直感と思考、どちらを信じるべき?

このQ&Aのポイント
  • 直感と思考、どちらを信じたら良いのでしょうか?パッとひらめいたアイデアに手を出しても思った通りにならないことが多く、慎重に考え込むようになりました。ひらめきで行動することにチャンスや気に入るものがあるかもしれませんが、最後まで考えた上で行動するべきなのか悩んでいます。
  • 直感と思考、どちらを信じるべきなのか悩んでいます。ひらめきで行動することにはチャンスや気に入るものがあるかもしれませんが、思った通りにならないことが多くなってきました。最後まで考えた上で行動するべきなのか迷っています。
  • 直感と思考、どちらを信じれば良いのか悩んでいます。ひらめきで行動することにはチャンスや気に入るものがあるかもしれませんが、慎重に考え込むことも大事だと感じています。皆さんはどちらで行動しているのでしょうか?どちらが正しいのか教えてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

直感(直観?)と思考どちらを信じたら良いのでしょう

僕は趣味なんかで、パッとひらめいたというか、これだ!とか、これ絶対いい!!やりたい!これはどうだ!?などと思ってパッと手を出してしまうのですが、いざ手を出して見ると、何か違うというか、思ったようにはならないというか、何か違うやですぐやめたりします そんな事が多いので、また違うんだろうなと最近はパッとひらめいても慎重に考え込み、もういいやめんどくさいやで何もしなくなってきました ひらめきでどんどん行動していって、何か違ってもいつかチャンスや、気に入るものがあるかも知れないと、何度やめてもやってみた方がいいのか それともやはり、何かひらめいてもしっかり最後まで考え、そうできた上でそれで良いと思ったらやるべきなのか、どちらが正しいのでしょうか… でもいくら考えても違うときは違う気もするし、悩んでいます 皆さんはどちらで行動しているのでしょうか? また、楽しい?のはどっちで、苦労するのはどっちなのでしょうか? 正しいのはどちらなのでしょうか 教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どちらが正しいとも言えないように思います。私もこれだと思っての大失敗は、数限りあります。あなたへの回答は、何か言い訳じみた感じがしないでもありません。 失敗の後悔は、次は絶対と思うエンジンですし、自分遺産です。あの時こんな失敗、あんな失敗と悔しさと当時の愚かさを振り返るのもいいじゃないですか。 お互いに、大いにひらめき失敗をしましょう。思考は、試行です。ひらめき失敗万歳!!

EEEee32
質問者

お礼

そうですね!結局どっちでも失敗するときはしますし!楽しい方好きな方でいきましょう!!直感最高!ひらめき万歳!

その他の回答 (1)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8893)
回答No.2

発想と着想の二本立てでは。

EEEee32
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 着想…難しいですね…

関連するQ&A

  • 直観と直感。

    直観と直感。 皆さんはどう使い分けておられますか?

  • 直観と直感

    直観と直感の違いを教えて下さい。 <質問> 直観については理解しているつもりですが、英語ではどちらも同じ訳になりますよね? 辞書が悪いのでしょうか? 英語訳ではなんというのですか? それとも日本独自の考え方なのでしょうか? 以前、哲学科の友人と話をしていたところ、(哲学について教えを請うていた・・・感じです。)「哲学では“直感”はありえないよ。」と言われたことがあり、それ以来引っ掛かっています。 よろしくお願いします。

  • 大人になっても、直感的思考ってあるのでしょうか?

    一般的に、小学校に入る前に、直感的思考から論理的思考に発達すると言われています。 よくある例で、2列に、同じ個数の玉を並べています。 一方はもう一方よりも、間隔を広めに並べています。 これを、直感的思考の子供に「どちらが多い?」と聞くと、決まって、間隔を広めに取った、玉の列を選択します。 また例えば、太めのグラスと、高めのグラス。 同じ水の量を入れて聞くと、直感的思考は、太めのグラスの方が多く水が入っていると答えます。 論理的思考の子供は、こういう見た目で、まるで条件反射のようには答えません。 これが直感的思考の人間。 しかしながら思うに、ここまで稚拙。とまでは行かなくとも、 直感的思考の人間って、子供でなくとも、多くいるような気がします。 頭の良い悪いも関係しますが、何と言いますか・・・、決まって、考えが浅い人に、そう感じています。 例えば議論の場で、主観的な物言いしかしない。相手の立場に立てない。客観的に考えれない。客観的考えを許容出来ない。 そういった人間に限って、「普通は~だから」と、根拠なく不文律のように示唆したり、 問題事をすり替えて、マウントを取るような発言をしたりします。 また、やはり考えが浅い。のは分かります。 先日、ネットの趣味の掲示板で、 「AとBとCが高い高い。そうやって言ってたあの頃なんて\2000とかそのくらいなのに、今のDやEなんて倍以上だよね。酷い世の中になったものだ・・・」 と投稿したところ、 「えっ?A、B、Cが\2000以上??\500かそこらで普通に買えるよ。おかしいんじゃないのwww」 「いや、○○の言いたいのは、高いと言われてたA,B,Cが\2000だった頃と現在のD,Eとの比較だろ?」 という投稿がありました。 まあ、私の字足らずなトコロにも非がありますが、ネットの投稿なんて、字足らずもしょっちゅうですよね。 しかしながら字足らずとはいえ、前者と後者での捉え方には違いがあります。 前提条件として、確かに今はA,B,Cは\500かそこらで買えるものです。 前者は私の文を読んで、価格の推移を知らないものとしてコメントしたのでしょう。 後者は私の言ってることを理解し、今の高いD,Eと、過去の高いA,B,Cとの、その価格を比較したコメントをしました。 人は誰だって考え方が異なるのだから。・・・と言えども、直感的な思考をかもす発言に見えてなりません。 私が勤めている某大型食品量販店のバイト2人に関して。 彼らからも、直感的思考と論理的思考を感じる気がします。 先輩バイトは、とかく神経質な性格です。 ヒステリックというワケではないのですが、完璧主義な自分に自己陶酔してる感じ。 仕事の不明点は常に質問してきて、最初の頃なんかは面倒なくらいでしたが、 それらをしっかりと学習出来ていて、仕事は安心して任せられるくらいの技量を持っています。 その先輩バイトなのですが、話していて、コチラの意図を正確に捉えることが出来、尚且つ不明点が的確であるのが分かります。 意図を正確に読み取れること。 例えば、売り場の変更なんかは、我々社員が決めるのですが、 チラシに目を通してたり、在庫量をキチンと把握してるので、 コチラから、□□と△△を売り場に出す。よう指示しなくても □□と△△を、広告で売り場に出す。売り場を変更する。 というのが分かっています。確認のために一応聞いてくるのですが、やはり思うような売り場を作ってくれます。 また、働いた経験から、私やチーフがどのような売り場を作るのかには、一定の法則染みたものもあります。 それを察して、□□をこうこうこのように出しますね。△△はこうした方が良いですよね? とします。勿論OKです。 不明点が的確であるのは、与えた指示に、コチラが考えていない・気付いていなかったことに関して、ピンポイントで尋ねてくることでしょう。 私自身もしっかりやるようにはしていますが、何かしらの見落としはします。 それに私が気付かない段階で、尋ねてくるのです。 よく考え、よく理解してるのは、目に見えて分かります。 コチラのニーズを的確に満たせるという点で考えれば、まさに第3の腕でもあるような感じです。 それに対して、後輩バイト。 仕事は先輩バイトの2倍は早いです。 ですが正確に言うと、2倍は早いというより、先輩バイトに比べて、仕事が1/2の早さで終わるいった感じ。 何を言いたいのかと言うと、手抜きが多いんですね。 面倒なのでしょう。とかく手を抜きます。 勿論、それでクレームも来たりするので、その時は厳重注意をします。 そしてしっかりして、仕事もしっかり取り組むのですが、1週経つ頃には元に戻ります。 2,3週経つ頃には、叱られた時の責任意識すらないでしょう。 バイトなんて、責任意識の薄いもの。と思っていても、それは容認されて良いものではないと思っています。 少なくとも、コチラが提示する条件・仕事で、取り組んで貰わないといけないのですが、後輩バイトはどこか抜けているんですね。 同じようなミスを、何度もしてるのを見ます。 そう考えると先輩バイトは、同じミスどころか、ミスすら滅多にしないのが、逆に不気味ではあるのですが・・・ 責任意識の薄さ。これは、どうしようもないものとしても、 一度指示した、叱られたことを、吸収できても継続出来ないのです。 そんな彼に、同様に売り場の変更の指示を出します。 先輩バイトのように、何をどう変えるのか?全く察知出来るということはありません。 全部コチラが指示します。 それに対して、適宜対応する。といった感じですね。 また、いつも△△を決まったパターンで出していたとしても、後輩バイトは全く同じようなパターンで出すことはしていません。 これを鑑みるに、その時その時で、指示に対応してるのが分かります。 先輩バイトのように、我々のニーズに沿った対応、と言うワケではなく、ただ指示をこなす。といった感じ? まあ、上記のような2人です。 一方は先の先まで具体的に考え、行動してるのは分かります。 もう一方は、そういう兆しは見えず、ただ番号順に適宜応対する感じ。 学歴の差もあるのでしょうか?しかしながら、同レベルの学力の人間がいたとしても、 このように、論理的に考え、対応出来ているのと、そうでないのとはいます。 これは何故なんだろう?と考えた時、少し前に読んだこの「論理的思考と直感的思考」が頭を過りました。 しかしながら、私の知る直感的思考は、幼少時の思考能力の変化を表したものでした。 それが大人にも当てはまるのだろうか?というのには、疑問が残りますが、 全く当てはまらないこともないのに、確信を感じています。 話していても、会話から、論理的思考能力が高い人と、そうでない人は分かりますよね? そうでない人はやはり、直感的思考にあるのでしょうか? それは何も、幼少時の直感的思考と同レベルだと思いませんし、 論理的思考能力にもレベルや段階があるのなら、直感的思考の低い段階とも取れます。 どうなのでしょう? 直感的思考って、その幼少時のからの切り替えで無くなるものと思いましたが、そうではないのでしょうか? 因みに、私が目を通した読みモノでは、その疑問の答えは記されていませんでした。 直感的思考や論理的思考にはレベルがあり、それは消失・獲得するものではなく、変化するものだと、上記のような具体例から感じましたが、皆さんはどう思いますか? お手数ですが、ご意見。・ご回答お願いします。

  • 病む思考?

     親戚のお子さん(といっても30歳近い)の事なんですがいつも意味不明な事を口にしているそうです。皆さんの意見も聞きたいです。自分にとっての絶対の幸福とは「生まれて来なかったこと」と・・・しかしもう自分は一身の呪いと不幸を持ち、生まれてしまったと・・・・俺が最後にできるのは、不幸な野良犬(子供)の増殖を抑え、一生独りを貫き通し、無縁墓地に入るのが最小限に災難を抑えることだと訴えているそうです。蜀悪の弱肉強食の世の中に生きることは苦しみに苦しみを重ねて不幸を得るだけでしかないのに強制執行で生かされてしまっている。自殺も何度も試みたができないと言っているらしいです。その人は今のところ普通に社会生活を営めていますが・・・何度も何度も聞かされていると・・・引っ張られます。そんなものなんですかね。そのような話をしょっちゅう聞かされていると、自分もそうなのかなと思ってしまう今日この頃です。確かに自分も親や先祖に対して感謝をする気にはなれない自分でもありますが・・・

  • 占いをした時、プラス思考で解釈できますか?

    私は去年に手術をしたり退職したりと色々ありました。 そのため、行動にかなり慎重になってしまっています。 そんな自分が最近嫌です。 占いに行き、話をよく聞きにいくのですが、 「今年はこういう年になるから気をつけた方がイイ。」 いわれると、 いざ、何か行動に移そうと思うと、 「今月は良くないから、旅行とかもいけない」 と自分を制御してしまってます。 もし、動いてしまって病気にまたなったり、何かいけない事が起こったらと思ってしまうのです。 だからと言って、家にずっと引きこもる訳にもいきません。 占いをして下さった人は 「別に運気が悪い年ではないから、気をつけて行動したら大丈夫だよ」 というんですけど・・・。 占いに左右されてるようで、 何か嫌でもあり、でもやっぱり参考にしたくもあり・・・。 アドバイスお待ちしてます。

  • つらいときに「プラス思考でいこう」って言われても無理なんですが・・・

    先日はここで「今まで死のうと悩んでいたが、そこから「人にやさしく」ということを学び、これからは「人にやさしく」生きていこうって思った者です。 内容的には、誰にも認められず、友人も彼女もいたことがなく、親にも認められず、就職もできてない(バイトはしてますけど)ってことでした。 いま、資格試験目指してて、それは今年3度目の挑戦で最後にするんです。だめなら就職です。 で、質問ですが、 今まで死のうか死のうかって考えていたので、 たまにそういうマイナス思考になるんです 勉強どころではなくなってしまいます。 基本的には「これからも生きて生きたい」って思ってるんですが どういうわけか、思考がネガティブになってしまうときがあるんです。 そういうときどうしたらよいでしょうか? 「プラス思考にならなきゃ!」って思っても、難しいです。 ※私が生きたいって思ったのは、友達が欲しかったからです。彼女がほしいだなんてあつかましいことは言いません。私には彼女無理だったわかってます。せめて友人がほしい。今まで友人がいなかった私にとって、友達とのただの飲み会とかだけでも普通の人より幸せを感じるでしょう。やはり、友ができる喜びを感じて生きたいです。今、アニメ趣味サイトで知り合ったメル友の女性がいますが、18の子です。メールだけですが性格もいいです。異性ですが、仲良くなれるかな?とか考えたりします。もちろん相手が嫌がるような行動は絶対にとりません。人にやさしく生きて生きたいですから。その子からメールが来たらすごいうれしいんです。 いろんな些細なことを最近は幸せだなあと感じられるようになりました。今日のおにぎりがおいしかったとか、アニメがおもしろいとか。幼稚ですけど。20代後半の男なんで。 読んでいただきありがとうございました

  • 楽しい事が見つかりません

    昔はいろいろ趣味はあったのですが 今はありません 昔やった趣味をやりたいかといわれるとたまに少しやりたくなる事もありますが いざ行動するかといわれるとめんどくさくて実行する気になれないので それほど強く興味を持ってるわけではないと思います 昔はめんどくさいなど考える事より趣味に対して熱くなれたので行動力もあったのですが 最近はこれがやりたい!!といえるような興味を持てるものがなく、 何かちょっとしたことをするにしてもめんどくさくてする気になれないのです なので毎日、楽しい事がありません 女性に対しても最近は興味がなくなってきており どうしたら興味や情熱といったものが沸いてくるのかわからなくなってしまいました どうかこの状態から抜け出す方法をアドバイス下さい ※この状態は10年以上続いております

  • やる気が出ず、マイナス思考をどうにかしたい。

    今年三十路が目の前に来る独身の女性です。 私事ですが、ここ3年近くやる気も出ず、マイナス思考も止まらず、 またつまらないことで悩んでしまいます。 遊ぶ事も心のそこから楽しいと思える事が少なくなってしまいました。 こうなる前もやる気が出ず、マイナス思考気味ではありましたが、 やらなくてはいけない状況になれば、やる気も出て、 そのことにまっしぐらに打ち込んでいましたし、 ゲームが趣味で当時はとても楽しんでいました。 しかし、今は、まったく逆で、やらなくてはいけないことが出来ても 手がつかず、昔は楽しいと思っていたことをしても楽しいと思えず、 趣味だったゲームも今では面倒くさい物になってしまい、 趣味がなくなってしまいました。 月に1回ぐらいは友達と飲みに行ったり遊びにも行きますが それ以外のプライベートでは何していなく、 気づけば仕事上の悩みを休日中考えていたりしています。 きっと、ウィンドショッピングや映画を見に行けば気分転換になって いいのだろうと思うのですが、それに対してもやる気が出ず・・・。 最近、「自分には何もないな~・・・」と思い、悲しくなります。 (仕事と住む家はあります。とてもありがたい!!) そのためが、日々ダラダラしている感が自分の中に 漂っていてイライラします。 どうにかこの状況を脱するため色々考えて模索しているのですが 答えが見つかりません。 昔の様に、 「楽しい時は楽しむ!やる時はやる!悩む時は悩む!休む時は休む!」と メリハリを持ち、はっきりと自分を持っていた頃の自分に戻りたいです。 皆様はこういう経験がありますか? 皆様の経験談・アドバイスなど頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 度忘れしたとき。

    「ん~あれなんて言うんだっけ…」と悩んでるときって、 いつも絶対思い出せなくて、あとで全然関係のないときにフッと思い出す…、 こういった「度忘れ」は誰でもたまにあることだと思うのですが、 それを「思い出す力」、…ひらめき力といいましょうか、 頭の良いかたは、そのひらめき力が長けている方が多いような気がします。 まったく頭から出てこない状態でも、じーっと考え込んで、すぐ思い出す、みたいな。 私は、度忘れしたとき、いくら考え込んでも出てこないものは出てきません。 しかし、その後まったく関係のないときに、ふっと出てきたりして、 なんで思い出せなかったんだろう…、となります。 こういう「ひらめき力」は、普段から脳を鍛えているかいないかで差が出るのでしょうか? それとも、他になにか原因があるのでしょうか? みなさまは、度忘れを思い出したいときに、なにか工夫されていることはありますか?

  • 手に職を付けるのならば。

    私は高校を中退後、もう一度高校に行きなおし、再来年に高校を卒業予定の現在25歳の女です。 卒業の時には27歳、ですが何か手に職をと思い、専門学校へ行こうと考えています。 ですが年齢を考えても、ぶらぶら遊ぶような学校にいけません。 当然私もそのようなことは考えていません。行くのなら手に職を就けられる、就職できる職業を考えています。 年齢が年齢ですし、学ぶならしっかり、苦労も覚悟の上です。 そして私自身、方向修正をする最後のチャンスだと思っています。 その上でやりたいことを考えてみると、 ・介護系、医療系お仕事にやや興味がある ・パソコンいじりが好き ・接客が得意で、学んでみたい気持ちがある ・教員(幼稚園、小学校)になるのが昔からの夢だった、けどちょっとさすがに無理かも… と、漠然としたものです。 不純な動機としては ・手に職を付ければ、親も安心してくれるだろう という考えもあります。いろいろと苦労を掛け過ぎたので・・・。 これらを踏まえた上で、どのような職業があるのか、 参考までに教えてはいただけませんでしょうか。