- ベストアンサー
9イニングの野球攻防とは?
- 野球はなぜ9イニングなのか?9イニングの攻防の意味について解説します。
- 3イニングの攻防と9イニングの攻防を比較した場合、どちらが良いのか考えてみましょう。
- 9イニングの攻防では、AチームとBチームの戦いが長い時間続きますが、3イニングの攻防では試合時間が短くなります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんなスポーツにも発祥以来の歴史があると思われます。野球は当初はどちらかが21点取るまで続けていたようです。つまりバレーボールのような球技と同じように考えられていたようです。その後さまざまな変遷をたどり、今のようなイニング制になったのです。一番の理由は試合時間の短縮です。
その他の回答 (4)
- TheTukkomi
- ベストアンサー率22% (76/332)
既に回答者がおられるように、昔は21点先取のゲームでした。 しかしそれでは『いつ試合が終わるか分からないから、料理が準備できない』と、 アメリカのとある野球チームのコック言ったそうです そこからイニング制になったわけですが…… 3アウトでチェンジ 3ストライクで三振 9人でやるスポーツ (昔は)21点先取 のように3の倍数だったわけですね その繋がりで9になったようです 3、6、12……イニングでない理由は、申し訳ないですが分かりません。
- kohei1018
- ベストアンサー率36% (24/66)
試合形式には色々あって、質問者のcherry77_さんの様な考え方をした人も居るでしょうね(^_^) 「どうして野球は、9イニングの攻防なんですか?」と言う質問であれば、先に答えているazuki-7さんの回答が正論かと思います♪ 「長すぎると思いませんか?」と言う質問であれば、9人制で行っているダイヤモンドベースの野球であれば適度な試合時間だと思います(^_-) 野球には野球なりの作戦があり、ゲーム終盤で「一発大逆転」や「次の試合へ向けての足掛かり」も含めて負け試合は負け試合なりの対応が有ります。 もし2セットの6回で終わってしまうのであれば、ゲーム終盤の「抑え」や「守り」の人材は不必要と成ります。 結果として「強力な投手」と「高打率の打者」だけが居れば成り立つ事と成り、今のプロ野球界であればジャイアンツが今以上に「常勝」と成ります。 柔道で言えば「全試合無差別級」みたいなものです(^_^;) まぁ、その前に野球では無くなりますが・・・。 「試合の駆け引き」=「試合巧者」・・・日本人の得意な分野じゃ無いですか(*^_^*) WBCで日本が連覇している理由の一つは「試合巧者」だからだと思いますよ♪
お礼
回答ありがとうございます。
- aiki-kun
- ベストアンサー率29% (196/668)
質問者さんの提案は バスケットのクォーター制みたいですね。 ただ野球は限られた時間で行うスポーツではないので 今の形式が一番あってる気がします
お礼
ありがとうございます。 >ただ野球は限られた時間で行うスポーツではないので でも野球って、予定の時間よりずっと早く終わったり、逆に長びくことが往々にしてありますよね。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1962/11743)
公平に 一人3打席(おおよそですが)回ってくるようにした結果9イニングになりました ご存知とは思いますが野球は発祥がアメリカのベースボールです 守備位置についてもバットの芯で捕らえたときに最も打球が飛ぶ位置に9人を配置した結果が今のポジションとなりました 野球は攻撃中に休める(自分の打席以外はベンチにいられる)という珍しいスポーツでもあります まぁ 質問のような なぜ?なのならルールだから仕方ないと言ってしまえばそれまでです 逆になぜサッカーは11人で45分ハーフなの?という疑問すら成り立つことになります まぁ 質問のようなルールにするとクソつまんなくなって見る気失せますけどね
お礼
ありがとうございます。 逆につまらなくなりますか。
お礼
ありがとうございます。 >どんなスポーツにも発祥以来の歴史があると思われます。野球は当初はどちらかが21点取るまで続けていたようです。 なるほど。しかし、高校野球ですが 1998年青森大会の 東奥義塾122-0深浦戦 というのがありましたよね。