- 締切済み
学校の教師の質は
学校と言うのは生徒を指導することと成長を促すところだと思うの ですが、どうも昔からのというより戦前からの伝統と言うか暴力で 従わせることが先に立っているようですね。 自死した息子のことを学校に問いただした親にPTAの保護者が 反発して学校の教師を庇う姿勢を見せていた。とmsnの全国版に 載っていました。 私も、隣の席の女の子のイタズラの犠牲に遭い、いつも教師に殴ら れていましたが、殴った教師はそれでも良いことをしたと言って いました。しかも気絶した私の姿を他の教室の生徒が見て、「あ いつはいつも殴られているな、泥棒でもしたのか」という悪い噂ま で立てられて、今でもそれを引きづっています。 学校で立てられた噂は一生付きまとうものです。 それを考えているのでしょうか。 学校の教師は、そんなことは何も考えてもいないでしょうが、被害 にあった生徒はそんな訳にはいきません。 中学、高校でもタバコを吸っている。とか酒を飲んでいるとか言われ て、しかも女性に囲まれると不順異性交遊だとか? どれも、ウソです。 タバコはアレルギーで吸えませんし、酒も20歳を越えても飲め ませんでしたね。女性には全くと言っていいほど話しかけられません でした。持病で下血とふらつきが治らなかったですから、いつも 家で寝ていましたよ。 そんな人間も悪く捉える教師にどんな正義があるのでしょうか。 いや、正義ではなく、自己満足か自己宣伝なのでしょう。 まだ、そんな教師がいるとは許せないですね。 どう思われますか? それから、そんな教師の味方をするPTAの態度もどう思われますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1069/3228)
今は暴力的な先生は皆無に近いですね。 親が強くなり、更にSNSも普及した今、教育委員会も親のご機嫌取りではないですが、親の顔色見て事なきようにふるまっています。 (親から訴えられないように、先生方もサラリーマン化しているような感じです) 私は数年前、小学校のPTA会長を務めましたが、学校の先生も教育委員会を怖がっているようにしか見えませんでした。 私が疑問に思うのは、小学校(さすがに中学校ではありませんが)で先生が生徒に「さん」付けして呼んでいること。 私の考えですが、先生は児童から尊敬される目上の立場の人、その先生が児童に〇〇さんなんて呼んでたら、児童は自分と同等の人と勘違いしてしまうのではないかと思ってます。 そのことを先生に話をしたら、「教育委員会からの通達なので・・・」とのこと。 私は暴力(というか愛のムチ)は必要だと考えてます。 (私は50代、力で抑えるではないですが、そういう時代の教育を受けた世代です) 力での強制力も一部では必要だと思います。 (暴力を肯定するわけではありません) 中学時代にとあるやくざまがいの大学を卒業した先生がいました。 強権的で不良連中も恐れて学校自体波風が立たずに平穏な学校でした。 その先生が人事異動で隣の中学に赴任したら、親から教育委員会に訴えられおとなしくなってしまった(その後、その学校は荒れてしまいました) 今、昔のような不良はなかなかいませんが、子ども達は連携して大騒ぎし、学級崩壊を起こしているところも多くあります。 (実際、長男の中学の時、一緒の中学になる隣りの小学校で学級崩壊が起きていて、私と同世代の強権的な先生がスポットで中学に赴任してきました。学級崩壊は起きませんでしたね) そういった部分を抑えるためには力が必要だと感じます。 ただ、あくまでも生徒が教師を信頼している、信頼関係が成り立っている状況での話ですが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 その暴力が体が弱い生徒や正義を訴える生徒に向かうこと になるのを実際に見ていますから、納得はできません。 体が弱く病気がちな生徒というのは、体が丈夫で病気 一つしない教師にとって邪魔な存在になるのです。 それは許せませんね。 髪の毛が生まれつき赤い生徒や茶色の生徒がなにか問題 を起こしたのか。と言えばそうではありません。 では、なぜ黒髪を強要するのか。 それは、マネをする不良がいるからです。 そいつらを矯正しないで、生まれつきの生徒を虐めるな ど本末転倒もいい処です。 不良にとっては、生まれつきなどは関係の無いことです。 ただ、教師に虐められる生徒は不良にも虐められる。と いうことを考えてください。 これは、ご再考願いたいですね。