• 締切済み

ライブイベント

愛知県住みの中学生です。 3月後半に行われるライブイベントに行きたいのですが親を説得できません、 理由は ①平日だから(学校を休む必要がある) ②東京は今コロナで大変だから だそうです ①に関しては私はほとんど学校を休んだことがなく自分で言うのもあれですが成績はいい方です。②は自分からもできる限りのコロナ対策はする、と伝えています お金等もお年玉から出してもらうと伝えています(口座が親管理のため) 1度過去に私が犯罪になるくらいのことを犯してしまい親からの信頼は全くと言っていいほどないです。 中学生のお子様を持っている親御さんなどの意見が聞きたいです。 日数が迫ってきてるのでなるべく早くご回答いただけると嬉しいです、

みんなの回答

noname#247128
noname#247128
回答No.8

緊急事態宣言を解除したことによる、武漢肺炎第4波がはじまるから無理です。変異種により感染規模は、いままでと比較になりません。恨むなら中国を恨んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

親からの信頼があって許してもらえたとしても、今新幹線に乗ることは全くおすすめできません。 新型コロナ感染の観点で考えると、学校と同じくらいライブイベントの会場はとても危ないです。 感染すると、20歳未満で感染した場合はお年寄りと比べて軽く済むことが多いですが、一生ひきずる可能性のある後遺症が出ています。これは、統計もありますからみてみてください。 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00203179_d/fil/kouhyou5.pdf 記憶障害など出たら、一生を棒にふります。 中学生ということで、普段過ごされている学校について着目します。 日本の学校はコロナ対策をちゃんと行えていません。 去年の一斉休校はある意味正解だったのですが、起案した安倍政権が雑に休校を求めてしまいめちゃくちゃ批判されたのと、学校の都合で学習の遅れをとりもどすとか、ネット動画で授業を配信する準備といったことが先生たちにとって大変だという大人の都合で、学校を再開して続けているという状態です。 正直、日本の学校は信頼するべきではないというレベルです。 愛知県知事は比較的意識高かったので、東京と大阪と比べるとけっこうがんばってコロナ対策の支援をしています。かたや大阪と東京はそんなにがんばってません。 だけど愛知県よりももっと努力をしている県はあります。 もし東京へ移動するなら、新幹線だと思うのですが、新幹線は大阪から乗った人が東京へ、東京で乗った人が大阪へ移動したりするわけです。そんな新幹線に乗るという行為は、今年はマジでやばいです。 海外では学校で対面授業をする場合、席と席を1.8メートルあけて、マスクして、換気して、2週間に1回くらい全員PCR検査をやっています。 こんなこと、中学校ではやっていないでしょう。 はっきりいって大人の都合で生徒児童園児を危険にさらしているのです。 コロナあるなしにかかわらず、学校側などからしたら、校区から出ないようにとか、生活指導といいつつ生徒たちに行動制限をかけている。これで偶然、生徒児童園児がコロナを拾いにくい生活習慣になっていると思います。 ゆえに、あなたたち中学生が抗議する必要があるのは、出かけるなと言ってくる親じゃなくて、ちゃんとした対応をしない学校なのです。 で、お年玉の使い道なのですが、もしライブイベントはリモートでみられるものがあると思いますのでそういったものをみるか、カタログ的な本などをみながらサブスクリプションの音楽サービスでお気に入りの音楽を探して聴くといった過ごし方ができるんじゃないかと思います。 https://rollingstonejapan.com/category/lists/ranking

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17756/29658)
回答No.6

こんにちは それは行かせたくないでしょう。 中学生も1年盛夏3年生では違いますし またあなたが何かして補導でもされたらって 思っていると思います。 それと未成年は入れるのですか? 多分、〇歳未満お断り、平日であれば 補導される可能性が高いと思います。 変な人に騙されないとも限らないですし、 成績云々の問題ではなく、義務教育ですから 遊びに行くのはだめでしょう。 それと都内に出て途中でコロナにかかって 都内に行ったからなんて言われたらどうします? そもそも東京に一人で遊びに来たことあるんですか? ライブイベントも中止、もしくは人数制限で 入れない可能性もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33186)
回答No.5

学校を休むのはダメですよ。質問者さんの親御さん世代なら「学校サボってライブを見に行く」ってのは不良生徒がやることでした。 ギリ認められて、春休みならというところじゃないかな。 特に質問者さんが女の子だったら、その年齢の女の子を一人で東京に行かせるのは心配ではありますね。 男の子だったら「中坊なら新幹線くらいは乗れるやろ」とは思いますが、そこはそれぞれの家庭の教育方針がありますから「一人はダメ」といわれたらそれもまたしょうがないです。 まあ中学生で新幹線に乗って一人でライブを見に行く、ってのはまだ早いね。いいとこ地元のライブくらいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.4

<親を説得できません 当たり前にすぎません、なぜなら行く理由は無いです、貴方 がいっている事は勉強よりも、遊びにいきたいとしか思われ ません、親は子を監督する責任が有ります、貴方に責任能力 無いとすれば、誰も遊びの為の責任はとりたく無いですから、 親の判断が正しいです。 <お金等もお年玉から出してもらうと伝えています(口座が親管理<のため) 行動には責任が伴います、交通費有れば安心して遊べると思って いるなら間違いです、平日にうろうろしているのは、一般的には 不良といいます、つまり行くべき正当な理由は無いです、警察に 職質されて、貴方の行動について不審者としか思われません。 <過去に私が犯罪になるくらいのことを犯してしまい 反省という言葉ご存知ですか、平日は真面目に学校いくことが 貴方のする事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11427)
回答No.3

子供だけで東京までイベントに行かせるなんてありえないです 親に問題あり、というより、そんな事を望む子供に問題あると思う 自分のお金なら何してもいいわけじゃないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tiroo
  • ベストアンサー率45% (65/144)
回答No.2

完全に各家庭の判断だと思いますが、私なら… まず、コンサートや旅行のために学校を休ませるかどうかだけなら、休ませます。 それよりも、休日だったとしても子どもだけで東京には行かせません。 さらに、今はコロナなので混雑するところには行きませんし、行かせません。 もし自分がうつったら困るのは自分だけでなく、家族や、移動中に近くにいた人、友達、学校などで誰かにうつしてしまうかも、うつした人がさらにうつしてしまうかも、うつした人が死んでしまうかも、一生後遺症が残るかも、と考えると、私は人混みやマスクを外す場所に出かける気にはなれません。 自分のせいで家族や友達が死んでしまったら嫌なので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (323/1202)
回答No.1

>1度過去に私が犯罪になるくらいのことを犯してしまい親からの信頼は全くと言っていいほどないです。 じゃあ無理です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校を休んでライブ。

    学校休んでライブに行きたいです。 地方住みで好きな歌手が全国ツアーでわたしの住んでいる県にも来ます。 めっちゃくちゃ行きたいんですが、平日の5時からで部活休んでも始まる時間に駅につくことになるのでもう休むしかありません。 親に中学生でライブのために学校を休むのはやめろと言われるんですが、休日に他県まで行くと言ったらもっとだめと言われました。 一人で行ったら変な人に連れてかれて殺されるよ!とまで言われました。 学校優先だとライブに行けることなんて高校卒業するまでおそらくもうないし、その日しかないのに毎日行ってる学校にいくなんて悲しすぎます。 学校休んだってノート写させてもらうだけでわかるし、先生なんていつでも会って質問できます。 でもライブはレポを見るだけで楽しめるものではないし、その人にはなかなか会うことができません。 どうにかして説得したいんですがいい方法はないですか?

  • イベントに行くために親を説得したいです

    こんにちは。 高一の女子です。 12月に東京である某アニメのイベントに行きたいのですが、親が許可をくれません。 「夏にも東京に行ったのに、こんなに何回も言ってたらきりがない」 「成績あげたら」 と言われてしまいます。 実際、夏はイベントではなく、友達に会うため、カフェキャラバンに行くためでした。 イベントは初参加なので、どうしても今回行きたいです。 成績の件ですが、親の言う成績あげたら=順位を今より60位あげろ という意味です。これは不可能なので、成績抜きで親を説得させたいです。 ちなみに、そのイベント日の近くにテストや課外はありません。 また、私は東京ではなく関東の田舎に住んでいるので、お金がかかるという 理由もあるのですが、当然ですが自腹で行きます。 ただ、手元ではなく通帳の方にお金があるので、親を説得させる必要があります。 イベント代も交通費も自腹なのに、許可をくれないのはおかしいと思いませんか? 「手元にないのは自分の管理が悪いから。諦めなさい。」 と言われたのですが、イベント発表が11月だったので貯めようがありませんでした。 月のお小遣いも高くないので今からためても間に合いません。 友達は親に許可もらえてるし、テスト前なのに行ってる子もいました。 人と比べてはキリがないですが、これはひどいと思います。 どうやって説得させればいいと思いますか? ご意見のほど、宜しくお願い致します。

  • 県外のイベントに中学生二人。。。

    閲覧ありがとうございます。 山梨県に在住している中学生なんですが、同級生の友達3人と、春休み中に東京の大田区総合体育館で行われるイベントに参加しようと思っています。 友達は、昨日親に許可をもらったそうなのですが、わたしはまだもらっていません(というかまだ言っていません)。 実は、11月に、好きなバンドのライブ(渋谷・18:00開演)に行こうと思ったときは断られています。 そのときの理由は「遅いから」と「危ないから」でした。 そのこともあり、話を切り出すのが少し緊張してしまいます。このイベントは16:00に始まって、17:00に終わります。 ライブの時は、時間が遅く、渋谷だからダメだったのだと思います。なので今回は大丈夫なのだと思いますがいざ話を切り出そうとすると勇気が出ません。 わざわざこんなことを質問して申し訳ありませんが、一般的に親の立場から見てこのイベントに参加するのはOKできますか?また、同じような経験をしたことのある方、どのように説得しましたか? 駄文長文申し訳ありません。回答お待ちしています。

  • 中学生がライブに行くのはふさわしくない?

    はじめまして。意見をうかがいたくて質問を投稿しました。 親と意見が食い違って困っています。 私は今年の春中学3年になります。 あるバンドのライブに行きたいのですが、親が許可してくれません。 理由は、「まだ中学生だから」と「夜のライブだから」だそうです。 しかし、私としては、中学生3年にもなれば、ライブに行くことくらいは許されてはいいのではないかと思います。ちなみに、ライブハウスではなくホールで行われるものです。 また、夜といっても8時には終わり、9時半には家に帰れます。 もしも自分の子供がライブに行きたいといったら、あなたは反対しますか。また、反対するとしたら、なぜですか。「まだ中学生だから~」ではなく、具体的に教えてください。

  • ライブ

    自分は中3男、郡山在住です 10月にホルモンのライブがあるのですが 親に言っていいか聞いたけど 反対されまくりました 中学生がライブハウスいくのはダメなんでしょうか? ちなみに場所は郡山CULB#9です

  • ライブについて

    今中3の女子です 2月に、私の大好きなアイドルグループのライブがあるのですが 親が反対しています… 高校生になってからじゃないと危ないっていうのが理由です。 昔からよく言われてきたことなので、友だちと遊ぶときも4時には帰ってきます。 一度も6時以降に帰ってきたことがありません(学校以外) 高校生からでいいじゃないかと思ってしまうのですが、 もうすぐ解散してしまうので、その手段は使えません。 しかも、一緒に行く相手が、twitterで知り合った人なので、それを言ってしまったらアウトです。 (twitterの事件がありますが、それは大丈夫です。) どうすれば、許可が出ると思いますか?? 私なりに考えたのは、まず親に迷惑をかけないことだと思うのですが、 それだけで許可は出ないだろうなと思います… ちなみに、一度もライブに行ったことがないです。 進路は、私立なので高校にそのまま上がれます。成績も割といい方です。 よろしくお願いします。

  • 当番の日とライブが重なってしまいました・・

    大学で開かれるあるイベントが来月あり、そのイベントの受付や設営、裏方など 学生がやらないといけなくて、学校の方で勝手に日にちと係を分けられてしまいました。 それで、運悪くライブに行こうとしていた日と当番の日が重なってしまったのです^^; 日にちを変更してもらえないか聞きにいくつもりなのですが、 「用事が重なってしまって・・・」と言ったら、「何の用事?」と聞かれるとライブとは答えられないですよね>< 自分なりに口実を考えてみたのですが、ほんとにー?と思うようなベタな用事しか思い浮かびません…^^; 何か、もっともらしい口実はないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • LIVEに行ってはいけませんか?

    私は関ジャニ∞が好きな中学3年生です。 現在受験生ですが、両親に了承を得て今月に関ジャニ∞のLIVEに行くことになっています。 そして2月の24日25日に、関ジャニ∞渋谷すばるさんだけでソロコンを行うことが決定しました。 そのソロコンに行きたいのですが、24日は都立入試当日です。 夜も塾へ行って自己採点をするので、24日は諦めています。 しかし、25日は午前授業で塾もないのでそのソロコンに行けます。 なので行きたいと親に言ったところ父親は、母親も子供2人が受験生なのに嵐のコンサートに行きまくってるし、入試も終わっているからいいよ。と言ってくれているのですが、母親は、ダメ。と言うだけで理由も言ってくれません。 父親が優しいだけなのかと思い、学校の担任や塾の先生にも聞いたら、入試終わってるからいいんじゃないか?と言われました。 チケット代は、私がバイトを始めるまでは母親が負担するという約束なので、母親が了承しないと行けません。 どのように説得したらOK出してくれると思いますか? 母親はハワイにまでコンサートに行っているので、自分も行ってもいいのではないかと思います。 母親は40代後半なので、同世代の方のご意見をお願い致します。

  • 親にライブに行くことを許可してもらいたいです。

    4月から中2になる女子中学生です。 推しのライブが8月の最終日にあって、それに行きたいと思っています。 でも開催会場が横浜で、東京に住んでるので少し遠いんです。 でも電車で1時間くらいでいけて普段の通学と同じくらいだし、 電車代も500円程度です。チケット代はお小遣いを前借りする形で 買いたいと思っています。チケットは抽選なので、まず当たるかどうかも わからないのですが、倍率は結構あると思うので最速先行受付で 買いたいというのが希望です。私は成績があまり良くないし、都を超える 外出となると渋られると思います、でも三回もライブやツアーを逃してて 次こそは行くんだって決めてたんです。まだ二週間ほど先行発売の期間は あって、その間に春休みの宿題や部活などの最低限のことはして親に 頼もうと思っています。これまでの成績の悪さや私が貯金をしないで ムダ遣いを結構していた経験から、許可が下りる可能性が低いと自覚 していますが、今回だけは行きたいんです。友達と遊ぶことやお菓子に お金を使うのはやめて、勉強もちゃんと見直したいと思っています。 確実に親からライブに行く許可を貰う為にやっておくべきことや、 頼むときはどういうふうに頼めば良いかなど教えてほしいです。

  • 親にお金について口論の末スマホや財布を取られました

    自分は現在中学2年生です。 中1のときにもらったお年玉を、欲しいものがあったので先日使いました。その後、家に帰り、親に買ったということを報告しました。すると、「そんなお金どこから出てきたの!!」と怒鳴られました。そして自分が「お年玉で買ったんだよ」と言うと、親が、「お年玉を渡したことなんて一度もない」と言ってきました。確かに小学生の頃まで、自分の家庭では、もらったお年玉は全て親に預けていました。しかし中学生になって、自分が「お年玉を預けずに自分で持っていたい」と言うと、親はそれを承諾してくれました。なのに、親はその事を忘れてしまったのか、お年玉を渡したことなんて一度もないと言われてしまいました。そして、親が「事情を全部話すまで財布もスマホもないから」と言ってきて、一週間以上没収されています。(この質問は自宅のパソコンでしています)ついには自分が親の財布からお金を盗んだと言われ、家族から冷たい目で見られています。何回も自分はお年玉で買ったんだよと言い続けましたが、「言い訳はいらないから」と言って、話を聞いてくれません。友達と出掛けたりするときにお金もスマホもなくて困っています。どうしたら親は私がお年玉を使ったと信じてくれるのでしょうか…?

専門家に質問してみよう