• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンとのインストール)

MACとのプリンターインストールで問題が発生!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J710Dを使用中の印刷不具合を解決するため、以前の同型プリンターを兄から譲り受けました。
  • しかし、自分が使用していたプリンターのCDを使ってMACと接続しようとしましたが、うまくいきませんでした。
  • どうしたらMACとのプリンターのインストールが成功するのか、ご教示いただけないでしょうか?

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.4

>兄から以前同型のプリンターを譲り受け 単に本体を入れ替えただけでは印刷できません。 ドライバー類の削除と、改めての入れ直しが必要です。 >MACと繋がりません macOSのバージョンはなんですか? CDは、原則として発売当時に すでに世の中に存在していたmacOSに対応したソフトしか収録されていないので、 Brotherのダウンロードサイトから、最新のものを使う習慣づけをされるとよいでしょう。 ちなみにMFC-J710Dは10.15までの対応で、 macOS11.0(BigSur)にはAirPrintも含め非対応となっていますからご注意を。 https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=3

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1804/6914)
回答No.3

プリンタードライバーを以下からダウンロードしてみて下さい。 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d ユーザーズガイド ~パソコン活用編~ は以下を参照して下さい。 https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d&type2=1005

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

MacOSはバージョンに よって動作するしないが あります。 どうしようも そのプリンターを活用したいなら 安いWindows機なら どのバージョンでも動作する ドライバーが用意されてます。 他の回答者さんの ページに該当の ドライバーがあれば 動作しますが、 無ければ、 プリンターかパソコンの どちらかを買い替え するしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1459/3802)
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj710d ↑ こちらからMACとVersionを選んでインストールしてみたら如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • フライング検査で生理予定日の1日後に上が、2日後に下が検査反応がありますが、これは陽性反応でしょうか?
  • フライング検査での検査反応について詳しく教えてください。上が生理予定日の1日後であり、下が2日後の反応となっていますが、これは陽性なのでしょうか?
  • フライング検査での検査結果について質問です。上が生理予定日の1日後であり、下が生理予定日の2日後の反応ですが、これは陽性でしょうか?
回答を見る