• 締切済み

Roxio

kichi8000の回答

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.5

バンドルソフトはメーカー製とは限りません。 あくまでもおまけです。 windowsにはアプリではない Roxio相当のドライバーが組み込まれているはずですが。 何をしたいのでしょう。

te1944
質問者

補足

NECのパソコンは長年買い替えて使用しています。今が4代目です。ここ4年半はDVDの書き込みはしていませんが、以前はパソコンにRoxioが入っていたのでいつも利用していました。 現在のパソコンにはCyberLinkPower2Go8があり、それで書き込みをしました。その結果パソコンでは再生できるのですがテレビのDVDプレーヤーでは非対応DVDとして認識されません。

関連するQ&A

  • Roxio Creator LJ の再インストール

    パソコンが起動せずWindowsを再インストールしたため、Roxio Creator LJ が削除されてしまいました。Roxio Creator LJ を再インストールす方法をご教授下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • ROXIOについて

    ROXIOについて 只今VAIOのtypeR VGC-RC52を使っております。 今日ROXIOのRoxio Easy Media Creatorをインストールしました。 データディスク→データの追加→データの選択→赤いボタンをおしてデータをDVDに書き込もうとしたのですがエラーになって書き込む事ができません。どうすればよいかおしえていただけるとうれしいです。 補足 今使っているのはRoxio Easy Media Creator9です。 今本体のDVDプレイヤーが壊れ気味なので、外付けのDVDプレイヤーをつけています Roxioにてドライブの選択をすればそれぞれ書き込むことはできるのですが 両方とも再生することができません。 Do VAIOにて再生しようとしても「このDVDはDo VAIOでは再生できません」という文字がでてきます。 どうすればよろしいでしょうか

  • Roxio Creatorの再インストールについて

    NECのLAVIE Desk All-in-one(PC-DA570AAW-J)Windows10を使用しています。Roxio CreatorIJが起動しなくなったので修復しようとしてあやまってアンインストールしてしまいました。再インストールしたいのですが、方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • Roxioのドライバ どうすれば削除できる?

    Windows Vistaを搭載した新しいSHARPのノートPCを買いました。 以前持っていたWindows MeのNECに入っていたデータを、Roxioのアプリケーションで作成したCD-Rが、Vistaで開かなかったので、NECについていたRoxioのアプリケーションCDをインストールしてしまいました。そうしたら、 ****** このドライバは互換性の問題のためブロックされています。 オンラインで解決策がMicrosoft Webサイトから利用可能かどうか確認します。 解決策が見つかると、実行できる手順を表示するWebサイトが自動的に表示されます。 ドライバ:CD Recording Software 発行元:Roxio, Inc. 場所:利用不可 システムを不安定にさせるドライバがインストールされています。 このドライバを無効にします。このバージョンのWindowsと互換性のある最新版については、ドライバの製造元にお問い合わせください。 というメッセージが出るようになってしまい、インストールも失敗しました。 RoxioのHPなどを見ても、もともと入っていたアプリケーションではないためサポートもしていないようなので、ドライバを削除したいのですが、どうやって削除すればよいのかわかりません。 閉じてしまえばとりあえず問題ないのですが、毎回開くたびに出るのでかなり邪魔です。 削除方法を教えてください。

  • Roxio Easy Media Creator 10 Suite

    Roxio Easy Media Creator 10 SuiteをWindows Vistaにインストールしましたが、Roxio Creator Classicを起動すると「Dragon エンジンを初期化できませんでした。」というエラーメッセージが表示されます。Roxio Easy Media Creator 10 Suiteの修復インストールをやってみましたがだめでした。どうしたら直りますか? 使用しているセキュリティ対策ソフトは「Norton AntiVirus 2007」です。 使用しているPCはNEC VX500BDです。 以前にRoxio Easy Media Creator 7をインストールしていました。 他のメーカーのビデオ編集ソフトはインストールしていますが何か関係がありますか?

  • Roxioを再インストールできません

    FMVAH42Kユーザーです。 OSのリカバリ(win8.1⇒Win8)を行った後に、再度Win8.1にアップデートを行いました。アップデートに続く作業で不具合があり、またリカバリを始めようとした段階でトラブルになっています。 問題点1:削除したRoxioが再インストールできない  状況:ソフトウェアディスク検索機能でRoxioを選んで、INSNTMSI.EXEを実行します。「このコマンドを実行するための十分な記憶域がありません」と表示してインストールが中止になります。 問題点2:リカバリを始めるためにトラブル解決ナビディスク(DVD6枚組)をセットすると、BD1枚のディスクを要求される。  対策として、RoxioのHPから、OEM向けのアップデート用データが入手できます。 ダウンロードの説明書に「 アップデート対象のRoxio Creator LJがインストールされていることを確認してください。」と記載されています。 質問は、Roxioは削除した状態なので、「これをダウンロードして、Roxioを正常にインストールすることができるのでしょうか?」となります。  今後、リカバリ起動ディスクを作成して、リカバリを再開することを考えています。 回答をよろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • roxio

    つい最近までRoxioを使えたのに、昨日使おうと思ったら ”選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。  [OK]をクリックして再実行するか、インストールパッケージ’COPY.msi’を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します”とメッセージが出て、DVDが焼けません。 どーすればいいのでしょうか? たぶん、もともとPCにインストールされてたもので、インストールしなおせないので困ってます…

  • roxioは必要ですか

    2台目パソコン購入したのですが 少ないプリインストールの中にroxio と云うソフト ありますが 以前のパソコンでも 写真画像加工 音楽ファイル良く使いますが roxioはあるの気付かず使用したことなかったのです システム上必要なソフトでしょうか アンイストールしても良いのでしょうか

  • Roxio Creator LJ というソフト

    ネットで購入して中古パソコンに、Roxio Creator LJというソフトがインストールされており、119MBと大きな容量なのでアンインストールしようかと思いますが、差し支えないものなのでしょうか?

  • ROXIOでCDのコピーができない!

    Windows10にインストールされているROXIO CreatorLJを起動し、プロテクトのない音楽CDを挿入、指示に従いデータの一時保存→空ディスクを挿入→コピーOK すると、ドライブからディスクが出されて、コピーできません。どういう原因が考えられるでしょうか。その対策はどうしたらいいでしょうか? 以前、Windows7にインストールされていた同種のアプリでは難なくできた作業なのですが・・・ Windows10 NEC NS150/A