• ベストアンサー

病気にかかるというのは

新型コロナウイルスにしても他の病気にしても病気に罹るのは「対策をしていたとしても病気に罹った本人が全て悪い」というのが正しい考え方というやつでしょうか? 自粛が正義で病気になるのが悪であれば、外出自粛を徹底や病人に対する考え方を検討したいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.7

病気に対して、正しい考え方というものを持つのであれば。仕方ないという一言に尽きます。どんな行動をしていてもかかる時はかかります。かからない時はかかりません。対策が、というはあくまで心持ちの問題だけであって、対策の何が問題でかかったのか、完璧と思えない対策なのにかからなかったのか、なんてことは検証しようにないのが現実です。そんな振り分けはできないのですから、ないのです。 だから病気にかかるのはお気の毒でしかないのです。身内であれば無茶をしたのを諌める権利はありますが、他人には判断する権利はありません。 故に自粛に正義はありません。病気(この場合は感染ですか)は悪ではありません。何を自粛して感染予防対策をし、何を今までと同じように行動するのか、自分でちゃんと決められる世の中が一番素晴らしく、他人が批判しないことが正義です。感染したら、お気の毒にと思えるとさらに凄いと思います。腹の中で「感染するとか、何やってんだ」なんて重てしまうのは仕方ないと思いますが、それを表に出すのはやりすぎで、思いやりの欠片もないという事かと。

その他の回答 (6)

回答No.6

 ちょっとなるべく感染しないようにと1年緊張している身として納得いかないのは、感染して軽症で治った若者たちは、もう何にも気にしないで、怖いもの知らずで遊んでいるんでしょうか?  そう思うと、若者だったら、インフルエンザのように、1度感染しちゃえば終わりという人もいるのかなと思いますが、この年だと感染するよりは、ワクチンの方がいいし、なるべく感染しない多数側にいる努力をして、今後、強毒性のものが出てきたり、若者の方が重症化しやすいものなどが出てきた時に、なるべく感染しない生活を続ける訓練を今しておこうと思います。  戦時中のスペイン風邪は、日本人の40万人が亡くなったそうで、(今の感染者数に当たる)そういう場合、いかに感染しない生活を続けるかがやっぱり肝ですね。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

「敢えて」危険な選択をするなら。 …その結果については「自己責任」となる。 「対策」したか否かは、 …当事者自身の問題でしかない。 その結果により迷惑を被った者からの非難には、 …甘んじなければならない。 「善、悪」とか「全て」とか、 …そのような前提自体が有りえない。 自粛して罹患が悪なら、 自粛せず無事なら善か? …ならば自粛を求める政治は「悪政」か? 自粛を求めない政治が「善政」か? 残念ながら、 質問の前提と論理展開には大きな矛盾と破綻がみられる。 「外出自粛」も「対策」です。 「無症状感染」も「発症感染」も「感染」です。 …全てを一括りに「是、非」を判断するのは不可能です。 一例 武器(ウィルス)を、 隠し持った(無症状感染した)何者かに、 いきなり(知らずに)、 攻撃され(感染させられ)て、 負傷(発症)した者は、 …「悪者」か? そのくらいの事は自分で判断できるでしょう。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.4

「悪い」ってのが何(誰)に対してなのか次第です。 この話って「悪い」ではなく別の言葉じゃないですか? 同じような表現で「自転車を盗まれたのは鍵をかけなかった人が悪い」みたいな、被害者が本人なのに本人が悪いってよくわからない表現があります。これっって語彙の問題なだけで、実際に悪いのは盗んだやつで、被害者は悪くなくて、単に盗まれた原因を作ったって話です。

noname#246251
noname#246251
回答No.3

対策を徹底して罹患するのであれば、それは仕方のないことだと思います。

回答No.2

全てというキーワードが出てきたので、我々はそう言い切れないな。全てそうだと言えるのはよほどの場合であるから。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1599)
回答No.1

ある程度の対策は必要ですが、 程度を超えたものは防ぎ様がありません。 コロナに関しては万全を期すなら人と会わないことですが、 それをするなら自給自足しなければなりません。 またがんなど自然発生するもの、気をつけていても起きる交通事故も 仕方がないのでは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう