• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白後・・・)

片思いの上司に告白後の悩み

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15063)
回答No.3

どちらにもとれる場合、本人に聞けばいいのでは? でないと正解は判らないよ。いつまでも一人で考えて悶々とするより、いいと思うし「これから色々話して知り合っていきたい」っていう返事なんだから、色々、知り合っていきたい」なら、ちょうど、いいのでは?

wapple507
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 立ち往生したら、聞いてみることも考えてみます。

関連するQ&A

  • 告白したら嫌われるのは何故?

    好きな人にラブレターを渡したのですが、返事が無いです…。嫌われたのでしょうか? 私は女子高校生です。 ずっと片思いだった人と仲良くなってきたので、思い切って告白しました。 直接 伝えるつもりでしたが、恥ずかしくなり手紙だけになりました。 学校で、メールで呼び出しをして手紙を渡しました。 渡した後は、しばらくしゃべってからすぐ別れました。 多分、この時相手はまだ手紙が告白だと気づいてなかったのかもしれません。 手紙を今読んでいいか聞かれましたが、恥ずかしいのでやめてと言いました。 家に帰ってから、手紙を読んだかメールで聞いたのですが返事がありません。 まぁ、もとからメールはたまにかえって来ないんですけど。 でも、中学の時も告白した相手には嫌われたので今回もそうなのかな… と思ってしまいます。 どうして、告白したら嫌われるのでしょうか? 本当に辛いです…。

  • 告白できない

    真剣に悩んでいるので質問させていただきます。 私にはいま好きな人がいます。 普通の片思いなら、たぶん告白できたと思うのですが、 ちょっとわけありです。 長くなりますが、読んでいただけるとありがたいです。 先日、知り合いから告白されました。 嫌いではなかったし、いいかな・・・と思っていたのですが、 その時は元彼ともめていて、 すぐに返事ができそうな状況ではなかったため、 ちょっと待ってて、というような返事をだしました。 その日の夜、告白を受けた知り合いの友達から メールがきて、いろいろな相談を聞いてくれました。 元彼のこと、 知り合いのこと・・・ そんなことをしているうちに、 相談を聞いてくれていた方の友達が好きになってしまいました。 結局、告白を受けた知り合いには 「ほんとうにごめんなさい」 とゆう返事を出しました。 しかし、その二人は仲がいいため、 なんだか申し訳なくて 告白できない状況にあります。 もし、告白したとしてもうまくいく見込みはないと思っているところもあります。 理由は、自分の性格も改善すべきだと思うのもありますが、 片思い相手は 「俺は友達が好きなだった人は絶対好きにならない」 などといっているからです。(本人から聞きました) もういっそ、諦めようと思っているのですが、 結局諦めきれないままです。 気持ちだけ伝えて、これからも友達でいよう と言えばいいかな、とも考えましたが、 片思い相手はまた 「振ったり別れたりしたら俺は絶対連絡とらない」 といっています。 どうしたらいいのかわかりません。 とりあえずはいまのまま過ごそうかな、と思っています。 同じような経験がある、 または 自分だったらこうする、 などという意見を聞かせていただきたいです。 さらに、告白するなら なんていえばなるべく関係を崩さないですむかなどのアイデアも聞きたいです。 回答お願いします。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 告白を受けての対応

    告白をしてアプローチをしていたのですが、自然消滅した彼女がいます。告白の返事は「何回か遊んでから。」でした。しかし、誘っても1ヶ月先になり、メールの返信も一週間後になり自然消滅しました。告白への明確な返事もありませんでした。その後、彼女が異動してきました。 しばらく無視されたり避けられたりで挨拶もままなりませんでした。そして告白の件も同僚に話したようです。でも最近、仕事で融通をきかせました。頼むときだけは甘え戦法でメールがきていました。 告白をして言葉での返事はもらえず、無視をされて避けられて…。告白をするほど好きだった相手にこれをされると、とても深く傷つきます。 誰にでも告白をするわけではないし、ましてや自分を好きになってくれて告白をされることも多くはないと思います。それに対して、告白後に空気をよんでよ…見たいな対応は失礼だと思うし、伝わらないこともあると思います。言葉での告白には言葉での返事で伝えるべきなのでは。 それに相手側からすれば区切りがつけられず、気持ちが長引いてしまいます。 そして同僚に相談すると言うことは、結局みんなが知ることになり、職場にいづらくなってしまいます。そこまでする必要がありますか? 仕事の連絡も他の人には話して自分には連絡しないこともあり、無視したり避けたりしていたのに、融通を利かすときだけのメールも、いいように利用されたようにも感じます。無視や避けたりしたのなら、自分の都合がいいときだけのメールもすべきではないと思います。 告白する方は相手の気持ちを考えて、受ける側も、その人を選び勇気を出して告白をしたことを考えてほしいと思います。 一方的に好きになり、告白をした自業自得ですか?

  • 告白したいのですが

    20代前半の女性です。14歳離れた職場の人に片思い中です。告白したいのですが、私に対する彼の行動が気になります。以下の行動をとるのですが、脈ありでしょうか? ・会うとちょっかいだしてくる ・下ネタを言ってくる ・メールをしたらあまり返事がない わかりにくい文章ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 伝えるだけの告白(長文)

    私は高校3年生の受験生です。 私には今、片思いしているのですが片思いの相手を考えると受験勉強が全然手につかないという状況なんです…。国公立を狙っているのでもう恋愛だの言ってる時期ではなくなりました。相手もすごく勉強頑張っているだろうからメールなども送れなくなるし、彼の頭には私は全くいないと思いますが、"飽きたのかな"とか思われたくないので伝えるだけの告白をしようと思ってますが、これはアリでしょうか? 相手に好意は知られてますが一度思いを伝えて、受験後にもっかい告白して今度は返事を聞こうと思います。 伝えるだけの告白にしたのは、絶対に降られるからです。言わば逃げです。相手とは同じクラスになったことなく、まぁ私の一目惚れで直接アドレスを聞いてメールしてました。主にメールの関係で挨拶以外全然話したことないし、相手が私に興味ないのがわかるからです。それに相手は一つのことに一生懸命なタイプなので今は受験勉強すごく頑張っているので付き合える可能性は本当に0に等しいと思います。 告白はめちゃ緊張しますが直接しようと思います。(まぁ、2人で会ってくれるかわかりませんが) 回答お願いします。

  • 告白しましたが・・・。(長文ですみません)

    こんばんは。20代半ばの女性です。 さっそくなのですが、1週間ほど前に半年間片思いしていた方にメールで告白しました。 会って告白したかったのですが、相手が忙しい方だったので、気持ちに踏ん切りをつけたかったこともありメールで告白してしまいました。 2ヶ月以上メールでのやり取りしかなく、私自身電話が苦手だったので・・・。 メールでは、「これからもよろしく」との返事でした。 ですが、先日初めて電話をし30分ほど話をしました。 他愛もない話でしたが、その最中「メールはちゃんと読んだから。ありがとう。中途半端かもしれないけど、これからもよろしく」と言ってくれました。 これって付き合ってくれるってことなんでしょうか? ちゃんと付き合ってくださいって言えなかったので。 恥ずかしいのですが、私は今まで付き合ったことがなく、付き合うってどういうことなのかよくわからないのです。 相手の方(4歳上)はあまりメールが得意ではないそうなので(私が送ればちゃんと返事はくれます)、今後は電話でいろいろ話したいなと思っています。 男の人って、用もないのに電話がきたら迷惑に思うのでしょうか。 相手の方は、私が付き合ったことがないことを知らないので、そんな話したら引いちゃいますか? すごく嬉しいはずなのに、不安がたくさんです。 いいアドバイスがあったら、お願いします。

  • 伝えるだけの告白

    私は片思い中の高校3年生、受験生です。 今、片思いに苦しんでいます。受験に専念できるように、そして相手にきちんと私の思いを知ってもらえるように、伝えるだけの告白をしようと思いますがどうでしょうか?そして受験後に今度は返事を聞こうと思います。 伝えるだけの告白にしたのは完全に脈なしだからです。(逃げです。)それに、まだ相手とちゃんと話したことないしちゃんと相手を知っている訳ではないので奇跡的に付き合えても、受験勉強期間にお互いを高めあう付き合いはできないだろうと思ったからです。相手とはクラスも違い、私がアドレスをきいて主にメールの関係です。 脈なしな点 ・相手からメールきたことがない ・私が挨拶しても、返してはくれるが笑わない ・話しかけても素っ気ない(2回ほど) ・一度、遊びに誘ったら忙しいと断られた ・最近いままでなかったのにメールブチられた 受験後が良いという意見も見かけますが、受験終わるまでメールなどもしないし、アピールというアピールができないので相手に"今更?"とか思われないのでしょうか?

  • どう告白すればいい!?

    こんにちは。大学生のさとしと言います。今大学の同じサークルの後輩で好きな子がいて、近々(早ければ今週)告白しようと思っています。  その子はバイトが忙しくあまりサークル活動にはこないため、普段はメールでのやりとりがほとんどです。1回僕から誘って食事に行ってきました。メールの返事はちゃんと返してくれるのですが、送るのはいつも僕からです。  というわけで向こうには僕に好意はないというのはわかっているのですが、もう1年近く片思いが続いており、自分の中でいい加減区切りを付けたいと思い駄目もとで告白することにしました。というわけで昨日話したいことがあるから食事でもできないかな?とメールしたところ、バイトの終わる時間が不規則だからまだ日にちはわからないけど夜ならほぼ大丈夫と言ってくれました。現状はこんな感じです。  告白では、やはりただ好きというのではなくどんなところが好きなのかを言ったり、返事はその場でもらわず後でもらうなどにしようと思うのですが、もしみなさんの中で少しでも成功する確率が上がる告白の仕方があれば教えて頂きたいです。ちなみにその子はほんわかしてちょっと天然なところがあり、普段は男の子とあらり話さないタイプの子です。長くなりましたがお願いします。

  • 告白の返事

    告白の返事 10日前に好きな人に直接「好きです、付き合ってください」って告白しました 彼の返事は「考えさせて」でした でもいまだに告白の返事がもらえないままです 私は以前好きな人に告白した時返事をもらえずついには相手から連絡が来なくなってしまったという辛い片思いをしていた経験があり、しかもその人をずっと半年以上諦め切れないでいた経験があります(遠距離なのもあってこの場合はメールで告白しました) また同じように告白の返事をもらえず、疎遠になってしまいたくないし、なってしまうのが怖いです いわゆる告白をスルーされたり、連絡が途絶えてしまうことが怖くトラウマになってしまってるんです なので10日間待った今、告白した彼に電話か直接 「真剣に考えてくれてるなら待てるけどもしもう答えが出てたり、考える気がなくて返事するのが先延ばしになっているなら言って」 って伝えたいと思っています 伝えて返事を催促されてるみたいにはならないですかね? あとこんなこと言われて流されたりあきれられたりしないでしょうか? どう思いますか?

  • 告白をしたいのですが。。。

    私は20代後半の女性で、現在片想い中です。 片想いの相手はちょっと時々ウツ状態になりやすい人です。 1週間前にメールで、1ヵ月後にある彼の好きな歌手のライブに誘いました。 メールの最後に「いつでもいいので返事をください。」と添えたのですが未だに返事が来ません。 彼は30代で取引先の人です。 私は彼の状況を察して重荷にさせてはいけないと思い、告白はしていません。 彼から連絡が途絶えることが何度もありますが、毎回時機を見計らって連絡をすると返事をしてくれる人です。 そんな状態が一年続いています。 私は今までこれほど人を好きになったことはないくらい、彼のことが好きです。 でも最近はちょっと疲れてしまって、彼に告白してしまおうかと思っています。 ダメであればそれで諦めようと思ってます。 こんな状態の彼に告白しても大丈夫でしょうか? 自分のことで精一杯の彼に、私の気持ちは理解してもらえないだろうと思います。 でも彼には彼の存在が原動力になっている人間がいるのだと気付いて欲しいんです。 客観的なご意見をください。 よろしくお願いします。