• ベストアンサー

スターバッ○ス

kakikukekokakoの回答

回答No.2

私、今日、食べてきました。 確かにしっとりとはしていませんでしたね。 でも硬くはなかったです。柔らかでした。ふわふわでもないけど。 ホイップクリームをトッピングしている方がいました。美味しそうでした。

maple1216
質問者

お礼

私もホイップクリームつきで食べました。 クリームがなかったら全部食べるのは難しかったと思います。 私が食べたのは、表面はサクサク・・・というか、 ザクッて感じで、プラスティックのフォークではなく、 金属製のフォークで食べないと「無理!」でした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シフォンケーキって

    最近シフォンケーキ作りにはまっています。 シフォンケーキを作っているブログを見たり、本を見たりいろいろ勉強をしているのですが、どんなシフォンが一番良いシフォンなんでしょうか? キメが細かい方がいいのか、粗い方がいいのか? 焼き縮みをしているのは失敗なのでしょうか? カットして立たないものはよくないのでしょうか? ふわふわすぎるのは失敗ですか? 底上げしている状態は、味が美味しくても失敗ということでしょうか? 口溶けのあまりよくない物は、失敗ですか? 蒸しパンのような食感のシフォンは、失敗ですか? 正しい、シフォンケーキというものがわかりません。 お店のシフォンを食べたことがあります、自分でも作っています。 でも、シフォンケーキを作っている方のブログの中で、いろんな意見があって、どれが本当のシフォンなのかわからなくなってしまって、 自分の作るシフォンは、シフォンケーキと呼べないのかな? と自信をなくして、シフォンケーキ作りを楽しむ事ができなくなりました。 シフォンケーキの定義ってあるのでしょうか? また、ノンオイルで作るシフォンは、シフォンケーキといってもいいのですか? 私は、よくノンオイルで作ったりもしますが、ただの共立てのスポンジをシフォンケーキ型で焼いたものになるのかな?とも思ったりもします。 だれか教えてください。

  • シフォンケーキの中が空洞…

    こんにちは。 この間バレンタイン用にシフォンケーキを作ったのですが、 タイトルの通り、中が空洞になってしまいました… 諦めずリベンジ!したのですが結果は同じ。 分量はきっちり、ちゃんと計りました。 メレンゲもひっくり返しても落ちてこないようしっかり泡立てました。 卵黄生地に混ぜ込む時も、最初はしっかり、最後は空気を入れないように、かつ塊をのこさないように混ぜました。 ただ、予熱せず、家のオーブンのオートメニューの「シフォンケーキ」で焼き上げました。 レシピどおりに焼かなかったせいでしょうか? 原因が全くわかりません…(泣) 憶測でもいいので、なにか失敗の原因と考えられることを教えて下さい! レシピ→http://cookpad.com/recipe/863795  多くの方が成功しているのに…(泣) 回答宜しくお願いします!

  • シフォンケーキがうまく焼けない

    はじめまして。 シフォンケーキの型(アルミ20センチ)を買ったのですが、どうもうまく焼けません。いろんなサイトを見て参考にしているのですが、特にどこがいけないのかが分かりません。  焼いている途中、生地は型から5センチはみ出るくらいまで膨らんでいますが、出したとたんへこみ始めて中がスカスカ状態になっています(これは、定番のスポンジケーキを焼いたときもそうです)。 それと、型は筒部分と本体部分がセパレートになっているのですが、焼き終わって逆さまにすると筒が上に抜けるというか、ケーキ自体が下に落ちる(どう説明したらいいんでしょう?)んです。なので、ほんとうに無残な姿になっています(泣)。 もうひとつ、焼き終わって、洗うときなのですが、スポンジのカスがこびりついて、なかなか取れません。 これは、なにかいい方法はありますか?

  • 髪を染めてから次染めるまでの期間はどのくらい?

    私は、今日初めて髪を染めたのですが、自分が1番なりたくないような色になってしまいました。髪を染めたらどんどん色が抜け落ちて明るくなるっていいますよね?染めた当日でもう、オレンジのような金髪なのに、これからもっと明るくなっていくなんて今にも泣きそうな気分です。もう、明日にでも茶色に変えたいくらいなのですが、やはり色入らないですかね?(T_T)本当に困ってます。どなたか、お願いします!!!泣泣

  • *クッキーを焼くタイミング*

    よろしくお願いします。 数種類の焼き菓子を手作りし、詰め合わせてお世話になっている方々にクール便で送ろうと思っています。 シフォンケーキやパウンドケーキ、サブレなどなのですが、サブレは昨日生地を作って冷凍しました。 量が多く、ラッピングなどの関係もあって、サブレなどは可能な範囲で早めに焼いてシリカゲルを入れておきたいと思うのですが、いつ焼くのがベストでしょう。発送は日曜日の予定です。 またパウンドケーキは、ラムレーズン、レモンピール、キャラメルの三種類を焼くのですが、いつ焼くのがベストですか? ラムレーズンなどはお酒の関係もあって数日経った方が味が馴染んで美味しいかと思うので、今日か明日焼こうと思うのですが、他の二種類はどうでしょう。いずれも焼いたあとはあら熱を取りしっかり密封し、保存しラッピングなどの予定です。 またガトーショコラはどうなんでしょう…これもある程度保存はきくのでしょうか。 いくつも質問してしまいましたが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 昨日、有名なコーヒーショップの前を通りました。すると、上半身裸の男性が。。。

    昨日、有名なコーヒーショップの前を通りました。すると、上半身裸の男性が。。。どうして店の人は注意しないのか?不思議でなりません。不快な気分がするのは私だけなのでしょうか?教えてください。

  • チョコレートシフォンケーキの作り方

    こんにちは。タイトル通りなんですが、困っています。 シフォンケーキは紅茶でもバナナ&くるみでも大好きでしかもとても美味しく焼けるのですが、なぜかチョコレートシフォンだけ成功した事がありません(TT)なぜでしょう・・・。 私が気になるのは、レシピ本で17cm型で他の物は小麦粉が80gに対して、チョコレートだけ40gなんですが、これは原因ではないですか?また、お水も80ccも入れるのが気になります。本にはそう書いてあるので、そうなんだと思いますが、必ずチョコレートが型からこぼれて(下の空気穴から)膨らまないし、ものすごい状態です。ミスプリなんじゃないかと疑うくらいです。(今日も懲りずにやってしまいました・・・。) チョコレートシフォンは何か特別なコツがあるのでしょうか?得意な方、教えてください。

  • 売れ残りの猫を何とかしたい…

    こんにちは。家族全員で悩んでいます。お力をお貸し下さい。 我が家の近くにホームセンターに出店しているペットショップが有ります。 私は犬猫をお金を出して「買う」と言うものがどうしても納得行かず、出来るだけその店には近寄らないようにしていました。 しかし、数ヶ月前どうしても用がありペットショップの近くを通り掛かりました。 すると、3月と5月に生まれた猫がどうみても「売れ残り」扱いで売られていました。 「この子達、早く親が見つかるといいね」何て言っていたのですが、昨日また用事がありその店を見ると何とその子達はまだ売れていませんでした。 色々このサイトやネットで調べてみると、半年以上経った猫は商品価値がなくなり殺される…とありました。 ショックです。 我が家には猫が居ますが、殺されそうな猫を拾ったり、貰ったりして可愛がって居ます。 いっそ、その売れ残りの猫を引き取りたいね…と家族で話をしていました。 が!売れ残りでも58000円(×2匹)なのです。 猫をお金を出して買った事がないので、ビックリしています。 調べてみると、商品価値がない猫を安く譲ってもらった人も居るそうで、では我が家も言い方は嫌ですが、値切りに行きました。 店側は5万(×2匹)が限界だと言います。 でも、引き取りたいけど10万は流石に出せません…。 でも、殺されると思うといてもたっても居られない…。 今日はどうしても買えなくて諦めてきてしまいました(10万出す勇気が出ません)。日曜日に再チャレンジしようと思うのですが、もうこれ以上は本当に下げられないものなのでしょうか。 売れ残りの子を引き取ったらきりがないと言うのは判っています。 自己満足なのも判ってます。でも、この子達は、見てしまったのでせめて…と思っています。 どうしてもどうしても駄目なら10万出すしかないと思いますが、その前にいい案がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 妊娠中の飲み物について教えてください!

    現在13w5dの働く妊婦です。 職場にはまだ公表していないので、仕事の合間などにスタバやエクセシオールカフェなどに誘われることがあります。 コーヒーは飲めないにしても、カフェラテ・カプチーノ・キャラメルマキアート等々、多くのメニューの中、どれがカフェイン入りなのか、全然分からずホットミルクを飲んで不思議がられています。 (1)上記のお店などにカフェインのない、怪しまれない飲み物はありますか? もしご存知の方いらしたら是非教えてください! また、世間でよく「妊婦にタンポポコーヒー」と聞きますが、色々サイトで見てもかなりの件数がヒットし、値段もマチマチなので、どれを買って良いのが分かりません。 さらに本当はカフェイン入りなのに「タンポポコーヒー」と騙されていららどうしようなど思うと、不安で購入できずにいます。 (2)安心出来るサイト、または都内のショップがあれば是非教えてください! (3)ジャスミンティーはカフェイン入りでしょうか? 本当に無知でお恥ずかしいのですが、以上3点、ご存知の方いましたら、アドバイス宜しくお願いします!

  • TSUTAYAオンライン

    どこの本屋さんでもネットショップでも品切れ状態の本を 昨日、TSUTAYAオンラインで見つけたので、 迷わずすぐに注文したのですが、 えっ?ホントに在庫あったの?!!と 嬉しいながらも不思議でなりません。 たまたま運が良かっただけなのでしょうか? 現在、1日~5日で入荷、「出荷手続き中」と出ています。 (店頭受取にしました) 後になって、 やっぱり在庫ありませんでした…という メッセージを受け取られた経験のある方はいらっしゃいますか? もしそんな事があれば本当に大ショックです。泣 あと数日でわかる事なのでしょうが。 今回こちらのショップで買い物するのは初めてなので ちょっと心配です。

専門家に質問してみよう