• ベストアンサー

m.2のほうが耐久性能が高いのはなぜ

sata ssdと比較してm.2のほうが耐久性能が高いですよね。 これは単に高級なセルを使っているからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5252/13737)
回答No.2

m.2 と SATA SSDは同じフラッシュメモリを使用していれば耐久性は変わりません。

その他の回答 (1)

回答No.1

耐久性は同じはずです、未だに書き込み10万回、10年以上のものは発表されていないと思います。 また現在の製造プロセスではM.2とSATA用のNANDフラッシュメモリは同じプロセスルールで作られています、別プロセスにするほうが生産量が減り、2つの工場が必要になるのでコストが高くなる、メーカー別は当然あります。 また速度に対しては高速動作ができるものを選別しているだけ、CPUなんかがそうで、速度が低くてもSATAのスペック内なら使えるものはSATA用として少し安価に販売している、M.2で使えないレベルのものを捨てるよりはSATAとして使えば損失はかなり減るので、捨てずに安く販売する。 つまり個別の性能差であり、同じメモリなので耐久性に差はありません。 後は10万回をどれだけ上手く分散化できるかです、コントローラーの性能もありますが、一番大きな原因は空き容量が小さいと、同じ所に書く回数は増えてしまうという部分です、例えば128GBのWindows10を入れた場合と512GBにWindows10を入れた場合10倍くらいの寿命さが起きます、これはWindows10が100GB位消費するのでフォマット時の空き容量が128GBだと10GBくらいに対し512GBなら400GBあるので、40倍分散できる(実際は128GBのWindows初期の空きがもう少し大きく10倍の場合も有る) ただし、メーカーの差は別です(コントローラーが違うので)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう