• 締切済み

素数表について。

musume12の回答

  • musume12
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.1

 画像はろくすっぽ読んでないが、おそらくエラストテネスの篩をプログラミングするときの高速化について解説した記事であろう。  であれば、そしてC++の基本的な知識があるなら https://qiita.com/peria/items/a4ff4ddb3336f7b81d50 にある6つの記事を読んだ方が手っ取り早いと思うぞ。

関連するQ&A

  • 素数表

    #include<stdio.h> void main(void) {long i,a; void primeout(long); printf("月 火 水 木 金 土 日\n何日まで?"); scanf("%ld",&a); primeout(1); for(i=2;i<=N;i++) {primeout(i) } } void primeout(long p) {static long t=1 printf("%6ld",p); if((t%7)==0)printf("\n"); t++;} primeout関数を利用して、7月のカレンダーを出力するプログラムを作成するのですが、間違っているところを訂正お願します(TへT)ノ

  • ホームページビルダー画像拡大

    ホームページビルダー画像拡大  みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  ホームページビルダー・バージョン8 を使用しています。  作ったホームページの中で写真を貼り付けます。  ホームページで、写真を見る時、写真上にカーソルを載せると別のホームページが、開いて 写真画像を縮小しないで拡大表示させるには、どのようにすればよいでしょうか?  せっかく、オリジナルの写真は、大きな画像なのに小さな画面でしか表示できないのは、残念です。  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 素数表ファイル(長文です)

    10000以下の素数表ファイルを作りたいんですが、もうさっぱりで・・・。 下のは、エラトステネスのふるいです。 ここに、ファイルの入出力のプログラムをどこかに入れて、 10000以下の素数を求めたいんですが、どこにいれればいいんでしょうか・・・。 すいませんが、お願いします(>_<) #include <stdio.h> int p[10000]; /*外部変数*/ void main(void) {int k,j,N; void output(int,int,int); scanf("%ld",&N); for(k=1;k<N;k++)p[k]=k;/*配列要素に番号を入れる*/ for(k=2;k*k<=N;k++) {if(p[k]>0) {for(j=2*k;j<N;j+=k)p[j]=0;/*k置きに消す*/ } } output(k,N,0);/*最終結果の出力*/ } /*出力関数、引数のindが1の時は表全部、 0のときは配列の0でない要素だけを出力*/ void output(int i,int n,int ind) {int a,t; printf("i=%d\n",i); t=0; for(a=2;a<n;a++) if(ind || (p[a]>0)) {printf("%5d",p[a]);/*0でない要素を表示*/ } printf("\n");/*最後に改行*/ }

  • 重複しない乱数表を作る関数について

    重複しない乱数表を作成したいと思います。 「=RANDBETWEEN(0,50)」では、「0~50」の範囲内で、数字が重複する乱数表ができますが、数字が重複しない乱数表を作成するには、どういう関数を使えばよいですか? 縦方向(つまり「列」)では重複しても構いません。 横方向(つまり「行」)で重複しないようにしたいのです。 つまり、「横方向に0から50までの数字51個が一通り、必ず1個ずつ出現してから、次に同じく、0から50までの51個の数字による新たな数列を、各数字が重複しないように作りたい」のです。 51個の数字による一まとまりの数列内で数字が重複していなければ、これと同じ数値配列が全く別の場所に出現しても構いません。 表の範囲は任意ですが、仮に「B7~N106」とします。 過去の回答を検索しましたが、適切なものがなかったので質問しました。 宜しくお願い致します。

  • 世帯数表

    急ぎです。 品川区の世帯数表がほしいのですが、Yahoo検索だと検索できません何かいい方法ありませんか?

  • 数学確率について。

    以下の写真の問題が分かりません。ご教授願いたいです。すみません。

  • 数列について。

    以下の写真の問題が何なのかご教授願いたいです。すみません。

  • snapseedについて。

    以下の写真のピンボケを直して、全てが見えるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?やり方をご教授下さい。すみませんが。

  • e-mailの添付部分を本文とは別ファイルする方法は?

    初歩的な質問ですみませんが、 メールに添付される写真等を別にファイルする方法をご教授下さい。娘より送られてくるメールに添付される孫の写真を別ファイルにまとめたいと思いますので。添付された他の資料も、ご教授された方法で別ファイルの作成も可能ですか?宜しくお願いします。

  • 山の周りに、いくつか以下の写真のような三角形の板がありました。

    山の周りに、いくつか以下の写真のような三角形の板がありました。 一体何に使う何の板なのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。