部下評価における生意気な部下との向き合い方

このQ&Aのポイント
  • 上司にとって、生意気な部下は評価しづらい存在です。
  • 生意気な部下を高く評価する上司は稀であり、結果が出ている場合に限られます。
  • 上司にとっては、指示通りに仕事を遂行する部下が重要であり、自論を吹きかけたり、勝手に仕事に首を突っ込むような行動は評価されません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドラマの主人公気取りの社員は評価しない

生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 口先だけでは話にならないですが、 > 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 態度は生意気でも、既存の契約先から、契約内容の拡大、新規の発注をしっかり受注してきたとかって実績提示すれば、評価自体はせざるを得ないのでは。 > こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 横から口出されてもメンドクサイだけですから、 「よし、じゃあ既存の契約先回りは君に任せる。」 とかって裁量の範囲で好きにさせてみて、その結果見てから判断すると思う。

raiponta5963
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.2

生意気だ、と思ったら何をどうしようが評価しないんじゃないですか。人間は感情に揺さぶられるのでね。 その新人の言ったことが正解に近かったり、その新人が活躍すれば、評価せざるを得ないと思いますが、人間ですからねぇ。嫌いな人間をわざわざ評価する人は凄いと思います。聖人かと。

raiponta5963
質問者

お礼

そうですねえ

関連するQ&A

  • ドラマの主人公気取りの社員とか邪魔なだけ

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーの新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの 失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので。 この手の変な自意識高い系の人って 「上司の機嫌とって出世した って中身が伴ってないから意味ない!媚びて出世するよりも下で頑張ってる方がいい!」 みたいなこと言ってる人がいたりしますが 下で頑張ることの何が媚びて出世することより優れているんでしょうか? 上司の機嫌を取るのも仕事のうちですし、それで出世するのならラクなもんでしょ。

  • 生意気な部下って高く評価しますか?

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

  • 契約社員なら評価されなくても当たり前?

    私の働いている部署は Aグループ、Bグループ、Cグループに分かれており、 各グループは約15人くらいの女性の契約社員が働いています。 合計約50名弱の契約社員の女性を上司一人が見てます。 仕事内容は一般事務です。 来年度より、Cグループが無くなる事になったのですが Cグループに勤めてた人は全員解雇になります。 私はCグループではないのですが Cグループの仕事っぷりを見ていると、 凄く仕事が出来る人もいるし、全然できない人もいるし 契約社員なのに社員以上に会社に貢献している人もいます。 でも上司は個人の評価をせず 「そのグループにいたから」と言う理由だけで解雇するそうです。 私としてはCグループの出来る人を うちのグループの出来の悪い人と交換すればいいのに・・・ と思うのですが、契約社員の扱いはこんなものなのでしょうか? 個人のスキルや、やる気は関係なく、 一つの単位の労働力としか見られないのでしょうか? 上司は部下が多すぎて一人一人を評価できないのか 契約社員は評価対象にはいらないのかどちらなのでしょう? 上司は多分、全員の名前は言えないと思います。 私の会社は事務員が女性の契約社員で 男性の正社員が管理職をやっています。

  • 上からの評価がいい上司に対して。

    私(26歳)の上司A(29歳)についてアドバイス頂きたいです。 上司Aは仕事全然できない&理解できてないのに上からの評価だけはいいので給料自体もすごいいいです。 ですが、実際はホントに何もしてません。 ベンチャー企業なだけあって上下関係もあるようで、ないような企業なんですが。 評価がいいのは、社長などがいる時だけ大げさに仕事をしているフリなどしているからだと思います。うちの会社自自体、社長の評価が絶対な会社です。 部下の手柄は自分の手柄、部下のミスは部下のミスのような風潮がある会社です。 ので、社長に対して媚を売るような行動がたくさん見られます。他の人も。それに上司Aは元営業だけあって口がうまいのもあると思います。 いっけん説得力があるように聞こえます。それにかなり計算高いです。 仕事は部下がそれぞれ責任を持ってやっているので実務的なことは何もしてません。 その上にマネージメントもできておらず、提案&改善要望などもわたしたち部下からすべてあげています。 ですが、いかにも自分がやったかのように上に報告しているために評価がいいんです。 それに自分の評価のためなのか、なんでもかんでも仕事を引き受けてきます。 実際に業務をするのは私たち部下です。。。 経営陣からしたらその上司Aは都合いいときに動いてくれるので、そのポジションに置いてると思います。 それに社長はその上司Aが数字の管理をすべてやってると思ってますが、それは私がすべてやっています。 そのような会社なのでマジメに仕事をしているのがバカらしくなってきます。

  • 上司も部下から評価されているのでしょうか?

    上司は部下を評価するのが仕事だけど 知らず知らずのうちに 上司も部下から評価されているのでしょうか?

  • 部下の評価を上司へ報告する為の報告書の書き方

    私は施設管理会社に勤める者で、タイトルに書いた通りの 上司と部下に挟まれる中間管理職です。 私のモットーは頑張る社員は評価されるべき、評価=昇給 と、捉えています。 常日頃部下には頑張つて給料を上げよう!、とハッパを掛けています。 仕事内容が営業職ではない為、商品を1個売って幾ら儲かる、という分かりやすい図式での昇給はありません。 『抽象的できちっと形として見えない』、会社に対する部下の貢献度を私はどのような評価 報告書を書き上司に提出したら良いでしょうか? ポイント項目を箇条書きにし、数字で評価するやり方がいいのか、長々と、対象となる人物についての批評を書き連ねるのがいいのか、・・・。 私から見るその部下の良い部分はバイトに的確な指示を出せるのでバイトからの信頼性が厚い(人を動かすのが上手い)という事を一番 上司にアピールしたいです。 私の質問の文章自体 説明不足で分かりづらいと思いますがこの様な経験をお持ちの方がいらしたらヒントを与えて頂けないでしょうか。 

  • 社内恋愛 自分が好意を持つ女性の評価が低かったら?

    仕事で関わる他部署の先輩が居まして、私はその先輩に好意を持っています。 その先輩も私を好きになってくれたようで、先日好きだと言われました。 そこまでは良かったのですが、 職場での私は、実務で関わる人たちからは、きっちり仕事をこなすため、良い印象を持っていただいているようなのですが、所属部のトップ4名中2名から低い評価を受けています。 評価する人間が違えば評価するポイントや部下に求めるものも異なるため、評価する人によって評価が変わるのは当然だと思います。 それはもういいのですが、今気にしているのは、この、私への評価が低いトップ2名と、私の事を好きだと言ってくれた先輩が、今度同じ支店で一緒に仕事をする事になり、その2名から、私への悪い評価の話が、確実に先輩の耳に入るようになるという事です。 (誰がどうという話は、頻繁に中間管理職以上の間で出ているからです) 自分の好きな人が、社内での評価が悪かったら、やっぱり好きという気持ちを揺るがす原因になりますか?

  • 上司の頑張っている評価

    頑張っているという評価を上司が部下につける場合、一般的にはどういう行動や仕事への取り組みを見て評価をするのか、一般的な基準を教えて下さい。  私の上司は「頑張っている」という言葉が好きです。  この言葉に苦労をしているのです。   評価の基準が、頑張っていると上司に思われれば、仕事をくれ、給与の査定にも繋がります。しかし、仕事で頑張っているという評価は、どういうものなのかわかりません。  頑張っているというのは、他人がつける評価。他人の価値観や仕事のとり組み方も違います。ですので、一概に、これをしているから頑張っているという基準はないと思います。  ですので、世間一般的に頑張っていると評価をつける。つまり上司にあたる方が、部下の仕事振りをみて、「こいつ頑張っているな」と評価をつけるのは、仕事でのどういうことで一般的に多くは、評価をつけるのか教えてほしいのです。  仕事でも、職人の仕事です。  また、サラリーマンの仕事も掛け持ちしており、両方の基準を教えていただければ幸いです。  余談ですが、  集中して、仕事を当たり前にこなしていると頑張っていると言われますが、私は当たり前のことだと思っているんです。  反対に、トラブルなどで、苦労をしてやっと解決して、自分で逃げ出さずに頑張ったと思うと、上司は「当たり前のことだ」と評価をつけます。  よいアドバイスをお願いします。  ちなみに、今年高校を卒業をして、電力関係の職人の仕事をしています。現場で働いています。

  • 上司からの評価について

    現在の職場に入社して半年、社会人になってからは丁度1年になります。他部署とチームを組んでやってる仕事があるのですが、先日残業中に疑問点が出てきてその場にいた直属の上司に質問しました。私が結構焦っていたので、結局最後まで手伝ってもらってしまい、しかもあっと言う間に終ってしまいました。 落ち着いてやれば自分で出来る仕事だったのですが、こういう場合やっぱり上司からの評価は下がるものなのでしょうか。どういう評価がつくのでしょうか?出来ない部下の尻拭い、という感じなのでしょうか?とても不安です。

  • 社内での評価について

    29歳、ある中小メーカーで営業部の海外担当をしている、入社3年目の男性です。 仕事について今悩んでいます。 先日上司から「お前の評価が社内で低い」という指摘を受けました。評価が低い原因として「常に社内にいる・付き合いが悪い」という事を言われました。 まず「常に社内にいる」についてですが、今海外担当は私と上司と2人だけでやっています。今の体制は上司が殆ど海外出張に行き(主にアジア方面)、その間私が社内にいて海外向けの出荷やメール処理、注文処理等を行っています。周囲には「営業なのにいつも社内にいて全然海外出張にいっていない。まるで業務みたいだ。あいつは仕事らしい仕事を全然していない。楽をしすぎている」と思われています。上司も私を全然出張に連れて行かず、私をデスクワーク専門の人間として扱っています。自分で出張等をアレンジしようとすると上司は「お前が行って何するんだ。そんな無駄な事をするな」とストップしますし、出張に同行させてほしいと頼んでもまったく聞き入れられませんでした。 「付き合いが悪い」については、私は基本的にお酒が飲めないし、嫌いです。しかし社内の営業の人達はお酒が好きで、週に1~2回は飲みに行くという人達ばかり。行く先は安い居酒屋ばかりで、話の内容はいつも会社や人の悪口ばかり。私はそんな連中と一緒にいても話が全然面白くない(悪口ばかりで)と思っていますし、お酒も飲めないので殆ど参加していません(社長主催や歓送迎会等は一応参加しています)。そんな事に時間を使うぐらいなら、家にまっすぐ帰って仕事で使う英語の勉強や、自分を磨くために読書をしていたほうがはるかに有効だと考えていました。 しかし、先日の上司の指摘(私の評価が低い)には正直傷つきました。 「常に社内にいる」についてですが、今までベテランの上司が出張に行き、私が社内で仕事を処理しているほうが会社の利益にとって有効だと思っていましたし、私個人としても海外出張に行って現場を学びたいという希望はあるのですが、個人的な感情で会社の経費を使うわけには行かないと思い、ずっと我慢していました。 「付き合いが悪い」という事についても、確かに最低限の付き合いしかしていない私は飲み好きの営業の人達にとっては付き合いが悪い、と思うでしょう。しかし、先程書いたように、安酒飲みながら会社の悪口を言ってストレス解消する人達と一緒にいて毒されたくないし、お酒も極力飲みたくありません(仕事上でお客様と食事を共にする場合は別です)。 上司からは「お前が評価を上げる方法は営業の人達と飲みに行って付き合いを良くして可愛がられるようにするか、他の仕事(業務)も兼ねて会社が絶対クビに出来ない人間になるかだ」と言われました。私ははっきり言ってどちらも嫌です。他の営業と飲みに行って時間とお金の無駄遣いをしたくないし、給料アップに繋がらない、自分の仕事が増えるだけの事もしたくありません(現状でも自分の仕事だけで精一杯です)。 私の考えとしては、上司にも責任があると思います。ずっと私にデスクワークばかりをさせて単なる便利屋として扱い、出張に連れて行ってもっと仕事を覚えさせようとしなかった上司にも、私の評価に対する責任はあると思います。しかし、上司は自分にも責任があるという言葉や態度は全く示さず、ただただ私に全ての責任を押し付けようとしています。私も腹の底ではそんな上司の態度に怒りを感じ、怒鳴りつけてやりたい気持ちです。 今後、私はこれからどうやって仕事に臨もうか非常に悩んでおります。現状の仕事も手に付かないほど悩んでいます。会社を辞めるべきなのかとも考えています。しかし、今の会社を辞めたくありません。せっかく海外を相手とした、自分の夢であった仕事に入る事が出来たのに、ここで捨てたくありません。何か有効な手段はないでしょか?上司と一度この件について大喧嘩したほうがいいのでしょうか? どうか皆様、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう