• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:養子を引き取るのがそんなに偉い事なのか)

養子を引き取るのがそんなに偉い事なのか

このQ&Aのポイント
  • 5年ほど不妊治療をしている30代女性が、養子を引き取ることに対する周りの意見やアドバイスについて苦悩しています。
  • 彼女は自分と血のつながった子供しか育てたくないという思いを強く持っており、養子縁組に否定的な意見にカチンときています。
  • 彼女は無神経な他人からのアドバイスや養子を勧められることに疲れており、不妊治療そのものよりもストレスを感じています。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (908/2197)
回答No.13

自分の血のつながった子供しかいらない、は分かりました。 が、養子に愛情をもって育てている人だっているかもしれないこのような場で、「養子を育てる自信がない」ではなく「養子『なんか』いらない」と書かれたことを非常に悲しく思いました。 無神経な人に傷ついている質問者様ご自身が、養子である人、養子に関わっている全く罪のない人を新たに傷つけてしまったことが残念です。 私自身は養子ではありませんが、実母が養女です。そして私も不妊治療経験者で子供はいません。 養子も考えたりもしましたが、私たち夫婦の場合は私の母が早い段階でそれを強く反対し、そこまで実子にこだわらなかった私たちは子供を持たない人生を選択しました。 それをいいこととも悪いこととも思いません。 また兄はシングルマザーの女性と結婚したため、先の結婚で授かった子供たちを養子としその後生まれた実子と一緒に同じように育てています。 安易な代替案として養子縁組を提案されたことに質問者様が深く傷付いたことは理解できなくもないのですが、 思った通りにならないことなんてままあると思うことはできないのでしょうか。 養子を引き取る人は、偉いからやっているわけではありません。 不妊の人が偉くないわけでもありません。 自分の思い通りにならない妊娠や、思い通りの労わりや気遣いをくれない他人に対して「そうじゃない」と反発し、自分を責め、疑心暗鬼になって身をもまるために怒り、誰かの大切な選択を尊重できずに振り捨てる言葉をつぶやく自分をどうお感じになるでしょう。 今後お子さんが授かっても、小さな違いに対しての不安や劣等感は常に続きます。 そのたびにもっと優しい言葉や気遣いを求めてしまうかもしれません。 もちろん多くの人に優しい社会であって欲しいですし、 弱い立場の人はただ黙って殴られていろとも決して思いませんが、 養子を進めてくる人をうまく回避する返し方だけを質問なさるだけでも良かったのではありませんか。 それだけ余裕がなかったのだから、仕方ない。 私だって傷ついたのだから、仕方ない。 人はそれを無神経を呼ぶのではないでしょうか。 傷付く人がいると知っていてやるのは悪意ですよね。 こんな言葉で傷つくとは思わなかったとしたら、質問者様が嫌う養子縁組を勧めた人たちと大差ないではありませんか。 傷付けるつもりなんてなかった、あくまでも自分の場合はいらないと主張しただけという主観的枕詞が通じるなら、 養子縁組を勧めた人たちだって各自で考えた解決案としてそれをあなたに投げかけたに過ぎません。 最もベストなのは「相手にせず受け流す」ことですが、 質問者様は非常にナーバスになっているようなのでそれも難しいだろうと感じます。 相手が何を考えているのか、善意なのか悪意なのか、それとも何も考えていないのか、知識がないのかそれはどうでもいいのです。 他人の話など半分以下で聞き流すようにしないと、うまくいかない自身の焦りに自分で首が締まってしまうでしょう。 「養子縁組は色んな人に勧められたので調べてみた結果、自分たちには難しいと夫婦で結論が出た。だから養子縁組は一切考えていません。納得いくまで実子を授かる努力をするので、気遣ってくれるのであれば距離を保って静かに見守っていて欲しい」というお願いを伝えてみてはいかがでしょうか。 何を考えているかではなく、常に他人の立場まで考えて発言で来ている人なんてごくわずかしかいない、というのが現実です。 実際に私自身の発言が全ての人に優しいものでもありません。 質問者様はおそらく傷付くでしょう。 ですが、「傷を受けた自分が今度は相手を傷つける立場にもなる」という視点を持てると、 できるだけ傷をまともに受けないためにどうするかと考え始めるのではないかと思います。 酷い言葉をまともに受け取ってしまう真面目さを少しだけ手放し、 親身ではない他人に優しい気遣いを期待することを諦め、 「他人なんてわかろうともしないし、せいぜいこんなもの」という強かさをもって、「あなたの無神経さに私は傷ついたりしませんよ」という態度を示してみてはいかがでしょうか。 不躾な言葉に笑顔で耐えたり、抱え込んで爆発したり、怒りを抑え込めず他人に当たってしまったり、そんなストレスや自己嫌悪を持っている方がきっと日々辛いと思います。 今苦しんでいることは、あなたの真面目さや優しさからくるものだと思います。 少しだけわがままになっていいんですよ。 分かってもらえなくていいんです。どうせ分かりっこないのです。 養子が無理なら無理でいい。 その決断が偉いとか偉くないとかまで考えて自己武装なんてしなくていいんですよ。 私から見れば母は祖父母に育てられてとても恵まれていたと思いますが、それでも今にして聞く苦労話はたいてい「赤の他人や無神経な親戚」から来ています。 実子である私たち兄妹さえ、母の気持ちには完全には寄り添えません。 なので、赤の他人のために考える時間を手放して、心地よくあるための時間を多く作ることに集中してください。 あまり参考にならなくて申し訳ありません。 どうか望みが叶うと良いですね。

その他の回答 (13)

noname#247479
noname#247479
回答No.14

話したくないことは話す必要がないと思います。 子どもに関しては人それぞれ価値観が違うと思うので、もう宗教の話ぐらいタブーになってもいい時代かと思います。 しかし、人の気持ちも知らないで色々言ってくる人がまだたくさんいると思うので、「子どもの話はプライベートなことだからしたくない。あなたも夫婦で週何回セックスしてるか聞かれたくないでしょ?」と言っていいと思います。 それでもしつこく聞いてくるような人は人との距離感がとれない人ですね。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.12

ちょっと的外れかもですが、私は母亡き後、後妻さんに育てられたので、血の繋がらない親がいます。 その経験から言うと、血の繋がらない子を育てるのは、生半可なことではないはずです。 うちの親って結構凄い人だなぁと、しみじみ思いましたよ? 普通の人に、簡単にできることではないんです。 というか、そのことがピンと来ないくらい、察しが悪い人だからこそ、 安易に養子を勧めてくるのでしょうね。 まだ5年。まだ若い! 養子云々は、もっとずっと年取って、悟り開いちゃってからのほうが、ご自分達にとってもお子さんにとっても良いはずですよ。 だから、悪意はなかろうとも、察しが悪い人のことは、無視しちゃってください。 返すとしたら、 「養子取れるほど、人間出来てないんでね」 「犬猫の子を引き取るのと違って、責任が重大過ぎますからね」あたりですかねぇ。 気にしちゃ駄目ですよ? ストレスも、不妊の大きな原因らしいので。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.11

養子って確かに難しいと思います。 私の従妹(私の母親の姉の子供)は養子ですが、高校生になるまでは養子と知らせずに育てましたが、一人息子で叔母夫婦が優しいかったせいもあり自由奔放な上に我儘に育ちました。 叔母夫婦は口に出しませんが、私の母を始めとする叔母の姉妹からは、やっぱり他人の子供はねと陰で言われ悶々としていたようです。 まさしく血は水よりも濃いです。 養子よりは実子だと思います。 私は、幸いにも妻子に恵まれ、男女二人の子供がいますが、後輩に子供好きですが、子供に恵まれない夫婦が居ましてその夫婦が、自分の子供が欲しいと言っていました。 自分の子供なら、どんなに出来が悪くても諦められるし、一緒に悩むことも出来ると。 それが本音だと思います。 また、ニュース等で虐待されている子供や親に殺された子供を見るたびに、何でうちに生まれてきてくれなかったんだろうとも言っていました。 世の中、不公平ですよね。 自分の子供が欲しいと思っている人に「養子でもいいじゃん」って言葉は無いと思います。 傷口に塩を塗るような言動ですよね。 暴れてもいいと思います。 >安易に「養子で良いじゃん」と言う人たちは、何を考えてるのでしょうか。 何も考えていない、大バカ者ですよ。 慰めにもならないでしょう。所詮、他人事。 辛い不妊治療も、養子縁組の大変さも知らない考えのない人たちです。 相手にするだけ損です。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.10

大事な部分でミスりました。 ×自分たちのことも以外はいらないから→ 〇自分たちの子供以外はいらないから です。何となく解ると思いますが、一応。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.9

あなたが「子供」に固執しているように見えたなら、子供ならなんでもいいじゃなの?って思うからでしょうね。あなた(がた夫婦)が固執しているのは「自分たちの血が通っている子供」と理解すれば、言わなくなるかもしれません。 面倒でストレスがあっても流すのが一番でしょう。というか、他人が言ってるのであれば、気にせず流せばいいのですよ。他人が言う言葉なんて何の思いも責任も乗ってないのですから。身内なら、堂々と「自分たちのことも以外はいらないから」と言っておけばいいのです。 >もう何と返すのがベストなのか分かりません。 「そうですね」って返す。しつこい人がいれば、「見つからないんですよ」って。

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.8

気持ち、頑張っている事は良くわかります 養子縁組は今直ぐと言うことで無く おじいさん・おばあさんになった時、全財産を引き継ぎ のちの世話をしてもらうよう、縁組をする程度(意思の疎通のみ) 要するに、いま頑張っている、他人様の意見は無視しても構わない 頑張りすぎて、体を壊すのも危険、自然が一番 考える事は、年寄りになった時の逃げ道・妥協策を考えておく 他人様の子で養子縁組はよほどの事が無いと難しい 一般的は、甥か姪 小さい時から、仲良くしておくと親しみやすいし 自身の子どもと思いながら、大きくしてあげる 縁組をしなくても、年寄りになり不自由になったら甥・姪と連れ合いが面倒見てくれるかも それら、家系を繋ぐ事への他人様の心配ごとでは(自分は心配する)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2400/16029)
回答No.7

何があっても自分たちと血の繋がった子しか育てたくありません。 って、はっきり言えばいいと思います。 安易に「養子で良いじゃん」と言う人たちは、何を考えてるのでしょうか。 自分のことじゃないから適当に言ってるだけなので(おそらく)流しとけばいいです。

回答No.6

あなただけでなく…不妊に悩んでいる全ての方の気持ちは察します。 けれど、ご質問への返答ですので、慰めの言葉等は省かせて頂きます。 養子に関しては、あくまでも「そういう選択肢もありますよ」という提示ですよね? 無いというなら、そこで終わりじゃないですか? そちらの意見も見聞きする必要もないのだから、怒りも無駄ですよね。 ただ、あなたにお聞きしたいです。 もしあなたの方は独身で結婚の予定もないが、不妊に悩んでいる友達が相談してきたとしたら、あなたは何と答えるのですか? あれこれ一緒に悩んであげて、その中で、やはり“養子”の事も言ってみるんじゃありませんか? はなっから「血が繋がってないなんて、あり得ないよね?!」 と、言ってのけるのでしょうか?? あと一つ申し上げたいのです…。 もしあなたにお子さんを授かり、産んだとして… “取り違え”が起きたとしたら、どうします? 今はまず無い事でしょうが、もしもの話です。 血液検査でわかる迄、大事に育てた、我が子だと思っていた子が、 赤の他人の子です。 その瞬間、ゾッとするんでしょうね。 あなたは…。 産みの親より、育ての親。 その、人間としての愛が、わからないのであれば、 あなたには、実子でも育てて欲しくないと思いました。 文章から、あなたの人間性が垣間見れたものですから……。 この私も、恐ろしい女ですけどね…。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2745)
回答No.5

質問者さまの言いたいことはよくわかりました。 ですが、旦那さんの意思や言い分が見えてきません。 実子が授かったとしても、その後の子育てでは旦那さん抜きでは成り立たなくなりますので、旦那さんとの意思疎通がとっても大事ですよね。 旦那さんは何と言っているのでしょうか? 正直、旦那さん以外の意見は、「聞いてるふり」でも構わないと思いますが。

回答No.4

アホどもの戯言なんて無視すりゃ良い。 他人の子供をそんな簡単に愛せるなら、子持ちのバツありは苦労しねえんだよ。

関連するQ&A