• 締切済み

こんな彼とは別れた方がいいのでしょうか?

seomireの回答

  • seomire
  • ベストアンサー率56% (396/701)
回答No.9

恐らくですが、彼の中で主さんの優先順位が低いだけだと思いますよ。いくら仕事が忙しくても、その頻度のキャンセルは多いと思いますし、大切な人の連絡を未読無視にしたままというのはあまりないと思います。 質問文を読む限りですが、彼にとって主さんはスキマ時間にいつでも会える、都合の良い彼女という位置付けなのではないでしょうか?そんな自分の都合に合わせてくれるのが当たり前になっている彼女が色々と文句を言い始めたら、嫌になるのも当然だと思います。主さんから「都合の良い女」の条件がなくなった時、彼に残る主さんのメリットは何かあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 彼氏と一度遠距離を理由に別れて、半年程で復縁しまし

    彼氏と一度遠距離を理由に別れて、半年程で復縁しましたが前ほど彼を好きと思えない、彼に対しての思いが上がらない、イチャイチャしたいと思えないしいつでも会いたいと思えなくなりました。 彼の方もそう思ってるのかは分かりませんが遊ぶ約束を体調不良でドタキャンしたり、いつも仕事が終わると終わったとLINEをくれるのに、昨日私が仕事いつから休み?と聞くと未読無視のまま返信がなかったです。 彼はクリスマスの日は仕事が終わってでもやたら会いたがっていました。彼も同じ気持ちなような気がします。 お互い嫌な部分を見たわけでもないのにどうしてこんなに気持ちが燃えないのでしょうか?もう無理なのでしょうか?

  • 彼氏の気持ち

    会う約束をしていた前日の夜11時を過ぎても連絡がなかったので、こちらから連絡したら友達とかなり飲んでる様子でした。 「明日は夜からいいよね?迎えに行くね」ってラインが返ってきました。 お互い休みなのになんで夜から?って思ってムカついて無視してしまいました。 約束の当日、ムカついたまま「何時?」って一言だけラインしました。 まだ寝てたのか、2時間ぐらい経ってから返信がきて、「昨日、飲み過ぎて二日酔いだから、キャンセルにしてほしい。埋め合わせはします。ごめんなさい」とのラインが返ってきました。 理由が二日酔いってのがかなりムカついてまた無視しました。 完全に無視しようかと思いましたが、さすがに無視はだめかなと思って、1日たってから「分かりました」と一言だけ返しました。 それ以来(2週間)全く連絡がありません。 。 今まで、仕事でドタキャンは何度かありましたが、その時は「仕事なら仕方ないね、頑張って!」みたいに返事していました。 そしたら必ず仕事が終わってから謝罪の電話をくれていました。 彼は私にもう連絡する気がないのでしょうか。

  • 男性にとってどちらがつらいですか?

    彼女との約束をドタキャンしてしまったあと、されてよりつらいのは既読無視と未読無視どちらですか? 大人げないですし、決して気持ちのよい質問ではありませんが、よろしくお願いします。

  • 男心と連絡頻度について

    withというマッチングアプリで一か月前に知り合った方がいます。 お互いに27歳です。 週一ペースで四回会っていて、波長も合い、もうカップルのような空気感ではありますが告白等はしていません。そもそも23くらいになってから、告白をして交際するということがもう無いのですが。。彼を信用しきれずこちらから踏み込めない部分もあり、相談に来ました。 週一会っているものの、あらかじめ2日ほどデートの予定をしていた日が両日ともに仕事を理由にキャンセルされてしまい、うち1日はドタキャンでした。 ドタキャンの日は直前から3日間未読無視されていて、あーもう終わったんかなと思っていたのですが、こちらから今日どうする?と連絡してみると、謝罪と共に仕事の大きなトラブルで東京本社に出張しているので行けない旨と、翌日帰るから会えないかという代替案が出てきたので、翌日会いました。 その二日後もデートの約束をしていたので、その日はどうする?と聞くと、仕事の状況次第との回答でした。そのため、「いいんだけど、当日連絡ないのはやめてくれ」と伝えました。 しかし結局デート前日に向こうからの連絡はなく、こちらから昨日はありがとうと連絡をするとすぐに返事が来て、結局明日も東京に行くからいけないと言われました。 確かに彼の業界はかなりの繁忙期だとおもいます。だし、私も仕事が忙しいときは連絡できません。ただ、行けなそうなら前もって自分から言ってくれよと思います。 また、ドタキャンの翌日に会った際、本当に東京行ってた?と思うような会話もあり、嘘かなと思ってしまいます。まだ会った回数が少ないので信用できないのはお互い様だと思いますが。。 とりあえずデートのキャンセルについては、「いいよ、昨日会ったし、次会うのは年明けだね」と返しました。すると翌日返事がきて、「1月第一週のどこかで会おうね」と言われました。 連絡は基本毎日しますが、彼側の既読無視や未読無視が1~3日続くことがあるのと、私も仕事でバタバタしてるので返さなくていいかと思い、それには2日間弱ほど未読で返さずにいたら 「え?」とだけ追撃が来ていました。 一応「おはよう、仕事でバタついてた。第一週会おう!そっちは仕事どう?」と返事を返したのですが。。 頻繁に会ってると思うし、ラインはどんなに遅れても返事が来るときは丁寧な返事が返ってきます。文章も時間をかけて考えている様子がわかります。ドタキャンのときも代替案を出してくれたし、次会う提案も彼からしてきます。 だけどやっぱりキャンセルがあったり、嘘ついてる様子も正直分かるし、連絡を数日無視されたりもするので、あまり追いかけすぎるのも良くないか、と思った矢先こちらが2日返さないだけで追撃ラインしてきたり。。 正直好かれてるのか好かれてないのか全く分かりません。笑 これは単純に好き好きじゃない以前に「自分勝手」なだけなんでしょうか? 色んなご意見聞きたいです。

  • 彼は別れたいの?

    今日彼氏と遊ぶ約束をしていたのに未読無視されています。 以前から具合悪いとか病んでるとか言われていました。 それならそうと言い訳してくれればいいのに、何も言わずにドタキャンされるなんてどういうこと?と思いますし、別れたいの?と思います。 私は彼と別れたいとは思っていません。 前にも連絡が途絶えたときがあり、浮気してるの?別れたいなら言ってと前にLINEで言ったときには、浮気なんてするわけない、忙しい、とだけ。 明日どうする?とLINEを送りましたが連絡なく、もう会えないんだろうと腹を括り、具合ひどいのが続いてるなら病院行きなね、ゆっくり休んでね。とLINEをいれましたがそれも未読無視。 明日どうする?のあとにほかのSNSで具合悪いと更新はしていました。携帯は見ているはずです。 もともとLINEが苦手な彼とは分かっていますが、断りの連絡もないなんてうんざりです。 夜から彼は仕事なので、仕事頑張ってのLINEを入れようと思いますがうざいですか?それについての返事は求めていませんが、放っておくべきでしょうか。 彼のお母様がうつ病と聞いていて、彼自身も病んでいると言われたことがあったので、鬱気味なのかもしれません。鬱気味だと約束をしていても彼女に会いたくなくなるんですか?連絡すらしたくないのですか? 倦怠期も重なっているのか、それともわたしのことなんてどうでも良くなったんでしょうか。 もう昔のようにラブラブにはなれないんでしょうか。

  • 4ヶ月ぶりのデートのドタキャン(社会人の方へ)

    こんばんは、たびたびお世話になっています。 私は女子大生、彼は30代の社会人で遠距離恋愛1ヶ月になります。 来週4ヶ月ぶりに彼とデートする予定でしたが、彼が風邪を引いた為キャンセルされました・・・。 彼は仕事の都合で直前にならないと休みがわかりません。そのため、その日に突然帰省してデートしようと言われたり、「今月は帰る」と言いながら風邪、仕事、台風などで帰れなくなったと言われたり・・・加えて、私からはなかなか連絡を取りにくいことにも不満があります。 自分でもおかしいと思うんですが、彼への不満に対して「楽しみをおじゃんにされて本当に腹が立つ!!」という感情面と、「ドタキャンの理由が理由だからしかたないんじゃ?」という理性面とが同時に出て変な感じです。詳しく書くと・・・ ○感情面 私は4ヶ月もずっと彼とデートするのを楽しみにしていたのに、風邪とは言えドタキャンするなんて許せない! もうこれ以上彼には振り回されたくない!私を振り回してばかりいる彼とはもう一緒にいないほうがいい! ○理性面 そもそも彼は社会人だから大学生の私と時間の感覚が根本的に違うだろう・・・私から連絡が取れないのはある意味仕方が無いのでは? それに、仕事や台風や風邪でキャンセルされてしまった事に腹を立てて「別れる!」と一方的に別れを告げるのは私のわがままでは? ドタキャンに対してまだ私は何のリアクションも返していません。 感情面と理性面のどちらを優先させれば良いのでしょう? 社会人の方の意見を聞かせていただければ幸いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事が忙しくドタキャンばかりの彼氏・・・

    こんにちは。 25歳女です。 付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 お互い一人暮らしです。 普段はやさしい彼氏なのですが、最近ケンカが多くて悩んでいます。 彼氏の仕事が忙しいらしく、理解しているつもりですが、 なんせドタキャンが多いのです。 3回に1回はドタキャンです。 初めのころは家も近いので(電車で30分くらい)、平日も会っていましたが、仕事が忙しいみたいだし、平日は会うのをやめよう、と言いました。平日約束していて、ドタキャンが多く、そのせいで私の予定がくるったり、立たなかったり、と辛くなったので、平日はやめようと私から言いました。 しかし、ここ2ヶ月、休日の約束もドタキャンされます。 理由はやはり仕事です。 「久しぶりに鍋がしたいな。準備してくれる?」と彼から言われ、 材料を買い込み、後は煮るだけの状態で家で待っていると 約束の30分前に 「無理になった。ごめん。」と・・・。 また、今日も、 「アイロンがけしてくれる?お昼からデートしよう。金・土は休日出勤だけど日曜は大丈夫だし」と と言われたので、アイロンがけを終え、掃除も終え待っていると 今日の朝に 「ごめん。仕事いかなあかんわ。」 と、キャンセル。 キャンセルは絶対当日の朝か前日の夜。または約束の直前。 彼のことは好きですが、これが理由でケンカが最近多く、疲れてきました。ちなみに私はドタキャンしたことありません。 「仕事が忙しいのはわかる。でも、忙しいのなら前もって無理だと言って。」とお願いし続けてきましたが、通じていないようです。 なので 「もう約束するのやめよう。●●(彼氏)が空いているときに連絡してくれたらいいよ。そのとき私が予定空いてたら会えばいいじゃん。」 と話すと、 「それはいやだ。約束はしたい」 と言われました。 どうしたいのか意味がわかりません。 彼氏と約束しているから断った友達もいたりと せっかくの休みの日に、彼氏のドタキャンのせいで、休みの日が ぽっかり空くのが悲しいです。 まとまらない話ですが、 どういう気持ちで付き合っていけばよいのでしょうか? また、彼氏の気持ちが読めません。 男の方、この心理わかりますか? お願いします。

  • 行く気がないのに約束する人の心理。

    行く気がないのに約束する人の心理。 同性の友人がいます。 この友人のことで悩んでいます。 例えば、対面にしろ、ラインでのやりとりにしろ、 ご飯に行こう! ○○に行こう! と誘い、 いいね!行こう!!いつにする?来週とかどう? と言われます。 ですので私がラインで、 来週のいつが良い? と聞くと、未読無視。 "来週"が過ぎるまでひたすら未読無視で、 ごめん!今気づいた。 という感じです。 また、○曜日にと約束をしておいて、○曜日何時にする?と連絡をしても無視。もしくは約束の時間一時間前くらいになって、今日は行けなくなった。ごめん。 と連絡がきます。 結論的に私は彼女に好かれていないのだろうし(嫌われている)、私ももうこの先誘うことはないのですが、 このように行く気がないのに行く!とかノリノリでいったり、行く気がないのに来週はどう?とか聞いてくる人って何を考えているのでしょうか? 私と行きたくないなら最初から適当に流せば良いのにいつが良い?とか聞いてくる理由がわかりません。 それに行く気がないなら最初から行くと言わず、今お金がないから、とか忙しいからとか色々言い訳はありそうなものですが…振り回すだけ振り回して無視とかキャンセルとかひどくない?と思ってしまいます。 流石に我慢の限界で、なぜ行く気がないのに行くと言うの?直前にキャンセルはこちらも暇じゃないから本当にやめて欲しい と言ってしまいました…。 彼女は自分で気分屋と言っていますが、人に迷惑をかける気分屋…相手のことをなぜ考えられないの?と思ってしまいました。私も当日気分が乗らないことはありますが、楽しみにしている相手にも悪いので無理やり家から出ます。出てみると楽しいです。 また、彼女は正直友達はいないようです。 このようなタイプな人は何を考えといるの? と言うことと、 この友人とは付き合いきれないので今後誘うことはないですが、このタイプの人が出てきたらどう対応するのが良いのでしょうか?皆様の周りにはいませんか?

  • 自衛官の彼との付き合い方。

    はじめてこちらで質問させて頂きます。 私(23歳)は同い年で自衛官をしている彼とお付き合いしています。まだ付き合いはそれ程長くはありませんが将来的には結婚も考えているお付き合いです。 その彼の仕事についてどのように理解していけばいいのか悩んでいます。 私は友人や過去にお付き合いしていた人に自衛隊の人がいたので仕事の大変さや規律の厳しさ、私生活も全てが自由ではないことも多少ですがわかっているつもりです。 ですが、なかなか会えない状況の中、彼が誘ってくれて会う約束をしてくれてもドタキャンということが何度かあり、今日もそうなりました…。 また、休みの日でも営内(寮)でやることがあったりするようで、デート中も夕方には帰ることになり、それを間際に伝えられたり、彼への仕事の人からの連絡で知ったりします。 それから夜など電話をくれることもあるのですが、話している途中で突然切られることもしばしば…。最近は慣れましたが、仕事や上下関係の都合とはいえ、相手の生活の状況を見たこともない分、その行為もストレスになります。 そのこと自体が不満というよりは、約束を断るときに例えば、外出の許可が出なかったなど、なにか理由や状況の説明が欲しいと思ってしまいます。 "今日無理かも…"とだけメールをもらっても、予定を調整していたり、準備も完了していたりすると楽しみにしていた気持ちもあり、とても悲しい気持ちになります。 普段から仕事についてはあまり話さない人ですし、きっとペラペラ喋ることが出来ないこともあるのは察しています。 彼の所属する部隊は特に厳しいところのようなので、私がいろいろ理解して合わせてあげたいという思いは強いですが、今までもできる限りいろいろな場面で合わせる努力をして不満も言わないようにしてきたので、やはりドタキャンなどはイライラしてしまいます。 彼に話してみたくてもドタキャンになったときなどはすごく誤ってくるし、普段忙しい中でも連絡をくれる努力などしてくれるのでどのように話そうか…と悩みます。彼の仕事を否定するようになってしまいそうで。 長くてよくわからない分になってしまいましたが、私もまだ若く未熟なので優しく広い心で全てを受け入れることが難しいようです。どのような心持ちでいればいいかアドバイス頂ければ嬉しいです。また、共感してくれる方や自衛隊に近い方など何かコメント頂けると励みになります。

  • 可能性について、男性の方お願いします

    1年半前に別れた元彼と久しぶりにご飯を食べる約束をしたのですが、約束の前日(と言うか、当日の早朝)にドタキャンされてしまいました。理由もスゴク納得できて、むしろ私と会っている場合じゃない!と謝る彼をおしてあげたくらいなので、その事に関しては全く不満はないのですが、「また誘う」と言ってくれたのに連絡がないです。(と言っても、まだ1週間くらいです)正直私はまだ彼のことが忘れられない状態、むしろ久しぶりにメールなどやりとりをして想いは強くなってしまいました。彼は1度決めたことは実行する人だし、今は無職なので、時間がないことはないと思うのですが…彼の気持ちはどうなんでしょうか?上に書いた通り、本当に言ったことは実行する人なので、振られたり別れたりした後にまだ相手を好きでも自分から気持ちを言うことは絶対にないです。(相手から言われてヨリを戻したことはあるそうです。私も実はそれを狙ってますが^^;)そんな彼からのお誘いだったので、少しは可能性があるのかな~と思っていたのですが…。 脈絡のない文章ですみません。