• ベストアンサー

画像の二次使用について

palpal_jkの回答

  • palpal_jk
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.4

・二次使用等を禁止する意味について それはですね、一つには著作権での権利保護の関係が影響していると思います。例えは、有る他人著作物を無断で使ってある著作物を作ったとします。これを二次的著作物といいますが、その二次的著作物は他人の著作物を無断利用したことにかかわりなく保護され、権利主張が出来ます。 これが二次使用を禁止する法的な意味です。 但し、当然のごとく、元になった著作物の著作者に見つかればその無断使用については責任を追及されます。(つまり責任を追及されることで、二次的著作物自体の著作権が消滅するということではないのです) なお、芸能人の画像を使用したときは、当該芸能人からも責任(肖像権侵害)を追求されます。

honey525
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても勉強になりました!!

関連するQ&A

  • 画像の使用について

    個人サイトもしくはブログにて 有名芸能人の画像を使用したい時 ネット上で見つけた物を掲載する事は 大丈夫なのでしょうか? 芸能人などは画像に「タレント名鑑」と 記載されていたりテレビ局の名前が入っていたり するものが多いようなのですが・・・ また掲載がダメな場合、他に方法はあるのでしょうか? たとえば画像になんらかの注釈を入れるとか どこかに了承を取るとか・・・ 知人よりあるサイトを見て気になった と聞かれましたので質問させていただきました。 法律はおろかネットにも詳しくないため 質問がわかりにくいかもしれませんが ご存知の方お願いいたします。

  • アフィリエイトに使用する画像

     ジャニーズなんかだと、ネット上にタレントの画像を使用することを禁止していますが、インターネットショッピングやアフィリエイトをしている個人の方のサイトなどで、CDやDVDのジャケットをそのまま使用しているのを良く見かけます。  やはり、これも違法になるのでしょうか?  また、アフィリエイトでショップが用意している画像にタレントが写っていて、それを使用した場合、使用者側にも責任はあるのでしょうか?

  • 自分のホームページに画像を掲載してもよい?

    よく芸能人の応援サイトとかに、その人の写真とか画像が載っていますけど、あれ は、法律上禁止されていないのですか? または漫画家のファンサイトとかも、漫 画の一部が掲載している場合があるのですが、あれは著者に断りもなく載せてよ いのでしょうか?

  • 素材データの使用許諾範囲

    Webサイトを作っています。 素材集を購入し、背景画像を使用したいのですが、「素材データの使用許諾範囲・著作権」のページに禁止行為例が載っており、 「素材データの一部または全部をダウンロードできる状態にすること」 とあります。 ふと疑問に思ったのですが、素材をそのまま配布してるつもりはなくても、Webサイトを公開した時点で使っている画像はブラウザからダウンロードできると思うのですが、これも禁止行為にあたるのでしょうか。 あたらないとすれば上記はどういう意味なんでしょうか(配布するつもりで・・ということでしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • 著作権で保護されている画像を動画共有サイトにて無断使用したら?

    私はよく動画をアップロードしているんですが、動画内で画像を使いたいと思いおもしろい画像を探しました。そしたら使ってみたい画像が見つかったのですが、そこには著作権で保護されていると注意書きがされていました。 そこで質問なのですが、この著作権で保護されているという画像を許可なしに使ったらどうなりますか? ちなみに私が使おうとしてるのは個人サイトの画像です。 余談ですが、そういった無断使用が禁止されている画像を2chなどで公開したり自身の動画内で使ってみたりして、逮捕されたりした事例ってありますか? 私は聞いたことがないのですが。

  • 好きなタレントなどの画像の集め方は?

    タレントなどの画像を集めてらっしゃる方もいらっしゃると思います。あくまで個人的に印刷してポスターにするなどの使用目的です。 タレントさんの中にはまったくと言って、画像の集まらない方がいらっしゃいます。 そういう方の、壁紙やスクリーンセーバーを含む普通の画像はどちらで取得されているのでしょうか? おすすめのサイトや、検索エンジンなどありましたら、 教えて頂けませんか?

  • 画像を濃くできないでしょうか?

    うちには1台PCがあります。 個人サイトとかをみているとうちのPCでは壁紙とかがとても薄くみえます。しかし、他の家でそのサイトをみるととても壁紙とかもはっきり模様とかがわかるのです。もちろん画像とかも・・・。 どうやったらうちのPCもはっきりとうつるのでしょうか?設定方法があったら教えて下さい。

  • 芸能人の待ち受け画像配布は違法?

    アーティストや芸能人の画像を、携帯の待ち受けサイズに加工して配布しているサイトをよく見かけます。 このように有名人の画像(インターネットから拾ってきたもの)を加工して、ネットで配布するのは違法ですか?

  • goo映画の画像を加工して壁紙はOK?(著作権)

    こんにちわ。 映画関係の携帯用の壁紙サイトを作ろうかなーと 思っているのですが、 たとえばgoo映画のフォトギャラリーにある 画像を、トリミングして壁紙にし、 無料で配布することは可能でしょうか? やはり無料とはいえ二次配布ということで 著作権侵害になりますか??^^;

  • 壁紙に使用する画像はどこに入っているものが選ばれてでてくるのでしょうか?

    壁紙に使用する画像はどこに入っているものが選ばれてでてくるのでしょうか? もうそれは候補として挙げて欲しくないものまでもいつまでも出てきて困ってしまいます.