- 締切済み
少年野球でのキャッチャーの毎イニング交代について
小学生の学童野球の話です。 地域の小学生が集まるような、強豪でもなんでもない1チーム12人程度の普通のチームの話です。 コーチも専属の人が居るわけではなく、父がコーチと監督をやっているようなチームです。 掲題の通りなのですが、毎回キャッチャーを交代することに皆さんどう思われますか? 例えばこんな感じです。 1回の表はA君がキャッチャー、B君がショート 2回の表はB君がキャッチャー、A君がショート 3回の表はA君がキャッチャー、B君がショート 4回の表はB君がキャッチャー、A君がショート のような感じです。 これから夏になり非常に厳しい季節になります。 ピッチャーもそうですがそれ以上にきついのがキャッチャー。 幸いなことにうちのチームにはオールラウンドでどこでも出来る子が2人居ます。その2人が上記のA君とB君です。 消耗が激しいこの季節、打撃や走塁にも影響があることを考えたり、ダブルヘッダーもあることを考えると上記案は普通にありなのではと考えました。 7~8分程度でスパッと3つアウト取れれば良いのですが、そうは行かないのが少年野球。 熱中症や熱射病が一番怖いです。 実際、去年もキャッチャーの子は限界ギリギリまでがんばってしまっていました。 それとなしにチーム内の他のコーチの一人に話してみたら「そんなこと審判や相手にめちゃくちゃ嫌われるよ。やめた方がいい」とのことでした。 近年、子供たちの負担を減らすために投手の70球制限が出来たり、サングラスの着用が認められたりしています。 ルール上は問題ないのだから子供たちのためにも良い案なんじゃないかな~と個人的には思っていますが。 皆さん個人的に、または地域的にはどうですか? 実際に相手チームがやってきたとしてどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 ショートじゃなくてもいいんですけどね。ショートが一番球が飛んでくるので、うまい子を入れているだけ。それだけです。 ふたりの体力的には、相手の攻撃力にも拠りますが、今のところは4~5回なら普通にOKです。 ただ、これからの夏場が心配で。 体が心配なのはもちろんですが、戦略面でも相当な戦力減。避けたいところです。 やはり皆さんからしたら「意味が分からない」になるんですね。。。 私と同じような考えの人が増えればいいな。 10年後くらいにはキャッチャーの球数制限(時間制限)みたいなの出来てるんじゃないですかね。夏場だけでも。 そしたら私のこと思い出して下さい。 ご回答ありがとうございました。