• 締切済み

勤務地の距離と交通費について

自宅から会社まで近ければ近いほど交通費が安くなります。 人事異動の時に、なぜ遠くに飛ばされることがあるのですか?(左遷とは違います) 違いと交通費が安くなるし通勤時間も短くなるので勤労者も雇用者も助かると思うのですが… 近場などに設定しちゃうと、その辺に住んでる人が多いと不便なとこに会社があると困るからですか? 他に何が考えられるでしょうか…

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2568/5926)
回答No.2

職人的技能が必要な部署や研究部門は別かもしれませんが他の部署は人事異動にメリットがあると思います。 営業職で人事異動・転勤を何回か経験しました。 転勤の引っ越し費用、転勤先の住居の賃貸料は会社が負担です。 転勤手当も出ました。 かなりの経費をかけ人事異動は行われます。 新たな得意先はとの商談は新鮮です。 しだいに得意先との信頼関係が深まり会話はツーカーになります。 お互いの評価が固まり、反応が見え商談がパターン化されます。 効率的と言えますが反面、業績の伸びは悪くなります。 以前、仕入部門の課長に移動になった元上司が 「毎日のように仕入先から夜、食事に誘われ、お歳暮、お中元が山のように届く。誘惑の多い危険な部署だ。」と言っていました。 仕入先との癒着を防ぐ為に人事異動が有るのかもしれません。 備品を購入する部門なども特定の納入業者を優遇するなどの弊害が生じる危険性があるでしょう。 銀行など金融機関は定期的に人事異動があるようですね。 人間関係が深くなると融資の判断が甘くなる危険性が生じますね。 人事異動、転勤を何度かして ・変化への適応能力が向上したようです。 ・社内、得意先、仕入先の人脈が広がり情報網も広がります。 ・相談相手が増え、問題解決につながります。 会社はこんなメリットも期待しているのかもしれませんね。

回答No.1

各拠点(営業所、支店、工場など)の配員計画に基づき移動があります。 人員が不足してる拠点からの要請で他拠点から移動させる 交通費なんて小さな事です。

関連するQ&A

  • 長距離自転車通勤の交通費について

    昨今は自転車通勤がちょっとしたブームになっているようですね。 会社内で労働組合の役員をしています。 労働組合と言っても、小さな規模のものです。 会社の同僚が、都内20キロ弱ほどの距離を毎日自転車通勤しています。 しかしこの長距離自転車通勤が、今会社内で問題になっているのです。 会社のある場所は割と公共交通機関の便が悪く、 最寄の駅からは徒歩で15分強程度もかかり、 バスも有りますが特に帰りは本数が少ないので、歩いた方が早かったりして不便です。 駅に駐輪場を借りて、駅から会社までは自転車を使用している人もいます。 車で通勤している人もいるのですが、駐車場のスペースが限られている為に希望者全員が車で通勤できる訳ではなく、 交通費は公共交通機関使用の分が支給され、 車は黙認という形になっています。 そして問題の彼の場合、やはり公共交通機関分の交通費が支給されていますが長距離を自転車で通勤しています。 電車を使うとすると雨の日も濡れないし疲れないし、会社にとって面倒な事の起きるリスクが少ないのは良いですが、 乗り継ぎなどがあって通いにくいみたいですし、 電車だと混雑で不快な思いをしたり、 時間を気にして急いだり、逆に待たされたりするのが不便ですよね。 おまけに通勤にかかる時間は自転車の方が早いみたいです。 最近、労働組合に会社から、この自転車通勤はあまりにも長距離過ぎるし、事故の際の(特に加害者となった場合に)対応を避けたいから、この今の現状を何とかしたいという申し出がありました。 その申し出の根底には、昨今の不景気の為、経費を削りたいという思いが会社にあり、払い過ぎている印象のある交通費が目に余っているような印象を受けます。 また、普通に公共交通機関を使用するなら、今までどおりの交通費支給を続けることには何も問題はないとしています。 ところが本人に聞いてみた所、 「自転車通勤を続けたい。交通費が無くなっても良い。」 とまで言っています。 しかし、交通費を貰わなくても良いというのも何だか問題がある気がします。 そこでお聞きしたいのですが。 長距離自転車通勤をしている方達は、交通費はどのような形で貰っているのでしょうか? 私の会社では自転車通勤は特に禁止されていないのですが、長距離だと法律的に問題はあるのでしょうか。 全く交通費を貰わないというのはどうなんでしょうか?

  • これから初めてアルバイトに応募する予定なのですが、交通費や、勤務地まで

    これから初めてアルバイトに応募する予定なのですが、交通費や、勤務地までの距離について教えてください。 まず、 ---- 交通費 実費支給 1000円まで(1日) ---- と書いているのですが、一ヶ月30000円とは意味が違いますよね。 週に2回の勤務をし、自宅最寄駅から往復2000円の交通費がかかるとしても、1日の出勤あたり上限の1000円より多くはもらえない、1000円は自費、という意味ですよね。 また、公共の交通機関を使わない場合はどうなるのでしょうか。たとえばバイクで通勤する場合、交通費支給はなしですか? あと、電車で片道1時間以上かけて通勤することは珍しいでしょうか。 特定の会社にこだわりはないのですが、将来、就職したいと思う職業に関連していたり、興味がある仕事をしたいので、賃金を得られるだけではなく業種にもこだわりたいです。 付近でそういった募集がないのですが、特に問題ないですよね。

  • 交通事故の通勤・通院交通費について

    交通事故の通勤・通院交通費について 交通事故に遭い通院をしているのですが、通院先には、駐車場が無く公共機関で通院をしています。そこで、質問なのですが。通院交通費はどの程度認められるのでしょうか?普段会社には、車通勤をしています。会社からの通勤交通費の支給はありま せん。通院をする日は公共機関での通勤を致しました。 1・自宅~会社・会社~病院~自宅までのすべての交通費を保険屋に請求出来る? 2・会社~病院~自宅までの通費を保険屋に請求出来る? 3・自宅~病院~自宅までの通費を保険屋に請求出来る? どの様な請求が可能でしょうか?その他の請求方法があれば、ご教授戴ければ幸いです。 宜しく御願いします

  • 「通勤交通費全額支給」の定義とは?

    「通勤交通費全額支給」の定義とは? 就業条件明示書に「通勤交通費全額支給」と 記載がされています。 (正社員での勤務です。) 通勤交通費の支給は毎年4月25日と10月25日の2回と決まっており、 4月25日は4月1日~9月30日分、10月25日は 10月1日~3月31日分の 通勤交通費として6ヶ月定期の金額が支給されます。 通常ならいいのですが、期の途中で勤務地が変更になると、 損する仕組になっています。 例えば、 6月1日付で勤務地が新宿から横浜に変更。 そうすると、 4/1~5/31=2ヶ月分ということで、 既に支給された上期分の6ヶ月定期の金額/6×4ヶ月分はまず返金、 そして6/1~9/30=4ヶ月分、 自宅⇔横浜の6カ月定期の金額/6×4ヶ月分が支給、となります。 ある程度前から異動が分かっている場合は6ヶ月定期は買えませんし、 突然の異動の場合は定期券の払い戻し手数料etc これでも「交通費全額支給」されていることになるのでしょうか? 結果的には全額もらえていないのですが・・ めったに異動がないならいいのですが、 しょっちゅう組織変更する会社なので、 5年間で4回、期の途中で異動してかなり損した気分です。 特にJRで損します(実費より定期代がだいぶ安いので) 会社の人事には会社都合で異動なのにおかしい、とは 何度か言ったのですが(私以外も数年前から怒っていて言ってます) 相手にしてもらえません(そもそも本社の人は異動がないので。) 交通費支給は会社の好意、会社の自由というのも承知ですが、 これなら「通勤交通費全額支給」と 明示しない方がいいのでは?と思ってしまいます。 ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 交通費が出るところと、出ないところ

    二つのアルバイトの交通費のことです。 どちらも自宅からは自転車で20分程で通える場所です。 ※働く場所は違う会社 ※工場地帯なので交通便が悪い (1)直接雇用の短期(2ヶ月程) (2)派遣で短期(2ヶ月程) (1)の直接雇用で短期のバイトは、交通費としてバス代が出ました。 ただし、「自転車で来て貰っても構わないけど、それで事故にあっても労災は出ない」 とハッキリ言われました。 (2)の派遣の方は求人には(交通費補助あり)と書かれていたのですが 「近いから自転車で来れるでしょ」と、交通費が出ないとのことでした。 その(2)の場合なのですが、もし交通事故か何か通勤中にあってしまった場合 短期の派遣ですが労災適用となるのでしょうか? また、その点は派遣への面接の際に確認するべき事ですか? 一番気になるのが、派遣の労災はちゃんと会社側が許可してくれるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電車、マイカー別々。交通費ってどのくらいでますか?

    質問お願いします。 今はパートでマイカー通勤にしてるんですが、近場なので交通費は0です。 そして 4月からまた別でパートの仕事を探すつもりなんですが、冬場だけ電車通勤、それ以外はマイカー通勤という感じにしたいのですが、可能でしょうか? その場合、交通費はいくらくらい貰えるのでしょうか?会社によって違うのでしょうか? ご存知の方いましたら 教えてくださいm(__)m

  • 勤務地(駅)から一定通勤時間の場所(駅)を知りたい

    人事異動により、勤務先がかなり遠くになってしまいました。 通勤時間に100分程度かかるので、引越を考えています。 しかし、勤務地が東京中心付近にあり、どの方向からでも通えるため自由度が高すぎます。 そこで、勤務地(駅)1点から任意の通勤時間の場所(駅)を全て知りたいのです。 希望通勤時間の場所から、住む町を絞り込みたいのです。 駅をひとつひとつ検索をするのは大変なので、一度に通勤時間A~Bを入力すると、A~B分圏(地図でるとありがたいです)が表示されるようなソフトまたはHPありませんか。 使うのは一度きりなので、可能な限り無料がありがたいです。 また、一度に検索できれば、文字情報のみでもかまいません。

  • 交通費について

    会社から支給される交通費について教えてください。 電車、バスでの通勤の場合、全額が支給されました。 勤務先が不便の悪い所のため、車通勤するようにしました、会社に届けを出すと、一定金額まで減額されました。また駐車場を会社が借りた所え入れたためか給与から天引されています。支給される交通費よりも駐車場の金額のほうが高くマイナスです。 この場合はしょうがないのですか?この差額または駐車場代はサラリーマンの経費にあたらないのでしょうか。  教えていただけると助かります。

  • 通勤費or旅費交通費?

    自宅で業務を行うことがメインの社員が、 社内ミーティングに参加するために週に1度、 会社へ出向く必要があります。 この自宅~会社の行き来に掛かる交通費は、通勤費ですか? それとも旅費交通費でしょうか? 今までは、何ともなしに「会社に来るんだから通勤費だろう」と 思っていたのですが、ふと「業務を行うのは自宅で、普段業務を 行うために通勤費はかからない。場所が会社であろうと ミーティングをしに行くのは取引先に打ち合わせに行くのと 同じような事なのでは?(旅費交通費になるのでは?)」 と思いはじめて混乱してきました。 科目分けをきっちりしたいということではなく、 「通勤費」の金額を明確にしておきたいというのが目的です。 上記のような場合は通勤費に含むべきでしょうか?

  • 通勤交通費について

    今まで通勤交通費として24800円 給与に加算されて支給されました。 来年の1月からグループ会社が統合され 新しい会社に入社するという形になり 雇用通知書なるものを受け取りました。 そこには、通勤交通費実費支給(上限15000円)と 条件が書かれていました。 ということは、24800円から15000円を引いた 9800円は実質、出費ということになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう