いかけてきたり、お腹空いてないですか?ケーキ半分個して食べませんか?とか、どうでもいい内容の事を異常に楽しく話しかけてきたり…嫌われてるんだか好かれてるんだかさっぱり?です。 この人は一体何をしたいんでしょうか…二人きりのシフトになるのが最近恐怖すら感じます、笑 どうかこの上司の心理を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • EP-979A3を使用していますが、「紙詰まりエラー」が発生しました。実際には紙詰まりは発生しておらず、電源を「切」「入」しても解消しません。
  • 再度、紙屑がないか確認しましたが、見つかりませんでした。あとは、どこを調査したらよいのでしょうか?
  • EPSON社製品のEP-979A3で発生した紙詰まりエラーの解消方法について教えてください。
回答を見る